もしもし情報局 > 1986年 > 8月18日 > タレント

小此木麻里の情報 (おこのぎまり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小此木麻里の情報(おこのぎまり) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小此木 麻里さんについて調べます

■名前・氏名
小此木 麻里
(読み:おこのぎ まり)
■職業
タレント
■小此木麻里の誕生日・生年月日
1986年8月18日 (年齢37歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

小此木麻里と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

小此木麻里と同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

小此木麻里と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小此木麻里と関係のある人

北村嘉一郎: 飯田俊明(pf)グループ(2019-); 小此木麻里(vo)、高木弾(vln)、高橋暁(vln)、三木千晴(cello)、宇都宮直孝(vo)


北村嘉一郎: 鱧人との共演;Shiho(vo)、宮本貴奈(pf)、八神純子(vo)、小此木麻里(vo)


小此木麻里の情報まとめ

もしもしロボ

小此木 麻里(おこのぎ まり)さんの誕生日は1986年8月18日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。テレビ、ドラマ、子役、結婚、離婚、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。小此木麻里の現在の年齢は37歳のようです。

小此木麻里のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小此木 麻里(おこのぎ まり、1986年8月18日 - )は、日本の女優。東京都出身。2014年より芸名を小此木 まりと、平仮名にしていたが、2020年10月1日から再び漢字表記にした。

1994年、テレビドラマ『企業病棟』(NHK総合)で子役としてデビューし、1996年より『渡る世間は鬼ばかり』(TBS)に野々下ミカ役で出演。その後も舞台を中心に活動する。

9歳のときから19年間にわたりアトリエ・ダンカンに所属後、2014年にグランジェットに移籍、それに伴い「小此木麻里」から「小此木まり」に改名。2016年よりフリーランスで活動し、同年10月よりエイジアプロモーションに所属する。

2017年、吉沢梨絵の紹介で角松敏生と出会い、2019年のアルバム『東京少年少女』にコーラスと収録曲「It's So Far Away」のデュエットのゲスト・ボーカルで招聘。同年に行われたツアー・12月のライブに吉沢と共にコーラスで参加。翌2020年のアルバム『EARPLAY 〜REBIRTH 2〜』にも参加。

2018年1月1日、歌手の吉武大地と結婚。2020年9月30日、離婚。翌日の10月1日に芸名を再び漢字表記に改名すると発表した。

2021年9月30日を以てエイジアプロモーションを退所。

出演

テレビドラマ

企業病棟(1994年、NHK総合)

エドとハル(1994年、NHK)

ケヤキ通りの人々(1994年、NHK)

渡る世間は鬼ばかり(1995年 - 、TBS) - 野々下ミカ 役

    年末スペシャル(1995年12月28日 )

    第3シーズン (1996年4月4日~ )

    第4シーズン (1998年10月1日~ )

    第5シーズン (2000年10月5日~ )

    第6シーズン (2002年4月4日~ )

    第10シーズン (2010年10月14日~ )-最終シリーズ

    土曜ワイド劇場「新・女弁護士朝吹里矢子4」(1996年、テレビ朝日)

    連続テレビ小説「すずらん」(1999年、NHK) - 石森さわ 役

    ドラマ 鉄道むすめ〜Girls be ambitious!〜(2008年、東名阪ネット6) - 木村美奈代 役(第1話・第2話)

    セレブと貧乏太郎(2008年、フジテレビ) - 柳原留美子 役

    舞台

    山ほととぎすほしいまま(1993年)

    松平健特別公演・船遊女(1994年)

    唐人お吉(1994年)

    おしん(1995年)

    かたき同志(1995年)

    花影の花(1995年)

    ギャング(1996年)

    音楽劇 赤毛のアン 国連クラシックライブ (1996年)

    渡る世間は鬼ばかり(1997年)

    私は私・Memories40中尾ミエ(博品館劇場) - デビュー当時の中尾ミエ 役(2001年)

    てるてる坊主の照子さん・東宝特別公演(2002年、帝国劇場・御園座) - 四女・冬子 役

    ベガーズ・オペラ(2006年・2008年、日生劇場)

    黄昏にカウントコール(2007年、紀伊國屋ホール)

    オペラ・ド・マランドロ〜リオデジャネイロ 1941〜(2009年) - 娼婦 役

    アドルフに告ぐ(2015年6月、神奈川芸術劇場) - 少女 役

    TEAM NACS 第16回公演「PARAMUSHIR〜信じ続けた士魂の旗を掲げて」(2018年2月3日 - 4月1日、大阪・愛知・札幌・仙台・福岡・東京)

    ミュージカル

    レ・ミゼラブル(1994年) - リトル・コゼット 役

    楽園伝説(1995年) - リトル・ティモーン 役

    スクルージ(1995年) - マーサ・クラチット 役

    サウンド・オブ・ミュージック(1998年) - ブリギッタ 役

    新ピーターパン(新国立劇場・地方公演) - 迷子トートルズ 役(2000年)

    パナマ・ハッティー・東宝ミュージカル(2002年、帝国劇場) - ジェリー 役

    イーストウィックの魔女たち・東宝ミュージカル(2003年12月、帝国劇場、2005年7月、博多座、2008年、埼玉・大阪・金沢・名古屋・長野・厚木) - Little girl 役

    BAT BOY THE MUSICAL(2005年2月、シアター1010)

    スーザンを探して(2008年、シアタークリエ)

    Into the Woods(2010年) - 赤ずきん 役

    アニー(2011年、青山劇場) - 孤独ペッパー 役

    メリリー・ウィー・ロール・アロング〜それでも僕らは前へ進む〜(2013年11月1日 - 17日、天王洲 銀河劇場)

    ヴェローナの二紳士(2014年12月7日 - 28日、日生劇場)

    DEATH NOTE THE MUSICAL(2015年4月、日生劇場)

    ピノキオ〜または白雪姫の悲劇〜(2015年8月8日 - 16日・2017年7月15日 - 17日、神奈川芸術劇場) - 主演

    LITTLE WOMAN〜若草物語〜(2015年9月17日 - 27日、日暮里d-倉庫) - エイミー 役

    ジャージー・ボーイズ(2016年7月・2018年9月 - 10月、シアタークリエ)

      ジャージー・ボーイズ イン コンサート(2018年5月12日・13日、東急シアターオーブ、2020年7月 - 8月、帝国劇場)

      手紙 TEGAMI 2017(2017年1月20日 - 2月5日、新国立劇場 小劇場/2017年2月11日・12日、新神戸オリエンタル劇場)

      ハートスートラ(2017年4月12日 - 18日、六行会ホール) - 主演

      I LOVE A PIANO(2017年5月25日 - 6月11日、東京・大阪)

      ソレイル〜太陽の王様〜(2018年5月29日 - 6月10日、絵空箱)

      不思議なラヴ・ストーリー(2019年1月9日 - 14日、キンケロ・シアター)

      角松敏生ライブ内・東京少年少女異聞(2021年6月19日、横浜アリーナ)

      CM

      神戸製鋼所

      バービー人形マテル

      ミキハウス

      ハウス食品「ククレカレー」(1997年)

      吹き替え

      塔の上のラプンツェル(2010年、日本公開は2011年・ディズニー) - ラプンツェルの歌唱部分

      ちいさなプリンセス ソフィア(2012年、ディズニージュニア) - ウェンデル・ハーマン・フィジェット3世

      シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年、ディズニー) - アリエル

      魔法にかけられて2(2022年、Disney+) - ナンシーの歌唱部分

      LEGO ディズニープリンセス:お城の冒険(2023年、Disney+) - アリエル

      ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(2023年、ディズニー) - アリエル

      ウィッシュ(2023年、ディズニー) - キノコアンサンブル

      ラジオ

      salon de MARI(2018年5月7日 - 2021年3月30日、FM FUJI)

      その他

      キング・トリトンのコンサート(アリエル)

2024/06/17 07:44更新

okonogi mari


小此木麻里と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ東京出身の人

島本 和彦_(バスケットボール)(しまもと かずひこ)
1946年8月18日生まれの有名人 東京出身

島本 和彦(しまもと かずひこ、1946年8月18日 - )は、東京都世田谷区出身のバスケットボール編集者、解説者。月刊バスケットボールの初代編集長を務めた。NHK-BS放送などでNBAやスポナビライ…

黄金咲 ちひろ(こがねざき ちひろ)
1978年8月18日生まれの有名人 東京出身

黄金咲 ちひろ(こがねざき ちひろ、1978年8月18日 - )は、元タレント、元女優、元モデル、元合資会社代表。 神奈川県横浜市黄金町が“ココロのホームタウン”。 血液型・A型。身長・167cm…

平本 一樹(ひらもと かずき)
1981年8月18日生まれの有名人 東京出身

平本 一樹(ひらもと かずき、1981年8月18日 - )は、東京都八王子市出身のサッカー選手。ポジションはFW。 読売サッカークラブ(現:東京ヴェルディ)の下部組織(ジュニア、ジュニアユース、ユ…

仲谷 亜希子(なかや あきこ)
1980年8月18日生まれの有名人 東京出身

仲谷 亜希子(なかや あきこ、1980年8月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元FBS福岡放送アナウンサー。 ボイスワークス所属。 東京都出身だが、生まれてすぐにアメリカ・ニューヨーク…

下田 恒幸(しもだ つねゆき)
1967年8月18日生まれの有名人 東京出身

下田 恒幸(しもだ つねゆき、1967年〈昭和42年〉8月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都町田市出身。 東京都町田市出身。会社員だった父親の仕事の都合で小学校3年から4年間、ブラ…

馬場 康夫(ばば やすお)
1954年8月18日生まれの有名人 東京出身

馬場 康夫(ばば やすお、1954年〈昭和29年〉8月18日 - )は、日本の制作会社経営者であり、著述家、映画監督、漫画原作者、YouTuberである。 ホイチョイ・プロダクションズ(東京都世田谷…

青木 俊直(あおき としなお)
1960年8月18日生まれの有名人 東京出身

青木 俊直(あおき としなお、1960年8月18日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー、アニメーター。 東京都出身。筑波大学基礎工学類卒業。妻は漫画家の谷川史子。 …

堀中 優希(ほりなか ゆき)
8月18日生まれの有名人 東京出身

堀中 優希(ほりなか ゆき、8月18日 - )は、日本の女性声優。フリー。 東京都出身。 yuki usagi 小さい頃から毎月『なかよし』と『りぼん』を買っており、漫画が好きであり、アニメ化され…

大谷 育江(おおたに いくえ)
1965年8月18日生まれの有名人 東京出身

大谷 育江(おおたに いくえ、1965年〈昭和40年〉8月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。マウスプロモーション所属。 代表作に『ポケットモンスター』(ピカチュウ)、『名探偵コナン』(円…

遠藤 智佳(えんどう ともか)
8月18日生まれの有名人 東京出身

遠藤 智佳(えんどう ともか、8月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。 東映アニメーション研究所卒業。 趣味は音楽鑑賞、コーラス、ゲーム。特技はホルン。 資格…

熊本 浩武(くまもと ひろむ)
1974年8月18日生まれの有名人 東京出身

熊本 浩武(くまもと ひろむ、1974年8月18日 - )は、日本の脚本家、俳優、声優。東京都出身。 身長177cm。体重67kg。血液型AB型。かつては吉本興業に所属しており、相方の坂本大輔と共に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小此木麻里と近い名前の人

小此木 彦三郎(おこのぎ ひこさぶろう)
1928年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

小此木 彦三郎(おこのぎ ひこさぶろう、1928年1月26日 - 1991年11月4日)は、日本の政治家。建設大臣(第52代)、通商産業大臣(第43代)、衆議院議員(8期)。 神奈川県横浜市出身。…

小此木 啓吾(おこのぎ けいご)
1930年1月31日生まれの有名人 東京出身

小此木 啓吾(おこのぎ けいご、1930年1月31日 - 2003年9月21日)は、日本の医学者・精神科医、精神分析家。学位は、医学博士。慶應義塾大学環境情報学部教授、東京国際大学教授を歴任。 青年…

小此木 政夫(おこのぎ まさお)
1945年4月14日生まれの有名人 群馬出身

小此木 政夫(おこのぎ まさお、1945年4月14日 - )は、日本の政治学者、九州大学特任教授、慶應義塾大学名誉教授。専門は、朝鮮半島政治、朝鮮半島をめぐる国際政治。 群馬県伊勢崎市生まれ。東京…

小此木 八郎(おこのぎ はちろう)
1965年6月22日生まれの有名人 神奈川出身

小此木 八郎(おこのぎ はちろう、1965年〈昭和40年〉6月22日 - )は、日本の政治家。 国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災)(第4次安倍内閣)、 経済産業副大臣(第2次小泉改造内…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小此木麻里
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia アイドルカレッジ asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小此木麻里」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました