もしもし情報局 > 1949年 > 2月12日 > アニメーター

山崎和男の情報 (やまざきかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

山崎和男の情報(やまざきかずお) アニメーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山崎 和男さんについて調べます

■名前・氏名
山崎 和男
(読み:やまざき かずお)
■職業
アニメーター
■山崎和男の誕生日・生年月日
1949年2月12日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

山崎和男と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

山崎和男と同じ2月12日生まれの有名人・芸能人

山崎和男と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


山崎和男の情報まとめ

もしもしロボ

山崎 和男(やまざき かずお)さんの誕生日は1949年2月12日です。東京出身のアニメーターのようです。

もしもしロボ

主な参加作品などについてまとめました。テレビ、映画、卒業に関する情報もありますね。山崎和男の現在の年齢は75歳のようです。

山崎和男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

やまざき かずお(1949年2月12日 - )は、日本のアニメ監督、アニメーター、アニメーション演出家。東京都文京区出身。アニメーターとしては、本名である漢字表記の「山崎和男」名義も使用。スタジオディーンやサンライズ、マッドハウスに所属していた。

当初はSF関係の出版社に入社するつもりだったが、面接までの間に偶然見た新聞の求人広告の“絵の好きな人なら素人も可”の言葉に惹かれ、アニメ業界へ入る。

初期は『超電磁マシーン ボルテスV』や『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』、『機動戦士ガンダム』などの作画、絵コンテ、演出を担当。

1981年、所属するスタジオディーンが『うる星やつら』の作画をグロス請けしたのに伴い、作画監督を務める。丁寧な作画技術は監督の押井守からも評価されており、劇場版の『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』でも作画監督(もりやまゆうじと連名)をテレビシリーズから抜ける形で務めている。その後、1984年4月放映分より押井の後任として、同作のチーフ・ディレクターを担当。劇場版二作の監督も務めた。

当初、あまり演出業に乗り気ではなかったとされるが、やがて演出を本業とする。

1986年に『うる星やつら』の放映が終了すると、後番組となった『めぞん一刻』のチーフ・ディレクターに引き続き就任。しかし、半年後にやまざきを含めたメインスタッフが交代することとなり、退任している。その後は、主にサンライズとマッドハウスの作品で活動。

2011年、妻の出身国であるフィリピンに移住。永住を考えていたが、2013年に糖尿病で体調を崩し、右足の膝から下を切断。以降は妻と共に日本へ帰国し、群馬県の老人ホームで暮らしているという。

仕事で気をつけていることには、迷惑をかけないことを挙げている。

好きな映画は、フェデリコ・フェリーニの『道』。好きな小説は、いとうせいこうの『ノーライフキング』。

主な参加作品

テレビアニメ

ど根性ガエル(1972年)作画監督、原画

ジャングル黒べえ(1973年)動画

ゼロテスター 地球をまもれ!(1973年)

宇宙戦艦ヤマト(1973年)作画監督、原画

柔道讃歌(1974年)作画

ゴワッパー5 ゴーダム(1976年)作画監督

超電磁マシーン ボルテスV(1978年)絵コンテ、演出

闘将ダイモス(1978年)演出、作画監督

無敵超人ザンボット3(1978年)絵コンテ、演出

エースをねらえ!(1979年)作画監督、原画

ザ☆ウルトラマン(1979年)絵コンテ、演出

機動戦士ガンダム(1979年)絵コンテ、作画監督

無敵鋼人ダイターン3(1979年)絵コンテ、演出、作画監督

くじらのホセフィーナ(1979年)

ずっこけナイトドンデラマンチャ(1980年)絵コンテ、演出

タイムパトロール隊オタスケマン(1980年)作画監督

とんでも戦士ムテキング(1980年)演出

フウムーン(1980年)原画

怪物くん(1980年)絵コンテ

太陽の使者 鉄人28号(1980年)絵コンテ

アニメ親子劇場(1981年)演出

ゴールドライタン(1981年)

忍者ハットリくん(1981年)演出

名犬ジョリィ(1981年)作画監督、原画

戦闘メカ ザブングル(1982年)作画監督

うる星やつら(1981年版)(1982年 - 1986年)チーフディレクター(※130話~)、絵コンテ、演出、脚本、作画監督

銀河漂流バイファム(1983年)絵コンテ

ドテラマン(1986年)絵コンテ

めぞん一刻(1986年)チーフディレクター、絵コンテ、演出 ※26話まで

シティーハンター(1986年)絵コンテ

ミスター味っ子(1987年)絵コンテ

機甲戦記ドラグナー(1987年)作画監督

赤い光弾ジリオン(1987年)絵コンテ

シティーハンター2(1987年)絵コンテ

青いブリンク(1989年)絵コンテ

シティーハンタースペシャル グッドバイ・マイ・スイートハート(1997年)総監督

無限のリヴァイアス(1999年)絵コンテ

BRIGADOON まりんとメラン(2000年)絵コンテ

アルジェントソーマ(2000年)絵コンテ

ゲートキーパーズ(2000年)絵コンテ

闇の末裔(2000年)絵コンテ

スクライド(2001年)絵コンテ

アストロボーイ・鉄腕アトム(2003年)絵コンテ、演出

夢使い(2006年)監督、絵コンテ

CLAYMORE(2007年)絵コンテ

NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007年)原画

Yes!プリキュア5 Go Go!(2008年)演出

あかね色に染まる坂(2008年)絵コンテ

フレッシュプリキュア!(2008年)演出

ヤッターマン(2008年)絵コンテ、演出

遊☆戯☆王5D's(2008年)原画

花咲ける青少年(2009年)絵コンテ

明日のよいち!(2009年)絵コンテ

閃光のナイトレイド(2010年)原画

劇場アニメ

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年)作画監督、キャラクターデザイン

うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(1985年)監督

うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー(1986年)監督、脚本

ファイブスター物語(1989年)監督

風の名はアムネジア(1990年)監督、脚本

スレイヤーズ(1995年)総監督、脚色

劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!(2008年)

劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜(2011年)原画

OVA

うる星やつら アイム THE 終ちゃん(1986年)監督

ザ・サムライ(1987年)総監督

敵は海賊〜猫たちの饗宴〜「猫いらず大騒動」(1989年)監督

江口寿史のなんとかなるでショ!(1990年)絵コンテ、演出

ぼくの地球を守って(1993年 - 1994年)監督、構成

BRONZE ZETSUAI since 1989(1996年)総監督、絵コンテ、構成

スレイヤーズすぺしゃる(1996年)脚本

KIZUNA -絆- 恋のから騒ぎ(2001年)監督、絵コンテ、演出、脚本

SUPERNATURAL: THE ANIMATION(2011年)原画

ゲーム

サンパギータ(1998年)原作シナリオ

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年)ストーリー原案、脚本

2024/06/25 11:28更新

yamazaki kazuo


山崎和男と同じ誕生日2月12日生まれ、同じ東京出身の人

下平 さやか(しもひら さやか)
1973年2月12日生まれの有名人 東京出身

『やじうまプラス』 下平 さやか(しもひら さやか、1973年2月12日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 両親が放送局に勤める家庭に育つ。カリタス女子中学校・高等学校、早稲田…

姫乃 たま(ひめの たま)
1993年2月12日生まれの有名人 東京出身

姫乃 たま(ひめの たま、1993年2月12日 - )は、日本のライター、歌手、元女性アイドル。 姫乃たま名義以外にも、セルフ・プロデュースユニット「僕とジョルジュ」、DJまほうつかい(西島大介)と…

我謝 よしか(がじゃ よしか)
1985年2月12日生まれの有名人 東京出身

我謝 よしか(がじゃ よしか、1985年2月12日 - )は、日本のモデル、女優、タレント。アスタリスクのモデルセクション・Office Jinggis所属。旧芸名は加藤 美佳(かとう よしか)、我謝…

水月 優希(みなつき ゆき)
1967年2月12日生まれの有名人 東京出身

水月 優希(みなつき ゆき、1967年2月12日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・タンク所属 クラスターエッジ(婦人) マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア(女の子A) 愛の神、…

夏川 かほる(なつかわ かほる)
1943年2月12日生まれの有名人 東京出身

夏川 かほる(なつかわ かほる、1943年2月12日 - 1998年1月29日)は、日本の女優。本名は飯田一恵。東京市杉並区出身。母は女優の夏川静枝、父は作曲家の飯田信夫、叔父は俳優の夏川大二郎。特技…

内田 莉紗(うちだ りさ)
1989年2月12日生まれの有名人 東京出身

内田 莉紗(うちだ りさ、1989年2月12日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 株式会社麗タレントプロモーション(芸能部)所属。 早稲田実業学校高等部、早稲田大学文学部英文学科卒業。 …

西谷 弘(にしたに ひろし)
1962年2月12日生まれの有名人 東京出身

西谷 弘(にしたに ひろし、1962年2月12日 - )は、フジテレビドラマ制作センターゼネラルディレクター、テレビドラマ演出家である。東京都出身。 共同テレビジョン入社後、CM部を経てドラマ部へ…

さとう あい(さとうあい)
2月12日生まれの有名人 東京出身

さとう あい(1955年〈昭和30年〉2月12日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。東京都出身。本名および旧芸名は佐藤 紀代子(さとう きよこ)。その他の旧芸名は佐藤 藍。スクールデュオ…

きっかわ 佳代(きっかわ かよ)
1976年2月12日生まれの有名人 東京出身

きっかわ 佳代(きっかわ かよ、1976年2月12日 - )は、日本の女優、声優。テアトル・エコー所属。 東京都新宿区生まれ、育ち、在住。 本名及び旧芸名は橘川 佳代子(きっかわ かよこ)。東京都…

中山 大吾(なかやま だいご)
2月12日生まれの有名人 東京出身

中山 大吾(なかやま だいご、2月12日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。2011年1月まで81プロデュースに所属していた。 趣味・特技は日本舞踊、茶道。 出演 テレビアニメ Over …

森ハヤシ(もり はやし)
1978年2月12日生まれの有名人 東京出身

森 ハヤシ(もり はやし、本名:森 迅史〈読みは同じ〉、1978年2月12日 - )は、日本の脚本家、元お笑い芸人。元コントグループ「WAGE」のリーダー。アミューズ所属。テレビドラマや舞台などの脚本…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山崎和男と近い名前の人

山崎 直子_(女優)(やまざき なおこ)
1972年12月8日生まれの有名人 東京出身

山崎 直子(やまざき なおこ、 (1972-12-08) 1972年12月8日(51歳) - )は、日本の女優・モデル。A-team所属。 東京都出身。玉川大学文学部出身。父は俳優の山﨑努、母は宝…

山崎 直子_(宇宙飛行士)(やまざき なおこ)
1970年12月27日生まれの有名人 千葉出身

山崎 直子(やまざき なおこ、旧姓:角野(すみの)、1970年〈昭和45年〉12月27日 - )は、宇宙飛行士。宇宙政策委員会委員(2012年7月 - )、女子美術大学客員教授(2014年4月 - )…

山崎 猛_(俳優)(やまざき たけし)
1944年11月10日生まれの有名人 東京出身

山崎 猛(やまざき たけし、1944年11月10日 - 2008年2月22日)は、日本の俳優。旧名は山崎 洋(やまざき ひろし)。趣味は水泳、テニス。 日本大学芸術学部卒業。 1956年、劇団若…

山崎 猛_(政治家)(やまざき たけし)
1886年6月15日生まれの有名人 茨城出身

山崎 猛(やまざき たけし、1886年(明治19年)6月15日 - 1957年(昭和32年)12月27日)は、日本の政治家。 衆議院議長(第38代)、運輸大臣、衆議院議員などを務めた。 茨城県水…

山崎 正(やまざき ただし)
1944年1月1日生まれの有名人 東京出身

山崎 正(やまざき ただし、1944年1月1日 - 2023年6月25日)は、日本のフリーアナウンサー。元仙台放送・中京テレビ・テレビ朝日アナウンサー。相撲評論家(東京相撲記者クラブ会友)。また、圭三…

山崎 昭夫(やまざき あきお)
1969年9月1日生まれの有名人 長野出身

山崎 昭夫(山﨑 昭夫、やまざき あきお、1969年9月1日 - )は、日本の政治家。長野県長野市議会議員(1期)。信越放送元社員で元アナウンサー。 1994年に早稲田大学社会科学部を卒業後、信越…

山崎 怜奈(やまざき れな)
1997年5月21日生まれの有名人 東京出身

山崎 怜奈(やまざき れな、1997年〈平成9年〉5月21日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティで、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。東京都江戸川区出身。マウントケー…

山崎 真実(やまさき まみ)
1985年9月20日生まれの有名人 大阪出身

山崎 真実(やまさき まみ、1985年9月20日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。 大阪府大阪市出身。カートプロモーション所属。 4歳から新体操を始め、相愛中学校・高等学校(…

山咲 千里(やまざき せんり)
1962年4月24日生まれの有名人 京都出身

山咲 千里(やまざき せんり、1962年〈昭和37年〉4月24日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、エッセイスト、DJである。別名:senri(せんり)。本名:杵村 千里(きねむら ちさと、旧…

山﨑翠佳(やまざき すいか)
2000年4月30日生まれの有名人 兵庫出身

山﨑翠佳(やまざき すいか、2000年〈平成12年〉4月30日 - )は、日本の女優、タレント。 お茶の水女子大学への入学を機に上京し、2020年に芸能界デビュー。2022年に特技のコンテンポラリ…

山崎 静代(やまさき しずよ)
1979年2月4日生まれの有名人 大阪出身

山崎 静代(やまさき しずよ、1979年〈昭和54年〉2月4日 - )は、日本の女性お笑いタレント、女優、元ボクサー。お笑いコンビ南海キャンディーズのボケ担当。愛称は「しずちゃん」。相方は「山ちゃん」…

山崎 カナコ(やまさき かなこ)
4月11日生まれの有名人 兵庫出身

山崎 カナコ(やまさき カナコ、4月11日 - )は、日本のリポーター・MC・DJ。 所属事務所はキャラ。 兵庫県出身。嵯峨美術短期大学デザイン学科卒業。 主な出演作品 ラジオ番組 FM守口…

山崎 佑奈(やまさき ゆうな)
1994年10月19日生まれの有名人 兵庫出身

山崎 佑奈(やまさき ゆうな、1994年10月19日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優、兵庫県出身。 2010年1月6日にファンタスター所属のタレントによるガールズユニット、ファン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山崎和男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER アイドルカレッジ palet asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山崎和男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました