もしもし情報局 > 1944年 > 7月31日 > 作家

小嵐九八郎の情報 (こあらしくはちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

小嵐九八郎の情報(こあらしくはちろう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小嵐 九八郎さんについて調べます

■名前・氏名
小嵐 九八郎
(読み:こあらし くはちろう)
■職業
作家
■小嵐九八郎の誕生日・生年月日
1944年7月31日 (年齢79歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
秋田出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

小嵐九八郎と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

小嵐九八郎と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

小嵐九八郎と同じ出身地秋田県生まれの有名人・芸能人


小嵐九八郎と関係のある人

田中ひろみ: 小嵐九八郎のアシスタントを経て、フリーのイラストレーターとなる。


森福都: 1994年より小嵐九八郎から小説の指導を受ける。


鎌田洋次: 子育て純次郎 (原作:小嵐九八郎) プレイコミック掲載 (2007年-2008年)


岡井隆: 門下に小嵐九八郎、池田はるみ、山田富士郎、加藤治郎、大辻隆弘、江田浩司、田中槐、紀野恵、大滝和子、東直子、高島裕、さいかち真、嵯峨直樹、笹公人、岡崎裕美子、中沢直人、萩原慎一郎らがいる。


小嵐九八郎の情報まとめ

もしもしロボ

小嵐 九八郎(こあらし くはちろう)さんの誕生日は1944年7月31日です。秋田出身の作家のようです。

もしもしロボ

経歴、作品リストなどについてまとめました。卒業、現在、事件、兄弟に関する情報もありますね。小嵐九八郎の現在の年齢は79歳のようです。

小嵐九八郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小嵐 九八郎(こあらし くはちろう、1944年7月31日 -)は、日本の小説家、歌人。 本名、工藤永人。

秋田県能代市出身。神奈川県立川崎高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。大学在学中から新左翼運動に身を投じ、社青同解放派で活動し、通算5年の服役経験を持つ。歌人としての筆名は米山信介だったが、現在は小嵐九八郎に統一。「未来」短歌会にて岡井隆に師事。秋田方言を大胆に取り入れた軽快な作風を、小説においても短歌においても統一している。日本ペンクラブ会員。

経歴

1992年、『鉄塔の泣く街』で第106回直木三十五賞候補。

1993年、『清十郎』で第108回直木三十五賞候補。

1994年、『おらホの選挙』で第110回直木三十五賞候補、『刑務所ものがたり』で第16回吉川英治文学新人賞受賞。

1995年、『風が呼んでる』で第112回直木三十五賞候補。

作品リスト

小説

『流浪期』1988年、講談社ノベルス、のち文庫

『巨魚伝説』(1988年、祥伝社ノン・ポシェット)

『青春漂流記』(1988年、広済堂出版)

『弁護士尽ちゃん愛殺記』1988年、双葉ノベルス、のち文庫

『紫桔梗殺人事件』(1988年、光文社カッパ・ノベルス)

『あずみ野殺意の旅』(1989年、天山ノベルス)

『青狼伝説』(1989年、祥伝社ノン・ポシェット)

『風騒ぐ丘』(1989年、広済堂文庫)

『海峡にさらば』(1990年、トクマ・ノベルズ)

『鈍川家の四兄弟 青昴編』(1990年、集英社文庫)

『大鷲伝説』(1990年、祥伝社ノン・ポシェット)

『諏訪青春水滸伝』1991年、講談社ノベルス、のち文庫

『鉄塔の泣く街』(1991年、実業之日本社)

『人喰い海流』(1991年、祥伝社ノン・ポシェット)

『清十郎』(1992年、文藝春秋)

『川崎南町物語』(1993年、広済堂出版)

『あしたば物語』(1993年、実業之日本社)

『おらホの選挙』(1993年、講談社)

『ずっこけやつらが囁けば』(1994年、実業之日本社)

『異風者』(1994年、福武書店)

『刑務所ものがたり』(1994年、文藝春秋)

『波止場ものがたり』(1995年、青樹社)

『風に葬え』(1995年、角川書店)

『黙っていても双子は』(1995年、中央公論社)

『遥かなる啄木 一握の殺意』(1996年、青樹社)

『癒されて海鳴りの街』(1996年、実業之日本社)

『いっさい、一妻ブルース』(1996年、講談社)

『みどりの光芒』(1996年、文藝春秋)

『癒しがたき』(1996年、角川書店)

『見上げればあ、雲』(1997年、毎日新聞社)

『真幸くあらば』(1998年、講談社 のち文庫)

『荘子は哭く』(1999年、実業之日本社)

『わるい女』(1999年、小学館)

『水のような火のような』(2001年、有楽出版社)

『蜂起には至らず―新左翼死人列伝』2003年、講談社、のち文庫

『ふぶけども』(2004年、小学館)

『悪たれの華』(2006年、講談社)

『水漬く魂』(2007年、河出書房新社)

『悪武蔵』講談社 2009

『天のお父っとなぜに見捨てる』河出書房新社 2013 (キリストを描く)

『我れ、美に殉ず』講談社 2014(久隅守景、英一蝶、伊藤若冲、浦上玉堂を描く)

『鬼の花火師玉屋市郎兵衛』宝島社文庫 2015

『犬死伝 赫ける、草莽の志士』講談社 2016 (相楽総三を描く)

『彼方への忘れもの』アーツアンドクラフツ 2016

『蕪村 己が身の闇より吼て』講談社 2018

『あれは誰を呼ぶ声』装画:五木玲子 アーツアンドクラフツ 2018

その他

『叙事がりらや小唄 小嵐九八郎歌集』(1990年、短歌研究社)

『日本人になった新ガイジン』(1999年、講談社)

『せつない手紙―こころを伝える綴り方講座』(1999年、ちくま新書)

『川崎山王町 小嵐家の台所―都会でできる田舎暮らし』(2000年、青樹社)

『妻をみなおす』(2004年、ちくま新書)

『明日も迷鳥 小嵐九八郎歌集』(2010年、短歌研究社)

『日本名僧奇僧列伝 いのちというは、仏道』河出書房新社 2010

共著

『柄谷行人政治を語る』聞き手 図書新聞 2009

『日本赤軍!世界を疾走した群像』重信房子,和光晴生,足立正生,若松孝二,塩見孝也(聞き手)図書新聞 2010

2024/06/24 03:56更新

koarashi kuhachirou


小嵐九八郎と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ秋田出身の人

律月 ひかる(りつき ひかる)
2001年7月31日生まれの有名人 秋田出身

律月 ひかる(りつき ひかる、2001年7月31日 - )は、日本のタレント、アイドルであり、女性アイドルグループいぎなり東北産のメンバー。秋田県出身。スターダストプロモーション仙台営業所所属。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小嵐九八郎と近い名前の人

コアラ小嵐(こあらこあらし)
1985年10月12日生まれの有名人 兵庫出身

コアラ小嵐(コアラこあらし、1985年10月12日 - )こと柏原 健太(かしはら けんた)は、お笑い芸人グループ・超新塾、および派生コンビ・ぬわらし、派生ヒップホップグループ・オ彼岸ズの元メンバー。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小嵐九八郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ asfi Especia ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小嵐九八郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました