もしもし情報局 > 1月23日 > 政治家

寺尾豊の情報 (てらおゆたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

寺尾豊の情報(てらおゆたか) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寺尾 豊さんについて調べます

■名前・氏名
寺尾 豊
(読み:てらお ゆたか)
■職業
政治家
■寺尾豊の誕生日・生年月日
1898年1月23日 (年齢1972年没)
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
高知出身

寺尾豊と同じ1898年生まれの有名人・芸能人

寺尾豊と同じ1月23日生まれの有名人・芸能人

寺尾豊と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


寺尾豊と関係のある人

塩見俊二: 自民党結党の精神を尊び、退助の子孫らを招き、寺尾豊らと共に退助の墓前に「板垣死すとも自由は死せず」の石碑(佐藤栄作揮毫、高知県産岩石を使用)を建立した。


寺尾豊の情報まとめ

もしもしロボ

寺尾 豊(てらお ゆたか)さんの誕生日は1898年1月23日です。高知出身の政治家のようです。

もしもしロボ

卒業、引退に関する情報もありますね。1972年に亡くなられているようです。

寺尾豊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

寺尾 豊(てらお ゆたか、1898年(明治31年)1月23日 – 1972年(昭和47年)11月27日)は、昭和期の政治家、実業家。位階は正三位。

郵政大臣(第13代)、参議院副議長(第5-6代)、衆議院議員(1期)、参議院議員(5期)。財団法人板垣会第13代会長。板垣退助先生顕彰会初代会長。

白石純成の三男として、高知県高岡郡須崎町(現須崎市)に生まれる。後に寺尾英吉の養子となる。私立高知工業学校を卒業後、職工を経て上京する。

1929年(昭和4年)3月、立正大学高等師範部を卒業。1934年(昭和9年)に関東正機を設立し代表取締役に就任。戦時中は、同じ高知県出身の軍人・永野修身の仲介により、日本海軍に魚雷用のジャイロスコープを納入。のち、高知造船の社長となり、中小型船舶を生産。これらが成功して財を成した。

1946年(昭和21年)、第22回衆議院議員総選挙に日本自由党から高知全県区にて立候補し当選。翌1947年(昭和22年)の総選挙では吉田茂に地盤を譲るため、自身は同年第1回参議院議員通常選挙の全国区に鞍替え出馬して当選した(3年議員として2回当選)。その後1953年(昭和28年)の第3回参議院議員通常選挙から高知県選挙区に移り、以後参議院当選通算5回を数えた。

参議院では松野鶴平の側近となる。快活温厚な人柄で、野党との調整能力があった。参議院議院運営委員長や第2次吉田内閣地方財政政務次官を務める。1956年(昭和31年)参議院副議長、1958年(昭和33年)第2次岸内閣では郵政大臣として入閣。在任中は資材の購入を巡る電電公社のお家騒動に遭遇したが、当時の総裁梶井剛、副総裁靱勉、技師長中尾徹を一挙に更迭するという荒療治を施し解決に導いた。その後は参院予算委員長、外務各委員長などを歴任。皇室会議議員、自由民主党国対委員長などを務めた。1968年(昭和43年)春の叙勲で勲一等瑞宝章受章。

1968年(昭和43年)は、明治維新百年かつ、自由民主党の源流となる愛国公党ならびに自由党を創設した板垣退助が薨去50回忌を迎えることになるため、自由民主党総裁・佐藤栄作の意を受け、7月、自身が会長を務める「財団法人板垣会(高知県)」や「東京高知県人会」などを母体として有志を募り「板垣退助先生顕彰会」を設立(名誉総裁佐藤栄作、名誉会長溝渕増巳、最高顧問山内豊秋)。同年12月8日、東京都品川区で「明治維新百年・板垣退助先生五十回忌墓前祭」を挙行。自由民主党結党の精神を尊び、退助の子孫らを招き、参議院議員塩見俊二らと共に退助の墓前に「板垣死すとも自由は死せず」の石碑(佐藤栄作揮毫、高知県産岩石を使用)を建立した。さらに同12月22日、「吉村虎太郎先生銅像建設期成同盟会」によって「吉村虎太郎先生像」が建立されることとなり寺尾が題字の揮毫を行った。

翌年(昭和44年)4月6日、板垣退助岐阜遭難記念の日を期して、高知県高知市薊野(板垣山)の乾家歴代墓所に、板垣退助の分骨墓を建立。さらに板垣退助遺著『立國の大本』を復刻出版し、板垣精神の顕彰に取り組んだ。

1971年(昭和46年)政界を引退

1972年(昭和47年)11月27日、脳出血のため死去、74歳。死没日をもって勲一等旭日大綬章追贈、正八位から正三位に叙される。

2024/06/21 10:36更新

terao yutaka


寺尾豊と同じ誕生日1月23日生まれ、同じ高知出身の人

宮畑 虎彦(みやはた とらひこ)
1903年1月23日生まれの有名人 高知出身

宮畑 虎彦(みやはた とらひこ、1903年1月23日 - 1988年5月16日)は、日本の男子競泳選手。高知県四万十市下田出身。 1924年パリオリンピックに出場し、男子4×200mフリーリレーにお…

森田 康生(もりた こうせい)
1935年1月23日生まれの有名人 高知出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 02:27時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


寺尾豊と近い名前の人

寺尾 友美(てらお ゆみ)
1973年1月23日生まれの有名人 宮崎出身

寺尾 友美(てらお ゆみ、1973年1月23日 - )は、日本の元アイドル歌手。本名は寺尾 由美(旧姓、読みは同じ)。宮崎県生まれ、埼玉県育ち。血液型はA型。 生まれは宮崎県であるが、父がいわゆる…

寺尾 由布樹(てらお ゆうき)
1977年12月21日生まれの有名人 大分出身

舞台『ロミオとジュリエット』DVD『オールナイトロング リターンズ』主演 寺尾 由布樹(てらお ゆうき、1977年12月21日 - )は、日本の俳優、タレント。本名、福薗 由布樹(ふくぞの ゆうき)…

寺尾 たかひろ(てらお たかひろ)
1974年12月23日生まれの有名人 東京出身

寺尾 たかひろ(てらお たかひろ、1974年12月23日 - )は、日本の俳優、声優。千葉県出身。身長173cm、体重95kg。東京芸術大学卒。演劇集団 円所属。声域はテノール。 死者の書(200…

寺尾 常史(てらお つねふみ)
1963年2月2日生まれの有名人 鹿児島出身

寺尾 常史(てらお つねふみ、1963年〈昭和38年〉2月2日 - 2023年〈令和5年〉12月17日)は、鹿児島県姶良郡加治木町 (現在の姶良市)出身(出生地は東京都墨田区)で井筒部屋に所属した大相…

寺尾 克彦(てらお かつひこ)
1968年2月19日生まれの有名人 静岡出身

寺尾 克彦(てらお かつひこ、1968年2月19日 - )は、福島放送(KFB)の社員。元アナウンサー。2021年現在は、営業推進部部長。 静岡県静岡市出身。明治学院大学卒業後、1990年福島放送…

寺尾 聰(てらお あきら)
1947年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

寺尾 聰(てらお あきら、1947年〈昭和22年〉5月18日 - )は、日本の俳優・ミュージシャン。所属事務所はホリプロダクション→石原プロモーション→寺尾事務所(自らの個人事務所)。父は俳優の宇野重…

寺尾 英子(てらお えいこ)
1967年6月6日生まれの有名人 愛媛出身

寺尾 英子(てらお えいこ、1967年6月6日 - )は、南海放送 (RNB) のアナウンサー。愛媛県宇摩郡土居町(現・四国中央市)出身。 土居町立土居中学校(現・四国中央市立土居中学校)、愛媛県…

寺尾 悟(てらお さとる)
1975年7月25日生まれの有名人 愛知出身

寺尾 悟(てらお さとる、1975年7月25日 - )は、日本のショートトラックスピードスケートの元選手、指導者。 愛知県豊田市出身。足助町立足助中学校(現・豊田市立足助中学校)、愛知県立足助高等…

寺尾 香信(てらお こうしん)
【DXTEEN】
2003年8月5日生まれの有名人 広島出身

寺尾 香信(てらお こうしん、2003年8月5日 - )は、日本のアイドル。ボーイズグループ・DXTEENのメンバー。広島県江田島市沖美町出身。LAPONEエンタテインメント所属。 2021年4月…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寺尾豊
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls Silent Siren 風男塾 Doll☆Elements チームしゃちほこ Candy Kiss 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寺尾豊」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました