もしもし情報局 > 1986年 > 11月29日 > 野球選手

宮﨑祐樹の情報 (みやざきゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮﨑祐樹の情報(みやざきゆうき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮﨑 祐樹さんについて調べます

■名前・氏名
宮﨑 祐樹
(読み:みやざき ゆうき)
■職業
野球選手
■宮﨑祐樹の誕生日・生年月日
1986年11月29日 (年齢37歳)
寅年(とら年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

宮﨑祐樹と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

宮﨑祐樹と同じ11月29日生まれの有名人・芸能人

宮﨑祐樹と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


宮﨑祐樹と関係のある人

種田訓久: 1952年6月26日の近鉄戦(彦根球場)で関根潤三から自身のプロ初安打となる先頭打者ホームランを放った(この記録は、それから60年後の2012年9月29日に宮﨑祐樹〈オリックス〉がロッテ戦〔京セラドーム〕で藤岡貴裕からプロ初安打となる先頭打者ホームランを放つまで出なかった)。


川端崇義: また、同僚の宮﨑祐樹が1番打者としてスタメンに起用された9月29日の対千葉ロッテマリーンズ戦(QVCマリンフィールド)で1回裏に一軍公式戦初本塁打を先頭打者本塁打で記録したことから、「同じチームで2人の選手が初回先頭打者本塁打と満塁本塁打によって一軍公式戦初本塁打を記録」というNPB史上3例目のチーム記録も達成した。


松田宣浩: 松中の引退後は、古澤勝吾(滋賀県出身としての後輩)、宮﨑祐樹(亜細亜大学の後輩)と共に、シーズンオフのグアムでの自主トレに取り組んでいた。


岡本洋介: 最初に対戦した宮﨑祐樹の適時打で1点を失いながらも、次に対戦した伊藤光から併殺を取ってマウンドを降りた。


宮﨑敏郎: 同郷で同姓のセガサミーの先輩である宮﨑祐樹とは親交があり、毎年自主トレを共に行っていた。


齊藤勝: なお、この会議では、セガサミー硬式野球部のチームメイトであった宮﨑祐樹もオリックス・バファローズから3巡目で指名。


宮﨑祐樹の情報まとめ

もしもしロボ

宮﨑 祐樹(みやざき ゆうき)さんの誕生日は1986年11月29日です。佐賀出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。宮﨑祐樹の現在の年齢は37歳のようです。

宮﨑祐樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

宮﨑 祐樹(みやざき ゆうき、1986年11月29日 - )は、佐賀県唐津市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。愛称は「タイソン」、「ゴリ」。

長崎日大高時代は捕手を務め、2年時の夏に1番捕手として甲子園出場を果たす。2安打1打点と活躍は見せたが1回戦で敗退。3年時の夏は長崎県大会ベスト4で敗退。

亜細亜大学へ進学するも、度重なる故障に苦しみ1部リーグ通算11試合出場で僅か5打数1安打に終わる。同期の岩本貴裕や1年下の中田亮二らが早くから出場するなど層が厚かった。

大学卒業後は、セガサミーに入社。捕手としての入部だったが、同期に捕手が2名入部したこともあって外野手に転向すると、打力を買われて春から指名打者としてスタメン起用されるようになり、3番・センターとして定位置を確保した。2年目は静岡大会では打率.421の活躍で優勝に貢献、続く京都大会では打率5割をマークし首位打者を獲得した。

2010年10月28日、プロ野球ドラフト会議にてオリックス・バファローズから3位指名を受けた。

2011年、一軍出場は無く、二軍で96試合に出場し、打率.222、0本塁打を記録した。7月にはフレッシュオールスターゲームに出場した。

2012年、5月4日に一軍登録されたものの、4試合で9打席無安打、5三振に終わり、5月10日に登録抹消された。9月29日に一軍登録され、同日の千葉ロッテマリーンズ戦で1番・センターで出場すると、1回表にプレーボールの球を左翼席に叩き込み、プロ初安打初本塁打を初球先頭打者本塁打で飾った。この試合では3安打3打点で初の猛打賞、更には初盗塁も記録し、試合後に初のヒーローインタビューも受けた。「1回表にプレーボールで初本塁打」を放った選手は史上初であり、同僚の川端崇義が5月22日の阪神タイガース戦で初本塁打を満塁本塁打で記録していたことから、「同じチームで2人の選手が初回先頭打者本塁打と満塁本塁打によって一軍公式戦初本塁打を記録」というNPB史上3例目のチーム記録も達成した。その後も公式戦最終戦まで出場し続け、昇格後の7試合で打率.308(26打数8安打)、2本塁打6打点の成績を残した。

2013年、4月10日の福岡ソフトバンクホークス戦で決勝適時打を放つが、その後は調子を落とし2軍に降格。6月12日に再昇格すると、対読売ジャイアンツ戦で即日スタメン起用される。ところが5回裏の打席でスクイズのサインを間違えた為に、三塁走者を狭殺されチャンスを潰した。翌日には2軍降格となったが、6月28日には再び1軍に昇格した。1軍と2軍の往復を繰り返したが、自己最多の53試合に出場した。

2014年、一軍では4試合の出場、1本の安打を記録。

2015年は6、7月の出場試合27試合のうち25試合で出塁。最終的に45試合に出場し自己新の33安打14打点を記録。

2016年、23試合の出場で打率.238を記録した。

2017年、開幕一軍に入り代打での出場がメインだったが、4月中旬頃から1番中堅手としての出場機会が増え4月20日の北海道日本ハムファイターズ戦(東京ドーム)では3回表に4年ぶりの本塁打を放つと7回表には自身初の2打席連続本塁打を放ちヒーローインタビューを受けた。

2019年は15試合の出場にとどまった。シーズン終了後の10月2日に球団から戦力外通告を受けた。

引退後の2020年1月から大手生命保険会社・アクサ生命に入社し営業マンとなった。

また、2022年4月から始動した社会人軟式野球部「Baseball Team NINE」の監督を務めている。

2022年12月6日、日本野球連盟に新規加盟申請中のSUNホールディングス奈良硬式野球部(現:SUNホールディングスWEST硬式野球部)のコーチに就任することが発表された。

選手としての特徴・人物

“走攻守”三拍子揃った外野手。俊足で守備範囲が広く、強肩を兼ね備えている。また、打撃ではパンチ力を秘めている。

明るい人柄であり、チームのムードメーカーとしても活躍した。

同姓である横浜DeNAベイスターズの宮﨑敏郎とは血縁関係はないものの、同じ佐賀県唐津市出身、セガサミーの先輩と後輩(祐樹がプロ入りした2011年に敏郎が入れ違いに入社)と共通点が多く、定期的に自主トレを行うなど交流は深い。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2012 オリックス 11 37 35 3 8 2 0 2 16 6 1 1 0 0 2 0 0 13 0 .229 .270 .457 .727
2013 53 146 121 11 27 3 0 1 33 6 0 2 4 1 19 0 1 39 2 .223 .331 .273 .604
2014 4 8 5 0 1 0 0 0 1 0 0 1 0 0 3 0 0 2 0 .200 .500 .200 .700
2015 43 148 131 13 33 4 1 0 39 14 3 4 3 0 13 0 1 25 3 .252 .324 .298 .622
2016 23 49 42 3 10 1 0 0 11 0 0 1 3 0 3 0 1 8 0 .238 .304 .262 .566
2017 52 146 137 9 37 7 2 2 54 13 0 1 1 1 6 0 1 32 0 .270 .303 .394 .698
2018 33 102 84 14 20 3 0 3 32 8 1 0 1 0 14 0 3 22 2 .238 .366 .381 .747
2019 15 28 23 1 3 0 0 0 3 1 0 0 0 1 2 0 2 9 0 .130 .250 .130 .380
通算:8年 234 664 578 54 139 20 3 8 189 48 5 10 12 3 62 0 9 150 7 .240 .322 .327 .649

年度別守備成績

年度 球団 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2012 オリックス 10 24 0 0 0 1.000
2013 41 47 0 1 0 .979
2014 2 3 0 0 0 1.000
2015 42 59 3 0 1 1.000
2016 15 16 1 2 0 .895
2017 39 53 2 1 1 .982
2018 27 50 0 1 0 .980
2019 9 4 0 0 0 1.000
通算 185 256 6 5 2 .981

記録

初出場:2012年5月4日、対北海道日本ハムファイターズ7回戦(札幌ドーム)、8回表に日高剛の代打として出場

初打席:同上、8回表に乾真大から空振り三振

初先発出場:2012年5月6日、対北海道日本ハムファイターズ9回戦(札幌ドーム)、7番・右翼手として先発出場

初安打・初本塁打・初打点:2012年9月29日、対千葉ロッテマリーンズ23回戦(QVCマリンフィールド)、1回表に藤岡貴裕から左越先頭打者初球本塁打 ※史上30人目の初本塁打が初回先頭打者本塁打(1回表初球での達成は史上初)

初盗塁:同上、8回表に二盗(投手:吉見祐治、捕手:里崎智也)

背番号

24 (2011年 - 2019年)

2024/06/23 03:13更新

miyazaki yuuki


宮﨑祐樹と同じ誕生日11月29日生まれ、同じ佐賀出身の人

井出 以誠(いで いせい)
1909年11月29日生まれの有名人 佐賀出身

11月29日生まれwiki情報なし(2024/06/19 14:44時点)

小城ノ花 正昭(おぎのはな まさあき)
1935年11月29日生まれの有名人 佐賀出身

小城ノ花 正昭(おぎのはな まさあき、1935年11月29日 - 2006年12月16日)は、佐賀県小城郡三日月村(現・同県小城市)出身で、出羽海部屋に所属した大相撲力士。本名は本村 正昭(もとむら …

宮崎 祐樹(みやざき ゆうき)
1986年11月29日生まれの有名人 佐賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮﨑 祐樹(みやざき ゆうき、1986年11月29日 - )は、佐賀県唐津市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。愛称は「タイソン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮﨑祐樹と近い名前の人

宮崎 学_(写真家)(みやざき まなぶ)
1949年8月10日生まれの有名人 長野出身

宮崎 学(みやざき まなぶ、ただし公式ウェブサイトなどでは「みやざき がく」と読ませている、1949年8月10日 - )は、日本の写真家である。長野県駒ヶ根市在住。 日本各地の野生動物を被写体とする…

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。大阪府出身。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モ…

宮崎 剛_(1918年生の内野手)(みやざき たけし)
1918年12月17日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮崎 剛(みやざき たけし、1918年12月17日 - 2015年5月22日)は、台灣出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督…

宮崎 総子(みやざき ふさこ)
1944年1月2日生まれの有名人 福岡出身

宮崎 総子(みやざき ふさこ、本名:同じ、1944年(昭和19年)1月2日 - 2015年(平成27年)2月24日)は、日本のアナウンサー。愛称は「ミヤちゃん」、「フチャコ」。アナウンサーとしてのテレ…

宮崎 麗果(みやざき れいか)
1988年2月3日生まれの有名人 長野出身

宮崎 麗果(みやざき れいか、1988年2月3日 - )は、日本の実業家。旧名義、宮崎 麗香(読み同じ)。 長野県諏訪市出生、東京都世田谷区出身。これまでに3度結婚し、子供を4人出産している。父親は…

宮崎 瑠依(みやざき るい)
1983年6月21日生まれの有名人 東京出身

ホリプロオフィシャルサイト -宮崎瑠依 宮崎 瑠依(みやざき るい、1983年6月21日 - )は、日本のタレント。 東京都出身。ホリプロ所属。身長158cm。血液型はO型。夫は元プロ野球選手の荒…

宮崎 梨緒(みやざき りお)
1994年8月26日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 梨緒(みやざき りお、1994年8月26日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、アイドルグループ・Lovelysの元リーダー。愛称はりーたん。イメージカラーはショッキングピンク。 大阪府出身…

宮崎 美子(みやざき よしこ)
1958年12月11日生まれの有名人 熊本出身

宮崎 美子(みやざき よしこ、1958年12月11日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアモデル、歌手。旧芸名、宮﨑 淑子(みやざき よしこ)。本名は"﨑"。熊本県熊本市出身。ホリプロ所属。 …

宮崎 由加(みやざき ゆか)
【ハロプロ】
1994年4月2日生まれの有名人 石川出身

宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである。公式ニ…

宮崎 美穂(みやざき みほ)
【AKB48】
1993年7月30日生まれの有名人 東京出身

宮崎 美穂(みやざき みほ、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、モデル、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都八王子市出身。ホリプロ所属。 …

宮崎 寿々佳(みやざき すずか)
1989年9月5日生まれの有名人 東京出身

好きなもの:たい焼き、こたつ、 宮崎 寿々佳(みやざき すずか、1989年9月5日 - )は、日本のマルチタレント。東京都出身。血液型O型。学習院大学経済学部卒。ライブ、ファッションショーモデル、イ…

宮崎 恭子(みやざき やすこ)
1931年5月15日生まれの有名人 長崎出身

宮崎 恭子(みやざき やすこ、1931年5月15日 - 1996年6月27日)は、日本の演出家、女優、脚本家。無名塾創設者。本名:仲代 恭子(旧姓:宮崎)。脚本家としての筆名(別名)として隆 巴(りゅ…

宮崎 萬純(みやざき ますみ)
1968年1月26日生まれの有名人 愛知出身

宮崎 萬純(みやざき ますみ、1968年〈昭和43年〉1月26日 - )は、日本の女優・ヒプノセラピストである。旧名・別名:宮崎ますみ。 愛知県名古屋市出身。椙山女学園中学校・高等学校、三浦高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮﨑祐樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

10神ACTOR NORD (アイドルグループ) M!LK 原因は自分にある。 三四郎 WATWING SOLIDEMO さくらしめじ PRIZMAX BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮﨑祐樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました