もしもし情報局 > 3月25日 > 漫画家

宮原るりの情報 (みやはらるり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮原るりの情報(みやはらるり) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮原 るりさんについて調べます

■名前・氏名
宮原 るり
(読み:みやはら るり)
■職業
漫画家
■宮原るりの誕生日・生年月日
3月25日
牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

宮原るりと同じ3月25日生まれの有名人・芸能人

宮原るりと同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


宮原るりと関係のある人

東屋めめ: “まんがタイム30周年!むんこ、宮原るりがおとぼけ課長描く”.


カザマアヤミ: トリビュートイラスト(宮原るり『みそララ』第5巻、イラストカード裏面) 2011年11月7日。


カザマアヤミ: 「美苑の腹肉も好きだよ」まんがタイム10月号増刊宮原るりコレクション(芳文社)2012年8月16日


宮原るりの情報まとめ

もしもしロボ

宮原 るり(みやはら るり)さんの誕生日は3月25日です。岐阜出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、その他などについてまとめました。テレビ、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

宮原るりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮原 るり(みやはら るり、1975年3月25日 - )は、日本の漫画家、元フリーライター。岐阜県出身、および在住。女性で既婚。

1975年、岐阜県にて生まれる。姉がおり、姉の娘(宮原から見れば姪)は『まんがホーム』(芳文社)巻末の目次4コマ漫画に登場する「あやちゃん」である。

小学生から中学生の頃は漫画家になりたいと思っており、素人ながら漫画を描いていたりした(本人曰く「痛い漫画」)。その後社会人になりフリーライターとして活動。漫画の執筆からはすっかり遠ざかっていたが、ある日仕事の息抜きにペンタブレットを購入、絵を描き始めるようになる。絵を描く延長線上で漫画を描き始めたところ楽しくなり、仕事そっちのけで夢中になる。

そんな中、2005年に「a+r」(アールと読む)のハンドルネームで自身のサイト「ヘッポコロジー」を開設。その中で4コマ漫画『となりのネネコさん』の連載を始める。2005年12月に新書館の編集より連絡があり、新書館の発行する季刊誌『ウンポコ』にて『となりのネネコさん』の連載を開始することになる。これにより、漫画家としてのデビューを果たし翌2006年にライター業を辞する。なお、『となりのネネコさん』はヘッポコロジー(本編)及び『ウンポコ』(番外編)というスタイルで連載されていたが、2009年3月の『ウンポコ』の休刊により雑誌版での連載は中断状態にあるほか、ヘッポコロジー内でも「お休み中」となっている。

その後、芳文社の発行する月刊誌『まんがタイム』2006年7月号より『みそララ』の、『まんがホーム』2006年12月号より『恋愛ラボ』の、それぞれの連載を並行して始める。なお、『恋愛ラボ』は『コミックエール!』(芳文社)のVOL.1に読切を掲載の後、VOL.6(2008年5月発売)からVOL.12(2009年5月発売)まで、『まんがホーム』連載版と並行して2つのストーリーを描き分けていた。『コミックエール!』の休刊後は『まんがタイムスペシャル』に『コミックエール!』版のストーリーを引き継いで連載していたが、『まんがホーム』2010年9月号を最後に『まんがホーム』版のストーリーも『まんがタイムスペシャル』に合流し、『まんがタイムスペシャル』にて一本化して連載することとなった。また、『恋愛ラボ』は『まんがタイムスペシャル』2010年10月号以降、同誌の表紙を連続して務めている。なお、宮原漫画が表紙を飾ったのは、『まんがホーム』2010年1月号でのむんこの『らいか・デイズ』との合同表紙が初めてである。なお『恋愛ラボ』はテレビアニメ化され、2013年7月より9月まで放送された。

以上の3作品以外の4コマ漫画には、『全部ホンネの笑える話』(秋田書店)での作者の実体験を描いた4コマ漫画『ときめき欲しい症候群』の連載があったほか、『まんがホーム』2007年11月号から2014年6月号まで、姪との日常などを描いた目次4コマ漫画(『おはなしあやちゃん。』)を連載していた。

4コマ漫画以外では、『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)2010年6月号より2018年7月号にかけて『僕らはみんな河合荘』を連載(「番外編」を含む)。宮原にとって、商業誌における初のストーリー形式の漫画の連載となった。本作もテレビアニメ化され、2014年4月から6月まで放送された。

影響を受けた作家に、『WORKING!!』の高津カリノと『リコーダーとランドセル』の東屋めめを挙げており(そもそもWeb上で4コママンガを描くきっかけになったとしている)、また、連載を持つようになってからはむんこからも強い影響を受けたと語っている。

『恋愛ラボ』と『みそララ』のキャラクターが一部共通しているなど、宮原の各作品の設定にはしばしばハイパーリンクが見られるが、これはむんこの影響によるとのこと。また、連載作品の全てで宮原の出生・在住の地である岐阜県を舞台としている。

作品リスト

まんがタイム(芳文社)、2006年7月号 - 2012年12月号(厳密には7月号はゲスト掲載扱いで、翌8月号から正式連載、2012年12月号を以て「第一部・完」)

まんがタイムオリジナル(芳文社)、2007年8月号(読切)

まんがタイムスペシャル(芳文社)、2008年11月号(読切)

まんがホーム(芳文社)、2008年11月号(読切)

Web BULL(少年画報社)、4号 -

単行本〈まんがタイムコミックス〉芳文社、既刊6巻 / 新装版〈ヤングキングコミックス〉少年画報社、既刊2巻(2023年2月28日現在

まんがホーム(芳文社)、2006年11月号(ゲスト)、2006年12月号 - 2010年9月号(2010年10月号 - 11月号に「特別編」読切)

まんがタイムオリジナル(芳文社)、2008年4月号、2009年2月号(読切)

まんがタイムスペシャル(芳文社)、2008年4月号、2009年2月号(読切)、10月号 - 2010年1月号、4月号より隔月連載、10月号より2019年12月号まで毎月連載

まんがタイム(芳文社)、2008年7月号、2009年2月号(読切)、2013年1月号 - 同年11月号(短期集中連載、ストーリー形式の特別編)

コミックエール(芳文社)!、VOL.1(読切)、VOL.6(2008年5月発売) - VOL.12(2009年5月発売)

まんがタイム宮原るりコレクション(芳文社)、『まんがタイム』2011年9月号増刊(特別編読切)、2012年10月号増刊(同)

単行本〈まんがタイムコミックス〉芳文社、全15巻

まんがホーム(芳文社)、2007年11月号 - 2014年6月号

ヘッポコロジー、2005年 -

ウンポコ(新書館)、vol.5 - vol.17

単行本〈ウンポココミックス〉新書館、既刊3巻

全部ホンネの笑える話(秋田書店)

ヤングキングアワーズ(少年画報社)、2010年6月号 - 2018年2月号、「番外編」2018年4月号 - 同年7月号

Kiss PLUS(講談社)、2013年Vol.1(1月号)読切

その他

『ヤングキングアワーズ』連載の実録漫画『ソレミテ〜それでも霊が見てみたい〜』(作画:小野寺浩二、総合プロデューサー:石黒正数)の第十八夜・第十九夜にゲストとして登場(第二十話でも最後に登場)。この両名・担当編集者らと共に「心霊スポットとして知られるビジネスホテル」に宿泊した一夜がレポートされており、単行本第2巻では宮原の書き下ろし漫画も掲載されている。

『レーカン! アンソロジーコミック』(2015年5月発売)では表紙を担当する。

2024/06/28 03:06更新

miyahara ruri


宮原るりと同じ誕生日3月25日生まれ、同じ岐阜出身の人

春日 一幸(かすが いっこう)
1910年3月25日生まれの有名人 岐阜出身

春日 一幸(かすが いっこう、1910年(明治43年)3月25日 - 1989年(平成元年)5月2日)は、日本の政治家、実業家。勲章は正三位勲一等旭日大綬章。 衆議院議員(14期)、愛知県議会議員(…

加藤 春雄(かとう はるお)
1917年3月25日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加藤 春雄(かとう はるお、1917年3月25日 - 1961年2月27日)は、岐阜県 出身のプロ野球選手(外野手)。後に、加藤久幸に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮原るりと近い名前の人

宮原 華音(みやはら かのん)
1996年4月8日生まれの有名人 東京出身

宮原 華音(みやはら かのん、1996年4月8日 - )は、日本のモデル、女優、格闘家。 秋田県湯沢市出生、東京都西多摩郡瑞穂町育ち。日本芸術高等学園卒業。日本体育大学卒業。NRC PRODUCTI…

宮原 理子(みやはら りこ)
1992年1月6日生まれの有名人 東京出身

宮原 理子(みやはら りこ、1992年1月6日 - )は、日本の女優、タレントである。 東京都出身。砂岡事務所所属に所属していた。 現在はスタッフ・アップグループに所属している。 2000年にジ…

宮原 永海(みやはら なみ)
1978年1月24日生まれの有名人 東京出身

宮原 永海(みやはら なみ、1978年1月24日 - )は、日本の女性声優、女優、歌手。アトミックモンキー所属。東京都出身。 小さい頃から両親は色々な国に旅をしており、「平気で夏休みだからパリに行…

宮原祥子(みやはら さちこ)
1974年11月19日生まれの有名人 大阪出身

宮原祥子(みやはら さちこ、1974年11月19日 - )は、大阪府出身のファッションモデル、女優。身長161cm、B75 W55 H80、靴のサイズは24.0cm、、血液型はA型(数字は1994年時…

宮原 裕司(みやはら ゆうじ)
1980年7月19日生まれの有名人 福岡出身

宮原 裕司(みやはら ゆうじ、1980年7月19日 - )は、福岡県北九州市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィルダー。 兄の影響で4歳からサッカーを始める。二島スポーツ少…

宮原 亜友子(みやはら あゆこ)
1973年11月5日生まれの有名人 京都出身

宮原 亜友子(みやはら あゆこ、1973年11月5日 - )は、元名古屋テレビ放送(メ〜テレ)のアナウンサー・元フリーアナウンサー。京都府宇治市出身。血液型B型。聖母学院中学校、聖母学院高等学校、聖心…

宮原 弘和(みやはら ひろかず)
10月3日生まれの有名人 大阪出身

宮原 弘和(みやはら ひろかず、10月3日 - )は、日本の男性声優である。大阪府出身。 阪南大学卒業。 2002年(平成14年) - アミューズメントメディア総合学院大阪校声優タレント科を卒業…

宮原 道夫(みやはら みちお)
1951年1月4日生まれの有名人 東京出身

宮原 道夫(みやはら みちお、1951年1月4日 - )は、日本の経営者。森永乳業社長、会長を務めた。東京都出身。 早稲田大学を経て、1975年には早稲田大学大学院理工学研究科を修了し、同年に森永…

宮原 もとみ(みやはら もとみ)
1960年2月8日生まれの有名人 東京出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/27 07:42時点)

宮原 美佐子(みやはら みさこ)
1962年5月29日生まれの有名人 埼玉出身

宮原 美佐子(みやはら みさこ、現姓:姫野 美佐子(ひめの みさこ)、1962年5月29日 - )は女子長距離走・マラソン選手、政治家。埼玉県川口市出身。 1962年 埼玉県川口市芝に生まれる 1…

宮原 昭夫(みやはら あきお)
1932年8月5日生まれの有名人 神奈川出身

宮原 昭夫(みやはら あきお、1932年8月5日 - )は、日本の小説家。 神奈川県横浜市生まれ。中学3年から神奈川県立横浜翠嵐高等学校にかけての同期に青木雨彦と生島治郎がいた(ただし宮原は高校在…

宮原 賢次(みやはら けんじ)
1935年11月5日生まれの有名人 京都出身

宮原 賢次(みやはら けんじ、1935年(昭和10年)11月5日 - )は、日本の実業家。第七代住友商事社長・現相談役、日本電気取締役、日立製作所社外取締役。社団法人日本貿易会会長。元日本経団連副会長…

宮原 龍雄(みやはら たつお)
1915年11月14日生まれの有名人 佐賀出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/28 18:15時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮原るり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. KAT-TUN 9nine DA PUMP AKB48G CheekyParade predia アリス十番 夢みるアドレセンス 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮原るり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました