もしもし情報局 > 1967年 > 7月16日 > タレント

安尾信乃助の情報 (やすおしんのすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

安尾信乃助の情報(やすおしんのすけ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安尾 信乃助さんについて調べます

■名前・氏名
安尾 信乃助
(読み:やすお しんのすけ)
■職業
タレント
■安尾信乃助の誕生日・生年月日
1967年7月16日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

安尾信乃助と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

安尾信乃助と同じ7月16日生まれの有名人・芸能人

安尾信乃助と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


安尾信乃助と関係のある人

青野敏行: やずや、やずや、山の神様がくれた水、南アルプスの天然…」(大滝秀治の真似をする)このあと安尾信乃助に真似される。


辻本茂雄: 子分役を演じるのは過去は下記の通り烏川耕一(赤スーツ)と安尾信乃助(青スーツ)が多かった。


伊賀健二: 当初、以下の「A」のセリフは安尾信乃助、「B」のセリフは烏川耕一が担当していたが、2007年頃から「A」は山田亮、高井俊彦、清水けんじ、吉田裕、西川忠志らが、「B」は秋田久美子や五十嵐サキ、高橋靖子、島田珠代、宇都宮まきといった女性演者や桑原和男、すっちー、信濃岳夫らが担当している。


山本奈臣実: いじり役は、小籔千豊、宇都宮まき、石田靖、内場勝則、安尾信乃助など。


辻本茂雄: また、いずれも正規の舞台回しではないが安尾信乃助、信濃岳夫、佐藤太一郎、西川忠志が担当した回も存在する。


辻本茂雄: なお、これは、安尾信乃助も披露したことがある。


浅香あき恵: 座長ではないが副座長安尾信乃助の場合:


五十嵐サキ: NHKの「爆笑オンエアバトル」に中田はじめ、烏川耕一、中條健一、安尾信乃助と「ポコポコ5」というユニットを組んで出演したことがある(結果は141KBで10位オフエア)。


高井俊彦: あだ名は特にないが、普段言わない代わりにラジオ『魁!!ランディーズ』で時たまものすごくエロいことを言うので「エロ兄」という呼び名があるほか、WESTSIDE時代は「リーダー」「ターキー」、自他共に認める顔の大きさから「顔デカ」「3頭身」などと呼ばれることが多く、新喜劇では内場勝則や安尾信乃助らに「モアイ」「デカ井さん」などとイジられている。


桑原和男: このほか、辻本茂雄がバケツを叩きながら「たれち〜〜〜〜ち〜〜〜〜〜」とバナナ・ボート風に歌い、桑原が台に上がって垂れ乳を出し、最後に土下座で終わるバージョンもある(これには烏川耕一や安尾信乃助なども加わる)。


内場勝則: ほかの座長に比べて、安尾信乃助、中田はじめ、高井俊彦らを起用することが多い。


たかおみゆき: 安尾信乃助に至っては、「いや〜、かわいいですかぁ?」と疑問形のギャグでボケられている。


安尾信乃助の情報まとめ

もしもしロボ

安尾 信乃助(やすお しんのすけ)さんの誕生日は1967年7月16日です。兵庫出身のタレントのようです。

もしもしロボ

ギャグ、テレビ番組などについてまとめました。卒業、母親、テレビに関する情報もありますね。安尾信乃助の現在の年齢は56歳のようです。

安尾信乃助のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安尾 信乃助(やすお しんのすけ、本名:安尾 信介、1967年〈昭和42年〉7月16日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員。兵庫県神戸市出身。吉本興業所属。

育英高等学校卒業後2年間は自動車整備工場で働いていたが、母親が持って帰ってきた月刊誌「マンスリーよしもと」を見てNSCの7期生となる。同期には雨上がり決死隊、矢部美幸(元ちゃんねるず、ナインティナイン矢部浩之の実兄)、なるみ(元トゥナイト)、高山トモヒロ(ケツカッチン、元ベイブルース)などがいる。NSC卒業後の1989年、「吉本新喜劇やめよっカナ?キャンペーン」をきっかけに新喜劇に入団。辻本茂雄、石田靖、吉田ヒロらとは新喜劇では同期入団である。入団時の芸名は「安尾 信介」。1998年、「安尾 信乃助」に改名。

ギャグ

登場時に「おじゃましますか?」「邪魔するか?(ヤクザ役の時)」などのように、必要の無いところで語尾に「か?」を付け、疑問形とする。自己紹介の時も「私、ここの店の従業員で安尾といいますか?」と疑問形になる。逆に必要なときに「お二人は付き合ってるんです」などと「か?」を省く。また「私、用があって来たんですか?」 (私、用があって来たんですが)などと「か」に濁音を付けず、「点々を付けてくれんと」と共演者に指摘されると、全ての文字に濁音を付けて話す。その後、ツッコミから訂正を促され「見ていただけますか?」、「会場はこちらでよろしいですか?」などあっているのに、「聞くな!…今のはええねん!!」とノリツッコミをされる時がある。再登場する時には「おじゃまするかも」と言う。

    派生用法として女性が二人並んでいるときに「あら~、○○さんおきれいですね~!あら~、□□さんおきれいですか?」、男性には「あら~、○○さんかっこいいですか?」と語尾を無駄に変える。

    サボった時に怒られると「サボってた訳やないんです。怠けてたんです」と言い訳する。

    トラブルを解決しようとするときに解決方法を閃いたフリをしながら「ええ方法を思いついたらよかったのに…」と期待させておいて共演者をがっかりさせる。

    「おたくなんなんですか?」と相手を怒らせると、「次男ですけど…」と返し、「そういうことやないねん!」とつっこまれると、すかさず「じなんです言うても痔じゃないですよ、悪いのは腸なんです」と紛らわしいことを言い、「めんどくさいな!」と再び𠮟られる。

    謝罪しようとして「コウノトリです(羽ばたく動作を入れつつ)…いや、この通りです!」と言い間違える。

    犯人が人質を取るなどのシチュエーションで「待たんかいコラ~!」と割って入るが、実は携帯電話で通話中の相手へのセリフであり、「あとでかけ直す」と収める。

    退場時に「ああ、これだけははっきり言っときますが、○○○○(発音が悪くて聞き取れない)」と言う。

    ヤクザ役の時、「○○、○○。」と叫んで誰かを呼ぶが、「…って言うたら誰か来ると思うやろ?」と言い、「来うへんのかい!」と共演者につっこまれる。

    平泉成、桂小枝、大滝秀治、柴田恭兵、常田富士男などのモノマネをする。

    ヤクザなどに殴られた衝撃で転がって上手へ消え、それをよそに劇が進行して忘れられかけた頃に転がったまま「止めて~!」と叫びながら下手から現れる。共演者に止められて「ただいま」と挨拶すると、共演者が「おかえり」と返す。

    テレビ番組

    よしもと新喜劇(MBSテレビ

    京都迷宮案内・第1シリーズ 第4話(1999年、テレビ朝日)

2024/06/12 16:41更新

yasuo shinnosuke


安尾信乃助と同じ誕生日7月16日生まれ、同じ兵庫出身の人

野々村 のん(ののむら のん)
1969年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

野々村 のん(ののむら のん、1969年7月16日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。兵庫県出身。 兵庫県立芦屋高等学校、神戸海星女子学院短期大学卒業。青年座研究所19期卒業。 ブンナ…

大月 勇(おおつき いさむ)
1973年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

大月 勇(おおつき いさむ、1973年7月16日 - )は、毎日放送(MBS)ラジオ局制作センターに所属するプロデューサー・ディレクター。1996年の入社から2010年6月の人事異動までアナウンサー、…

石川 桃子(いしかわ ももこ)
7月16日生まれの有名人 兵庫出身

石川 桃子(いしかわ ももこ、7月16日 - )は、日本の元女性声優。アイムエンタープライズ最終所属。兵庫県出身。 2007年に『スカイガールズ』の御子神晴子で声優デビュー。 2021年、所属事…

山本 尚(やまもと ひさし)
1943年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

山本 尚(やまもと ひさし、Hisashi Yamamoto、1943年〈昭和18年〉7月16日 - )は、日本の化学者(有機合成化学)。名古屋大学名誉教授、シカゴ大学名誉教授。中部大学分子性触媒研究…

土佐 正道(とさ まさみち)
1965年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

明和電機(めいわでんき、Maywa Denki)は、 土佐 信道(とさ のぶみち)プロデュースによる、中小電機メーカーに「擬態」した芸術ユニット。本項で詳述する。 上記ユニットをマネジメントする芸能…

八木 かなえ(やぎ かなえ)
1992年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

八木 かなえ(やぎ かなえ、1992年7月16日 - )は、日本の女子重量挙げ選手。オリンピックに3大会(2012年ロンドン・2016年リオ・2020年東京)連続出場し、2016年リオデジャネイロオリ…

山田 哲人(やまだ てつひと)
1992年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山田 哲人(やまだ てつと、1992年7月16日 - )は、兵庫県豊岡市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ…

堀 柊那(ほり しゅうな)
2005年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 堀 柊那(ほり しゅうな、2005年7月16日 - )は、兵庫県神戸市須磨区出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。オリックス・バファロ…

廣田 隆治(ひろた りゅうじ)
1993年7月16日生まれの有名人 兵庫出身

廣田 隆治(ひろた りゅうじ、1993年7月16日 - )は、兵庫県高砂市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 ヴィッセル神戸U-15からヴィッセル神戸U-18へ昇格し、2011年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安尾信乃助
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER asfi ライムベリー Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安尾信乃助」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました