もしもし情報局 > 1967年 > 6月15日 > 文芸評論家

安藤礼二の情報 (あんどうれいじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

安藤礼二の情報(あんどうれいじ) 文芸評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安藤 礼二さんについて調べます

■名前・氏名
安藤 礼二
(読み:あんどう れいじ)
■職業
文芸評論家
■安藤礼二の誕生日・生年月日
1967年6月15日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

安藤礼二と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

安藤礼二と同じ6月15日生まれの有名人・芸能人

安藤礼二と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


安藤礼二と関係のある人

鈴村健一: 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜(安藤礼二


富岡多恵子: 『折口信夫の青春』安藤礼二共編 ぷねうま舎 2013


江刺昭子: 『この女を見よ 本荘幽蘭と隠された近代日本』安藤礼二共編著 ぷねうま舎、2015


安藤礼二の情報まとめ

もしもしロボ

安藤 礼二(あんどう れいじ)さんの誕生日は1967年6月15日です。東京出身の文芸評論家のようです。

もしもしロボ

著書、編・解説などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。安藤礼二の現在の年齢は57歳のようです。

安藤礼二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安藤 礼二(あんどう れいじ、1967年6月15日 - )は、日本の文芸評論家、多摩美術大学芸術人類学研究所所員、美術学部芸術学科教授。

東京都生まれ。早稲田大学第一文学部考古学専修課程卒業後、出版社に勤務。2002年「神々の闘争 折口信夫論」が第45回群像新人文学賞評論部門の優秀作に選ばれる。2006年、『神々の闘争 折口信夫論』で第56回芸術選奨新人賞受賞。中沢新一の下で多摩美術大学助教授。2007年、同准教授を経て教授。2009年『光の曼陀羅 日本文学論』で第3回大江健三郎賞、第20回伊藤整文学賞受賞。2015年、『折口信夫』で角川財団学芸賞、サントリー学芸賞受賞。

著書

『神々の闘争 折口信夫論』(講談社、2004年/講談社文芸文庫、2024年8月)

『近代論 - 危機の時代のアルシーヴ』(NTT出版、2008年)

『光の曼陀羅 - 日本文学論』(講談社、2008年/講談社文芸文庫、2016年) 

『霊獣 - 「死者の書」完結編』(新潮社、2009年) 

『場所と産霊(ムスビ)- 近代日本思想史』(講談社、2010年)

『たそがれの国』(筑摩書房、2010年) 

『祝祭の書物 - 表現のゼロをめぐって』(文藝春秋、2012年)

『折口信夫』(講談社、2014年)

『大拙』(講談社、2018年10月)

『列島祝祭論』(作品社、2019年10月)

『迷宮と宇宙』(羽鳥書店、2019年11月)

『吉本隆明 - 思想家にとって戦争とは何か』(NHK出版〈シリーズ・戦後思想のエッセンス〉、2019年11月)

『熊楠 - 生命と霊性』(河出書房新社、2020年12月)

『縄文論』(作品社、2022年10月)

『井筒俊彦 - 起源の哲学』(慶應義塾大学出版会、2023年9月)

『死者たちへの捧げもの』(青土社、2023年12月)

共編著

『折口信夫の青春』富岡多恵子共著(ぷねうま舎、2013年)

『明治大学公開文化講座32 書物としての宇宙』(明治大学人文科学研究所編:風間書房、2014年)

    講演記「祝祭の書物・書物の祝祭―平田篤胤、折口信夫とポーとマラルメ」新書判。共著者は松岡正剛・鹿島茂

    『この女を見よ 本荘幽蘭と隠された近代日本』江刺昭子共編著(ぷねうま舎、2015年)

    編・解説

    『折口信夫 初稿・死者の書』 国書刊行会、2004年

    『折口信夫文芸論集』 講談社文芸文庫、2010年

    『折口信夫天皇論集』 講談社文芸文庫、2011年 

    『折口信夫芸能論集』 講談社文芸文庫、2012年 

    『折口信夫対話集』 講談社文芸文庫、2013年

    『井筒俊彦 言語の根源と哲学の発生』 河出書房新社〈KAWADE道の手帖〉

    若松英輔と責任編集、2014年6月、増補版2017年6月

    『松山俊太郎 蓮の宇宙』 太田出版、2016年

    『言語と呪術 発話の呪術的機能の研究』 慶應義塾大学出版会、2018年

2024/06/26 07:28更新

andou reiji


安藤礼二と同じ誕生日6月15日生まれ、同じ東京出身の人

大林 素子(おおばやし もとこ)
1967年6月15日生まれの有名人 東京出身

大林 素子(おおばやし もとこ、1967年6月15日 - )は日本の元バレーボール選手、スポーツキャスター・タレント・女優・モデルである。東京都小平市出身。八王子実践高等学校卒業。ホリプロ所属。日本バ…

小泉 かな(こいずみ かな)
1994年6月15日生まれの有名人 東京出身

小泉 かな(こいずみ かな、1994年6月15日 - )は日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。 「第2回サンスポGoGoクイーン オーディション」入賞。 雑誌『週刊ポスト』にて日本を代…

岩崎 良美(いわさき よしみ)
1961年6月15日生まれの有名人 東京出身

岩崎 良美(いわさき よしみ、1961年〈昭和36年〉6月15日 - )は、日本の歌手・女優。 東京都江東区深川出身。身長159センチメートル、血液型O型。堀越高等学校卒業。歌手・女優の岩崎宏美は実…

森下 由樹子(もりした ゆきこ)
6月15日生まれの有名人 東京出身

森下 由樹子(もりした ゆきこ、6月15日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校II部14期生卒業。 人物 資格・免許は普通自動車免許を持っている。 …

藤原 あかり(ふじわら あかり)
6月15日生まれの有名人 東京出身

藤原 あかり(ふじわら あかり、6月15日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。以前はマウスプロモーション、モアナ・ファクトリー、うぃなぁエンタテイメント(2003年12月まで)に所属していた。 別…

神村 ひな(かみむら ひな)
6月15日生まれの有名人 東京出身

神村 ひな(かみむら ひな、6月15日生)は、日本の女性声優。主にアダルトゲームに声をあてている。元欽ちゃん劇団所属(一期生)。別名はMIKAKO。一般向作品出演時は「佐藤美佳子」名義を使用。 秋…

加地 健太郎(かぢ けんたろう)
1935年6月15日生まれの有名人 東京出身

加地 健太郎(かぢ けんたろう、1935年6月15日 - )は、東京府(現・東京都)出身の俳優。劇団俳優座第8期生、劇団民藝、田中事務所を経て、東京俳優生活協同組合に所属。本名:清水 重男。血液型はA…

伊東 四朗(いとう しろう)
1937年6月15日生まれの有名人 東京出身

伊東 四朗(いとう しろう、1937年〈昭和12年〉6月15日 - )は、日本のコメディアン、俳優、タレント、司会者。日本喜劇人協会相談役。オルテ企画所属。現在の東京都台東区台東出身。血液型はO型。5…

柳家小半治(やなぎや こはんじ)
6月15日生まれの有名人 東京出身

柳家 小半治(やなぎや こはんじ、1898年〔明治31年〕6月15日 - 1959年〔昭和34年〕1月9日)は、音曲師。出囃子∶『猫じゃ猫じゃ』。 誰彼かまわず「50銭おくれよ」と話しかける奇行が知…

川尻 泰司(かわじり たいじ)
1914年6月15日生まれの有名人 東京出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/17 14:59時点)

富岡 素敬(とみおか もとよし)
1924年6月15日生まれの有名人 東京出身

富岡 素敬(とみおか もとよし、(1924年〈大正13年〉6月15日 - 2011年〈平成23年〉12月20日)は、日本の特撮映画撮影監督。東京都出身。


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安藤礼二と近い名前の人

安藤 正裕(あんどう まさひろ)
1972年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

安藤 正裕(あんどう まさひろ、1972年4月2日 - )は、埼玉県坂戸市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー。元日本代表。 高校2年生までは無名の存在であったが、3…

安藤 令奈(あんどう れいな)
1998年8月25日生まれの有名人 愛媛出身

安藤 令奈(あんどう れいな、1998年8月25日 - 、)は日本のタレント。 愛媛県立今治西高等学校、お茶の水女子大学生活科学部を卒業後、東京大学大学院教育学研究科に進学した。大学在学中は海外留…

安藤 盟(あんどう めい)
1985年2月25日生まれの有名人 東京出身

安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。所属はPRESENCE。 1999年4月から2000年3月までテレビ東京「おはスタ」のお…

安藤 遥(あんどう はるか)
1991年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 遥(あんどう はるか、1991年6月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、女優、元グラビアアイドル。 神奈川県出身。エヌウィード所属。 2007年、スーパー耐久レースの「OHLIN…

安藤 ニコ(あんどう にこ)
2000年2月28日生まれの有名人 大阪出身

安藤 ニコ(あんどう ニコ、2000年2月28日 - )は、日本の女優、モデル。 大阪府出身。 大阪にて生まれ、日本と父の出身地であるアメリカ・オレゴン州とを往復しながら育つ。 母親と散髪で訪…

安藤 輝子(あんどう てるこ)
1985年10月19日生まれの有名人 大阪出身

安藤 輝子(あんどう てるこ、1985年10月19日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。かつては、ホリプロ大阪に所属していた。 高校時代両親と3年間をアメリカ合衆国ジョージア州コロンバスで…

安藤 奈保子(あんどう なおこ)
1989年7月29日生まれの有名人 東京出身

安藤 奈保子(あんどう なおこ、1989年7月29日 – )は、日本の女性歌手、タレント。 茨城県鹿嶋市生まれ、東京都品川区出身。国立音楽大学教育学科卒。 幼少期から「おかあさんといっしょ」のうた…

安藤 孝子(あんどう たかこ)
1937年11月26日生まれの有名人 出身

安藤 孝子(あんどう たかこ、1937年11月26日 - )は元祇園甲部芸妓で、日本テレビ系列の深夜番組『11PM』の藤本義一の初代アシスタントを務めた。芸妓名は『孝千代』(たかちよ)であった。 …

安藤 成子(あんどう せいこ)
1987年5月8日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 成子(あんどう せいこ、1987年5月8日 - )は、日本の実業家。K-pointに所属していた元タレントである。日本芸術高等学園卒業。 バラエティ番組などでセレブキャラなどでも売りにして活動…

安藤 聖(あんどう せい)
1983年12月25日生まれの有名人 東京出身

舞台『世界中がアイ・ラヴ・ユー』 安藤 聖(あんどう せい、1983年12月25日 - )は、日本の女優。空(くう)に所属。 東京都出身。 妹はタレントの安藤盟。ローソンチケットサイト「演劇最強論」…

安藤 咲良(あんどう さくら)
1997年9月10日生まれの有名人 東京出身

安藤 咲良(あんどう さくら、1997年9月10日 - )は、日本の女性タレント、YouTuber、フリーアナウンサー、元子役。セント・フォース所属。  東京都江戸川区出身。血液型A型。5歳から約…

安藤 沙耶香(あんどう さやか)
1981年5月24日生まれの有名人 宮城出身

安藤 沙耶香(あんどう さやか、1981年5月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル。宮城県仙台市出身。 宮城学院女子大学卒業。 資格は教員免許(英語)、秘書検定3級などを所持。 趣味…

安藤 咲桜(あんどう さくら)
2001年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 咲桜(あんどう さくら、2001年〈平成13年〉3月23日 - )は、日本の女性タレント、女優、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・つりビットの元メンバー。神奈川県出身。日音所属。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安藤礼二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 猿岩石 D☆DATE FLAME HEADS A.B.C-Z カスタマイZ BABYMETAL まなみのりさ フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安藤礼二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました