もしもし情報局 > 1967年 > 10月30日 > 野球選手

小島弘務の情報 (こじまひろむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小島弘務の情報(こじまひろむ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小島 弘務さんについて調べます

■名前・氏名
小島 弘務
(読み:こじま ひろむ)
■職業
野球選手
■小島弘務の誕生日・生年月日
1967年10月30日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

小島弘務と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

小島弘務と同じ10月30日生まれの有名人・芸能人

小島弘務と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


小島弘務と関係のある人

小畑幸司: 初打点:1993年5月12日、対中日ドラゴンズ4回戦(長良川球場)、2回裏に小島弘務から適時打


桧山進次郎: 平安高校野球部の2学年先輩に、小島弘務と江坂政明がいた。


富永章敬: これは当時、背番号が入っていない入団会見用のユニフォームとドジャースのユニフォームを同じ場所で保管していたところ、間違えた可能性があるということで、同じく新人選手として同席していた小島弘務や寺西秀人(同年時点で球団代表補佐)も、当時は富永のユニフォームが間違っていたことに気づかなかったという。


出口雄大: 初盗塁:同上、5回裏に二盗(投手:小島弘務、捕手:吉鶴憲治)


山田勝彦: 初盗塁:1994年6月5日、対中日ドラゴンズ10回戦(阪神甲子園球場)、8回裏に二盗(投手:小島弘務、捕手:矢野輝弘)


葛西稔: 7月12日の中日戦(ナゴヤ球場)で小島弘務から通算で唯一となる本塁打を打っている。


江坂政明: 平安高校では、中日ドラゴンズなどに在籍した同期の小島弘務と投の二本柱を組む。


富永章敬: 同期で入団した選手には、ドラフト指名選手として小島弘務(ドラフト1位)、矢野輝弘(ドラフト2位)、森田幸一(ドラフト5位、1991年にセ・リーグ新人王を獲得)ら6人がおり、同じドラフト外入団の選手では加賀元がいた。


森田幸一: 1位指名の小島弘務は社会人時代の同僚であった(小島は退職後の指名)。


檜山進次郎: 平安高校野球部の2学年先輩に、小島弘務と江坂政明がいた。


樋口一紀: 1997年シーズンオフに岸川登俊、南渕時高との2対2の交換トレードで小島弘務(社会人からの同僚で同学年)とともに古巣・ロッテに復帰。


星野仙一: 中日での監督時代は緩慢なプレーをした選手を殴っており、中村武志はほとんど毎日のように殴られ、小島弘務は血だらけになった口元をタオルで押さえていたこともあったという。


岸川登俊: 1998年に小島弘務、樋口一紀との2対2のトレードで南渕時高とともに中日ドラゴンズへ移籍。


小島弘務の情報まとめ

もしもしロボ

小島 弘務(こじま ひろむ)さんの誕生日は1967年10月30日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、事件に関する情報もありますね。小島弘務の現在の年齢は56歳のようです。

小島弘務のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小島 弘務(こじま ひろむ、1967年10月30日 - )は、京都府乙訓郡大山崎町出身の元プロ野球選手(投手)。2022年から浜松開誠館高等学校のコーチを務める。

平安高では江坂政明とともに投の二本柱として活躍。1984年秋季府大会準決勝に進むが、北村俊介のいた大谷高に惜敗。翌1985年夏の府大会は決勝に進出、江坂が先発するが花園高に敗退。高校の2学年後輩に桧山進次郎がいた。

高校卒業後は駒澤大学に進学するが、先輩からの説教などが続くことから中退を決意。太田誠監督(当時)からの慰留もあったが、1年時の夏に中退した。

その後は、1年間アルバイトしながら野球のできるところを探し、同級生の親が勤務していた縁で社会人野球の住友金属(和歌山県)に入社する。1989年の都市対抗野球では松下電器に補強されたが潮崎哲也や同僚で一緒に補強の森田幸一らがいて登板はなかった。1989年オフに西武ライオンズがドラフト外として獲得。ユニフォーム姿の報道用写真も撮影され、1990年版の選手名鑑のうち発刊時期の早かったものでは「即戦力」として掲載されていた上、キャンプにも参加して阪神タイガースとの二軍の練習試合にも登板している。しかし、この入団方法に疑問が呈された結果、大学中退者でありながら、在学期間が短い関係上住友金属と日本野球連盟には高卒扱いで登録されていたため、「高卒の社会人野球選手は3年間プロ入りできない」という野球協約違反で契約無効になってしまい(通常の大学中退及び大卒の社会人野球選手は2年間)、同時に西武球団は制裁金50万円と以後新人及び移籍扱いで小島を獲得する事が禁止されるペナルティーが科せられた。会社を辞めて入団した小島に対し、当時西武の管理部長だった根本陸夫が同年3月から3か月にわたり自宅で小島の面倒を見て、フォーム修正など野球指導を行った。その後、担当スカウト宅や地元・京都で自主トレを行い、1990年のプロ野球ドラフト会議で小池秀郎の外れ1位として中日ドラゴンズから指名を受け入団した。所属がなかった指名時は実家近くの農協事務所で会見を行った。このドラフトでは社会人時代の同僚であった森田幸一も5位指名を受けて再びチームメイトとなった。

1年目から先発・中継ぎで登板したが、5位指名で嘗ての盟友・森田が新人王の活躍となった。1992年8月15日の阪神戦で、ランナーのいない一塁に牽制球を投げたことがある。その後1998年に樋口一紀とともに、岸川登俊・南渕時高とのトレードで千葉ロッテマリーンズへ移籍。翌1999年オフに戦力外通告を受け、阪神、広島東洋カープ、横浜ベイスターズ、日本ハムファイターズの入団テストを受けるものの、不合格となった。

2000年に台湾大聯盟・嘉南勇士の入団テストを受けて合格するも、7試合の登板で0勝に終わった。同年限りで現役を引退

引退後は、名古屋市東区で「炭火焼肉 ひろむ」を経営したり、児童福祉事業所で働いたりしていた傍らで、少年野球チームの総監督を務めるなど、野球との関わり合いを持ち続けた。

2015年1月1日付で阪神大学野球連盟2部の追手門学院大学の監督に就任した。同年、56期ぶりの1部昇格を決め、1年で結果を出した。

2022年4月から浜松開誠館高等学校硬式野球部のコーチに就任した。同部では中日時代のチームメイトである佐野心が監督を、古池拓一が投手部門のコーチを務めている。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板:1991年4月16日、対ヤクルトスワローズ1回戦(神宮球場)、6回裏に3番手で救援登板、3回無失点

初奪三振:同上

初先発登板:1991年4月19日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、6回1/3を1失点で敗戦投手

初勝利・初先発勝利:1991年5月2日、対ヤクルトスワローズ5回戦(ナゴヤ球場)、5回2/3を4失点

背番号

14 (1990年=入団無効)

21 (1991年 - 1995年、2000年)

57 (1996年 - 1997年)

31 (1998年 - 1999年)

2024/06/16 10:42更新

kojima hiromu


小島弘務と同じ誕生日10月30日生まれ、同じ京都出身の人

平野 謙_(評論家)(ひらの けん)
1907年10月30日生まれの有名人 京都出身

平野 謙(ひらの けん、男性、1907年(明治40年)10月30日 - 1978年(昭和53年)4月3日)は、日本の文芸評論家。明治大学教授。本名平野朗(あきら)。左翼運動からの転向を経て、「近代文学…

佐藤 勝利(さとう しょうり)
【Timelesz】
1996年10月30日生まれの有名人 東京出身

佐藤 勝利(さとう しょうり、1996年〈平成8年〉10月30日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・timeleszのメンバー。東京都出身。STARTO ENTERTAINM…

澤野 ひとみ(さわの ひとみ)
1985年10月30日生まれの有名人 東京出身

澤野 ひとみ(さわの ひとみ、1985年10月30日 - )は日本のファッションモデル。元レプロエンタテインメント所属。 ファッション雑誌『CanCam』(小学館)、『AneCan』(小学館)の専…

ポール・マレ(Paul Maré)
1986年10月30日生まれの有名人 東京出身

ポール・マレ(Paul Maré、1986年10月30日 - )は、フランス生まれ、東京都育ちのモデル、タレント。 流暢な日本語を使う他に英語・フランス語など計4か国語を操る。堪能な語学を活かし、…

舟木 幸(ふなき さち)
1968年10月30日生まれの有名人 東京出身

舟木 幸(ふなき さち、1968年10月30日 - )は、日本の女優。旧芸名、舟喜 幸子、舟木 幸子。 東京都出身、城西大学卒業。SRプロダクション所属。東京アクターズスタジオ第1期生。TBS系のテ…

川田 孝子(かわだ たかこ)
1936年10月30日生まれの有名人 東京出身

川田 孝子(かわだ たかこ、1936年10月30日 - 2021年12月31日)は、日本の童謡歌手。姉は童謡歌手の川田正子、妹も同じく童謡歌手であった川田美智子。作曲家、音楽教育家の三代目海沼実は甥に…

音無 真喜子(おとなし まきこ)
1958年10月30日生まれの有名人 東京出身

音無 真喜子(おとなし まきこ、1958年10月30日 - )は、日本の元女優。本名は玉井真喜子。東京都。姉は女優の音無美紀子、義兄は俳優の村井国夫。特技は日舞、ピアノ、テニス。 桐朋学園大学卒業…

旭 輝子(あさひ てるこ)
1924年10月30日生まれの有名人 東京出身

旭 輝子(あさひ てるこ、1924年10月30日 - 2001年12月31日)は、日本の女優。本名:杉 輝子(すぎ てるこ)。息子は神田正輝。一時期の義理の娘は松田聖子。その間に生まれた神田沙也加は孫…

譜久村 聖(ふくむら みずき)
【ハロプロ】
1996年10月30日生まれの有名人 東京出身

譜久村 聖(ふくむら みずき、1996年10月30日 - )は、日本の歌手。女性アイドルグループ・モーニング娘。の元メンバー(9期)で、9代目リーダーおよびハロー!プロジェクトの7代目リーダーを務めた…

松井 のり子(まつい のりこ)
1965年10月30日生まれの有名人 京都出身

松井 のり子(まつい のりこ、1965年10月30日- )は、日本の女性声優。京都府出身。2006年まで大平プロダクション(一時期モアナ・ファクトリーにマネージメントを委託)に所属していた。旧芸名は松…

仙台 エリ(せんだい えり)
1981年10月30日生まれの有名人 東京出身

仙台 エリ(せんだい エリ、1981年10月30日 - )は、日本の女性声優、女優。グリーンノート代表。ドワンゴクリエイティブスクール声優講師。東京都出身。身長148cm、血液型はAB型。同じ子役出身…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小島弘務と近い名前の人

小島 啓(こじま ひろむ)
【TOKIO】
1976年10月24日生まれの有名人 東京出身

小島 啓(こじま ひろむ、1976年10月24日 - )は、かつてジャニーズ事務所に所属、男性アイドルグループ・TOKIOの初期メンバー。 千葉県生まれ、東京都育ち。血液型はO型。 1990年3月…

小島 宏美(こじま ひろみ)
1977年12月12日生まれの有名人 福岡出身

小島 宏美(こじま ひろみ、1977年12月12日 - )は福岡県直方市出身の元サッカー選手である。ポジションはFW、MF(トップ下、ボランチ)。 高校時代は東福岡高校で山下芳輝とのコンビで活躍し…

小島 聖(こじま ひじり)
1976年3月1日生まれの有名人 東京出身

小島 聖(こじま ひじり、1976年3月1日 - )は、日本の女優。東京都出身。N・F・B所属。 名前の「聖」は、父親が好きな聖岳に由来する。後に名前の由来になった聖岳を実父の死を切っ掛けに登頂し…

小島 秀公(こじま ひできみ)
1970年12月17日生まれの有名人 新潟出身

小島 秀公(こじま ひできみ、1970年12月17日 - )は、テレビ東京の社員。元アナウンサー。 新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)出身。海城高等学校を経て早稲田大学政治経済学部卒業後、1994年…

小島 健(こじま けん)
【Aぇ!group】
1946年10月26日生まれの有名人 出身

小島 健(こじま けん、1946年10月26日 - )は、俳人。 新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。10代の頃から俳句を始め、岸田稚魚に師事、俳誌「琅玕」(玕:王偏に干)に学ぶ。稚魚没後、角川春樹…

小島 伸幸(こじま のぶゆき)
1966年1月17日生まれの有名人 群馬出身

小島 伸幸(こじま のぶゆき、1966年1月17日 - )は、群馬県前橋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。ポジションはゴールキーパー(GK)。同志社大学商学部卒業。サッ…

小島 一慶(こじま いっけい)
1944年10月2日生まれの有名人 長崎出身

小島 一慶(こじま いっけい、1944年〈昭和19年〉10月2日 - 2020年〈令和2年〉4月23日)は、日本のフリーアナウンサー。元TBSアナウンサー、司会者。俳人(「玉藻」同人)。 本名の漢字…

小島 瑠璃子(こじま るりこ)
1993年12月23日生まれの有名人 千葉出身

小島 瑠璃子(こじま るりこ、1993年〈平成5年〉12月23日 - )は、日本のバラエティタレント、司会者、スポーツキャスター、元グラビアモデル。元ホリプロ所属。 千葉県市原市出身。既婚。 20…

小島 梨里杏(こじま りりあ)
1993年12月18日生まれの有名人 東京出身

小島 梨里杏(こじま りりあ、1993年〈平成5年〉12月18日 - )は、日本の女優。東京都出身。 馬場 梨里杏(ばば りりあ)としてキリンプロに所属。雑誌『小学一年生』などのモデルとして活動。…

小島 由利絵(こじま ゆりえ)
1988年2月25日生まれの有名人 埼玉出身

小島 由利絵(こじま ゆりえ、1988年2月25日 - )は、日本の元アイドル、元タレント。埼玉県出身。ワンエイトプロモーションに所属していた。 アイドルグループ「フルーツポンチ」のメンバー。 愛…

小島 みゆ(こじま みゆ)
1993年5月12日生まれの有名人 静岡出身

小島 みゆ(こじま みゆ、1993年〈平成5年〉5月12日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。静岡県出身。マグニファイエンタテインメント所属。 小学生の頃、漫画家を目指すと同時…

小島 はな(こじま はな)
2004年2月26日生まれの有名人 東京出身

小島 はな(こじま はな、2004年2月26日 - )は、日本のアイドル、タレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバー。3B junior、マジェスティックセブン及び浪江女子発組合の元メンバ…

小島 まゆみ(こじま まゆみ)
1995年9月26日生まれの有名人 神奈川出身

小島 まゆみ(こじま まゆみ、1995年9月26日 - )は、日本のモデル、歌手。放課後プリンセスの元メンバー。 1995年9月26日、神奈川県に生まれる。 2011年、高校在学中にグラビアアイ…

小島 可奈子(こじま かなこ)
1975年9月17日生まれの有名人 福岡出身

小島 可奈子(こじま かなこ、1975年〈昭和50年〉9月17日 - )は、日本のタレント、女優、実業家。元グラビアアイドル。 福岡県出身、And you.株式会社所属。 1996年、博多女子高…

小島 綾香(こじま あやか)
1988年10月6日生まれの有名人 東京出身

小島 綾香(こじま あやか、1988年10月6日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアアイドル、実業家、歌手。スリーディーエフ株式会社 代表取締役。所属事務所は、ルフィ・エンターテイメント。東…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小島弘務
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve DISH// なにわ男子 XOX Chelip OCTPATH amorecarina Splash! MAGiC BOYZ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小島弘務」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました