もしもし情報局 > 1961年 > 12月27日 > アニメーター

山下将仁の情報 (やましたまさひと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山下将仁の情報(やましたまさひと) アニメーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山下 将仁さんについて調べます

■名前・氏名
山下 将仁
(読み:やました まさひと)
■職業
アニメーター
■山下将仁の誕生日・生年月日
1961年12月27日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

山下将仁と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

山下将仁と同じ12月27日生まれの有名人・芸能人

山下将仁と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


山下将仁と関係のある人

いまざきいつき: アニメーターの山下将仁を敬愛しており、その影響は作風にも色濃く出ている。


今石洋之: ほかに影響を受けたアニメーターとして、山下将仁、ピーター・チョン、芝山努、小林治、近藤喜文、百瀬義行、森本晃司、田村英樹、上妻晋作、板野一郎、摩砂雪、庵野秀明、井上俊之、北久保弘之、大張正己、磯光雄、沖浦啓之などの名前を挙げている。


金田伊功: 1980年代前半には『銀河旋風ブライガー』などのJ9シリーズ、『魔境伝説アクロバンチ』や『機甲創世記モスピーダ』などでオープニングアニメーションの仕事をし、山下将仁など金田の影響を受けたアニメーターを輩出した。


金田伊功: 具体的には鍋島修、亀垣一、越智一裕、山下将仁、大張正己、摩砂雪、板野一郎、いのまたむつみらの名前が挙げられる。


新房昭之: 同期に山下将仁などがいた。


越智一裕: 1981年の『六神合体ゴッドマーズ』ではアニメージュで特集が組まれた際、スタジオNo.1が原画を担当した回のシャープな作画が同じくスタジオZからの分家になるスタジオZ5の力強い作画と比較される形で「No.1アクション」と称され、鍋島修や山下将仁と共にその作画を担う若手アニメーターとして紹介された。


山下将仁の情報まとめ

もしもしロボ

山下 将仁(やました まさひと)さんの誕生日は1961年12月27日です。北海道出身のアニメーターのようです。

もしもしロボ

参加作品などについてまとめました。卒業、解散、映画、退社、現在、テレビに関する情報もありますね。山下将仁の現在の年齢は62歳のようです。

山下将仁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山下 将仁(やました まさひと、1961年12月27日 - )は、北海道出身の日本のアニメーター。

幼少時は特撮に夢中になり、その後はアニメに興味を持ち、パラパラ漫画などを描く。高校時代にアニメーターになろうと決意し、卒業後はスタジオNo.1に入社して動画を半年間続けるも評判が悪く、19歳で『太陽の使者 鉄人28号』第7話「死を呼ぶ人工衛星」で原画デビューする。

その後、スタジオOZ(現:スタジオとめ)で活動し、解散後はアニメーター数人で作画集団ワンパターンを結成する。メンバーには岸義之や上妻晋作などがおり、途中で新房昭之や佐野浩敏も参加する。漫画家の高橋和希なども遊びに来ていた。ワンパターンが自然消滅した後は金田伊功から声をかけられ、「スタジオのんまると」で活動する。映画『幻魔大戦』ではキャラクターが似ていないと監督のりんたろうに呼び出され、それに対して文句を言ったという逸話がある。

1998年、ハワイで映画『FINAL FANTASY』を製作するため、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)のスタッフとして絵コンテに関わる。途中で仕事が嫌になって退社しようとするが、ゲーム『ファイナルファンタジーX』の召喚獣の絵コンテを任され、その後に退社する。現在はフリー。

1980年代に代表される暴走するようなアクションや特徴的なエフェクトは「山下系」などとも呼ばれ、他のアニメーターに強い影響を与えた。また、女性キャラクターについては肉感を強調するような作画をしていたが、現在は基本的にリアル志向である。金田に影響を受けたとされ、本人もそれを認めている一方、絵を真似したりはしなかったという。

参加作品

テレビアニメ

ずっこけナイトドンデラマンチャ(1980年、動画、#6・#7・#15)

太陽の使者 鉄人28号(1980年、原画、#3・#7・#18・#28・#36・#44・#48)

六神合体ゴッドマーズ(1981年、原画、#3・#9・#10・#12・#13・#15・#17・#19)

うる星やつら(1981年、原画、#27・#35・#43・#52・#55・#60・#73・#89・#97・#102・#104・#106・#109・#116・#123・#126・#127)

魔境伝説アクロバンチ(1982年、原画、#12)

未来警察ウラシマン(1983年、原画、#13)

マイティ・オーボッツ(1984年、OPアニメーション、原画、#3・#10・#12・#13)

ルパン三世 PARTIII(1984年、原画、#20・#27)

ビデオ戦士レザリオン(1984年、原画、#45)

よろしくメカドック(1984年、原画、#10)

忍者戦士飛影(1985年、原画、#1・#5)

めぞん一刻(1986年、原画)

マシンロボ クロノスの大逆襲(1986年、パイロット、原画、#2・#23・OP)

シルバーホークス(1986年、日米合作、原画OP)

レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.(1989年、原画)

機動警察パトレイバー(1989年、原画)

緊急発進セイバーキッズ(1991年、原画)

宇宙の騎士テッカマンブレード(1992年、原画)

超電動ロボ 鉄人28号FX(1992年、原画)

幽☆遊☆白書(1992年、原画、#50)

覇王大系リューナイト(1994年、DN原画、#14)

メタルファイターMIKU(1994年、原画)

ふしぎ遊戯(1995年、原画)

ラーゼフォン(2002年、第1原画)

サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2002年、原画、#48)

ポポロクロイス(2003年、原画、#6)

RD 潜脳調査室(2008年、原画、#6)

図書館戦争(2008年、原画、#6)

夏目友人帳(2008年、原画、#2・#5・#9)

サムライガン(2004年、原画、OP・ED)

鋼鉄神ジーグ(2007年、メカ作画監督、#4・#10、原画、#1・#4)

真マジンガー 衝撃! Z編(2009年、メカ作画監督、#10・#18、原画、#10・#18・#24、OP2)

SKET DANCE(2011年、原画、#4・#22・#33・#53)

ガールズ&パンツァー(2012年、原画、#1・#3)

キルラキル(2013年、原画、#3・#24)

ガンダムビルドファイターズ(2013年、原画、#25)

神々の悪戯(2014年、原画、#1)

レガリア The Three Sacred Stars(2016年、メカ作画監督、#2)

ルパン三世 グッバイ・パートナー(2019年、作画監督、原画)

ゲッターロボアーク(2021年、OP原画)

ルパン三世 PART6(2021年 - 2022年、原画、#3)

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年、原画、#82)

OVA

ダロス(1983年、原画、#2・#3・#4)

BIRTH(1984年、原画)

メガゾーン23(1985年、原画)

装鬼兵MDガイスト(1986年、原画)

学園特捜ヒカルオン(1987年、原画)

破邪大星ダンガイオー(1987年、原画、#2、OP)

ドラゴンズヘブン(1988年、OP原画)

御先祖様万々歳!(1989年、原画)

クレオパトラD.C.(1989年、原画)

ハイスピード・ジェシー(1989年、原画、#10・#12)

紅い牙(1989年、メカニックデザイン)

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年、原画、#1・#2・#3・#4・#5・#7・#9・#11・#13)

ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩(1992年、原画)

モルダイバー(1993年、原画)

THE八犬伝 新章(1993年、原画)

マクロスプラス(1994年、原画)

アイドルプロジェクト(1995年、原画)

新海底軍艦(1995年、原画、#1)

闘神伝(1996年、原画、#2)

Jaja馬!カルテット(1997年、原画、#1)

テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION(2004年、作画監督、原画、#1)

新ゲッターロボ(2004年、原画、#13)

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION (2005年、原画、#1・#2・#3)

鬼公子炎魔(2006年、原画、#1・#2・#3・#4)

ツバサ TOKYO REVELATIONS(2007年、原画、#3)

マジンカイザーSKL(2010年、原画、#1・#2・#3)

一発必中!!デバンダー(2012年、メカニック作画監督、OP絵コンテ、OP原画)

サイボーグ009VSデビルマン(2015年、原画)

劇場アニメ

ヤマトよ永遠に(1980年、動画)

宇宙戦士バルディオス(1981年、原画)

うる星やつら オンリー・ユー(1983年、メカニック作画監督、原画)

幻魔大戦(1983年、原画)

押井版ルパン三世(1985年、原画)

オーディーン 光子帆船スターライト(1985年、原画)

プロジェクトA子(1986年、原画)

シティーハンター 愛と宿命のマグナム(1989年、原画)

ヴィナス戦記(1989年、原画)

幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆(1994年、原画)

スプリガン(1998年、メカニック作画監督)

FINAL FANTASY(2001年、Storyboard Artists)

ラーゼフォン 多元変奏曲(2003年、原画)

DEAD LEAVES(2004年、原画)

イノセンス(2004年、原画)

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年、原画)

ONE PIECE FILM Z(2012年、原画)

ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(2013年、原画)

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年、原画)

ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜(2014年、原画)

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年、原画)

それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ(2016年、原画)

それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(2021年、原画)

ゲーム

ファイナルファンタジーX(2001年、BATTLE IMAGE BOARD DESIGNER)

テイルズオブヴェスペリア(2008年、OP原画)

2024/06/07 12:40更新

yamashita masahito


山下将仁と同じ誕生日12月27日生まれ、同じ北海道出身の人

櫻井 孝之(さくらい たかゆき)
1989年12月27日生まれの有名人 北海道出身

俳優、モデル 櫻井 孝之(さくらい たかゆき、1989年12月27日 - )は、日本の俳優である。 北海道出身。小樽商科大学商学部卒業。オムニア所属。 札幌でモデルとして活動。のちに東京を基盤…

北村 優子(きたむら ゆうこ)
1959年12月27日生まれの有名人 北海道出身

北村 優子(きたむら ゆうこ、本名西川 優子(旧姓熊谷)、1959年12月27日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、女優、タレント。 北海道札幌市豊平区(現在の清田区)真栄出身。堀越高等学校卒業。…

稲場 愛香(いなば まなか)
【ハロプロ】
1997年12月27日生まれの有名人 北海道出身

稲場 愛香(いなば まなか、1997年12月27日 - )は、日本の歌手、タレント。ハロー!プロジェクトに所属するJuice=Juiceおよびカントリー・ガールズの元メンバーで、Juice=Juice…

伊東 英幸(いとう ひでゆき)
1943年12月27日生まれの有名人 北海道出身

伊東 英幸(いとう ひでゆき、1943年(昭和18年))は、日本の実業家。ダスキン代表取締役会長。 北海道美唄市生まれ。北海道美唄東高等学校卒。1968年(昭和43年)ダスキン入社。長年、営業畑を歩…

大坪 貴史(おおつぼ たかし)
1976年12月27日生まれの有名人 北海道出身

大坪 貴史(おおつぼ たかし、1976年12月27日 - )は、日本の俳優。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。北海道出身。身長173cm、体重61kg。 Your Sound 奥田寛監督…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山下将仁と近い名前の人

山下 翔央(やました しょおん)
【Ya-Ya-yah】
1988年12月20日生まれの有名人 東京出身

山下 翔央(やました しょおん、男性、1988年12月20日 - )は、日本の元俳優である。東京都大田区出身。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。ジャニーズ事務所 → スカイ…

山下 芳輝(やました よしてる)
1977年11月21日生まれの有名人 福岡出身

山下 芳輝(やました よしてる、1977年11月21日 - )は、福岡県福岡市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 福岡県福岡市出身で、東福岡高校サッカー部でプレー。当時の東福岡高校は志…

山下 耀子(やました ようこ)
1995年6月20日生まれの有名人 香川出身

山下 耀子(やました ようこ、1995年6月20日 - )は、日本のタレント。香川県出身。愛称は「ごきげんよーこ」。趣味はユーチューブで動物の動画をみること。 高松第一高等学校卒業後、高知大学教育…

山下 彩耶(やました さや)
2001年12月7日生まれの有名人 北海道出身

山下 彩耶(やました さや、2001年〈平成13年〉12月7日 - )は、日本のタレント、アイドル。北海道妹背牛町出身。アイドルグループ夢みるアドレセンスの元メンバー、および北海道のローカルアイドルT…

山下 莉奈(やました りな)
1988年2月24日生まれの有名人 東京出身

山下 莉奈(やました りな、1988年2月24日 - )は、日本の元議員秘書、元グラビアアイドルである。旧芸名は莉奈(りな)。千葉県船橋市出身。日本大学芸術学部卒業。サイバーキャスティング所属。 兄…

山下 リオ(やました りお)
1992年10月10日生まれの有名人 徳島出身

山下 リオ(やました リオ、1992年10月10日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。徳島県徳島市出身。2022年8月までスターダストプロモーションに所属していた。 小学生の時に初め…

山下 容莉枝(やました よりえ)
1964年9月29日生まれの有名人 神奈川出身

山下 容莉枝(やました よりえ、旧芸名及び本名:山下 容里枝、1964年9月29日 - )は、神奈川県藤沢市出身の女優、声優。血液型はO型。シス・カンパニー所属。高杉亘は同期。 神奈川県立藤沢北高…

山下 結穂(やました ゆうほ)
1984年11月11日生まれの有名人 兵庫出身

山下 結穂(やました ゆうほ、1984年11月11日 - )は日本の女優。キューブ所属。 1996年に子役としてデビュー。 同志社大学でドイツ語を学び、留学経験もあり。 早稲田大学国際教養学部に在…

山下 結衣(やました ゆい)
2006年11月22日生まれの有名人 福岡出身

山下 結衣(やました ゆい、2006年11月22日 )は、日本の元女優、元歌手。lovely²の元メンバー(リーダー)。 2020年7月から、ガールズ×戦士シリーズ第4作となる「ポリス×戦士 ラブ…

山下 美月(やました みづき)
1999年7月26日生まれの有名人 東京出身

山下 美月(やました みづき、1999年〈平成11年〉7月26日 - )は、日本の女優、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『CanCam』の専属モデルである。東京…

山下 真琴(やました まこと)
1987年3月27日生まれの有名人 千葉出身

山下 真琴(やました まこと、1987年3月27日 - )は、日本の女優。千葉県出身。演劇集団 円所属。 2013年 世界でいちばん強くなりたい!(記者) テネシーワルツ 移動都市(ヘスター・シ…

山下 裕子(やました ひろこ)
1963年6月20日生まれの有名人 東京出身

山下 裕子(やました ひろこ、1963年6月20日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。クリオネ所属。東京都立富士高等学校卒業、早稲田大学第一文学部中退。ホームヘルパー2級、中型自動二輪免許、普通…

山下 永夏(やました はるか)
1994年9月4日生まれの有名人 三重出身

山下 永夏(やました はるか、1994年(平成6年)9月4日 - )は、日本のモデル、タレント、女優である。 三重県津市出身、以前はプラチナムプロダクションに所属していた。 高校生だった2011…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山下将仁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

新選組リアン タッキー&翼 ももクロ TEAM★NACS THE ポッシボー GReeeeN Kis-My-Ft2 東京女子流 やるせなす さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山下将仁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました