もしもし情報局 > 1983年 > 7月28日 > 野球選手

山本歩の情報 (やまもとあゆむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山本歩の情報(やまもとあゆむ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山本 歩さんについて調べます

■名前・氏名
山本 歩
(読み:やまもと あゆむ)
■職業
野球選手
■山本歩の誕生日・生年月日
1983年7月28日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

山本歩と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

山本歩と同じ7月28日生まれの有名人・芸能人

山本歩と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


山本歩と関係のある人

山崎敏: 同年オフ、9年ぶりの開催となったハワイ・ウィンターリーグに山本歩と参加する。


山本歩の情報まとめ

もしもしロボ

山本 歩(やまもと あゆむ)さんの誕生日は1983年7月28日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

プレースタイル、人物などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。山本歩の現在の年齢は40歳のようです。

山本歩のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山本 歩(やまもと あゆむ、1983年7月28日 - )は、兵庫県川辺郡猪名川町出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

兵庫県尼崎市で出生後に猪名川町へ転居。小学2年時に少年軟式野球チームの「猪名川ヤンキース」に入団すると、捕手と一塁手以外の全ポジションを経験した。

猪名川町立猪名川中学校を経て進学した三田学園高校では、硬式野球部に在籍。本人は内野手を希望していたが、監督の勧めで投手に転向した。地元の甲子園球場で開かれる全国大会とは無縁であったが、3年時にはエースとして、チームを春季兵庫県大会の準優勝に導いた。

高校からの卒業後に関西学院大学理工学部化学科へ進学すると、準硬式野球部に入部。2年時の2003年に出場した全日本大学準硬式野球選手権大会で準優勝を経験すると、ストレートの球速を従来からおよそ10km/h上げた4年時の2005年には、同大会での優勝を経て、準硬式野球の日本代表に選出された。

2005年のNPB大学・社会人ドラフト会議で、西武ライオンズから5巡目で指名。会議の当日(11月18日)は、卒業論文の執筆に向けて図書館で資料を探していたため、指名を受けたことを他の研究員から教えられたという。関西学院大学で専攻していた有機化学の研究を大学院でを続けることも検討していたが、結局、契約金3,000万円、年俸800万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は59。

2006年には、イースタン・リーグ公式戦16試合の登板で1勝1敗。防御率4.67、リーグ2位の5暴投を記録する一方で、奪三振数(29)は投球イニング数(27)を上回った。シーズン中は二軍チームのインボイスにいたため、一軍(西武ライオンズ)のユニフォーム着る機会はなかったが、シーズン終了後にハワイのウィンターリーグへ派遣されている。

2007年には、4月21日の対オリックス・バファローズ戦(グッドウィルドーム)9回表に、救援投手として一軍公式戦にデビュー。1イニングだけの登板ながら、対戦した3人の打者から三振で奪った。一軍公式戦での登板は5試合にとどまったが、防御率2点台、奪三振率15.63という好成績を残した。さらに、イースタン・リーグ公式戦では、グッドウィル(二軍チーム)の一員としてチームトップ(リーグ3位)の43試合に登板。リーグ最多の8死球を記録したが、防御率2.51の成績を残したほか、通算投球イニング46回2/3に対して奪三振数は45個にまで達した。

2008年には、埼玉西武ライオンズの一員としてイースタン・リーグ公式戦25試合に登板すると、1勝1敗をマーク。しかし、シーズン中に右肘痛を発症したため、シーズン終了後に右肘のクリーニング手術を受けた。

2009年には、イースタン・リーグ公式戦10試合に登板しただけで、前年に続いて一軍公式戦への登板機会がなかった。10月2日に球団から戦力外通告を受けたが、通告当初はNPB他球団での現役続行を希望。この年は12球団合同トライアウトを2回に分けて実施していたことから、11月25日の2回目に参加した。しかし、他球団から獲得のオファーを受けるまでに至らず、後に現役を引退した。

2010年には、西武球団の職員として、二軍の用具担当補佐を務めた。そのまま球団に残ってスコアラーを務めることも視野に入れていたが、「(大学生時代に専攻していた)化学に関する仕事に携わりたい」との理由で、シーズン終了後に母校の大学院(関西学院大学大学院理工学研究科)の入学試験を受験。後に合格したため、西武球団を退団したうえで、2011年4月から同研究科の化学専攻コースで学生生活を再開した。専攻は有機化学で、博士前期課程の修了(修士号の授与)を経て、2013年に新卒学生扱いの研究職としてクラレへ入社。2015年から技術営業職へ異動すると、2016年の秋からシンガポールに駐在している。

プレースタイル

ロークォーター(スリー・クォーターとサイドスローの中間に相当する変則投法)から投げ込む最速144km/hの速球と、鋭いスライダーが持ち味。対戦した打者からは、テイクバック時に右腕が上体へ完全に隠れた後に、右の肩口からボールが出てくるように見えていたという。

高校時代に投手へ転向した当初は、オーバースローで投げていたが、肘、肩、太腿などを相次いで故障。上級生の引退によってエースの座をつかむまでは、実戦経験がほとんどなかったという。山本に投手への転向を勧めた監督が、スライダーを活かすために腕を下げて投げるように指導したところ、西武で現役を引退するまでスライダーが勝負球の1つになった。もっとも、2008年に右肘の手術を受けてからは、「スライダーを投げる時の感覚を忘れてしまうほど、投球に微妙なズレが生じていた」という。

速球については、ジャイロボールのように球筋が微妙に変化していたため、西武での現役時代にはチームメイトの赤田将吾から「あれはストレートじゃない。全部(打者の)手元で変化している」と言われていた。大学時代に使っていた準硬式球ではこのように変化しなかったため、西武への入団当初は変化に戸惑っていたが、捕手出身の伊東勤監督(当時)から「その動く球がお前の持ち味だ」とのアドバイスを受けたことで開き直ったという。その一方で、「準硬式球では変化していたツーシームが、硬式球で曲がらなかったことは誤算だった。そのため、スライダーの調子が悪い時には、勢いだけで投げていた」とも述懐している。

人物

関西学院大学では、理工学部のキャンパスが三田市にある一方で、軟式野球部が西宮市のメインキャンパス内のグラウンドで練習している。山本が理工学部に在籍していた時期には、野球の練習より研究室にいる時間の方が長く、全体練習には週末にしか参加できなかった。このため、平日には友人とのキャッチボールや、近所の小学校での壁当て程度にとどめていたという。その分だけ、知識とイメージを照らし合わせることを重視。野球に関する資料を多読したほか、自分とはタイプの違う藤川球児の投球フォームも参考にしていた。

大学の理系学部に在籍していた準硬式野球の選手が、プロの硬式野球選手として公式戦でのプレーを経験してから、現役引退後に理系の大学院や化学メーカーで研究に従事することは、NPBの選手経験者としては異例のキャリアに当たる。西武への入団当初は「投げる科学者」、西武での現役時代には、当時一軍のエースだった涌井秀章から「博士」と呼ばれていた。西武の二軍用具担当補佐時代には、(用具担当としての仕事がない)試合中に、大学院への進学に向けてひそかに勉強していたこともあったという。クラレへの入社後は、「誰もやったことがないことを実現させて、他人から『面白い』と思われるような道を歩みたい」という抱負を述べている。ちなみに、自身の引退後に読売ジャイアンツへ在籍していた坂本工宜は、関西学院大学準硬式野球部での後輩に当たる。

2024/06/17 09:54更新

yamamoto ayumu


山本歩と同じ誕生日7月28日生まれ、同じ兵庫出身の人

橋本 萌花(はしもと もか)
1998年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

橋本 萌花(はしもと もか、1998年〈平成10年〉7月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、モデル、タレント、YouTuber。兵庫県出身。ワイケーエージェント所属。 15歳の時にタレントを…

武 周雄(たけ ちかお)
1954年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

武 周雄(たけ ちかお、1954年〈昭和29年〉7月28日 - )は、朝日放送の元アナウンサー、ABC開発株式会社常務取締役。   兵庫県神戸市出身。子供の頃に見た、1964年東京オリンピック開会…

マメ 山田(まめ やまだ)
1946年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

マメ 山田(まめ やまだ、本名:山田 ひろみ、1946年7月28日 - )は、日本のコメディアン、タレント、マジシャン、俳優。兵庫県出身。 小人症であり、その低身長から「日本で一番小さな手品師」の…

小山 正明(こやま まさあき)
1934年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小山 正明(こやま まさあき、1934年7月28日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ、解説者・評論家。 優…

藤本 勝司(ふじもと かつじ)
1943年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

藤本 勝司(ふじもと かつじ、1943年(昭和18年)7月28日 - )は、日本の実業家。日本板硝子社長を務めた。 兵庫県出身。甲陽学院高等学校、京都大学工学部工業化学科を経て、同大大学院工学研究…

渡瀬 恒彦(わたせ つねひこ)
1944年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

渡瀬 恒彦(わたせ つねひこ、(1944年〈昭和19年〉7月28日 - 2017年〈平成29年〉3月14日)は、日本の俳優・歌手・タレント。本名同じ。

安藤 正則(あんどう まさのり)
1972年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 安藤 正則(あんどう まさのり、1975年5月21日 - )は、千葉県千葉市出身の元プロ野球選手(投手)。 専大松戸高では速球投手…

八木 のぞみ(やぎ のぞみ)
1986年7月28日生まれの有名人 兵庫出身

八木 のぞみ(やぎ のぞみ、1986年7月28日 - )は、日本の女優、タレント。 兵庫県西宮市出身。以前はトライストーン・エンタテイメントに所属していた。 バイク王のCM(2011年)やフジテ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山本歩と近い名前の人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

山本 賢太(やまもと けんた)
1998年4月11日生まれの有名人 東京出身

山本 賢太(やまもと けんた、1998年4月11日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都板橋区出身。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 野球歴は14年で、高校・大学時代は野球部…

山本 恵里伽(やまもと えりか)
1993年10月8日生まれの有名人 大分出身

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 熊本県熊本市出身で、熊本市立西原中学校。熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に…

山本 匠晃(やまもと たかあき)
1984年6月13日生まれの有名人 愛知出身

山本 匠晃(やまもと たかあき、1984年6月13日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校、横浜国立大学卒業後、2008年アナウンサーとしてTBSテレビに入…

山本 雪乃(やまもと ゆきの)
1991年12月22日生まれの有名人 岡山出身

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 岡山県岡山市出身。 朝日塾幼稚園・小学校、岡山白陵中学校・高等学校、早稲田大学文学部教育学コース卒業。 …

山本 紘之(やまもと ひろゆき)
1988年8月9日生まれの有名人 千葉出身

山本 紘之(やまもと ひろゆき、1988年8月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 中学1年からサッカーを始め、柏レイソルのユースに所属(高校3年の時の2年後輩に、のちにサッカー日本代表とな…

山本 志保(やまもと しほ)
1968年9月9日生まれの有名人 東京出身

山本 志保(やまもと しほ、1968年9月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 中学まで香川県高松市で過ごし、千葉県立千葉女子高等学校を経て津田塾大学学芸学部卒業後、1991年入局。津田塾大在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山本歩
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

STA*M ONE N' ONLY M!LK 10神ACTOR SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) IMP. BOYS AND MEN MAZZEL 祭nine. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山本歩」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました