もしもし情報局 > 1993年 > 10月8日 > アナウンサー/TBS

山本恵里伽アナウンサーの情報 (やまもとえりか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

山本恵里伽アナウンサーの情報(やまもとえりか) アナウンサー/TBS 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山本 恵里伽さんについて調べます

■名前・氏名
山本 恵里伽
(読み:やまもと えりか)
■職業
アナウンサー
■山本恵里伽の誕生日・生年月日
1993年10月8日 (年齢30歳)
酉年(とり年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大分出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

山本恵里伽と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

山本恵里伽と同じ10月8日生まれの有名人・芸能人

山本恵里伽と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


山本恵里伽と関係のある人

伊東楓: 2016年8月19日 - 同期の日比麻音子・山本恵里伽と共に「初鳴き」として


日比麻音子: 同期のアナウンサーとして日比と二人きりで何度も酒を飲み明かした経験を持つ山本恵里伽は、サワーなどで割った酒も水のように飲む日比を「量の日比」と評する一方で、自身のことを「度数の強い酒(日本酒、焼酎、ワイン)などを一気に飲む」というニュアンスで「度数の恵里伽」と表現している。


佐々木舞音: さらに、日比や山本恵里伽(日比の同期アナウンサー)と同じく、飲酒が好きなことも公言。


伊東楓: 同期入社のアナウンサーは、山本恵里伽、日比麻音子。


日比麻音子: 同期のアナウンサーは伊東楓(2021年2月28日付で退社)と山本恵里伽で、入社式では、新入社員を代表して英語で挨拶した。


山本恵里伽の情報まとめ

もしもしロボ

山本 恵里伽(やまもと えりか)さんの誕生日は1993年10月8日です。大分出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、現在の出演番組などについてまとめました。テレビ、退社、映画、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。山本恵里伽の現在の年齢は30歳のようです。

山本恵里伽のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。

熊本県熊本市出身で、熊本市立西原中学校。熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に進学。中学校では小学生時代より仲の良かった人から誘われて放送部に入り、この中学と高校では放送部で活動していて、NHK杯全国中学校放送コンテストに朗読部門があることを知ったことがきっかけで、中学生時代から朗読へ積極的に取り組んだという。同高への入学を志したのも、校内の放送部がコンテストなどで全国有数の実績を残していることによるもので、入学後は放送部で熊本赤十字病院の活動を採り上げるなどコンクールに向けたドキュメンタリー番組の制作などを経験していた。

同大学への進学後は、映像作品を制作する学内のサークルへ参加。参加当初はテレビ番組の制作に興味を抱く程度であったが、実母から「声で表現することが好きなのだから、そのようなことを生かせる仕事を見付けてみたらどうか」と勧められたことを機に、テレビ局のアナウンサーとして報道番組を担当することを志すようになった。実際に、大学の2年時からテレビ朝日アスクにも通ったほか、BS朝日の『News Access』に「学生キャスター」として出演。その一方で、在学中にはストリートモデルとしてファッション誌にもたびたび登場していた。

就職活動でテレビ局のアナウンサー試験を2社受験し、合格したTBSテレビへ2016年4月1日付でアナウンサーとして入社した。同期入社のアナウンサーは、日比麻音子と伊東楓(2021年2月28日付で退社)。

入社後は、報道・情報系のテレビ番組を主に担当している。2016年10月から2017年3月31日まで『Nスタ ニュースワイド』で木曜と金曜日のコーナーレギュラー、2016年10月から2018年1月まで『はやドキ!』、2017年4月から2019年5月まで『Nスタ』でニュースプレゼンター、2017年10月から2018年9月まで『JNNニュース』で日曜日の昼枠、2018年10月から2019年5月まで『JNNニュース』で木・金曜日の昼枠を担当した。

2019年6月3日から、『news23』のサブキャスターに就任。自身と同時にメインキャスターへ起用された小川彩佳(テレビ朝日出身のフリーアナウンサー)が第1子の懐妊に伴う産前産後休業へ入ったことに伴って、2020年7月6日からメインキャスター代理を務めた。TBS→TBSテレビの現職女性アナウンサーが(本来の担当者による短期休暇以外の理由で)『NEWS23』シリーズのメインキャスターを(代理扱いを含めて)務めた事例は初めてで、小川の復帰前週(同年10月16日)まで担当した後にサブキャスターへ戻った。国山ハセン(当時の先輩アナウンサー)が小川と同格のキャスターとして起用された2021年8月30日からは、フィールドキャスターとして現場取材を主に担当。国山のTBSテレビ退社(2022年12月31日)に伴う降板(同月23日)を機に、2023年の初回(1月4日放送分)から、「キャスター」という肩書(国山の後任扱い)でスタジオへの常時出演を再開している。同年9月29日からは、『news23』金曜日のメインキャスターをレギュラーで担当。TBS(テレビ)の現職アナウンサーが、曜日を問わず『news23』シリーズのメインキャスターをレギュラーで担当することは、男性を含めても山本が初めてである。

その一方で、2021年からは、お笑い芸人の冠番組にもレギュラー出演。テレビでは『千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』(不定期で放送される特別番組)を進行するほか、ラジオ(TBSラジオ)では2022年4月3日から『爆笑問題の日曜サンデー』で第1 - 4週にアシスタントを務めている。

なお、『news23』のメインキャスターについては、2024年3月29日(金曜日)で担当を終了。翌4月以降は、かねてから「目標の一つ」に挙げていた『報道特集』のキャスターを任されている。

人物

幼少期には水泳、英会話、ピアノ、新体操などの教室に通っていたが、本人によれば「物事の好き嫌いがはっきりしている」とのことで、最も長い期間通ったのは学習塾。映画を鑑賞することが当時から好きで、体調を崩して学校を休んだ日には、1960年代の映画(『サウンド・オブ・ミュージック』やオードリー・ヘップバーンの出演作品など)を自宅で見ながら静養していたという。

『news23』で共演している小川を尊敬していて、『週末ノオト』(TBSラジオ)でパートナーを務めていた回に小川がゲストで出演した際には、長時間にわたって本人に熱意を伝えたばかりか「好きです」とも語っている。

TBSテレビに同期で入社した日比と同じく、プライベートでの飲酒が大好きなことを公言。自身は出身地(熊本県)の名産品である米焼酎を特に好んでいて、深酒したい時に飲んでいることも明かしている。

    TBSテレビの現職アナウンサーとしては初めて日比が『おんな酒場放浪記』(BS-TBSで2023年3月31日に放送された「よいの日WEEKスペシャル」)に「酒場おんな」(酒場での飲酒を伴うロケのリポーター)として出演した前後には、日比と二人きりで何度も酒を飲み明かした経験を基に、飲酒のスタイルが日比と違うことを『爆笑問題の日曜サンデー』などで告白。ビールがとりわけ好きで、サワーなどで割った酒も水のように飲む日比を「量の日比」と評する一方で、自身のスタイルについては「度数の強い酒(日本酒、焼酎、ワイン)などを一気に飲む」との意味で「度数の恵里伽」と表現していた。それに関連し、同年8月27日の『爆笑問題の日曜サンデー』の放送800回記念企画で実施された「8にまつわるチャレンジ」の中で、「アルコール度数80度のお酒を80ml完飲する」というチャレンジを行った。

    「量の日比、度数の恵里伽」という表現については、TBSラジオの他番組や、日比に関するスポーツ紙の記事でも折に触れて引用されている。後輩アナウンサーの佐々木舞音が2023年8月24日(木曜日)にパートナー代理として『アフター6ジャンクション』(日比が水曜日のパートナーを当時レギュラーで務めていた生放送番組)へ初めて出演した際には、この表現を踏まえて、飲酒中における自身の傾向を(「飲酒に時間をかけている」という意味で)「時間の佐々木」と称していた。

    日比はTBSテレビへの入社当初から、山本と揃って『おんな酒場放浪記』へ出演することを熱望。2023年10月からは、「酒場おんな」として単独でレギュラー陣に加わる。山本自身は「他の人と酒席を共にしていても、酒に酔うとその人をつい説教してしまうので、自分が酔った姿を放送で見せられない」「自分は日比ほどには人気が高くないことを自覚していて、『おんな酒場放浪記』への出演を打診されたこともない」などと『日曜サンデー』で明かしているが、『おんな酒場放浪記』への日比のレギュラー出演が発表されてからは、同番組のロケで日比と酒を酌み交わすことに改めて意欲を示している。

    熊本県出身でありながら、地元のマスコットキャラクターであるくまモンは「目が怖い(白目の部分が多い)ため苦手」である。

    現在の出演番組

    テレビ

    報道特集

      キャスター(2024年4月6日 - )

      ひるおび

        11時台の「JNN NEWS」キャスター
          木・金曜日担当:2018年10月 - 2019年5月
            正式に担当を開始する前の2018年8月20日・21日・27日・28日に、高畑百合子(当時の女性キャスター)の夏期休暇に伴う代理で出演。平日の11時台では、担当を一時離脱している間にも、同様のパターンでキャスター代理を随時務めていた。

            月 - 水曜日担当:2023年10月 -

            13時台の「JNN NEWS」キャスター(月・火曜日担当:2023年10月 -)

            ゴゴスマ -GO! GO! Smile!-(CBCテレビ制作)

              ニュースキャスター(月・火曜日担当:2023年10月2日 -)

              OAを見た後に…語らナイト (2024年4月20日 - ) - ナレーター

              千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!(進行)

              ラジオ

              東京ポッド許可局(ナレーション、2021年7月 - )

              爆笑問題の日曜サンデー

                中継リポーター(2021年12月26日放送分の特別企画「列島年の瀬中継」で上野アメ横から出演)

                アシスタント(第1 - 4週担当、2022年4月3日 - )

                CITY CHILL CLUB(ナレーション、2023年8月2日(8月1日深夜) - )

2024/06/20 20:22更新

yamamoto erika


山本恵里伽と同じ誕生日10月8日生まれ、同じ大分出身の人

阿南 馨(あなん かおる)
1935年10月8日生まれの有名人 大分出身

阿南 馨(あなん かおる、1935年(昭和10年)10月8日 - )は、日本の政治家。元大分県竹田市長(3期)。 竹田市出身。1954年(昭和29年)大分県立三重農業高等学校卒業。 竹田市役所に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山本恵里伽と近い名前の人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

山本 賢太(やまもと けんた)
1998年4月11日生まれの有名人 東京出身

山本 賢太(やまもと けんた、1998年4月11日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都板橋区出身。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 野球歴は14年で、高校・大学時代は野球部…

山本 匠晃(やまもと たかあき)
1984年6月13日生まれの有名人 愛知出身

山本 匠晃(やまもと たかあき、1984年6月13日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校、横浜国立大学卒業後、2008年アナウンサーとしてTBSテレビに入…

山本 雪乃(やまもと ゆきの)
1991年12月22日生まれの有名人 岡山出身

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 岡山県岡山市出身。 朝日塾幼稚園・小学校、岡山白陵中学校・高等学校、早稲田大学文学部教育学コース卒業。 …

山本 紘之(やまもと ひろゆき)
1988年8月9日生まれの有名人 千葉出身

山本 紘之(やまもと ひろゆき、1988年8月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 中学1年からサッカーを始め、柏レイソルのユースに所属(高校3年の時の2年後輩に、のちにサッカー日本代表とな…

山本 志保(やまもと しほ)
1968年9月9日生まれの有名人 東京出身

山本 志保(やまもと しほ、1968年9月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 中学まで香川県高松市で過ごし、千葉県立千葉女子高等学校を経て津田塾大学学芸学部卒業後、1991年入局。津田塾大在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山本恵里伽
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SixTONES THE ポッシボー predia 9nine アリス十番 Timelesz AeLL. ベイビーレイズ KAT-TUN 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山本恵里伽」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました