もしもし情報局 > 1924年 > 12月23日 > 経営者

山口信夫の情報 (やまぐちのぶお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山口信夫の情報(やまぐちのぶお) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山口 信夫さんについて調べます

■名前・氏名
山口 信夫
(読み:やまぐち のぶお)
■職業
経営者
■山口信夫の誕生日・生年月日
1924年12月23日 (年齢85歳没)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

山口信夫と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

山口信夫と同じ12月23日生まれの有名人・芸能人

山口信夫と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


山口信夫と関係のある人

宮崎輝: 宮崎の死去後、会長職は山口信夫が引き継いだ。


山本一元: 1957年旭化成工業(現・旭化成)入社、常務、専務、副社長を経て、社内で絶対的な権力を握っていた山口信夫会長の指名を受け1997年に社長に昇格。


蛭田史郎: 山口信夫会長の指名により2003年に旭化成代表取締役社長に昇格し、持株・分社化やグローバル展開などを進めたが、やがて社内で絶対的な権力を握っていた山口と対立するようになり2010年に社長及び取締役を退任し最高顧問となった。


山口信夫の情報まとめ

もしもしロボ

山口 信夫(やまぐち のぶお)さんの誕生日は1924年12月23日です。広島出身の経営者のようです。

もしもしロボ

略歴、関係書籍などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。85歳で亡くなられているようです。

山口信夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山口 信夫(やまぐち のぶお、1924年12月23日 - 2010年9月14日)は、日本の実業家。第17代日本商工会議所会頭、元旭化成代表取締役会長・代表取締役名誉会長。2007年旭日大綬章。

広島県甲奴郡総領町(現・庄原市)出身。1942年広島高等師範学校附属中学(現広島大学附属高校)卒業、1943年陸軍予科士官学校卒業を経て、1945年6月陸軍士官学校(58期)を首席で卒業し、少尉として平壌へ出征。ソ連タタール共和国での抑留生活を経験した。

復員後の1952年東京商科大学 (旧制)(現・一橋大学)卒業、同年旭化成入社。同社の「中興の祖」宮崎輝元社長の右腕となり、1974年住宅事業部長に就任し赤字部門からグループ内で最も利益を上げる部門に転換させた。

常務、副社長を経て1992年、宮崎会長が現職のまま死去すると代表取締役会長に就任。グループ内の多くの事業を再編成、同社を日本一の総合化学会社に躍進させ、世界でも12位にランクされた(2000年)。弓倉礼一、山本一元、蛭田史郎、藤原健嗣といった歴代社長人事を決定するなど、宮崎亡き後の絶対権力者として長年君臨した。

また、宮崎が種を蒔いたといわれる、総花的に活動を行っていた社内スポーツ部を陸上競技部、柔道部、バレーボール部の三つのみに集中した。この三つの部は日本有数の強豪チームに育ち、多くのオリンピックメダリストや選手、指導者を輩出した。

2001年から外務省顧問、2004年から読売新聞グループ本社監査役。その他積水化学工業取締役、東京商工会議所副会頭、アサヒビール取締役、日本テレビ放送網取締役などを歴任。2001年7月12日、日本商工会議所会頭に就任した。

他に株式会社旭リサーチセンター代表取締役会長、財団法人日本本容器包装リサイクル協会理事長、21世紀臨調特別顧問、中小企業庁中小企業政策審議会会長、日本銀行参与、財団法人財務会計基準機構評議員、日本経済団体連合会常任理事、日本産業デザイン振興会(グッドデザイン賞)会長、地上デジタル推進会議議長、全日本実業柔道連盟会長、アサヒビール取締役、財団法人国民精神研修財団理事長、全国防衛協会連合会会長、東京都防衛協会会長、21世紀臨調特別顧問、同台経済懇話会副代表幹事、住宅生産団体連合会会長他、多くの役職を務めていた。

巨人を応援する財界人の団体「燦燦会」の会長を2007年から務めた。2007年石原慎太郎東京都知事の三選目の選挙において参謀を務めた。2007年11月日本商工会議所名誉会頭、2008年10月、民営化された株式会社商工組合中央金庫取締役就任。2008年10月から財団法人国民政治協会第9代会長。

2010年9月14日、心不全の為東京都中央区の病院で死去。85歳没。2011年度3億8400万円の役員報酬が支払われた。叙正三位。

略歴

1924年12月 広島県生まれ

1945年 陸軍士官学校卒業(首席)

1952年 東京商科大学 (旧制)(現・一橋大学)卒業、旭化成入社

1992年4月 旭化成株式会社代表取締役会長

2001年7月 日本商工会議所会頭、外務省顧問

2007年11月 日本商工会議所名誉会頭

2008年10月 株式会社商工組合中央金庫取締役

2010年4月 旭化成株式会社代表取締役会長退任、同社代表取締役名誉会長

2010年9月 死去

関係書籍

『人間山口信夫―信じた道を曲げず』(綱淵昭三著、中央公論新社、2007/8、ISBN 978-4120038471)

2024/06/06 22:17更新

yamaguchi nobuo


山口信夫と同じ誕生日12月23日生まれ、同じ広島出身の人

松本 裕見子(まつもと ゆみこ)
1968年12月23日生まれの有名人 広島出身

松本 裕見子(まつもと ゆみこ、1968年12月23日 - )は、広島県広島市出身の広島ローカルタレント。 広島市立三篠小学校、広島市立仁保中学校(第7期)、広島県立広島皆実高等学校(第38期生)…

樫野 有香(かしの ゆか)
1988年12月23日生まれの有名人 広島出身

樫野 有香(かしの ゆか、1988年12月23日 - )は、日本の女性歌手で、テクノポップユニット・Perfumeのメンバー。愛称は「かしゆか」。 広島県出身。アミューズ所属。身長161cm。髪型は…

森戸 辰男(もりと たつお)
1888年12月23日生まれの有名人 広島出身

森戸 辰男(もりと たつお、1888年(明治21年)12月23日 - 1984年(昭和59年)5月28日)は、日本の学者、社会思想家、教育者(初代広島大学学長・名誉教授)、政治家(衆議院議員、文部大臣…

大田 哲哉(おおた てつや)
1940年12月23日生まれの有名人 広島出身

大田 哲哉(おおた てつや、1940年12月23日 - 2011年11月7日)は、日本の実業家、広島電鉄代表取締役会長。広島商工会議所会頭を務めた。 広島県広島市佐伯区出身。修道高等学校、神奈川大…

新井 英治(あらい えいじ)
1941年12月23日生まれの有名人 広島出身

12月23日生まれwiki情報なし(2024/06/15 15:01時点)

東 直子(ひがし なおこ)
1963年12月23日生まれの有名人 広島出身

東 直子(ひがし なおこ、1963年12月23日 - )は、日本の歌人、小説家、脚本家。 広島県安佐郡安佐町(現・広島市安佐北区)生まれ。神戸女学院大学家政学部食物学科卒業。姉の小林久美子も歌人。 …

東 真紀(あずま まき)
1976年12月23日生まれの有名人 広島出身

東 真紀(あずま まき、12月23日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。身長153cm、血液型A型。 広島県広島市出身。広島市立美鈴が丘高等学校を経てエリザベト音楽大学声楽科卒業後、就職…

高島 昭夫(たかしま あきお)
1933年12月23日生まれの有名人 広島出身

高島 昭夫(たかしま あきお、1933年12月23日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。 広陵高校から神奈川大学へ進学するも中退して1964年に東映フライヤーズへ途中入団。1968年に退団した…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山口信夫と近い名前の人

山口 喜久一郎_(アナウンサー)(やまぐち きくいちろう)
1975年5月6日生まれの有名人 香川出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1975年〈昭和50年〉5月6日 - )は、テレビ西日本のアナウンサー。香川県小豆郡土庄町出身。 香川県小豆島で三人兄弟の末っ子として育つ。 香川県立土庄…

山口 喜久一郎_(政治家)(やまぐち きくいちろう)
1897年5月11日生まれの有名人 長崎出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1897年5月11日 - 1981年5月6日)は日本の政治家、第52代衆議院議長(在任期間・1965年12月20日 - 1966年12月3日)。長崎県佐世保市出…

山口 純(やまぐち じゅん)
【新選組リアン】
1990年5月13日生まれの有名人 兵庫出身

山口 純(やまぐち じゅん、1990年5月13日 - )は、日本の男性歌手、ファッションモデル、タレント。兵庫県出身。身長187cm。立命館大学卒業。 男性アイドルグループ・新選組リアンの元メンバー…

山口 達也(やまぐち たつや)
【TOKIO】
1972年1月10日生まれの有名人 埼玉出身

山口 達也(やまぐち たつや、1972年1月10日 - )は、日本の実業家(「株式会社山口達也」代表)。かつてタレントとしてジャニーズ事務所に所属していた。 2018年5月までジャニーズ事務所の男性…

山口 芳忠(やまぐち よしただ)
1944年9月28日生まれの有名人 静岡出身

山口 芳忠(やまぐち よしただ、1944年9月28日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。1968年メキシコシティーオリンピックにおいて日…

山口 悟(やまぐち さとし)
1959年8月1日生まれの有名人 大分出身

山口 悟(やまぐち さとし、1959年8月1日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはGK。 大分県立大分工業高等学校3年次に全国高等学校サッカー選手権大会に出場。卒業後の1978年に日本サ…

山口 敏弘(やまぐち としひろ)
1971年11月19日生まれの有名人 熊本出身

山口 敏弘(やまぐち としひろ、1971年11月19日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手(FW)、サッカー指導者。 近畿大学を中退して1993年にガンバ大阪に入団。突破力と強力なシュートが武器…

山口 素弘(やまぐち もとひろ)
1969年1月29日生まれの有名人 群馬出身

山口 素弘(やまぐち もとひろ、1969年1月29日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手(元日本代表キャプテン)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)、サッカー解説者。現役時代のポジシ…

山口 蛍(やまぐち ほたる)
1990年10月6日生まれの有名人 三重出身

山口 蛍(やまぐち ほたる、1990年10月6日 - )は、三重県名張市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 …

山口 豊(やまぐち ゆたか)
1967年10月22日生まれの有名人 埼玉出身

山口 豊(やまぐち ゆたか、1967年10月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学商学部を卒業し1990年に日本航空の京都支店へ入社するも、半…

山口 リエラ(やまぐち りえら)
1977年8月5日生まれの有名人 東京出身

山口 リエラ(やまぐち りえら、1977年8月5日 - )は、日本の元タレント。所属事務所は芸映プロダクション→Bon Vivant、所属レコード会社はポリドール・レコード~マジックアイランドレコード…

山口 もえ(やまぐち もえ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

山口 もえ(やまぐち もえ、本名:田中 もえ〈旧姓:山口〉、1977年〈昭和52年〉6月11日 - )は、日本のタレント、女優。東京都台東区出身。スターダストプロモーション所属。血液型はAB型。 …

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山口信夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

AKB48G AeLL. 夢みるアドレセンス predia CheekyParade DA PUMP アリス十番 純烈 Rev.from DVL KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山口信夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました