もしもし情報局 > 1916年 > 5月5日 > 野球選手

山口政信の情報 (やまぐちまさのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

山口政信の情報(やまぐちまさのぶ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山口 政信さんについて調べます

■名前・氏名
山口 政信
(読み:やまぐち まさのぶ)
■職業
野球選手
■山口政信の誕生日・生年月日
1916年5月5日 (年齢59歳没)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

山口政信と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

山口政信と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

山口政信と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


山口政信と関係のある人

堀尾文人: ここでもレギュラーとして活躍、山口政信入営の穴を埋めた。


藤村富美男: しかし当時のタイガースは景浦將、山口政信、松木謙治郎、藤井勇などリーグ屈指の強打者が数多く在籍していたため、藤村の立場は完全に脇役であった。


藤井勇: さらに、春のシーズンに優勝した東京巨人軍との間で行われた年度優勝決定戦では、第一戦で本塁打を放つなど山口政信、景浦將らとともに沢村を打ち、年度優勝を飾った。このころの大阪タイガース打線は、トップバッターの松木謙治郎にはじまり、山口政信、景浦將、藤井勇のクリーンナップ、強打の捕手田中義雄らをそろえていた。


山口政信の情報まとめ

もしもしロボ

山口 政信(やまぐち まさのぶ)さんの誕生日は1916年5月5日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。59歳で亡くなられているようです。

山口政信のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山口 政信(やまぐち まさのぶ、1916年5月5日 - 1976年3月22日)は、大阪府出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。

日新商業時代に甲子園に3度出場し、たちまち全国区の外野手となった。1935年末に日新商業を卒業すると、翌1936年には職業野球が設立された。設立されたばかりの各球団は選手の確保を目指したが、とりわけ大阪タイガースは甲子園に出場した有名選手の勧誘に熱心であり、山口もその中の一人としてタイガースに入団した。

初年度よりライトのレギュラーを獲得したが、当時のタイガースでは、藤村富美男、景浦將、御園生崇男といった投手達が、登板しない日には野手として出場していた。そのため、山口のポジションは先発投手によって左右される流動的なものであった。

しかし、1937年にセンター平桝敏男が軍に召集されると、俊足を生かした広い守備範囲と強肩を武器に空いたセンターに定着し、不動のレギュラーとなった。その結果、俊足と巧打を存分に発揮して、瞬く間にチームの主軸打者となった。同年秋、翌1938年春のリーグ連覇には、主に三番打者として大きく貢献した。

この間、1937年春に盗塁王を獲得し、打点数はリーグ2位となった上、同年春と秋には2期連続で最多四球、1938年秋に外野手最多刺殺と、走攻守に渡ってリーグトップレベルの成績を残した。

一方、調子の波が激しく、好調時にはクリーンナップを任されるが、不調時には下位の打順を打つことも多かった。しかし、好調時にはファインプレーや好走塁、強打などを連発し、見るものを引き付ける華麗なプレーを見せた。特に、カーブ打ちの上手さは群を抜いており、打撃の神様川上哲治が真似たという。その強烈な印象から、メジャーリーグの強打者ジョー・ディマジオになぞらえて和製ディマジオと呼ばれ、景浦と並んでチームを代表するスター選手となった。

しかし、1938年末に応召し、1942年に復帰してからは、それまでの豪快なプレーは見られなくなり、しだいにレギュラーの座を失った。戦争による外傷は特になかったが、体調面、精神面での負担が大きく影響したものと考えられる。

1943年末には2度目の応召があり、1946年の復帰時には既に外野は守れなくなっていたため、ファーストの控えとなった。さらにダイナマイト打線と呼ばれる藤村、別当薫、金田正泰、土井垣武、本堂保次らを中心としたかつてない強力打線が結成されたことで、山口の存在は軽視されるようになった。そのため、少人数でのチーム編成を望む若林忠志監督の意向により、1947年を最後に引退した。

引退後は、実業団である土屋建設の監督兼選手としてプレーしていたが、1950年からは同年設立された広島カープの選手としてプロ野球に復帰した。このときの広島監督は、山口の全盛期に大阪タイガース監督を務めた石本秀一監督であり、山口は、1951年9月12日には、古巣阪神戦で球団初のサヨナラ本塁打を放つなど、新球団広島を引っ張るベテラン選手として活躍した。

1951年限りで再び引退すると、2度とプロ野球界に復帰することはなかった。1976年3月22日死去。59歳没。

人物

足が長くてスタイルのよい美男子で、女性に非常にもてたという。高卒で阪神に入団したが、大卒で実業団の経験もある松木謙治郎を始め年上の先輩に対して同等の口をきいていた。

1936年ごろ、以前来日したMLB選抜メンバーが4人でベースを1周して14秒8の記録を出したという話を聞いて、山口は自分一人でその記録を出せると豪語。実際に山口に走らせて若林忠志がストップウォッチを押したところ、14秒6であった。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1936春夏 大阪阪神 13 46 39 10 13 1 1 2 22 6 2 -- 2 -- 5 -- 0 5 -- .333 .409 .564 .973
1936秋 31 127 107 14 25 2 1 0 29 11 4 -- 1 -- 19 -- 0 16 -- .234 .349 .271 .620
1937春 54 233 168 48 44 8 6 1 67 44 29 -- 3 -- 60 -- 2 19 -- .262 .461 .399 .860
1937秋 48 228 179 41 49 4 2 2 63 25 14 -- 1 -- 48 -- 0 26 -- .274 .427 .352 .779
1938春 33 156 117 23 35 3 1 0 40 8 5 -- 3 -- 36 -- 0 17 -- .299 .464 .342 .806
1938秋 37 161 131 23 34 4 2 0 42 22 12 -- 2 -- 28 -- 0 27 -- .260 .390 .321 .711
1942 40 154 127 15 29 2 1 1 36 11 9 3 1 -- 25 -- 1 18 -- .228 .359 .283 .643
1943 56 232 193 22 34 5 2 1 46 16 13 5 1 -- 36 -- 2 24 -- .176 .312 .238 .550
1946 28 66 63 7 10 1 0 0 11 9 3 1 0 -- 3 -- 0 9 -- .159 .197 .175 .372
1947 43 117 95 11 16 1 0 1 20 12 0 2 0 -- 22 0 0 8 -- .168 .325 .211 .535
1950 広島 48 201 182 17 47 4 4 1 62 11 5 0 0 -- 19 -- 0 22 6 .258 .328 .341 .669
1951 81 285 259 27 66 11 4 2 91 31 5 2 2 -- 23 -- 1 37 4 .255 .318 .351 .669
通算:9年 512 2006 1660 258 402 46 24 11 529 206 101 13 16 -- 324 -- 6 228 10 .242 .368 .319 .687

各年度の太字はリーグ最高

大阪(大阪タイガース)は、1940年途中に阪神(阪神軍)に球団名を変更

タイトル

盗塁王:1回(1937春)

背番号

8(1936年 - 1947年)

4(1950年)

12(1951年)

2024/06/20 19:13更新

yamaguchi masanobu


山口政信と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ大阪出身の人

鉄野 正豊(てつの まさとよ)
1969年5月5日生まれの有名人 大阪出身

鉄野 正豊(てつの まさとよ、1969年5月5日 - )は、日本の元男性俳優、元声優。大阪府吹田市出身。 文学座演劇研究所35期生卒業後、劇団昴に所属。英国王立演劇アカデミー(RADA)のロンドン演…

日直島田(にっちょくしまだ)
1988年5月5日生まれの有名人 大阪出身

日直島田(にっちょくしまだ、本名:不明、1988年5月5日 - )は、日本のYouTuber、パチンコ・パチスロ演者。大阪府出身。身長163cm。血液型は不明。 堺市にある大学を5年かけて卒業 元…

橋本 鐵彦(はしもと てつひこ)
1904年5月5日生まれの有名人 大阪出身

橋本 鐵彦(はしもと てつひこ、1904年5月5日 - 2001年4月9日)は、吉本興業社長。興行師、芸能プロモーター。 東京大学出身。大学時代にはドイツ文学と新劇運動に没頭。インテリを買われ浅草…

島野 敬三(しまの けいぞう)
1932年5月5日生まれの有名人 大阪出身

島野 敬三(しまの けいぞう、1932年5月5日 - 1995年1月7日)は、日本の経営者。シマノ社長を務めた。 大阪府出身。1955年に慶應義塾大学工学部機械工学科を卒業し、同年に不二越鋼材工業…

森川 美穂(もりかわ みほ)
1968年5月5日生まれの有名人 大阪出身

森川 美穂(もりかわ みほ、1968年5月5日 - )は、日本の女性歌手、女優。大阪芸術大学演奏学科教授(ポピュラー音楽コースを担当)。本名は榎並 美穂(えなみ みほ)。大阪府出身。日出女子学園高校卒…

芦原 あかね(あしはら あかね)
1970年5月5日生まれの有名人 大阪出身

5月5日生まれwiki情報なし(2024/06/20 17:57時点)

今滝 真理子(いまたき まりこ)
1972年5月5日生まれの有名人 大阪出身

5月5日生まれwiki情報なし(2024/06/20 21:47時点)

田淵 宏明(たぶち ひろあき)
1976年5月5日生まれの有名人 大阪出身

田淵 宏明(たぶち ひろあき、1976年5月5日 - )は、税理士、経営者、日本のYouTuberである。辰年、牡牛座。 大阪府豊中市出身。大阪府立豊中高等学校を卒業後、関西学院大学経済学部へ入学…

田中弘史(たなか ひろし)
1935年5月5日生まれの有名人 大阪出身

田中 弘史(たなか ひろし、1935年5月5日 - 2022年4月28日)は、大阪府出身の日本の俳優、演出家。血液型はA型。10ANTS所属。 1950年代から時代劇や現代劇問わず悪役を中心に活動…

村松 亮太郎(むらまつ りょうたろう)
1971年5月5日生まれの有名人 大阪出身

村松 亮太郎(むらまつ りょうたろう、1971年5月5日 - )は、日本の俳優、映画監督、演出家、クリエイティブディレクター、アートディレクター、映像クリエイター、3Dプロジェクションマッピングを得意…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山口政信と近い名前の人

山口 喜久一郎_(アナウンサー)(やまぐち きくいちろう)
1975年5月6日生まれの有名人 香川出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1975年〈昭和50年〉5月6日 - )は、テレビ西日本のアナウンサー。香川県小豆郡土庄町出身。 香川県小豆島で三人兄弟の末っ子として育つ。 香川県立土庄…

山口 喜久一郎_(政治家)(やまぐち きくいちろう)
1897年5月11日生まれの有名人 長崎出身

山口 喜久一郎(やまぐち きくいちろう、1897年5月11日 - 1981年5月6日)は日本の政治家、第52代衆議院議長(在任期間・1965年12月20日 - 1966年12月3日)。長崎県佐世保市出…

山口 純(やまぐち じゅん)
【新選組リアン】
1990年5月13日生まれの有名人 兵庫出身

山口 純(やまぐち じゅん、1990年5月13日 - )は、日本の男性歌手、ファッションモデル、タレント。兵庫県出身。身長187cm。立命館大学卒業。 男性アイドルグループ・新選組リアンの元メンバー…

山口 達也(やまぐち たつや)
【TOKIO】
1972年1月10日生まれの有名人 埼玉出身

山口 達也(やまぐち たつや、1972年1月10日 - )は、日本の実業家(「株式会社山口達也」代表)。かつてタレントとしてジャニーズ事務所に所属していた。 2018年5月までジャニーズ事務所の男性…

山口 芳忠(やまぐち よしただ)
1944年9月28日生まれの有名人 静岡出身

山口 芳忠(やまぐち よしただ、1944年9月28日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。1968年メキシコシティーオリンピックにおいて日…

山口 悟(やまぐち さとし)
1959年8月1日生まれの有名人 大分出身

山口 悟(やまぐち さとし、1959年8月1日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはGK。 大分県立大分工業高等学校3年次に全国高等学校サッカー選手権大会に出場。卒業後の1978年に日本サ…

山口 敏弘(やまぐち としひろ)
1971年11月19日生まれの有名人 熊本出身

山口 敏弘(やまぐち としひろ、1971年11月19日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手(FW)、サッカー指導者。 近畿大学を中退して1993年にガンバ大阪に入団。突破力と強力なシュートが武器…

山口 素弘(やまぐち もとひろ)
1969年1月29日生まれの有名人 群馬出身

山口 素弘(やまぐち もとひろ、1969年1月29日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手(元日本代表キャプテン)、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)、サッカー解説者。現役時代のポジシ…

山口 蛍(やまぐち ほたる)
1990年10月6日生まれの有名人 三重出身

山口 蛍(やまぐち ほたる、1990年10月6日 - )は、三重県名張市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 …

山口 豊(やまぐち ゆたか)
1967年10月22日生まれの有名人 埼玉出身

山口 豊(やまぐち ゆたか、1967年10月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学商学部を卒業し1990年に日本航空の京都支店へ入社するも、半…

山口 リエラ(やまぐち りえら)
1977年8月5日生まれの有名人 東京出身

山口 リエラ(やまぐち りえら、1977年8月5日 - )は、日本の元タレント。所属事務所は芸映プロダクション→Bon Vivant、所属レコード会社はポリドール・レコード~マジックアイランドレコード…

山口 もえ(やまぐち もえ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

山口 もえ(やまぐち もえ、本名:田中 もえ〈旧姓:山口〉、1977年〈昭和52年〉6月11日 - )は、日本のタレント、女優。東京都台東区出身。スターダストプロモーション所属。血液型はAB型。 …

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山口政信
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KinKi Kids SKE48 NMB48 WaT AKB48 乃木坂46 赤マルダッシュ☆ 爆笑問題 アップアップガールズ(仮) ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山口政信」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました