もしもし情報局 > 1960年 > 3月7日 > サッカー選手

尾崎加寿夫の情報 (おざきかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

尾崎加寿夫の情報(おざきかずお) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

尾崎 加寿夫さんについて調べます

■名前・氏名
尾崎 加寿夫
(読み:おざき かずお)
■職業
サッカー選手
■尾崎加寿夫の誕生日・生年月日
1960年3月7日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

尾崎加寿夫と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

尾崎加寿夫と同じ3月7日生まれの有名人・芸能人

尾崎加寿夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


尾崎加寿夫と関係のある人

名取篤: 3年目の1982年には、ユース代表での同僚でもある尾崎加寿夫らと共にリーグ優勝に貢献した。


森孝慈: しかし、親善試合の大活躍で攻撃の軸と期待された尾崎加寿夫がドイツ・ブンデスリーガのビーレフェルトへ移籍したのが響いた。


原博実: 1982年には尾崎加寿夫と共に得点源となりJSL優勝を達成。


松本育夫: 日本代表ユース監督(U-19)時には、尾崎加寿夫、風間八宏、鈴木淳、柱谷幸一、水沼貴史らを抜擢し、日本で開催された1979 FIFAワールドユース選手権に出場した。


松本育夫: ユース監督の時に、キャンプ中に徹底的にしごきすぎたため、キャプテンであった尾崎加寿夫が血尿でドクターストップになるほどだった。


尾崎加寿夫の情報まとめ

もしもしロボ

尾崎 加寿夫(おざき かずお)さんの誕生日は1960年3月7日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。尾崎加寿夫の現在の年齢は64歳のようです。

尾崎加寿夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

尾崎 加寿夫(おざき かずお、1960年(昭和35年)3月7日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー解説者。ポジションはフォワード。奥寺康彦に次いで日本人として2人目のサッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)でプレーした選手となった。

日本大学高校では3年次の1977年に全国高校サッカーに出場し、卒業後の1978年に三菱重工へ入社。2年目の1979年には日本ユース代表の主将としてワールドユースに出場したが、0勝2分1敗で1次リーグ敗退に終わった。この頃はドリブルで切り崩してゴール付近まで突破するスタイルと、得点後にジャンプしながらガッツポーズするシーンが多く見られた。1981年には日本代表に選出され、1982年6月にはジャパンカップキリンワールドサッカー'82に出場し、フェイエノールト戦で4得点を挙げるなど、計6得点と活躍。この時には奥寺康彦が所属するヴェルダー・ブレーメンも来日していた。7月には日本代表として西ドイツ遠征に参加し、この時に対戦したビーレフェルトのホルスト・ケッペル監督に練習への参加を要請される。10月には三菱の4年ぶりのJSL制覇に貢献し、アシスト王と日本年間最優秀選手賞を受賞。この頃のメディア等では「若大将」と表現される事もしばしばあった。1983年6月には1984年のロス五輪出場に向けて重要なトレーニングとなるジャパンカップ'83を体調不良を理由に欠場するが、この期間に無断で渡独しビーレフェルトの練習に参加していた事が発覚すると、選手規定に抵触するとして大問題に発展した。嘘をついて渡独したとして、尾崎に対する風当たりは一気に強くなったが、ロス五輪出場への重要な戦力として尾崎を日本に留めたいサッカー協会、そして本場でプロとして挑戦したいという尾崎という、互いの思惑がぶつかった結果の騒動であった。この「尾崎問題」は7月に三菱が尾崎の意を汲むかたちで退部処分にしたことにより解決し、尾崎はフリーとなり、問題なく協会も移籍証明書を即発行してビーレフェルトとプロ契約を交わすことができた。最初の年俸は約1000万円といわれている。強力なシュートが評価された尾崎は、8月13日にブンデスリーガ日本人2人目のプロ選手としてデビュー。初戦の1.FCケルン戦で先発出場を果たすと、前半に左から鋭く切れ込み西ドイツ代表の守護神ハラルト・シューマッハーを破り初得点となる同点ゴールを記録。強豪相手の逆転勝利に貢献するという鮮烈なデビューを飾ると、11月5日の13節のブレーメン戦で実現した奥寺との日本人対決は、ドイツでも大きな注目を浴びた。これが海外での日本人選手同士の初対決となったが、結果はブレーメンが3-0で勝利した。1986年にビーレフェルトは2部(ツヴァイテリーガ)へ降格し、尾崎は1988年に活躍の場を求め、ブンデスリーガのザンクトパウリへ移籍。1989年にはオーバーリーガのTuRUデュッセルドルフに移籍し、ドイツでは1部リーグで62試合出場9得点、2部リーグで57試合出場9得点という通算成績を残している。1990年に古巣の三菱自工へ復帰し、1993年にはヴェルディ川崎へ移籍。リーグ戦に2試合出場し、シーズン終了後に現役を引退

日本リーグ通算78試合出場、20得点。国際Aマッチ17試合出場、3得点。

所属クラブ

日本の旗 日本大学高校

1978年 - 1983年 日本の旗 三菱重工

1983年 - 1988年 西ドイツの旗 アルミニア・ビーレフェルト

1988年 - 1989年 西ドイツの旗 FCザンクトパウリ

1989年 - 1990年 西ドイツの旗 TuRUデュッセルドルフ(ドイツ語版)

1990年 - 1992年 日本の旗 三菱自動車/浦和レッドダイヤモンズ

1993年 日本の旗 ヴェルディ川崎

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1978 三菱 21 JSL1部 1 0
1979 14 13 1 4 2
1980 13 11 1 1 0 5 3 17 4
1981 12 10 5 5 4 1 1 16 10
1982 9 18 8 2 3 2 2 22 13
1983 10 4 0 0 0 0 10 4
西ドイツ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
1983-84 ビーレフェルト ブンデス1部 33 5 2 1 35 6
1984-85 23 4 1 1 24 5
1985-86 ブンデス2部 28 3 1 0 29 3
1986-87 13 3 1 0 14 3
1987-88 16 3 1 0 17 3
1988-89 ザンクトパウリ ブンデス1部 6 0 0 0 6 0
1989-90 TuRU(ドイツ語版) オーバー
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1990-91 三菱 26 JSL1部 6 0 0 0 2 3 8 3
1991-92 9 1 1 0 3 2 13 3
1992 浦和 - J - 4 1 2 0 6 1
1993 V川崎 2 0 0 0 0 0 2 0
通算 日本 JSL1部 78 20
日本 J 2 0 4 1 2 0 8 1
西ドイツ ブンデス1部 62 9 3 2 65 11
西ドイツ ブンデス2部 57 9 3 0 60 9
西ドイツ オーバー
総通算

・JSL東西対抗戦(オールスターサッカー)2回出場(1982年、1991年)

その他の公式戦

1985年

    ブンデスリーガ残留・昇格プレーオフ 2試合0得点

    1990年

      コニカカップ 6試合0得点

      1991年

        コニカカップ 1試合0得点

2024/06/24 19:31更新

ozaki kazuo


尾崎加寿夫と同じ誕生日3月7日生まれ、同じ東京出身の人

菊池 風磨(きくち ふうま)
【Timelesz】
1995年3月7日生まれの有名人 東京出身

菊池 風磨(きくち ふうま、1995年〈平成7年〉3月7日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・timeleszのメンバー。 東京都杉並区出身。STARTO ENTERTAI…

はねだ えりか(はねだえりか)
1973年3月7日生まれの有名人 東京出身

はねだ えりか(1973年3月7日 - )は、日本のタレント。東京都中野区出身。アイドルグループCoCo元メンバーである。2005年10月、所属事務所ジャパン・ミュージックエンターテインメントより独立…

たかはし ゆい(たかはし ゆい)
1984年3月7日生まれの有名人 東京出身

たかはし ゆい(たかはし ゆい、1984年〈昭和59年〉3月7日 - )は、日本のタレントで、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバー。現在はガイドワークス社系雑誌でパチスロライターとしても活躍中…

田野 優花(たの ゆうか)
【AKB48】
1997年3月7日生まれの有名人 東京出身

田野 優花(たの ゆうか、1997年〈平成9年〉3月7日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。東京都出身。ワイケーエージェント所属。 2011年 2月20日、AK…

武井 梨夏(たけい りか)
1994年3月7日生まれの有名人 東京出身

武井 梨夏(たけい りか、1994年3月7日 - )は日本の女優。東京都出身。 ショートストーリーズvol.5「マリッジブルーコンプレックス」 脚注 ^ “武井 梨夏 たけい りか”. …

佐々木 直美(ささき なおみ)
3月7日生まれの有名人 東京出身

佐々木 直美(ささき なおみ、3月7日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所はトミーズアーティストカンパニー。東京都出身。 お笑いユニット・ヤンキーフォーのメンバー。愛称は「姉御」、「姉さん」、…

林 暁代(はやし あきよ)
1981年3月7日生まれの有名人 東京出身

林 暁代(はやし あきよ、1981年3月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オールウェーブ・アソシエツ所属。 東京都出身。跡見学園中学校・高等学校、日本大学芸術学部を卒業後、2003年4月に…

里 匠(さと たくみ)
1968年3月7日生まれの有名人 東京出身

里 匠(さと たくみ、1968年3月7日 - )は、NHKのチーフアナウンサー、プロデューサー。 東京都立豊多摩高等学校を経て早稲田大学教育学部を卒業後、1992年入局。 アニメ好きで知られてお…

井上 洋介(いのうえ ようすけ)
1931年3月7日生まれの有名人 東京出身

井上 洋介(いのうえ ようすけ、1931年(昭和6年)3月7日 - 2016年(平成28年)2月3日)は、日本の絵画・版画美術家、日本の絵本作家、イラストレーター。東京(港区赤坂)出身。武蔵野美術学校…

宮崎 智栄子(みやざき ちえこ)
3月7日生まれの有名人 東京出身

宮崎 智栄子(みやざき ちえこ、3月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。プロダクション・エース所属。 かつてはメディアフォースに所属していた。 翠星のガルガンティア(おばさん) アイカツ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


尾崎加寿夫と近い名前の人

尾崎 和樹(おざき かずき)
1993年5月11日生まれの有名人 北海道出身

Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)は、北海道出身の4人組ロックバンド。所属事務所はSuzume Studios。所属レーベルは同社内に新設されたOuchi Daisuki Club …

尾崎 一雄(おざき かずお)
1899年12月25日生まれの有名人 三重出身

尾崎 一雄(おざき かずお、1899年(明治32年)12月25日 - 1983年(昭和58年)3月31日)は、日本の小説家。三重県生まれ。早稲田大学文学部国文科卒。志賀直哉に師事。生活苦の中で執筆し、…

尾崎 かおり(おざき かおり)
1976年3月24日生まれの有名人 出身

尾崎 かおり(おざき かおり、1976年3月24日 - )は、日本の漫画家。血液型はB型。 1993年、『月刊ウィングス』(新書館)でデビュー。 ナイフ(短編集) ピアノの上の天使(新書館、19…

尾崎 行雄_(野球)(おざき ゆきお)
1944年9月11日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 尾崎 行雄(おざき ゆきお、1944年9月11日 - 2013年6月13日)は、大阪府泉大津市出身のプロ野球選手(投手)。 同姓の…

尾崎 裕(おざき ひろし)
1950年3月11日生まれの有名人 兵庫出身

尾崎 裕(おざき ひろし、1950年(昭和25年)3月11日 - )は、日本の実業家。大阪ガス相談役。 兵庫県宝塚市出身。大阪府立北野高等学校を経て、東京大学工学部卒業後、1972年大阪ガス入社。…

尾崎 由香(おざき ゆか)
1993年5月15日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由香(おざき ゆか、1993年5月15日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレント、元子役。東京都出身。研音所属。旧芸名は尾崎 千瑛(おざき ちあき)。 0歳の頃にパンフレットに写ったこと…

尾崎 由衣(おざき ゆい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由衣(おざき ゆい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ23.5cm。血液型はA型。明治大学法学部…

尾崎 ななみ(おざき ななみ)
1988年2月17日生まれの有名人 三重出身

尾崎 ななみ(おざき ななみ、1988年2月17日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。ホリ・エージェンシーに所属(2012年退社)。 三重県伊勢市出身。2007年「ミス東京ガール…

尾崎 菜々(おざき なな)
1982年9月12日生まれの有名人 大阪出身

尾崎 菜々(おざき なな、1982年9月12日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドルである。旧芸名、尾崎 ナナ。相本 あきこ。通称、おざこ。大阪府出身。アーティストボックス、Fang、リップ、…

尾崎 沙也(おざき さや)
1984年1月25日生まれの有名人 神奈川出身

尾崎 沙也(おざき さや、1984年1月25日 - )は、日本の女性タレント、モデル。神奈川県出身。血液型B型。本名:河村 さや。 1997年11月から1998年9月までテレビ東京『おはスタ』のお…

尾崎恵理(おざき えり)
1980年5月19日生まれの有名人 愛知出身

尾崎恵理(おざき えり、1980年5月19日 - )は、日本の元タレント。1997年から2000年までの約4年間、プロダクション尾木に所属し、活動。大学2年時に、芸能界を引退。 愛知県出身。 名古…

尾崎 礼香(おざき あやか)
1990年6月6日生まれの有名人 大阪出身

尾崎 礼香(おざき あやか、Ayaka Ozaki、1990年6月6日 - )は、日本の女優・タレント・グラビアアイドルである。 大阪府出身。 ナインズプロモーション所属。ショーレストラン「美少女戦…

尾崎 亜衣(おざき あい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 亜衣(おざき あい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ24.5cm。血液型はA型。女優の尾崎由衣…

尾崎 朋美(おざき ともみ)
1981年4月18日生まれの有名人 千葉出身

尾崎 朋美(おざき ともみ、1981年4月18日-)は、フリーアナウンサー、気象予報士。ウェザーマップに所属していた。 愛知県名古屋市 出身。高校生時代はモデルとして、テレビCMや雑誌広告に出演。…

尾崎 千秋(おざき ちあき)
1937年6月2日生まれの有名人 京都出身

尾崎 千秋(おざき ちあき、男性、1937年〈昭和12年〉6月2日 - )は元京都放送・ラジオ大阪アナウンサー・フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティー。 京都府京都市出身。1960年同志社大学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
尾崎加寿夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Number_i amorecarina King & Prince MAGiC BOYZ なにわ男子 DISH// Splash! OCTPATH SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「尾崎加寿夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました