もしもし情報局 > 1982年 > 3月31日 > 声優

山岸門人の情報 (やまぎしもんど)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山岸門人の情報(やまぎしもんど) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山岸門人さんについて調べます

■名前・氏名
山岸門人
(読み:やまぎし もんど)
■職業
声優
■山岸門人の誕生日・生年月日
1982年3月31日 (年齢42歳)
戌年(いぬ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

山岸門人と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

山岸門人と同じ3月31日生まれの有名人・芸能人

山岸門人と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


山岸門人と関係のある人

森雪之丞: 2021年 ロック☆オペラ『ザ・パンデモニアム・ロック・ショー』作・作詞・楽曲プロデュース(音楽:亀田誠治、演出:河原雅彦、出演:中山優馬、桜井玲香、水田航生、玉置成実、浜中文一、汐崎アイル、小松利昌、山岸門人、野口薫、大堀こういちetc.)


森雪之丞: 2015年 ロック☆オペラ『サイケデリック・ペイン』(再演)作・音楽プロデュース(演出:茅野イサム 出演:小越勇輝、桜田通、玉置成実、山岸門人、藤木孝 etc.)


森雪之丞: 2019年 ミュージカル『怪人と探偵』作・作詞・楽曲プロデュース(原作:江戸川乱歩 テーマ音楽:東京スカパラダイスオーケストラ 作曲:杉本雄治(WEAVER) 演出:白井晃 出演:中川晃教、加藤和樹、大原櫻子、水田航生 、フランク莉奈、今拓哉、樹里咲穂、有川マコト、山岸門人、中山義紘、石賀和輝、高橋由美子、六角精児)


山岸門人の情報まとめ

もしもしロボ

山岸門人(やまぎし もんど)さんの誕生日は1982年3月31日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、兄弟、ドラマ、映画、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。山岸門人の現在の年齢は42歳のようです。

山岸門人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山岸 門人(やまぎし もんど、1982年3月31日 - )は、日本の俳優。所属事務所はマッシュ。

東京都板橋区出身。関東国際高等学校演劇科卒業。2008年から8年間所属していた劇団鹿殺しを2015年9月に退団した。

出演

舞台

劇団ビタミン大使ABC Vol.28『ザ・ストーカーズ』(2003年) 〜 Vol.35『君のビート』(2006年)

パルコプロデュース『志の輔らくご』(2004年)

マンガボーイズ Vol.2『マンガボーイズのドゥドゥドゥ!』(2005年) 〜 Vol.08『S/M/L Selection of Mangaboyz Live』(2007年)

ネルケプランニング『スクールランブル』(2005年)

パルコプロデュース『志の輔らくご』(2006年)

劇団マッチョドラゴン 第一回公演『おーい竜馬!青春編』(2006年)

パルコプロデュース『志の輔らくご』(2007年)

劇団マッチョドラゴン 第二回公演『yojiros』(2007年)

劇団鹿殺し 第十七回公演『2008改訂版・百千万』(2008年)

ラドママ・プロデュース『アリスマテリアル』(2008年)

劇団鹿殺し オルタナティブズVol.3『轟きのうた』(2008年)

劇団鹿殺し 第十八回公演『電車は血で走る』(2008年)

劇団鹿殺し 第十九回公演『ベルゼブブ兄弟』(2009年)

劇団鹿殺し 第二十回公演・回帰『赤とうがらし帝国』(2009)

劇団鹿殺し 十周年記念公演第一弾『スーパースター』(2010年) ※第55回岸田國士戯曲賞候補作

劇団鹿殺し 十周年記念ロングラン公演『電車は血で走る(再演)』(2010年)

tiptapプロデュース『宇宙ダイヤモンド』(2010年)

劇団鹿殺し 本多劇場進出公演『僕を愛ちて。〜燃える湿原と音楽〜』(2011年)

青山円形劇場プロデュース 『CLOUD』(2011年、構成・演出:鈴木勝秀)

劇団鹿殺し 夏の女優祭り『岸家の夏』(2011年)

劇団鹿殺し 紀伊國屋ホール進出公演『青春漂流記』(2012年)

パルコプロデュース『テキサス-TEXAS-』(2012年、作:長塚圭史/演出:河原雅彦)

『LYNX Live Dub vol.1 LYNX』(2012年、構成・演出:鈴木勝秀)

劇団鹿殺し ロックオペラ『田舎の侍』(2012年)

『LYNX Live Dub vol.3 HYMNS』(2012年、構成・演出:鈴木勝秀)

劇団鹿殺し 音楽劇『BONE SONGS』(2013年)

ぬいぐるみハンター 『ベッキーの憂鬱』(2013年、作・演出:池亀三太)

劇団鹿殺し充電前公演『無休電車』(2013年)

鈴木勝秀(suzukatz.)-131115『NAKED』(2013年、構成・演出:鈴木勝秀)

『授業』(2013年、作:イヨネスコ/演出:鈴木勝秀)

Bunkamura25周年記念公演『もっと泣いてよフラッパー』(2014年作・演出:串田和美)

マサ子の間男『あなたと轍』(2014年、作・演出:福田転球)

OFFICE SHIKA PRODUCE『山犬』(2014年、作・演出:丸尾丸一郎)

劇団鹿殺し『ランドスライドワールド』(2015年、作:丸尾丸一郎/演出:菜月チョビ)

ロック☆オペラ『サイケデリック・ペイン』(2015年、作:森雪之丞/音楽:布袋寅泰/演出:茅野イサム)

劇団鹿殺しロックオペラ『彼女の起源』(2015年、作:丸尾丸一郎/演出:菜月チョビ)

ブルドッキングヘッドロック『1995』(2015年、作・演出:喜安浩平)

『ホテル・カルフォリニア〜HOTEL CALFORINIA〜』(2016年、原作:すぎむらしんいち(講談社)/脚本・演出:大堀光威)

芸劇+トーク 朗読『東京』(2016年、作:前田司郎「グレート生活アドベンチャー」/演出:眞鍋卓嗣(俳優座))

『歌喜劇/市場三郎〜温泉宿の恋』(2016年、脚本:福田転球/演出:河原雅彦 東京グローブ座)

『男と女』(2016年12月27日 - 28日、構成・演出・出演:山岸門人・神戸アキコ)

ペヤンヌマキ×安藤玉恵 生誕40周年記念*ブス会 リーディング『男女逆転版・痴人の愛』(2017年7月15日 - 16日、脚本・演出:ペヤンヌマキ)

ブルドッキングヘッドロックvol.29『田園にくちづけ』(2017年9月22日 - 10月1日、作・演出:喜安浩平 下北沢スズナリ)

ペヤンヌマキ×安藤玉恵 生誕40周年記念*ブス会『男女逆転版・痴人の愛』(2017年12月8日 - 19日、脚本・演出:ペヤンヌマキ 駒場アゴラ劇場)

ミュージカル「アメリ」(演出:児玉明子/2018.5.18〜 銀河劇場)

「歌喜劇/市場三郎~グアムの恋」(脚本:福田転球、演出:河原雅彦/2018年11月7日 - 12月2日、東京グローブ座 / 12月7日 - 10日、シアター・ドラマシティ))

朗読「アンナプルナの恋」(演出:北川雅一、脚色:中村未季/2019.2.22〜23)

「hymns(ヒムス)」( 脚本・演出:鈴木勝秀/2019.4.11〜22 博品館劇場)

Rock Opera「R&J」(原作:ウィリアム・シェイクスピア/脚本・演出:鈴木勝秀/2019.6.14-7.7 日本青年館)

ミュージカル「怪人と探偵」(脚本・作詞・楽曲プロデュース:森雪之丞、演出:白井晃/2019.9.14~9.29 KAAT神奈川芸術劇場)

カオルノグチ現代演技 第二技「セイムタイム・ネクストイヤー」(作:バーナード・スレイド、演出:明星真由美/2020年2/5〜10 駅前劇場)

よしもと有楽町シアタープレゼンツCheer up act vol.1「裏方の女〜ハロー野菜祭り大きなカブ〜」(作・演出:福田転球/2020年10/17〜18)

東京二期会「メリー・ウィドー」(台本:ヴィクトール・レオン及びレオ・シュタイン作曲:フランツ・レハール指揮:沖澤のどか演出:眞鍋卓嗣(俳優座)/2020年11.25-29)

ロック☆オペラ「ザ・パンデモニアム・ロック・ショー ~The Pandemonium Rock Show~」(作・作詞・楽曲プロデュース:森雪之丞、音楽:亀田誠治、演出:河原雅彦/2021.09.18-10.11)

PARCO PRODUCE 2021 音楽劇「海王星」(作:寺山修司、演出:眞鍋卓嗣、音楽:志磨遼平(ドレスコーズ)/12月〜1月 東京 大阪 青森 仙台 名古屋)ボーイ 役

パルコ・プロデュース2022「セールスマンの死」(作:アーサー・ミラー、翻訳:広田敦郎、演出:ショーン・ホームズ/2022年4月〜5月 東京 神戸 京都 豊橋 松本 北九州)ハワード・スタンリー 役

「呪術廻戦」(原作:呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)演出:小林顕作、脚本:喜安浩平)漏瑚 役

ライブストリーミング演劇「バックステージオンファイア」(演出:川本成、作:新津孝太、佐々木直/2022年12/25(日) 11:50 / 16:50)照明西村 役

ミュージカル「刀剣乱舞」和泉守兼定 堀川国広 山姥切国広 参騎出陣 〜八百八町膝栗毛〜(脚本・作詞:浅井さやか、演出:茅野イサム / 2024年8月11日 - 18日、SkyシアターMBS / 8月24日 - 9月1日、TACHIKAWA STAGE GARDEN)

映画

モテキ(監督:大根仁、2011年9月)

さまよう獣(監督:内田伸輝、2013年12月)

さまよう小指(監督:竹葉リサ、2014年9月)

進撃の巨人(監督:樋口真嗣、2015年8月)

ピース オブ ケイク(監督:田口トモロヲ、2015年9月)

真田十勇士(監督:堤幸彦、2016年9月) - 町の男 役

愛しのアイリーン(監督・脚本:吉田恵輔、原作:新井英樹/2018年9月) - 田代 役

母さんがどんなに僕を嫌いでも(原作:歌川たいじ、監督:御法川修、脚本:大谷洋介/2018年11月16日公開)

鈴木家の嘘(監督・脚本:野尻克己/2018年11月) - ソープランド「男爵」店長 佐古 役

スペシャルアクターズ(監督・脚本:上田慎一郎/2019年10月18日公開) - 警備会社社員 役

「時雨さんの渡世」(監督:晴日カシュ/2021年)

ゆとりですがなにか インターナショナル」(脚本:宮藤官九郎、監督:水田伸生/2023年

「女優は泣かない」(監督・脚本:有働佳史/2023年

テレビドラマ

木曜時代劇「吉原裏同心」最終夜(NHK、2014年9月18日)

ドラマ24「玉川区役所 OF THE DEAD」第6話(テレビ東京、2014年11月7日) - 安田保 役

大河ドラマ「花燃ゆ」第20回(NHK、2015年5月17日)

刑事7人 第8話(テレビ朝日、2015年9月2日) - コンビニ強盗未遂犯 役

ドラマ10「デザイナーベイビー」(NHK、2015年9月22日 - 11月10日) レギュラー

    刑事・土橋福助 第7回(NHK、2015年11月4日)

    マジすか学園0 木更津乱闘編(日本テレビ、2015年11月28日)- ムメンキョ 役

    相棒 season14 第10話(テレビ朝日、2016年1月1日) - 森戸智紀 役

    ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 第9話(日本テレビ、2016年3月9日)

    土曜ドラマ「トットてれび」第1回、第2回(NHK総合、2016年4月30日・5月7日)

    遺産相続弁護士 柿崎真一 第3話(日本テレビ、2016年7月21日) - 津木野聡 役

    ドラマW「沈まぬ太陽」第13話(WOWOW、2016年8月7日)

    仮面ライダーエグゼイド 第2話(テレビ朝日、2016年10月9日) - 名取蓮介 役

    深夜食堂-Tokyo Stories-(Netflix、2016年10月21日 - )

    土曜ドラマ「スニッファー 嗅覚捜査官」第6話(NHK、2016年11月26日)

    ドラマW「水晶の鼓動 殺人分析班」第4話(WOWOW、2016年12月4日)

    水曜ミステリー9「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」(テレビ東京、2017年1月18日)

    ドラマ24「バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」第6話(テレビ東京、2017年2月17日)

    BS時代劇「立花登青春手控え2」全8話(BSプレミアム、2017年4月7日 - 5月26日) - 水野徳次郎 役

    あなたのことはそれほど(TBS、2017年4月18日 - 6月20日) - 横山良明 役

    「男の操」第5回・第7回(BSプレミアム、2017年12月10日・24日) - 山下D 役

    火曜ドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS、2018年1月16日 - 3月20日) - 牧村英二 役

    オモヒデ座〜江古田編〜(BSプレミアム、2018年2月24日) - まさやん 役

    うつヌケ 第4話(Hulu、2018年10月20日 - )

    BS時代劇「立花登青春手控え3」(BSプレミアム、2018年11月) - 水野 役

    火曜ドラマ「G線上のあなたと私」第4話(TBS、2019年11月5日)

    深夜食堂 -Tokyo Stories2- 第9話「甘い卵焼き」(Netflix、2019年10月31日)

    ドラマ10「ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜」第7話(NHK総合、2019年11月29日)

    BS新春時代劇「立花登青春手控えスペシャル」(NHK BSプレミアム、2020年1月3日) - 水野徳次郎 役

    プレミアムドラマ「すぐ死ぬんだから」第2話(BSプレミアム、2020年8月30日)

    金曜ドラマ「恋する母たち」第6話(TBS、2020年11月27日) - 弁護士 役

    「刑事7人season7」第1話(テレビ朝日、2021年7月7日) - 吾妻隆一 役

    日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」(TBS、2021年) - 大友麟太郎 役

    「科捜研の女 season21」第5話(テレビ朝日、2021年11月18日) - 山崎永太 役

    BS松竹東急開局記念特別企画ドラマスペシャル「夜のあぐら 〜姉と弟と私〜」(BS松竹東急、2022年) - 太郎 役

    金曜ドラマ「クロサギ」第7話(TBS、2022年12年2日) - 薮内 役

    サンクチュアリ -聖域-(Netflix、2023年5月)- 時津の部下 役

    金曜ドラマDEEP「夫婦が壊れるとき」第6話(日本テレビ2023年5月13日) - 中村 役

    火曜ドラマ「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」 第2話(TBS、2023年7月18日)- 矢沢光 役

    「美瑛の丘で…秋」「美瑛の丘で…冬」 (WOWOWプラス/監督:七字幸久/2024年3/29 OA)

    テレビアニメ

    家庭教師ヒットマンREBORN!(テレビ東京、2010年) - デイジー

    新テニスの王子様(テレビ東京、2012年) - 平理とん平

    CD

    劇団鹿殺しRJP 1stアルバム『劇団鹿殺しRJP』

    劇団鹿殺しRJP 2ndアルバム『肉体と魂』

    平理とん平&天神耕介『THE BEST OF U-17 PLAYERS III かませ犬のブルース』

    劇団鹿殺しRJPベストアルバム『ベストだぴょん!』

    その他

    ラジオCM『ピノ』(2005年)

    ラジオCM『au リスモ編』(2006年)

    ゲーム『家庭教師ヒットマンREBORN!DS』(2009年)

    webムービー「NTTコミュニケーションズ」(2010年)

    アース製薬 バスロマンCM(2012年)

    アイリスオーヤマ ケンポナシ茶CM(2012年)

    Live テニプリフェスタ2013(2013年)

    WEB-MOVIE「江崎グリコ GABA 亀田興毅『FIGHT×STRESS』篇」(2016年)

    TV-CM リンナイ「ガス衣類乾燥機 乾太くん」(2016年)

    TV-CM 森永製菓ダース「毎日ダースの日篇」(2016年)

    TV-CM ユーキャン「変わる、きっかけ。 〜いいねほし子〜」(2017年)

    TV-CM ニベア花王8×4 MEN デオドラントボディウォッシュ「寝起き臭ブロック 川島篇」(2017年)

    劇ラヂ!ライブ2017「ふたり暮らし」(2017年5月5日、NHKラジオ第1、作・演出:ペヤンヌマキ)

    WEB-MOVIE PS4®「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』特別映像「止まらない山田孝之の妄想 ~大画面でドラクエXI~篇」(2017年)

    空中メトロ「undying love」MV(2017年、監督:西村広揮)

    雑誌「シアターガイド」連載『わたしの今月』(2017年9月1日発売号から)

    ゲームアプリ「新テニスの王子様 RisingBeat」(平理とん平役 声の出演/2017年)

    ラジオドラマ FMシアター「百八つの人助け」(NHK-FM/作:鈴木絵麻、演出:真銅健嗣/2017年)

    Netflixドラマ「炎の転校生 REBORN」TV-CM『全員、駆?』篇(2017年)

    TV-CM「ノジマ」(ノジマ役/2017年)

    TBSラジオ「ラジオシアター〜文学の扉」(2018年2月18日、25日)

    TV-CM サッポロ「麦のくつろぎ」天の声ナレーション (2018)

    WEB-CM「VO5秒速変身ムービー『VO5隊』」篇(2018)

    「関内デビル」(テレビ神奈川(tvk)/2018年6/27ミニ番組、6/29ゲスト出演)

    TV-CM「詐欺ウォール」 壁の男 フィッシング詐欺 編(2019)

    ラジオドラマ青春アドベンチャー「ディス・イズ・ザ・デイ(全5回)」(NHK-FM/演出:真銅健嗣/2019.7.1 )

    WEB-CMスマホアプリゲーム「伝説対決」(演出:有働佳史/2019)

    WEB-CM「明治 ザ・チョコレート〜明治、出会いの物語〜」(2019年)声の出演

    ペアーズエンゲージブランドキャンペーン動画(2020年)声の出演

    NHK FMシアター「恋するシェイクスピア」(作:伴一彦/音楽:村井秀清/演出:小見山佳典/2020)

    ストーリーファイターSESSION2「記念日」(脚本・演出:大歳倫弘(ヨーロッパ企画) +善雄善雄(ゴジゲン) /2020)

    ラジオドラマ青春アドベンチャー「女だてら(全15回)」(NHK-FM/演出:真銅健嗣/2021)

    FMシアター「遺体を捜す人たち~これは、『人間』を捜す仕事。~」 (NHK-FM/作:足立聡、演出:平竣輔/2022年11/26 OA)

    WEB-movie『ベルシステム24』40周年記念動画「心を重ねる」(谷川俊太郎)( 2022年)

    TV-CM キユーピー テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ「幸せなサラダを。」篇(2023年)

    青春アドベンチャー「襲大鳳〜羽州ぼろ鳶組」(NHK-FM/原作:今村翔吾、脚色:丸尾聡、演出:真銅健嗣/2024年

2024/06/15 14:20更新

yamagishi mondo


山岸門人と同じ誕生日3月31日生まれ、同じ東京出身の人

阿部 光子_(女優)(あべ みつこ)
1939年3月31日生まれの有名人 東京出身

阿部 光子(あべ みつこ、1939年3月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。夫は俳優・声優の安田隆(1988年死別)。 身長155cm。体重47kg。 19…

戸川 純(とがわ じゅん)
1961年3月31日生まれの有名人 東京出身

戸川 純(とがわ じゅん、1961年〈昭和36年〉3月31日 - )は、日本の女優、歌手、作詞家。東京都新宿区出身。戸川京子は妹。 戸川純 ゲルニカ、ヤプーズでの音楽活動の他、ソロヴォーカリストとし…

君島 樹(きみしま いつき)
3月31日生まれの有名人 東京出身

君島 樹(きみしま いつき、3月31日生)は、日本のラジオパーソナリティ、ナレーター、MC、コスプレイヤー、歌手、声優である。 血液型はB型、身長150cm、体重38kg、東京都出身。 DJ T…

上原 さくら(うえはら さくら)
1977年3月31日生まれの有名人 東京出身

上原 さくら(うえはら さくら、1977年3月31日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 東京都足立区西新井生まれ、神奈川県厚木市育ち。所属事務所はオフィス南。身長162cm。旭丘高等学校、…

AYAMI(あやみ)
1987年3月31日生まれの有名人 東京出身

AYAMI(あやみ、本名の名字非公開、1987年3月31日 - )は、東京都出身の元レースクイーン・元イベントコンパニオン・元モデル。キャンプロモーションに所属していた。結婚に伴い2014年1月31日…

村松 英子(むらまつ えいこ)
1938年3月31日生まれの有名人 東京出身

村松 英子(むらまつ えいこ、1938年(昭和13年)3月31日 - )は、日本の女優・詩人。身長162cm、体重50kg。 東京都出身。本名は南日英子。父は精神医学者の村松常雄、母方の祖父は田部隆…

三鴨 絵里子(みかも えりこ)
1970年3月31日生まれの有名人 東京出身

三鴨 絵里子(みかも えりこ、1970年3月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。藤賀事務所に所属。劇団ラッパ屋劇団員。 のど自慢(1999年1月15日公開、シネカノン、東宝、日活、ポニ…

坂本 真綾(さかもと まあや)
1980年3月31日生まれの有名人 東京出身

坂本 真綾(さかもと まあや、1980年3月31日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ラジオパーソナリティ、エッセイスト。東京都板橋区出身。夫は声優の鈴村健一。 父は舞台照明の仕事をしていた。 …

酒井 淑夫(さかい としお)
1940年3月31日生まれの有名人 東京出身

酒井 淑夫(さかい としお、1940年3月31日 - 1999年11月21日)は日本のジャーナリスト・写真家。 1968年にアメリカ合衆国の優れた報道に贈るピューリッツァー賞特集写真部門を受賞した。 …

高田 明美(たかだ あけみ)
1955年3月31日生まれの有名人 東京出身

高田 明美(たかだ あけみ、1955年3月31日 - )は、アニメや装幀画で活動する日本のキャラクターデザイナー、イラストレーター、宝飾デザイナー。 東京都出身。多摩美術大学(グラフィックデザイン…

円谷 文彦(つぶらや ふみひこ)
1942年3月31日生まれの有名人 東京出身

円谷 文彦(つぶらや ふみひこ、1942年3月31日 - 2005年2月8日)は、日本の男性俳優、声優。劇団青年座に所属していた。東京都出身。身長163 cm。体重57 kg。血液型はB型。 麻布…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山岸門人と近い名前の人

山岸 智(やまぎし さとる)
1983年5月3日生まれの有名人 千葉出身

山岸 智(やまぎし さとる、1983年5月3日 - )は、千葉県千葉市稲毛区出身の元サッカー選手。登録ポジションはミッドフィールダー。東京学館浦安高等学校卒業。元日本代表。 左右やサイドバック・ウ…

山岸 真璃子(やまぎし まりこ)
1969年1月20日生まれの有名人 東京出身

山岸 真璃子(やまぎし まりこ、本名:山口 智子、1969年1月20日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。 1989年に11PMのカバーガール「イレックス(小谷ゆみを始め、飯島直子らが在籍し…

山岸 舞彩(やまぎし まい)
1987年2月9日生まれの有名人 東京出身

山岸 舞彩(やまぎし まい、1987年〈昭和62年〉2月9日 - )は、日本の元タレント、元キャスター、書家。かつてセント・フォースに所属していた。 以降は、山岸 彩周(やまぎし さいしゅう)の名前…

山岸 奈津美(やまぎし なつみ)
【NMB48】
1994年9月16日生まれの有名人 大阪出身

山岸 奈津美(やまぎし なつみ、1994年〈平成6年〉9月16日 - )は、日本のインフルエンサー、タレント、女優、デザイナーであり、女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。 大阪府出身…

山岸 将也(やまぎし まさや)
1992年8月27日生まれの有名人 神奈川出身

山岸 将也(やまぎし まさや、1992年8月27日 - )は、日本のモデル・ジムトレーナー。神奈川県茅ヶ崎市出身。湘南工科大学附属高等学校、順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科卒業。株式会社FI…

山岸 愛梨(やまぎし あいり)
1987年6月9日生まれの有名人 埼玉出身

山岸 愛梨(やまぎし あいり、1987年〈昭和62年〉6月9日 - )は、日本の気象キャスター、気象予報士、声優、ラジオパーソナリティ。埼玉県出身。文化女子大学短期大学部卒業。ウェザーニューズ所属。愛…

山岸 範宏(やまぎし のりひろ)
1978年5月17日生まれの有名人 埼玉出身

山岸 範宏(やまぎし のりひろ、1978年5月17日 - )は、埼玉県大里郡大里町(現:熊谷市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションはゴールキーパー。元日本代表。マネジメ…

山岸 理子(やまぎし りこ)
【ハロプロ】
1998年11月24日生まれの有名人 千葉出身

山岸 理子(やまぎし りこ、1998年11月24日 - )は、日本の女優、歌手、元アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属するつばきファクトリーの元メンバーおよび初代リーダー。愛称はりこりこ。イメージカ…

山岸 伸(やまぎし しん)
1950年3月22日生まれの有名人 千葉出身

山岸 伸(やまぎし しん、1950年3月22日 - )は、日本の写真家。日本写真家協会会員、「ミス・アース」審査員。「日本写真協会賞作家賞」受賞。俳優・アイドル・スポーツ選手・政治家などポートレートを…

山岸 治雄(やまぎし はるお)
1974年11月12日生まれの有名人 長野出身

山岸 治雄(やまぎし はるお、1974年11月12日 - )は、日本の男性俳優、声優。長野県出身。身長181cm、血液型はB型。 1995年に勝田声優学院卒業。1998年に俳協演劇研究所卒業。東京…

山岸 弘一(やまぎし こういち)
4月25日生まれの有名人 千葉出身

山岸 弘一(やまぎし こういち、4月25日 - )は、日本の男性声優。以前はブリングアップに所属していた。千葉県出身。 2002年 ホイッスル!(サッカー部員、3年生) 2004年 遊☆戯☆王…

山岸 功(やまぎし いさお)
1974年1月15日生まれの有名人 茨城出身

山岸 功(やまぎし いさお、1974年1月15日 - )は、日本の男性声優。茨城県出身。東京俳優生活協同組合所属。 俳協ボイスアクターズスタジオ第11期生。 声種はハイバリトン。免許・資格は普通…

山岸 快(やまぎし かい)
1981年12月11日生まれの有名人 新潟出身

山岸 快(やまぎし かい、1981年12月11日 - )は、日本の元俳優、声優。東京都青山生まれ、新潟県新潟市育ち。旧名:神崎 快(こうざき かい)。祖父は落語家の桂小金治。 新潟市立小針小学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山岸門人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

E-girls さんみゅ~ 放課後プリンセス GEM GALETTe Travis Japan palet Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山岸門人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました