もしもし情報局 > 1936年 > 2月3日 > 漫画家

小澤さとるの情報 (おざわさとる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小澤さとるの情報(おざわさとる) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小澤 さとるさんについて調べます

■名前・氏名
小澤 さとる
(読み:おざわ さとる)
■職業
漫画家
■小澤さとるの誕生日・生年月日
1936年2月3日 (年齢88歳)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

小澤さとると同じ1936年生まれの有名人・芸能人

小澤さとると同じ2月3日生まれの有名人・芸能人

小澤さとると同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


小澤さとると関係のある人

宮武一貴: 小澤さとるを「生みの親」と言い、師として慕っているが、実際に本人に会うまでは意図的に、彼に接近する作品を避けてきたと話している。


小沢さとる: 名義に「小澤さとる」と「小沢さとる」があるが意図して少年向けには「小沢さとる」を、青年向けには「小澤さとる」を使用している。


かわぐちかいじ: また小学生のころ、小澤さとるの潜水艦漫画『サブマリン707』に夢中になり、その作品に出てきたアスロックという自動追尾魚雷を、自分でも描いてみたいと思っていた。


小澤さとるの情報まとめ

もしもしロボ

小澤 さとる(おざわ さとる)さんの誕生日は1936年2月3日です。埼玉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、商品デザインなどについてまとめました。事故に関する情報もありますね。小澤さとるの現在の年齢は88歳のようです。

小澤さとるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小澤 さとる(おざわ さとる、1936年2月3日 - )は、漫画家。埼玉県川口市出身。北海道函館市在住。本名:小沢暁。別名:小沢さとる・北沢力。代表作に潜水艦漫画『サブマリン707』、アニメ化された『青の6号』など。名義に「小澤さとる」と「小沢さとる」があるが意図して少年向けには「小沢さとる」を、青年向けには「小澤さとる」を使用している。海洋SF漫画の先駆者で、多くの漫画家・アニメーターに影響を与えている。ヒット商品となった「ロボダッチ」や「チョロQ」の開発にも携わり、生みの親として知られる。

1950年代半ば、高校在学中にアルバイトを探していた際、知り合いの編集者に「君、器用だから やってみないか」と手塚治虫のアシスタント業務を紹介され、「製図ができるならベタも塗れるだろう」とアシスタントを務める。アルバイト先はトキワ荘ではなく、手塚が当時仕事場にしていた旅館であった。旅館の大部屋では石ノ森章太郎、松本零士、 桑田次郎、 横山光輝が作業しており、小澤は小部屋で一人、色塗りなどした。一人で作業をしていたため、編集者は何も知らず、「手塚先生の秘密兵器か」などと勘違いされたという。

立教大学在学中の1957年『ルミ死なないで』で漫画家デビュー。

漫画業には興味がないところを編集者陣から必死の説得により、川口工業高校在学中から漫画を発表。「夏休みと正月休みだけは外せない」と交渉し、一時は手塚治虫の数倍の原稿料を得る。少女漫画、忍者ものも手がけていたほか、艦船ものについては漫画界の先駆者といえる存在となった。昭和38年に発表された『サブマリン707』シリーズで一世を風靡した。1970年代に人気を集めた今井科学のプラモデル・ロボダッチのキャラクターデザインと原作も手がけていた。

本業はエンジニアであり、漫画は副業だった。新日本製鐵、日野自動車などの企業を渡り歩いて、主にシステムメンテナンスを担当していた。

その後十二指腸潰瘍を発症し、転業、転地療養を医師から申し渡された事から、1970年代以降は漫画家としての仕事量を減らしている。

1983年に交通事故に遭い、エンジニアとしての本業も辞める事となる。直後はペンすら持てないほどの半身麻痺状態であり、執筆活動を断念。

しかしその後、驚異的に回復し、1992年に『サブマリン707F(FUSION)』で執筆活動に復帰。

1988年から北海道紋別郡遠軽町に居を構えており、2007年12月に函館市に転居。

2003年日経キャラクターズにて『新サブマリン707 2万3千年の航海』を連載。

作品リスト

「ルミ死なないで」(「少女」誌、1957年) ※ 雑誌デビュー作

「海底戦隊」(「少年ブック」連載)

少年台風

少年タイフーン

冒険日本号

エムエム三太

サブマリン707(週刊少年サンデー 1963 - 1965年)

    サブマリン707F

    「サブマリン707・ゾーン」

    青の6号

      青の6号 AO6

      サイビート

      宇宙人ロック

      Dマック

      飛行潜サブマック

      アストロD

      スキップレッド

      ハントムX

      ジャイアントロボ- 横山光輝と共作(12話まで) 。

      黄色い零戦―イエロー・ファイター(1988年)

      タイドライン・ブルー(TVアニメ)- 共同原作。

      烈剣五郎

      烈火烈風

      二つ伊賀

      丹下左膳

      「風は七いろ」

      「サンダーピック」

      スペース西遊記ロボット59

      商品デザイン

      ロボダッチ(プラモデル) - キャラクターデザインと原作を担当、今井科学から発売

      ロボットそん59(プラモデル) - キャラクターデザインと原作を担当、タカラから発売、「スペース西遊記ロボット59」とは別に、リッキー谷内の作画による漫画版もあり

2024/06/08 12:54更新

ozawa satoru


小澤さとると同じ誕生日2月3日生まれ、同じ埼玉出身の人

花澤 美紅(はなさわ みく)
1997年2月3日生まれの有名人 埼玉出身

花澤 美紅(はなさわ みく、1997年2月3日 - )は日本の女優、タレント。フリーランス。埼玉県出身。 ニチエンプロダクションにて子役として芸能活動を開始(2005年)。プラチナムプロダクション…

小沢 さとる(おざわ さとる)
1936年2月3日生まれの有名人 埼玉出身

小澤 さとる(おざわ さとる、1936年2月3日 - )は、漫画家。埼玉県川口市出身。北海道函館市在住。本名:小沢暁。別名:小沢さとる・北沢力。代表作に潜水艦漫画『サブマリン707』、アニメ化された『…

飯山 平一(いいやま へいいち)
1935年2月3日生まれの有名人 埼玉出身

飯山 平一(いいやま へいいち、1935年2月3日 - )は、埼玉県南埼玉郡春日部町(現:春日部市)出身の元プロ野球選手。 春日部高校から1954年に毎日オリオンズへ入団。 1956年に高橋ユニ…

牛川 とこ(うしかわ とこ)
1975年2月3日生まれの有名人 埼玉出身

牛川 とこ(うしかわ とこ、1975年2月3日 - )は、日本の元レースクイーン、元グラビアアイドルである。 埼玉県生まれ。特技はものまね、趣味はパソコンとテニス。20歳からの数年間、幼稚園の教…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小澤さとると近い名前の人

小沢 さとる(おざわ さとる)
1936年2月3日生まれの有名人 埼玉出身

小澤 さとる(おざわ さとる、1936年2月3日 - )は、漫画家。埼玉県川口市出身。北海道函館市在住。本名:小沢暁。別名:小沢さとる・北沢力。代表作に潜水艦漫画『サブマリン707』、アニメ化された『…

小沢 鋭仁(おざわ さきひと)
1954年5月31日生まれの有名人 山梨出身

小沢 鋭仁(おざわ さきひと、戸籍上の表記は小澤 鋭仁、1954年〈昭和29年〉5月31日 - )は、日本の政治家。東京大学大学院新領域創成科学研究科非常勤講師。 衆議院議員(8期)、環境大臣(第1…

小沢 さとし(おざわ さとし)
1938年7月8日生まれの有名人 長野出身

小沢 さとし(おざわ さとし、1938年7月8日 - )は、日本の児童文学作家、小説家。 長野県上伊那郡箕輪町出身。本名・聰。立教大学文学部卒。箕輪町の資料館「美空ひばり歌の里」館長。1983年『…

小沢 佐重喜(おざわ さえき)
1898年11月25日生まれの有名人 岩手出身

小沢 佐重喜(旧字体:小澤佐重喜、おざわ さえき、1898年〈明治31年〉11月25日 - 1968年〈昭和43年〉5月8日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(10期)。栄典は正三位勲一等。 吉…

小沢 通宏(小澤 通宏)
1932年12月25日生まれの有名人 栃木出身

小沢 通宏(小澤 通宏、おざわ みちひろ、1932年12月25日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー日本代表、サッカー指導者。 1962年第2回日本年間最優秀選手賞(フットボーラー・オブ・ザ・…

小澤 陽子(おざわ ようこ)
1991年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

小澤 陽子(おざわ ようこ、1991年7月29日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 横浜市立東高等学校、慶應義塾大学環境情報学部卒業。 中学・高校時代は吹奏楽部に所属。担当楽器はクラリネット…

小澤 マリア(おざわ まりあ)
1986年1月8日生まれの有名人 北海道出身

AV女優 MARIA OZAWA 【Official】 小澤 マリア(おざわ マリア、1986年1月8日 - )は、日本の実業家。元AV女優、ストリッパー。 父はカナダ人、母が日本人という家庭に育つ…

小澤 栄里(おざわ えり)
1977年8月8日生まれの有名人 静岡出身

小澤 栄里(おざわ えり、本名:小柳栄里【こやなぎ えり、旧姓:小澤】、1977年8月8日 - )は静岡県浜松市出身の元女優・タレント・モデルである。 2000年、ケイダッシュ所属の女優・タレント…

小澤 竜己(こざわ りゅうき)
1988年2月6日生まれの有名人 愛知出身

小澤 竜己(こざわ りゅうき、1988年2月6日 - )は、愛知県名古屋市出身の元サッカー選手。ポジションは主にフォワード(FW)。 次姉は女優の小澤真利奈。 3歳からサッカーを始め、小学4年か…

小澤 啓一(おざわ けいいち)
1933年1月5日生まれの有名人 鹿児島出身

小澤 啓一(おざわ けいいち、1933年1月5日 - )は日本の映画監督。鹿児島県川辺郡川辺町平山(現・南九州市)出身。本籍は山口県萩市であった。 三歳で父の転任により台湾へ移住、大戦後に日本へ引…

小澤 麗那(おざわ れな)
1月26日生まれの有名人 愛知出身

小澤 麗那(おざわ れな、1月26日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。ゆーりんプロ所属。かつてはブライト イデア(旧:ビットプロモーション)に所属していた。 日本ナレーション演技研究所卒業生…

小澤 亜李(おざわ あり)
8月10日生まれの有名人 東京出身

小澤 亜李(おざわ あり、1992年8月10日 - )は、日本の女性声優。東京都西東京市出身。アイムエンタープライズ所属。夫はミュージシャンのヒゲドライバー。 中学1年生の時『魔法先生ネギま!』を…

小澤 飛鳥(おざわ あすか)
4月24日生まれの有名人 静岡出身

小澤 飛鳥(おざわ あすか、4月24日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。 もえがく★5(店員B、通行人A、女性B) もえがく@ポータブル(織島ゆず) 日本の女性声優 静岡県出身の人物 存命人…

小澤 奈々花(おざわ ななか)
【X21】
1999年5月27日生まれの有名人 新潟出身

小澤 奈々花(おざわ ななか、1999年5月27日 - )は、日本のファッションモデル、元アイドル。 X21の元メンバーである。新潟県阿賀野市出身。オスカープロモーション所属。堀越高校卒業。 2…

小澤 亮太(おざわ りょうた)
1988年1月25日生まれの有名人 千葉出身

小澤 亮太(おざわ りょうた、1988年1月25日 - )は、日本の俳優。千葉県館山市出身。HONEST所属。 学生時代はサーフィンやバスケットボールに打ち込んでいたため芸能界には興味がなかったが…

小澤 康喬(おざわ やすたか)
1980年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

小澤 康喬(おざわ やすたか、1980年3月10日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県南足柄市出身。神奈川県立小田原高等学校、早稲田大学商学部卒業後、2003年4月NHK入局。 嗜好・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小澤さとる
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe WEST. BABYMETAL 放課後プリンセス Da-iCE HEADS GEM Travis Japan さんみゅ~ FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小澤さとる」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました