もしもし情報局 > 1968年 > 6月14日 > 女優

大塚寧々の情報 (おおつかねね)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

大塚寧々の情報(おおつかねね) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大塚 寧々さんについて調べます

■名前・氏名
大塚 寧々
(読み:おおつか ねね)
■職業
女優
■大塚寧々の誕生日・生年月日
1968年6月14日 (年齢56歳)
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

大塚寧々と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

大塚寧々と同じ6月14日生まれの有名人・芸能人

大塚寧々と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大塚寧々と関係のある人

河崎健男: キリセン金谷と大塚寧々の今夜もシャボン玉(1991年 - 1992年、TBSラジオ) - 金谷ヒデユキ、大塚寧々と共演


ざわちん: 2019年(平成31年)4月23日、大塚寧々がイメージガールを務める「LEVIGAモイスチュアセラム」PRイベントにて、大塚寧々風ものまねメイクで登場。


山口粧太: “大塚寧々演じる人類学者が殺害現場に遭遇! 若い男の人骨を巡る事件の真相は? 『岬久美子の殺人鑑定』│music.jpニュース”. music.jp (2019年6月27日). 2022年1月6日閲覧。


森岡利行: 『問題のない私たち』(監督・脚本) - 原作: 牛田麻希 - 出演: 黒川芽以、沢尻エリカ、小松愛、美波、大塚寧々、勝村政信


田辺誠一: 「はなうた」(2009年) ※妻の大塚寧々と共演


金谷ヒデユキ: 余談タイムス キリセン金谷と大塚寧々の今夜もシャボン玉(TBSラジオ、1991年 - 1992年)


田辺誠一: 日産自動車 「ルキノ」(1994年 - 1996年) ※江口洋介、大塚寧々らと共演


三代目魚武濱田成夫: 1998年、女優の大塚寧々と結婚し、男児をもうけるもその後2001年に離婚。長男の親権は大塚寧々にある。


岩井俊二: 日産自動車 ルキノ(1994年放映、監督、江口洋介・大塚寧々・田辺誠一出演)


小林政広: バッシング(2005年)  出演:占部房子/田中隆三/大塚寧々/香川照之 他


田辺誠一: 大塚家具(2014年1月 - ) ※妻の大塚寧々と共演。


竹下宏太郎: 江口洋介・大塚寧々出演 日産「ルキノ」


水沢駿: アットローン(2008年)大塚寧々と共演


小林政広: KOROSHI/殺し(2000年) 出演:石橋凌/緒形拳/大塚寧々/光石研/深水三章 他


小杉健治: 第2弾・家族〜あなたに死刑が宣告できますか?〜(2009年5月18日、主演:大塚寧々、原作:家族)


小林政広: フリック(2004年)   出演:香川照之/田辺誠一/大塚寧々/田中隆三/占部房子/高田渡 他


今田耕司: 『いつかまた逢える』に出演で初めてのキスシーンを大塚寧々、西田尚美らと演じた。


田辺誠一: ユニクロ「マイクロフリース」(2011年12月 - ) ※妻の大塚寧々と共演。


田辺誠一: 2002年に大塚寧々と結婚。


田中哲司: “木村拓哉、大塚寧々をお姫様抱っこ〈BG〜身辺警護人〜〉”. モデルプレス (2018年1月25日). 2018年3月7日閲覧。


田辺誠一: 妻は女優の大塚寧々


三木正浩: 当時200億円の売り上げ規模のなか40億円超の販促費を投入し、木村拓哉と大塚寧々を起用してHAWKINS AIR CUSHIONの広告宣伝を展開、認知度は急速に高まった。


西川美和: 2005年、監督5名の競作によるオムニバス『female』では、乃南アサ原作の短編小説を脚色・演出した「女神のかかと」(主演:大塚寧々)を発表。


小林政広: 歩く、人(2001年)   出演:緒形拳/香川照之/大塚寧々/林泰文/占部房子 他


日高真弓: 大塚寧々


田辺誠一: マンダム「ルシード」(2014年3月 - ) ※妻の大塚寧々と共演。


萩原正人: キリセン金谷と大塚寧々の今夜もシャボン玉(1991年 - 1992年、TBSラジオ) - 金谷ヒデユキ、大塚寧々と共演


大塚寧々の情報まとめ

もしもしロボ

大塚 寧々(おおつか ねね)さんの誕生日は1968年6月14日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、ドラマ、映画、結婚、離婚、再婚、趣味、家族、母親、現在、テレビ、事件、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。大塚寧々の現在の年齢は56歳のようです。

大塚寧々のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大塚 寧々(おおつか ねね、1968年〈昭和43年〉6月14日 - )は、日本の女優。東京都出身。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家としての一面も持つ。アストラル所属。夫は俳優の田辺誠一。

1988年に『週刊朝日』の女子大生シリーズで表紙を飾ったのを機にモデルデビュー。翌1989年にはカネボウキャンペーンガールに選ばれ、写真の道に進むか3年ほど悩んだ末に、1992年のドラマ『君のためにできること』で役者としての活動を始める。1993年の『スキャンダル』で連続ドラマ初主演、1994年の『欽ちゃんのシネマジャック』の一編である主演映画『やさしい嵐』で映画デビューも果たす。

以来、コンスタントに映画ドラマ、CMに出演し、透明感と包容力のある演技派女優として活躍。1996年には靴メーカー“ホーキンス”の広告でセミヌードを披露し、手ブラのポーズはグラドル間で流行を呼び、グラビア界に影響を与えたという。

1998年には三代目魚武濱田成夫と結婚し、男児をもうけるが2001年に離婚。2002年、俳優の田辺誠一と再婚した。

2002年、映画『笑う蛙』の演技により、第57回毎日映画コンクール主演女優賞と第24回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞。

人物

趣味・特技

写真のほか旅行、絵画、陶芸、書道。息継ぎが苦手なため泳ぎはあまり得意ではないが、夏頃はシュノーケリングに行っている。本人は、「シュノーケリング時は、ライフガードを付けているため大丈夫」とのこと。

2015年頃に香港に家族旅行した際、母親が太極拳教室に参加したことがきっかけで自身も興味を持ち、帰国後から地元の教室で母と2人で習い始めた。

料理好きで、健康のためにショウガ、ニンニク、ネギなどを使った料理を作ることが多い。また2020年頃から庭でちょっとした野菜やハーブを育てている。

寝る前に本を読む習慣があり、2021年10月頃は畠山健二の『本所おけら長屋』にハマった。

家族

両親は関西人だが、子供の頃から雑煮は関東風だったという。

現在は、「モチ」と名付けたトイプードルを飼っている。

エピソード

一人っ子である。

学生時代にフィギュアスケート部に所属していた。

出演

テレビドラマ

タイトル 放映日 役名 制作局 備考
君のためにできること 1992年7月 - 9月 木田ゆか フジテレビ 女優デビュー作
綺麗になりたい 1992年10月 - 12月 原田優美 読売テレビ
いつか好きだと言って 1993年1月 - 3月 本橋聖子 TBS
スキャンダル 1993年6月 - 8月 葉山珱子 フジテレビ 主演
ドラマ新銀河 つばさ 1994年2月 - 3月 日高千恵 NHK名古屋放送局
君に伝えたい 1994年6月5日 麻莉 TBS 第10話ゲスト
おれはO型・牡羊座 1994年10月 - 12月 山田恵利佳 日本テレビ
私、味方です 1995年2月23日 みゆき TBS 第7話ゲスト
いつかまた逢える 1995年7月 - 9月 今中純子 フジテレビ
裸の大将 第76話「清が行った竜宮城」 1995年11月26日 吉川もみじ 関西テレビ マドンナ役
愛とは決して後悔しないこと 1996年1月 - 3月 太田香代 TBS
世にも奇妙な物語 秋の特別編「壁の小説」 1996年10月2日 三神有紀 フジテレビ 主演
NHK大河ドラマ 毛利元就 1997年1月 - 12月 寿の方 NHK
サイコメトラーEIJI 1997年1月 - 3月 志摩亮子 日本テレビ
踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル 1998年10月6日 相良純子 フジテレビ
隣人は秘かに笑う 1999年10月 - 12月 香苗 日本テレビ
こいまち「秋田阿仁町失恋ツアー ぶなの森に抱かれて」 1999年2月23日 天野玲美 関西テレビ 主演
ショムニ 新春スペシャル 2000年1月2日 浅見玲 フジテレビ
YASHA-夜叉- 2000年4月 - 6月 有末比佐子 テレビ朝日
寺内貫太郎一家2000スペシャル 2000年9月22日 寺内静江 TBS
ストレートニュース 2000年10月 - 12月 村岡凛 日本テレビ
HERO 2001年1月 - 3月 中村美鈴 フジテレビ
泥棒家族 2001年4月11日・18日 元婦警の泥棒 日本テレビ
天国への階段 2002年4月 - 6月 柏木奈緒子 読売テレビ
私立探偵 濱マイク 2002年8月5日 読売テレビ 第6話ゲスト
マイリトルシェフ 2002年8月28日 青木藤子 TBS 第8話ゲスト
探偵家族 2002年9月14日 氷河美津子 日本テレビ 第9話ゲスト
逮捕しちゃうぞ 2002年11月21日 テレビ朝日 第6話ゲスト
サイコドクター 2002年12月4日 杉田晴香 日本テレビ 第9話ゲスト
メッセージ〜言葉が裏切っていく〜 2003年1月13日 読売テレビ 第1話ゲスト
世にも奇妙な物語 春の特別編「超税金対策殺人事件 2003年3月24日 樋口の妻 フジテレビ
Dr.コトー診療所 2003年7月 - 9月 西山茉莉子 フジテレビ
ニコニコ日記 2003年8月 - 10月 紫野美冬(小箱美子) NHK総合
スペシャルドラマ 六月のさくら 2004年8月28日 舘崎みづき 北海道テレビ放送 主演
初恋.com 2003年12月22日 - 25日 川瀬 日本テレビ
ミステリー民俗学者 八雲樹 2004年12月3日・10日 近衛知夏 テレビ朝日 第8・9話ゲスト
Dr.コトー診療所2004 2004年11月12日・13日 西山茉莉子 フジテレビ
徳川綱吉 イヌと呼ばれた男 2004年12月28日 りく フジテレビ
負け犬の遠吠え 2005年1月8日 北島環 日本テレビ
anego[アネゴ] 2005年6月15日 河田沙知子 日本テレビ 第9話ゲスト
刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜 2005年7月 - 9月 姫野百合子 テレビ朝日
恋の時間 2005年10月 - 12月 早川香里 TBS
時代屋の女房 2006年2月14日 真弓 日本テレビ
キッチン・ウォーズ 2006年2月25日 横山美智 フジテレビ
クロサギ 2006年6月2日 星谷澄子 TBS 第8話ゲスト
HERO 特別編 2006年7月3日 中村美鈴 フジテレビ
Dr.コトー診療所2006 2006年10月 - 12月 西山茉莉子 フジテレビ
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 2006年11月18日 藤本法子 フジテレビ
相棒 Season 5 2007年1月1日 辰巳楓 テレビ朝日 第11話ゲスト
今週、妻が浮気します 2007年2月13日・20日 春木薫 フジテレビ 第5・6話ゲスト
壊れた脳 生存する知 2007年1月19日 山田規畝子 フジテレビ
さいはての向日葵 2007年9月16日 手島陽子 北海道放送
医龍 -Team Medical Dragon-2 2007年10月 - 12月 小高七海 フジテレビ 第2話より
鹿男あをによし 2008年1月17日・3月20日 卑弥呼 フジテレビ 第1話・第10話(最終回)
裸の大将〜宮崎の鬼が笑うので〜 2008年5月24日 マドンナ役 フジテレビ 20世紀版に続くマドンナ役
Around40〜注文の多いオンナたち〜 2008年4月 - 6月 森村奈央 TBS
ゴンゾウ 伝説の刑事 2008年7月 - 9月 松尾理沙 テレビ朝日
越境捜査 2008年9月11日 韮沢千佳子 テレビ朝日
シリウスの道 2008年9月14日 半沢明子 WOWOW
あんみつ姫2 2009年1月11日 胡桃姫 フジテレビ
月曜ゴールデン 裁判員制度ドラマ 家族〜あなたに死刑が宣告出来ますか?〜 2009年5月18日 谷口みな子 TBS 主演
東京DOGS 2009年10月 - 12月 舞島ミサ フジテレビ
新春スペシャルドラマ 最後の約束 2010年1月9日 轟冬子 フジテレビ
タンブリング 2010年4月 - 6月 東奈都子 TBS
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定 2010年9月4日 岬久美子 テレビ朝日 主演
ホンボシ〜心理特捜事件簿〜 2011年1月 - 3月 友枝凛子 テレビ朝日
名探偵コナン 工藤新一への挑戦状〜怪鳥伝説の謎〜 2011年4月15日 妃英理 読売テレビ
名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 2011年7月 - 9月 妃英理 読売テレビ
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定2 2011年8月6日 岬久美子 テレビ朝日 主演
家族のうた 2012年4月 - 6月 水島朝子 フジテレビ
悪女たちのメス episode2 2012年12月21日 白石由紀 フジテレビ
メイドインジャパン 2013年1月 - 2月 矢作美保子 NHK総合
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定3 2013年3月2日 岬久美子 テレビ朝日 主演
ラスト♡シンデレラ 2013年4月 - 6月 武内美樹 フジテレビ
ご縁ハンター 2013年4月 清田悦子 NHK総合
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定4 2013年9月21日 岬久美子 テレビ朝日 主演
明日、ママがいない 2014年1月 - 3月 川島美鈴 日本テレビ
金曜プレステージ 事件屋稼業2 2014年1月31日 芹沢利佳子 フジテレビ
HERO 2014年8月4日 中村美鈴 フジテレビ 第4話
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定5 2014年11月8日 岬久美子 テレビ朝日 主演
残念な夫。 2015年1月 - 3月 細井美和子 フジテレビ
怪盗 山猫 2016年1月 - 3月 宝生里佳子 日本テレビ
東京センチメンタル 2016年1月 - 4月 玲子 テレビ東京
水曜ミステリー9 警視庁さくらポリス〜最強の姉妹捜査官〜 2016年5月18日 山田小梅 テレビ東京 主演
土曜ワイド劇場 人類学者・岬久美子の殺人鑑定6 2016年6月11日 岬久美子 テレビ朝日 主演
舞え!KAGURA姫 2016年11月30日 児玉美土里 NHK BSプレミアム
カインとアベル 2016年10月 - 12月 広瀬早希 フジテレビ
母になる 2017年5月24日・31日 上牧愛美 日本テレビ 第7・8話
日曜ワイド 人類学者・岬久美子の殺人鑑定7 2017年6月25日 岬久美子 テレビ朝日 主演
ウツボカズラの夢 2017年8月 - 9月 鹿島田尚子 東海テレビ
最上の命医2017 2017年8月23日 萩尾一路 テレビ東京
BG〜身辺警護人〜 2018年1月25日 行永亜佐美 テレビ朝日 第2話ゲスト
おっさんずラブ 2018年4月 - 6月 黒澤蝶子 テレビ朝日
天才バカボン3 2018年5月4日 純子 日本テレビ
ダイアリー 2018年9月 高野千夏 NHK
おかえり〜とこわかの町・伊勢〜 2020年1月2日 西川しのぶ 東海テレビ
チバケンのマツモトさん。 2021年5月1日 松本寿子 チバテレビ
嫌われ監察官 音無一六 2022年5月20日 京山夏月 テレビ東京 第3話ゲスト
A2Z 2023年2月3日 時田仁子 Amazon Prime Video 配信ドラマ
ソロ活女子のススメ3 2023年4月6日 ソロ活女子 テレビ東京 第1話ゲスト
あなたがしてくれなくても 2023年4月13日 - 6月22日 新名幸恵 フジテレビ
おっさんずラブ -リターンズ- 2024年1月5日 - 3月1日 黒澤蝶子 テレビ朝日

映画

タイトル 公開年月日 役名 配給
欽ちゃんのシネマジャック「やさしい嵐」 1994年9月23日 清水洋子 東宝
119 1994年11月5日 松本千加 松竹
トイレの花子さん 1995年7月1日 鈴木百合子 松竹
走らなあかん 夜明けまで 1996年3月30日 橋崎真弓 エクセレントフィルム
スワロウテイル 1996年9月14日 レイコ 日本ヘラルド=エースピクチャーズ
大いなる完 1998年12月19日 キヨ C.I.A
KOROSHI 殺し 2000年11月4日 和子 ミュージアム
天国から来た男たち 2001年6月16日 三島奈美恵 日活
うつつ 2002年6月1日 池島公美子 日活
笑う蛙 2002年7月6日 倉沢涼子 メディアボックス
歩く、人 2002年9月7日 清水伸子 モンキータウンプロダクション
ライフ・イズ・ジャーニー「LIFE」 2003年6月21日 ツイン
問題のない私たち 2004年2月28日 松下桃花 レジェンドピクチャーズ
機関車先生 2004年7月31日 室井よし江 日本ヘラルド
フリック 2005年1月22日 石井伸子 ケイエスエス
female フィーメイル「女神のかかと」 2005年5月14日 森島梗子 東芝エンタテイメント
狼少女 2005年12月3日 大田未沙 バサラ・ピクチャーズ
燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY 2006年2月11日 川森隆子 東映
LIMIT OF LOVE 海猿 2006年5月6日 本間恵 東宝
バッシング 2006年6月3日 高井典子 バイオタイド
13の月 2006年9月30日 村沢唯子 シェア
アヒルと鴨のコインロッカー 2007年6月23日 麗子 ザナドゥー
HERO 2007年9月8日 中村美 東宝
ポストマン 2008年3月22日 海江田泉 ザナドゥー
休暇 2008年6月7日 平井芳子 リトルバード
ドモ又の死 2008年6月14日 九頭龍 NEGA2007
アマルフィ 女神の報酬 2009年7月18日 羽場良美 東宝
奇跡 2011年6月11日 大迫のぞみ(航一・龍之介の母) ギャガ
みなさん、さようなら 2013年1月26日 渡会日奈 ファントム・フィルム
すべては君に逢えたから 2013年11月22日 宮崎沙織 ワーナー・ブラザース映画
心が叫びたがってるんだ。 2017年7月22日 成瀬泉 アニプレックス
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜 2019年8月23日 黒澤蝶子 東宝
恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た! 2020年2月21日 ナレーション ユナイテッド・シネマ
Daughters 2020年9月18日 永井 香 イオンエンターテイメント
ジオラマボーイ パノラマガール 2020年11月6日 渋谷フユミ イオンエンターテイメント 、boid
水上のフライト 2020年11月13日 藤堂郁子 KADOKAWA
モルエラニの霧の中 2021年2月6日 武藤映子 ティー・アーティスト
Dr.コトー診療所 2022年12月16日 西山茉莉子 東宝
余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。 2024年6月27日配信予定 早坂慈美 Netflix

バラエティ番組

ソリトン 金の斧銀の斧(1994年10月 - 1995年3月、NHK教育) - 司会

平成教育委員会(1994年、フジテレビ) - 準レギュラー

とんねるずのみなさんのおかげです(フジテレビ) - コーナーレギュラー

    「石橋家の人々」(1993年7月 - 1994年3月)

    雲と波と少年と(日本テレビ) - ナビゲーター

      「人生を変えた風景見に来ました」(2003年1月 - 2月)

      ドキュメンタリー

      アジア熱風街道 横断!東西回廊1500キロの旅(2010年7月19日、RKB毎日放送) - リポーター、フォトグラファー

      Comfortable Time 〜素敵なひととき〜(毎日放送) - ナレーション

      エコだね 〜未来の子どもたちへ〜(2008年1月 - 3月、TBS) - ナレーション

      世界の名画 〜華麗なる巨匠たち〜(BS朝日) - ナレーション

      アーティストたちの挑戦 黒田征太郎 元気〜台湾大地震から一年〜(2000年10月24日、NHK BS hi) - ナレーション

      発見!人間力(テレビ朝日) - ナレーション

        其の78「笑顔のむこう 〜山里フリースクールの"母ちゃん"記〜」(2010年1月9日)

        野坂昭如戦争童話集 忘れてはイケナイ物語り(NHK BS2) - ナレーション

          小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話(1996年8月12日)

          アジア熱風街道〜大塚寧々とアンダマン海の子どもたち〜(2012年7月16日、RKB毎日放送)

          大塚寧々が巡る“白衣の天使”ナイチンゲールの生涯!トルコ-イギリス紀行 (2013年3月24日、BS-TBS) - ナビゲーター

          コルクを抜く瞬間(とき)(2014年4月5日 - 、日本テレビ) - 案内人

          大塚寧々 オトナ旅時間2016 琉球と瀬戸内海の離島に魅せられて(2017年1月3日、BS朝日) - ナビゲーター

          音楽番組

          BSスペシャル スーパーライブ hide LIVE REPLAY〜誕生〜(2000年6月1日、NHK BS2) - ナレーション

          ラジオ

          キリセン金谷と大塚寧々の今夜もシャボン玉(1991年 - 1992年、TBSラジオ)

          大塚寧々の「ねーねー聞いて」(TOKYO FM)

          CM

          カネボウ

            テスティモ

            サラ

            レヴュー スーパーEパクト

            UVファンデーション - キャッチコピーは「化粧なおし、しない、しない、ナツ。」

            ローソン「それ行け! ローソン通り物語」

            日産自動車 ルキノ - 江口洋介と共演

            ホーキンス AIR CUSHION

              当時セミヌードのポスターが話題になった。

              P&G

                柔軟剤「レノア」 - 犬主婦・なおみ役(声の出演)、YOU・清水ミチコと共演

                柔軟剤入り洗剤「ボールド」 - 平岡祐太と共演

                武田食品工業

                  C1000タケダ

                  ベタープラスタケダ ビタミンサラダ

                  ベタープラスタケダ ビタミンスーパー

                  DDIポケット「ポケット電話」(1995年)

                  アットローン

                  公共広告機構(現:ACジャパン)「ママヘルプママ。」

                  サントリー

                    「はなうた」(2009年) - 夫である田辺誠一と共演

                    企業広告「上を向いて歩こう」(2011年)

                    企業広告「見上げてごらん夜の星を」(2011年)

                    ヴァーナル スキンケアセットTh(2002年)

                    白元

                      植物生まれの防虫剤(2000年) - 松田洋治と共演

                      ミセスロイド 引き出し用(2000年 - 2001年) - オスマン・サンコンと共演

                      ミセスロイドONE 洋服ダンス用(2002年) - オスマン・サンコンと共演

                      KIRIN '95春咲き生ビール

                      HITACHI

                        冷蔵庫「野菜中心蔵」

                        洗濯機「ポケット専科」

                        掃除機「かるワザ」

                        食器洗い乾燥機「おおいり 洗っとくわ」

                        新食感オーブンレンジ「パリッ庫」(1997年)

                        郵政省(現:かんぽ生命保険) 簡易保険(1995年)

                        常盤薬品工業 SAI(1999年 - 2000年)

                        DARIYA サロンドプロ エッセンスインカラー(2000年)

                        第一三共ヘルスケア トランシーノ(2011年 - )

                        江崎グリコ オトナグリコ アーモンドピーク 大人女子会篇(2011年9月 - )

                        ゼンショー「すき家」(好家家ママ役、2011年11月-12年3月、最後の出演は限定されていた春キャベツ牛丼)

                        ユニクロ「マイクロフリース」夫である田辺誠一と共演 (2011年12月 - )

                        三井住友銀行 いくぞ、ミライ「保険」篇(2014年10月 - )。

                        グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 シュミテクト

                        アートネイチャー レディースアートネイチャー「Beauty Up」『とかいいつつ』篇(2018年8月1日 - )

                        株式会社Right Here「WrinkFade リンクフェード」『奇跡の52歳、大塚寧々はいつまでも美しく。』篇(2021年6月3日 - )ブランドイメージキャラクター

                        映画『僕らの世界が交わるまで』予告編(2023年11月 - 1月) - ナレーション(ママ(エヴリン) 役)

2024/06/15 06:09更新

ootsuka nene


大塚寧々と同じ誕生日6月14日生まれ、同じ東京出身の人

田畑 祐一_(アナウンサー)(たばた ゆういち)
1960年6月14日生まれの有名人 東京出身

田畑 祐一(たばた ゆういち、1960年6月14日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都出身。身長183 cm。東京都立駒場高等学校、日本大学商学部卒業。1984年にアナウン…

中村 守里(なかむら しゅり)
2003年6月14日生まれの有名人 東京出身

中村 守里(なかむら しゅり、2003年(平成15年)6月14日 - )は、日本の女優、アイドル。太田プロダクション所属。元ラストアイドル一期生。 2016年 中学1年生(13才)の時に、ワタナ…

簑島 宏美(みのしま ひろみ)
1986年6月14日生まれの有名人 東京出身

簑島 宏美(みのしま ひろみ、1986年6月14日 - )は、日本の女性モデル、女優。東京都出身。オスカープロモーション所属。モデルガールズのメンバー。2009年には、ミス・インターナショナルの準グラ…

船田 幸(ふなだ ゆき)
1972年6月14日生まれの有名人 東京出身

船田 幸(ふなだ ゆき、1972年6月14日 - )は、日本の元女優。東京都出身。本名同じ。 都立高校在学中にワン・ステップ・ミュージックのオーディションに合格し、同事務所に所属となって芸能界入り…

永井 美奈子(ながい みなこ)
1965年6月14日生まれの有名人 東京出身

永井 美奈子(ながい みなこ、1965年6月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。本名、堀 美奈子(ほり みなこ、旧姓:永井)。太田プロダクション所属。 …

高木 直人(たかぎ なおと)
1977年6月14日生まれの有名人 東京出身

高木 直人(たかぎ なおと、1977年6月14日 - )は、元SBC信越放送アナウンサー。東京都東大和市出身。 日本大学卒業。2002年、信越放送入社。主にラジオ・テレビの中継アナウンサーとして活…

村田 則男(むらた のりお)
1948年6月14日生まれの有名人 東京出身

村田 則男(むらた のりお、1948年6月14日 - 2013年7月5日)は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。身長177cm、体重62kg。血液型はA型。 東京都立工芸高等学校卒業。1974年4…

池田 宜大(いけだ きおお)
1974年6月14日生まれの有名人 東京出身

池田 宜大(いけだ きおお、1974年6月14日 - )は、東京都出身の俳優、声優。身長174cm。体重68kg。えりオフィス所属。 しゃべれども しゃべれども(2007年) - アナウンサーの声…

駒井 哲郎(こまい てつろう)
1920年6月14日生まれの有名人 東京出身

駒井 哲郎(こまい てつろう、1920年(大正9年)6月14日 - 1976年(昭和51年)11月20日)は、昭和期の日本の銅版画家、東京藝術大学教授。 油絵や色彩版画の作品も少数あるが、生涯にわ…

高木 あきこ(たかぎ あきこ)
1940年6月14日生まれの有名人 東京出身

高木 あきこ(たかぎ あきこ、1940年6月14日 - )は、日本の児童文学作家、作詞家である。東京都出身。父親は、芥川賞を辞退したことで知られる小説家・ドイツ文学者の高木卓。祖母の安藤幸はヴァイオリ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大塚寧々と近い名前の人

大塚 展生(おおつか のぶお)
1958年1月1日生まれの有名人 岡山出身

大塚 展生(おおつか のぶお、1958年1月1日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)の元アナウンサー、政治家。 岡山県玉野市出身、1989年より兵庫県芦屋市在住。青山学院大学文学部フランス文学科を…

大塚 良子(おおつか りょうこ)
1979年11月23日生まれの有名人 東京出身

大塚 良子(おおつか りょうこ、1979年(昭和54年)11月23日 - )は、日本のテレビタレント、女優である。 東京都町田市出身。テレビのバラエティー番組、『ワンダフル』(TBS)に、1998年…

大塚 みな(おおつか みな)
1981年5月15日生まれの有名人 大阪出身

大塚 みな(おおつか みな、1981年5月15日 - )は、日本の元アイドル。舞夢プロに所属していた。 テレビでは『バラエティー生活笑百科』(NHK・大阪制作)のアシスタントを2007年3月まで務…

大塚 良重(おおつか よしえ)
1957年9月15日生まれの有名人 長野出身

 テレビドラマ ・花王 愛の劇場 『母子草』(1979年) 大塚 良重(おおつか よしえ、1957年9月15日 - )は、日本の女優。 長野県で出生、静岡県田方郡伊豆長岡町(現・伊豆の国市)…

大塚 麻央(おおつか まお)
1987年3月12日生まれの有名人 東京出身

大塚 麻央(おおつか まお、1987年3月12日 - )は北海道出身のタレント・グラビアアイドル。元ピー・ビー・ビー所属。 テレビ出演 はるか17(テレビ朝日系) アイドルコロシアム2005(MO…

大塚 びる(おおつか びる)
1989年3月18日生まれの有名人 和歌山出身

大塚 びる(おおつか びる、1989年3月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、モデル。マグニファイエンタテインメント所属。和歌山県出身。 2007年に大学進学で上京し、その後芸能活…

大塚 露那(おおつか つゆな)
1986年6月21日生まれの有名人 神奈川出身

大塚 露那(おおつか つゆな、1986年6月21日 - )は、タレントで、元子役。神奈川県生まれ。血液型はO型。子役時代の身長は150cm。劇団東俳所属、かつてはTMOパントナイフに所属していた。趣味…

大塚 善奈(おおつか ぜな)
1984年2月19日生まれの有名人 出身

大塚 善奈(おおつか ぜな、1984年2月19日 - )は、日本の女性タレント、女優、歌手。 東京都出身。父親はレバノン人、母親は日本人。日本語のほか、英語、フランス語、韓国語が堪能なマルチリンガ…

大塚 安里(おおつか あんり)
1979年11月30日生まれの有名人 千葉出身

大塚 安里(おおつか あんり、1979年11月30日 - )は、千葉県出身のタレント。元アミューズ所属。 タレントの桂菊丸と歌手の泉アキの間の次女として生まれた。実姉はDJのANNA。 並木家の…

おおつか 麗衣(おおつか れい)
1986年4月13日生まれの有名人 京都出身

おおつか 麗衣(おおつか れい、1986年4月13日 - )は、京都府出身の元グラビアアイドル、元女優である。 2006年に旧芸名の「大塚麗衣」から改名した。(大塚を漢字から平仮名に変更した) …

大塚 水月(おおつか みづき)
1988年5月7日生まれの有名人 愛知出身

大塚 水月(おおつか みづき、1988年5月7日 - )は、愛知県犬山市出身の女優、タレントである。エヌ・エー・シー名古屋所属。T164、B80、W63、H85。血液型B型。愛称は「みるきぃ」。 …

大塚 千弘(おおつか ちひろ)
1986年3月12日生まれの有名人 徳島出身

大塚 千弘(おおつか ちひろ、1986年3月12日 - )は、日本の女優、歌手。結婚前本名、同じ。旧芸名、大塚 ちひろ。 徳島県徳島市出身。東宝芸能所属。第5回東宝「シンデレラ」オーディション審査員…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大塚寧々
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス Rev.from DVL AKB48G PASSPO☆ SMAP CheekyParade DA PUMP 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大塚寧々」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました