もしもし情報局 > 1934年 > 3月8日 > タレント

宮尾すすむの情報 (みやおすすむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮尾すすむの情報(みやおすすむ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮尾 すすむさんについて調べます

■名前・氏名
宮尾 すすむ
(読み:みやお すすむ)
■職業
タレント
■宮尾すすむの誕生日・生年月日
1934年3月8日 (年齢77歳没)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

宮尾すすむと同じ1934年生まれの有名人・芸能人

宮尾すすむと同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

宮尾すすむと同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


宮尾すすむと関係のある人

池田秀一: 岡田はこのときのことを「宮尾すすむのような台詞をシャアの声で言われた」と表現している。


宮尾たか志: 弟子には宮尾すすむ、堺ひとし等がいる。


長谷川才蔵: 初期のしあわせ少女のCMでは、最後に宮尾すすむが「お仏壇なら、はせがわです。


大和晃三郎: テレビ番組宮尾すすむの日本の社長などで取り上げられるなどディスカウントストアの先駆け。


井手らっきょ: なお、『オールナイトニッポン』放送中に井手とスタジオに電話が繋がり、得意の宮尾すすむや田原俊彦、近藤正臣の物まねで妻に弁解をしていた。


山口雅史: 父はタレントの宮尾すすむ


織田無道: その風貌や行動は宮尾すすむのアドバイスによるところが大きかった。


宮尾すすむの情報まとめ

もしもしロボ

宮尾 すすむ(みやお すすむ)さんの誕生日は1934年3月8日です。鹿児島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

エピソード、出演番組などについてまとめました。卒業、テレビ、母親、ドラマ、映画、現在、病気、家族に関する情報もありますね。77歳で亡くなられているようです。

宮尾すすむのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮尾 すすむ(みやお すすむ、1934年〈昭和9年〉3月8日 - 2011年〈平成23年〉7月12日)は、日本のタレント。本名は山口 進。

満洲国(現・中国東北部)で生まれ、敗戦後は鹿児島県阿久根市へ引き揚げ、そこで青春時代を過ごす。鹿児島県立阿久根高等学校卒業

鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)で洋服店を経営していたが(当時は、まだ珍しい月賦販売をしていた)、事業に失敗し倒産。その後、上京してデパートの紳士服売り場に勤め1969年に漫談家の宮尾たか志に師事。

森進一のショーなどで歌手の司会などを務めた後、タレントとしてテレビに進出しバラエティ番組の司会やリポーターなどの仕事を中心に活躍。特にフジテレビ系『スターどっきり(秘)報告』のレポーターとして一気に名を馳せた。

登場する時、顔の前で両手を交差させて、右手の平を右アゴに添えて「……ハイッ!」と叫ぶ決めポーズで一躍有名になる。母親の仕草をモチーフにしたといわれている。

芸能界にデビューしてから永らく、「昭和16年(1941年)生まれ」と年齢をサバ読みしていた。これはデビュー当時、事務所の意向で「昭和ヒト桁生まれでは若々しさがない」と言われたからである。

リポーターを務めたテレビ朝日系『モーニングショー』の人気コーナー「宮尾すすむのああ日本の社長」は、日本各地の会社の社長、すなわち実業家(社長・会長などの経営者・創業者)に密着リポートする長寿シリーズとなった。

上記「ああ日本の社長」のセルフパロディコーナーである「宮尾すすむの社長のお嬢さん」というコーナーを、1990年から1991年にかけて放送されたバラエティ番組『GOB』(日本テレビ)で担当した。

その他、俳優としてテレビドラマ映画テレビコマーシャルにも出演。テレビ朝日系のクイズ番組『象印クイズ ヒントでピント』の男性チーム解答者としても彼の存在を広く知られた。

1994年夏、全日空の客室乗務員だった妻が47歳で死去後、緊急入院。退院後、正式に自らの生年を1934年と公表。

長男でタレントの山口雅史は新日本プロレス、IGF実況ナビゲーターとして活動。

弟子としてお笑い・ものまねグループ「ルンルン・エクスプレス」がいた。「ルンルン・エクスプレス」には紅一点・あい京子(現在も斉藤京子としてソロ活動中)がいた。

阿久根市で育ったこともあることから、「薩摩大使」に任命された。

晩年は病気続きだった。1992年に顎下腺腫瘍、1994年には腸捻転、2002年に腰痛や前立腺肥大の手術を受けた。2007年5月には東京都内で車を運転中に意識を失い、前の車に追突、急性硬膜下血腫と診断された。それ以来、表舞台から遠ざかり、水頭症や肺炎の検査を受けていたが、2011年6月半ばに食道癌が見つかり、医師からは手の施しようがなく余命3ヶ月と宣告された。そして同年7月12日、肺炎のため東京都内の病院で死去。77歳没。戒名は「馨光院誠徳進修居士」(けいこういんせいとくしんしゅうこじ)。葬儀・告別式は東京の高野山東京別院で執り行われ、長男が喪主を務め、高橋英樹、森進一、坂口征二が弔辞を読んだ。祭壇には1994年に死去した妻の遺影と位牌も並べられた。くしくも告別式が行われた7月18日は妻の命日だった。告別式には他に徳光和夫、吉田秀彦、蝶野正洋、オスマン・サンコン、八波一起ら芸能・財界・スポーツ関係者やファンら250人が参列した。

2009年に長男と共に鹿児島県人会の会合で司会を務めたのが生涯最後の仕事となった。

エピソード

『〜ヒントでピント』などで共演したおりも政夫はフォーリーブス時代『スターどっきり(秘)報告』で宮尾にどっきりではめられたこともあったと述懐している。

『〜ヒントでピント』などで共演した沢田亜矢子は、収録の合間に宮尾の決めポーズである「ハイッ!」を何回も練習させられた、と振り返っている。

出演番組

モーニングショー(テレビ朝日) - 「日本の社長」リポーター

ラブラブショー(フジテレビ

アフタヌーンショー(テレビ朝日)

スターどっきり㊙報告(フジテレビ) - リポーター

3時のおじゃまクイズ(東京12チャンネル〜テレビ東京) - 司会

12時開演! 電リク!スター歌謡曲(フジテレビ)- 司会

象印クイズ ヒントでピント(テレビ朝日、1980年4月6日(第54回) - 1989年12月24日(第510回)) - 2枠解答者

そこが知りたい(TBS) - リポーター

3時にあいましょう(TBS) - コメンテーター(1988年頃)

三枝の愛ラブ!爆笑クリニック(関西テレビ) - パネラー

お昼のマイテレビテレビ朝日) - 総合司会

ホットライン110番(テレビ朝日)

気になる天使たち(フジテレビ) - 教頭役

遠山の金さん(テレビ朝日) - 北町奉行所筆頭与力・早田彦十郎 役(※高橋英樹版)

GOB(日本テレビ) - GOB1「宮尾すすむの社長のお嬢さん」コーナー担当

ペア対抗クイズ合戦(TBS)

ドンピシャ!!ガンガン(TBS)

ちびっこスター誕生!(日本テレビ) - 司会

KTSあなたのかごしま(鹿児島テレビ) - 「宮尾すすむの大変身」司会

スーパーモーニング(テレビ朝日) - 「日本の社長」リポーター(1998 - 1999年)

おさな妻 私を抱いて…16歳の初夜(テレビ朝日)

大河ドラマ(NHK)

    八代将軍吉宗

    元禄繚乱

    拝見スターの晩ご飯(テレビ東京) - 司会

    スター家族スタジオ(フジテレビ

    火曜スーパーワイド「スペインロマンチック熟年旅行」(テレビ朝日)

2024/06/16 14:37更新

miyao susumu


宮尾すすむと同じ誕生日3月8日生まれ、同じ鹿児島出身の人

岡本 安代(おかもと やすよ)
1977年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

岡本 安代(おかもと やすよ、1977年3月8日-)は、鹿児島県を拠点に活躍する日本のフリーアナウンサー、女優。元鹿児島読売テレビアナウンサー。 鹿児島市出身。鹿児島県立甲南高等学校(46期卒)、…

池上 美弥子(いけがみ みやこ)
1970年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

池上 美弥子(いけがみ みやこ、1970年3月8日 - )は、鹿児島県を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー。 鹿児島県出身。鹿児島純心女子短期大学卒業。 学生時代からアナウンサー志望で、それ…

四元 義隆(よつもと よしたか)
1908年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

四元 義隆(よつもと よしたか、明治41年(1908年)3月8日 - 平成16年(2004年)6月28日)は、日本の実業家、政治活動家。元三幸建設工業社長・会長。 近衛文麿、鈴木貫太郎首相秘書を務め…

上水流 洋(かみずる ひろし)
1954年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 上水流 洋(かみずる ひろし、1954年3月8日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身の元プロ野球選手(投手。右投右打)、コーチ、飲食店経営…

山崎 智彦(やまざき ともひこ)
1972年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

山崎 智彦(やまざき ともひこ、1972年3月8日 - )は、NHKのアナウンサー。 新潟県南魚沼郡塩沢町(現 南魚沼市)出身、塩沢町立塩沢中学校と、新潟県立六日町高等学校を経て、芝浦工業大学工学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮尾すすむと近い名前の人

宮尾 たか志(みやお たかし)
1927年9月7日生まれの有名人 東京出身

宮尾 たか志(みやお たかし、1927年9月7日 - 1985年9月28日)は、漫談家、歌手の司会者。本名は宮尾正。 東京府浅草出身。落語家の3代目柳家つばめの次男。その縁で幼少から寄席通いをする…

宮尾 登美子(みやお とみこ)
1926年4月13日生まれの有名人 高知出身

宮尾 登美子(みやお とみこ、1926年4月13日 - 2014年12月30日)は、日本の小説家。高知県高知市生まれ。高坂高等女学校卒業。『櫂』で注目されて以来、緻密な構成と、時代に翻弄されながらも逞…

宮尾 祥慈(みやお しょうじ)
1981年6月15日生まれの有名人 東京出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/14 18:38時点)

宮尾 しげを(みやお しげを)
1902年7月24日生まれの有名人 東京出身

宮尾 しげを(みやお しげお、1902年(明治35年)7月24日 - 1982年(昭和57年)10月2日)は、日本の漫画家、江戸風俗研究家。 東京出身。本名は重男。生家は士族商法の鼈甲細工師であっ…

宮尾 岳(みやお がく)
生まれの有名人 香川出身

宮尾 岳(みやお がく、1959年 - )は日本の漫画家、元アニメーター。香川県出身。 香川県立高松工芸高等学校出身。高校在籍時に部活動として同校の漫画同好会(当時)に所属。高校卒業後、1977年に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮尾すすむ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

WATWING SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) NORD (アイドルグループ) M!LK 10神ACTOR さくらしめじ 三四郎 原因は自分にある。 PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮尾すすむ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました