大山美保の情報(おおやまみほ・) レースクイーン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


大山 美保さんについて調べます
■名前・氏名 |
大山美保と関係のある人
大山美保の情報まとめ

大山 美保(おおやま みほ・)さんの誕生日は1985年4月19日です。三重出身のレースクイーンのようです。

卒業、引退、結婚、趣味、テレビに関する情報もありますね。大山美保の現在の年齢は39歳のようです。
大山美保のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)大山 美保(おおやま みほ・1985年4月19日 - )は、日本の女性モデルで、元レースクイーン。 三重県出身。プリッツコーポレーション所属。愛称は「みほまる」。 短大卒業後から愛知県名古屋市のモデル事務所「ビリーブ」に所属し、モデル・イベントコンパニオンの仕事を始める。 2008年、日本特殊陶業のイメージガール「NGKスパークガールズ」を務めた後、2009年にはパチンコ雑誌「シティパラダイス」の“パラダイスガール”を務め、同年度の“ミスパラダイス”にも選ばれた。パラダイスガールの同期(2期生)には日野礼香がいる。 2010年、SUNOCOイメージガールに選ばれたのを機に上京。プリッツコーポレーションに移籍する。以後2011年、2012年と3年連続でSUNOCOイメージガールを務め、SUPER GT、フォーミュラ・ニッポン、スーパー耐久の3カテゴリーに参加した。 2012年からは三栄書房(現:三栄)発行のゴルフ雑誌「GOLF TODAY」の“GTバーディーズ”に参加。2013年、SUPER GT「D'stationフレッシュエンジェルズ」の一員として、再びレースクイーンの活動を行う。途中、千葉さくらが体調不良により活動辞退したため、大山と佐崎愛里、古賀あかねの3人でシーズン終了を迎えた。この年の4月には「東京オートサロン in シンガポール」にイメージガール“J-Girls”の一員として参加している。 2014年は同じ所属事務所の佐藤彩奈と共にSUPER GT「Keihin Blue Beauties」として活動する一方、フレッシュエンジェルズで一緒だった佐崎愛里らと共に「GOODYEARエンジェル」としてD1 GRAND PRIXにも参加。スーパー耐久「Team Faust Racing」のレースクイーンや、MotoGP「IDEMITSU Honda Team Asia」のレースクイーン(相方:水村リア)としての活動もあった。 2014年のSUPER GT最終戦を半月前に控えた同年10月27日、自身のブログにおいてレースクイーン卒業を発表。この年は自身のRQ人生を“思う存分やりきろう”と思い、初心に帰ってKeihinのオーディションを受けたという。なお、Keihinで共働した佐藤彩奈もこの年をもってRQを引退した。 しかし、年末にこの「卒業宣言」を撤回し、「東京オートサロン2015」最終日の2015年1月11日、遠藤ゆきえと石黒エレナから引き継ぐ形で2015年度のRAYBRIGレースクイーン就任を発表。RQデビュー前から憧れていたRAYBRIGを満年齢30歳で務めた。 そして「東京オートサロン2016」2日目の2016年1月16日、レースクイーン業から完全に引退することを発表。同年、比良祐里と共に務めるRQを林紗久羅(1989年〈平成元年〉生)に譲ったことにより、昭和生まれ(1985年〈昭和60年〉生)としては最後のRAYBRIGレースクイーンとなった。 RQ卒業後はオートサロンでのファン感謝祭やスタンレーレディスゴルフトーナメントのゲスト出演で、RAYBRIGのコスチュームを披露する他、得意のイラストを生かして地元の鈴鹿サーキット公式サイトでレース関連の漫画を期間限定で掲載している。2019年のSUPER GTでは、自身がRQを務めたD'Station Racingのホスピタリティスタッフとしてレースに関わった。 2021年7月15日、自身のツイートで結婚していたことと、第一子を出産していたことを明かした。 兄が1人いる。 趣味はイラストを描くこと。2013年6月9日放送の『SUPER GT+』(テレビ東京)で行われた「レースクイーン一発芸コンテスト」では、当時同番組にレギュラー出演していた狩野恵里アナウンサーと、ゲスト出演していたお笑いコンビ「Hi-Hi」の似顔絵を披露。Hi-Hiの上田からは「特徴を捉えている」と評価されたが、グランプリ受賞はならなかった。 色彩検定1級、カラーコーディネート3級、販売士3級の資格を持つ。 日本レースクイーン大賞では、2011年(第2回)・2012年(第3回)・2014年(第5回)の計3回受賞している。 名古屋オートトレンド「AMSブース」(2007年、2009年) 大阪オートメッセ
「NGKブース」(2009年) 東京モーターショー
「ブリヂストンブース」(2011年) 東京ゲームショウ「カプコンブース」(2010年、2011年、2013年) イオンカップ世界新体操クラブ選手権(2010年、2011年 東京体育館) - 表彰式アテンドとして参加 CP+「ニコンブース」(2011年) CEATEC JAPAN「NTTドコモブース」(2011年、2012年) 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森「ドライブ王国2012」(2012年6月23日 - 24日、青森スピードパーク) パイオニアサウンドカーコンテスト2012(2012年8月31日 - 9月1日、幕張メッセ) - コンパニオン&表彰式アテンドとして参加 東京オートサロン
「Glasspitブース」(2013年) - 同事務所の高家望愛と共演 「フェデラルコーポレーションブース」(2014年) - 同事務所の櫻井はなと共演 「GOODYEARブース」(2015年) 東京オートサロン in シンガポール(2013年4月12日 - 14日、マリーナベイ・サンズ コンベンションセンター) - イメージガール「J-Girls」として出演 ニコニコ超会議「ゲームオンブース」(2014年) スタンレーレディスゴルフトーナメント(2015年、2016年、2017年) ネッツトヨタ青森大試乗会 in ASPA(2016年9月17日 - 18日、青森スピードパーク)- 岡島彩花と共演 TOKYO FM「ピートのふしぎなガレージ」(2013年11月16日) - 第33話“モーターショー”に星澄美華と共にゲスト出演 アサヒフードアンドヘルスケア「ミンティアガールズ」三重県代表
クリエイターズスタンプ「LINE」みほまる「ほけきょスタンプ」承認される。(2018年2月3日) クリエイターズスタンプ「LINE」みほまる「愛しきおじさんスタンプ」承認される。(2018年2月21日) クリエイターズスタンプ「LINE」みほまる「おむつエンジェルスタンプ」承認される。(2018年3月8日) クリエイターズスタンプ「LINE」みほまる「ぱんだxぱんだスタンプ」承認される。(2018年3月16日) ^ 当時は本名の「山本礼香」名義。 ^ 『2014 MotoGP Rd.15 MOTUL JAPAN GRAND PRIX』2014年10月11日 - 10月12日、ツインリンクもてぎ ^ 『2014 AUTOBACS SUPER GT Round.8』2014年11月15日 - 11月16日、ツインリンクもてぎ ^ 他メンバー:青山めぐ、佐野真彩、高橋としみ、武田あやり、立花サキ、藤井晶子、藤井真智子、水村リア、森紗羅 ^ 2015年は相方の比良祐里、2016年は大山の後任となった林紗久羅、2017年は比良の後任となったはらことはと共演。 ^ 2016年のSUPER GTで「Vivac team TSUCHIYA」のレースクイーンを務めていた。 ^ “2015 RAYBRIGレースクイーン「大山美保」”. 最強RQ図鑑. Qブロ!レースクイーン情報ポータルサイト. 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2010年5月11日). “Qブロ!ピット指令②☆”. アメーバブログ. 2014年12月24日閲覧。 ^ 大山美保 (2010年2月25日). “☆ご報告☆”. アメーバブログ. 2014年12月24日閲覧。 ^ 大山美保 (2008年2月13日). “お引越し記念日☆”. アメーバブログ. 2014年12月24日閲覧。 ^ “大山美保”. パラダイスガール. パラダイス株式会社. 2014年12月24日閲覧。 ^ 大山美保 (2009年4月26日). “日曜日の美保です。”. パラダイスガールのブログ. アメーバブログ. 2019年11月4日閲覧。 ^ “デジタルE-BOOKがスタートしました!”. パラダイスガールのブログ. アメーバブログ (2009年3月4日). 2019年11月4日閲覧。 ^ clicccar.com(インタビュアー:H@ty)「【サーキット女子に聞いたモータースポーツの魅力】その7:大山美保さん「大人の真剣勝負に心を揺さぶられた」」『株式会社三栄』、2019年10月20日。https://clicccar.com/2019/10/20/920843/。2020年2月13日閲覧。 ^ 大山美保 (2012年2月16日). “☆ご報告☆”. アメーバブログ. 2017年12月13日閲覧。 ^ “SGT第2戦富士に見に来てね!! フレッシュエンジェルズが中日新聞東京本社を訪れPR”. トーチュウF1 EXPRESS (中日新聞社). (2013年4月20日). http://f1express.cnc.ne.jp/info/index.php?cat_id=260&teiko_id=255878&archive_flg=&now_page=2 2019年11月4日閲覧。 ^ “スタッフより”. 千葉さくらオフィシャルブログ. アメーバブログ (2013年8月16日). 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2013年11月25日). “親愛なる皆様へ…一年間ありがとうございました!!!”. アメーバブログ. 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2013年4月13日). “東京オートサロンシンガポール2013開幕!!!”. アメーバブログ. 2020年2月13日閲覧。 ^ “2014 SUPER GTレースクイーン:Keihin Blue Beauties”. SUPER GT+. テレビ東京. 2021年2月18日閲覧。 ^ 大山美保 (2014年11月11日). “Team Faustという場所”. アメーバブログ. 2014年12月24日閲覧。 ^ “MotoGP Rd.15 MOTUL JAPAN GP”. 水村リア Official Blog“come wiz me”. アメーバブログ (2014年10月11日). 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2014年10月27日). “親愛なる皆様へ”. アメーバブログ. 2014年12月24日閲覧。 ^ “大切なお話があります!!”. 佐藤彩奈のcherish blossom. アメーバブログ (2014年11月10日). 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2014年12月29日). “いつも応援してくれている皆様へ”. アメーバブログ. 2015年1月11日閲覧。 ^ “【東京オートサロン15】レイブリック、新レースクイーン発表「引退前にもう一度挑戦!」”. response.jp. 株式会社イード. (2015年1月11日). https://response.jp/article/2015/01/11/241386.html 2015年1月12日閲覧。 ^ 大山美保 (2015年1月12日). “皆様へ、改めまして御礼&ご報告”. アメーバブログ. 2015年1月12日閲覧。 ^ “【東京オートサロン2016】2016RAYBRIGレースクイーンはこの二人!”. cliccar.com. 株式会社三栄 (2016年2月10日). 2021年2月18日閲覧。 ^ 大山美保 (2016年1月16日). “いつも支えてくれる皆様へ『ご報告』”. アメーバブログ. 2016年1月16日閲覧。 ^ 矢沢隆則 (2016年1月18日). “2016年「RAYBRIGレースクイーン」はこの娘たち!”. All About. 2016年1月20日閲覧。 ^ 大山美保 (2017年1月17日). “RAYBRIGレースクイーン祝☆20周年!愛がいっぱいの東京オートサロン2017”. アメーバブログ. 2017年10月10日閲覧。 ^ 大山美保 (2016年10月9日). “スタンレーレディスゴルフトーナメントお疲れいぶりっくでした(^^)!♡”. アメーバブログ. 2017年10月10日閲覧。 ^ 大山美保 (2017年10月8日). “最高の思い出♡スタンレーレディスゴルフトーナメント!”. アメーバブログ. 2017年10月10日閲覧。 ^ 大山美保 (2017年3月17日). “鈴鹿サーキット×Motorzコラボ企画☆モタスポ4コマ漫画開始!”. アメーバブログ. 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 (2019年9月25日). “SUPER GT Rd.7 スポーツランドSUGO★ 今回もD'station Racingのお手伝いをさせていただきました。”. Instagram. 2019年11月4日閲覧。 ^ 大山美保 [@mihomaru0419] (2021年7月15日). "私事で恐縮ですが、この度新しい命を授かり先日無事出産致しました。". X(旧Twitter)より2021年7月17日閲覧。 ^ "TRDラリー&レースクイーン一発芸コンテストPart2". SUPER GT+. Episode 110. 2013年6月9日. テレビ東京. 2021年7月17日閲覧。 ^ “「レースクイーン大賞」3回目受賞は大山美保、29歳!”. 東京スポーツ. (2015年1月9日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/100907 2016年1月16日閲覧。 ^ 大山美保 (2010年10月10日). “今日は体育の日っ☆”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2011年10月30日). “振り袖(^人^)♪”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2012年6月17日). “【告知】☆青森トヨタ ネッツトヨタ青森 ドライブ王国☆”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2012年9月2日). “お疲れ様でしたっ(o^∇^o)”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2014年4月26日). “ニコニコ超会議3♡1日目♡ハードver.”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2015年10月10日). “スタンレーレディースゴルフトーナメント☆”. アメーバブログ. 2017年10月10日閲覧。 ^ 岡島彩花 [@ayaka_okajim] (2016年9月18日). "ネッツ青森大試乗会1日目無事終了♥". X(旧Twitter)より2021年7月17日閲覧。 ^ 大山美保 (2016年9月19日). “ネッツトヨタ青森大試乗会!”. アメーバブログ. 2021年7月17日閲覧。 ^ "第33話「モーターショー」". ピートのふしぎなガレージ. 16 November 2013. TOKYO FM. 2014年12月24日閲覧。 ^ 大山美保 (2010年3月9日). “☆ミンティアガールズ☆”. アメーバブログ. 2015年1月15日閲覧。 ^ “47都道府県の美少女が集結!ミンティアガールズ”. ライブドアニュース (2010年3月2日). 2015年1月15日閲覧。 ^ 大山美保 (2018年2月15日). “ほけきょスタンプ”. LINE. 2018年2月15日閲覧。 ^ 大山美保 (2018年2月15日). “愛しきおじさんスタンプ”. LINE. 2018年2月15日閲覧。 ^ 大山美保 (2018年3月10日). “おむつエンジェルスタンプ”. LINE. 2018年3月10日閲覧。 ^ 大山美保 (2018年3月10日). “ぱんだxぱんだスタンプ”. LINE. 2018年3月16日閲覧。 大山美保オフィシャルブログ「みほまるの大冒険」(2008年2月13日~) 大山美保のブログ(旧ブログ、2007年5月17日~2008年2月13日) みほまるのSUNOCOらぶ大作戦(2010年3月23日~2013年1月14日) 大山美保 (@mihomaru0419) - X(旧Twitter) 大山美保 (@mihomaru.o0419) - Instagram レースクイーン 日本の女性モデル 日本のイラストレーター 日本のゴルフに関する人物 三重県出身の人物 1985年生 存命人物
2025/04/03 06:25更新
|
ooyama miho・
大山美保と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ三重出身の人
TOPニュース
大山美保と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大山美保」を素材として二次利用しています。