もしもし情報局 > 1965年 > 4月21日 > 登山家

山野井泰史の情報 (やまのいやすし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

山野井泰史の情報(やまのいやすし) 登山家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山野井 泰史さんについて調べます

■名前・氏名
山野井 泰史
(読み:やまのい やすし)
■職業
登山家
■山野井泰史の誕生日・生年月日
1965年4月21日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

山野井泰史と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

山野井泰史と同じ4月21日生まれの有名人・芸能人

山野井泰史と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


山野井泰史と関係のある人

阿南健治: 青春アドベンチャー 垂直の記憶(2006年2月20日 - 24日、NHK-FM) - 山野井泰史


山野井泰史の情報まとめ

もしもしロボ

山野井 泰史(やまのい やすし)さんの誕生日は1965年4月21日です。東京出身の登山家のようです。

もしもしロボ

経歴、受賞歴などについてまとめました。テレビ、卒業に関する情報もありますね。山野井泰史の現在の年齢は59歳のようです。

山野井泰史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山野井 泰史(やまのい やすし、1965年4月21日 - ) は、東京都出身のクライマー。身長165cm、体重58kg。妻は同じく登山家の山野井妙子(旧姓・長尾妙子)。静岡県伊東市在住。

10歳の時、テレビで流れていた「モンブランへの挽歌」を観たことがきっかけで、登山に興味を持つようになる。 高校就学時よりアルパイン・クライミングに傾倒。高校卒業後は、アメリカ合衆国のヨセミテなどでフリークライミングに没頭する。フリークライマーの平山ユージとともにルートに挑戦した。その後はビッグウォール・クライミングや、8000メートル峰などの超高所登山に転身し、妻・妙子とともに、毎年、新ルートを開拓する。

フィッツ・ロイ(アルゼンチン)遠征の際に、スポンサーを求めていくつか企業を回ったものの、難易度は高いが、ヒマラヤに比べて知名度の低いパタゴニアの登山では理解を得られず、スポンサーも確保できなかったことから、それ以降は積極的にスポンサーを求めることはせず、遠征費用の大半を非正規労働で得た自費で賄っている。

2002年、ギャチュン・カン北壁の登攀(とうはん)に成功したが、下山中、嵐と雪崩に巻き込まれ重度の凍傷に罹(かか)り、両手の薬指と小指、右足の全ての指ほか計10本を切断する重傷を負い、4か月間入院した。しかしクライミングへの熱意は冷めず、オールラウンドな挑戦を続けている。

これまで数多くの山に登ってきたが、登山時に酸素ボンベを使用したことは一度も無い。

2008年9月17日、自宅近くの奥多摩湖北側の倉戸山(1169m)登山道付近をジョギング中に熊に襲われ、顔などに重傷を負い、ヘリコプターで青梅市内の病院へ搬送された。右腕20針、顔面70針を縫い、9月24日まで入院する。

経歴

1965年:東京都足立区本木生れ、小金井市で育つ。

1969年:千葉市に移る。

1980年 15歳:日本登攀クラブに入会。

1984年-1985年 18歳~20歳:ヨセミテのビッグウォールに挑む。

1986年 21歳:ヨセミテ、コズミックデブリ(グレード:5.13a)。

1987年 22歳:ヨセミテ、スフィンクス・クラック(5.13b):ラーキングフィアー単独第3登:アルプス、ドリュ西壁フレンチダイレクト単独初登。

1988年 23歳:北極圏のバフィン島(カナダ)にあるトール山の西壁を7日間で単独初登攀。

1989年 24歳:フィッツ・ロイ(3,441m)冬季単独登攀に挑戦するも敗退。

1990年 25歳:フィッツ・ロイ、冬季単独初登。

1991年 26歳:ヒマラヤ、ブロード・ピーク登頂(小西浩文ら8人による極地法)。

1992年 27歳:ヒマラヤ、アマ・ダブラム(6,812m)西壁冬季単独初登攀。

1992年 27歳:奥多摩町に移る。

1993年 28歳:ヒマラヤ、ガッシャブルム4峰東壁単独登攀の撤退後、ガッシャブルム2峰登頂。

1994年 29歳:ヒマラヤ、チョ・オユー南西壁単独初登(新ルート開拓)。

1995年 30歳:ヒマラヤ、レディースフィンガー南西壁初登(妙子ら3人で):ヨセミテ、エル・キャピタン南東壁:ロスト・イン・アメリカルート(グレード:5.10/A5)登頂。

1996年 31歳:ヒマラヤ、マカルー西壁(単独、敗退)。

1997年 32歳:アンデス、ワンドイ東壁登頂。ヒマラヤ、ガウリシャンカール(7,134m)北壁(単独、敗退)。

1998年 33歳:ヒマラヤ、クスム・カングル(6,367m)東壁単独初登:マナスル北西壁、雪崩により撤退(妙子と)

1999年 34歳:アンデス、アルパマヨ南西壁、アルテソンフラ南壁:バンユラフ東壁登攀:ヒマラヤ、パキスタン無名岩峰(5,900m)登頂。

2000年 35歳:ヒマラヤ、K2登頂。南南東リブより無酸素。

2001年 36歳:ヒマラヤ、ラトックI峰(7,144m)北壁登攀(ヴォイテク・クルティカと、撤退):ビャヒラヒ・タワー南稜登頂(新ルート初登、クルティカ、妙子と)。

2002年 37歳:ヒマラヤ、ギャチュン・カン北壁登頂に成功(北壁第二登)するも、下山時に嵐と雪崩に巻き込まれ、重度の凍傷に罹り、両手の薬指と小指、右足の全ての指を切断する。

2004年 39歳:中国、四姑娘山のポタラ北壁(高さ800m)に挑戦するも敗退。

2005年 40歳:中国、四姑娘山のポタラ北壁単独登頂。

2006年 41歳:ヒマラヤ、パリラプチャ北壁登攀に挑戦するも敗退。

2007年 42歳:グリーンランドのミルネ島にある高さ1,300mの大岩壁、通称「オルカ」初登(妙子、木本哲、高橋克昌の4人で)

2008年 43歳:キルギスタン、ハン・テングリ(7,010m)登頂。同、カラフシン・アクスウ谷、ロシア正教100周年峰登頂(フランス・ルート、グレード5.10)、セントラルピラミッド登攀。

2009年 44歳:チベット、カルジャン(7,300m)南西壁(敗退)。

2010年 45歳:5月6日から約一ヶ月に渡り、中日新聞社の夕刊の『わが道』の連載を行った。

2011年 46歳:パキスタン、タフラタム(6651m)北西壁(敗退)。

2013年 48歳:6月16日 ペルーアンデス、プスカントゥルパ峰(5,410m)南東壁登頂(新ルート初登、野田賢と)。6月23日トラペシオ峰(5,653m)南壁(新ルート初登、野田賢と)。

2017年 52歳:8月1日 インドヒマラヤ、ラダック、ザンスカールにある未踏峰(6,000m)を初登。山名をRucho(ルーチョ)と命名。東壁も登攀(古畑隆明と)。

受賞歴

1994年:オペル冒険賞

2000年:文部科学大臣スポーツ功労者表彰

2002年:朝日スポーツ賞・植村直己冒険賞

2008年:第34回放送文化基金賞個別分野賞部門出演者賞 — 山野井夫妻として受賞。NHKスペシャル「夫婦で挑んだ白夜の大岩壁」への出演に対して。

2021年:ピオレドール生涯功労賞 — アジア人として初の受賞。

2024/06/25 13:41更新

yamanoi yasushi


山野井泰史と同じ誕生日4月21日生まれ、同じ東京出身の人

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

西本 はるか(にしもと はるか)
1978年4月21日生まれの有名人 東京出身

西本 はるか(にしもと はるか、1978年4月21日 - )は、日本の女優、AV女優、タレント、グラビアアイドルで、お笑いコンビ「パイレーツ」の元メンバー。東京都西多摩郡日の出町出身。未婚。現在は女性…

畑中 葉子(はたなか ようこ)
1959年4月21日生まれの有名人 東京出身

畑中 葉子(はたなか ようこ、1959年4月21日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都八丈島出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。平尾昌晃の主宰する「平尾昌晃音楽学校」(現・平尾昌晃ミュージックスクー…

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ)
1962年4月21日生まれの有名人 東京出身

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ、1962年4月21日 - )は、日本の女優。身長162cm、体重47kg。オフィスPSC所属。 芸名は辻沢杏子 → 辻沢響江 → 辻沢杏子。 泉放送制作 - オフ…

鳳 八千代(おおとり やちよ)
1933年4月21日生まれの有名人 東京出身

鳳 八千代(おおとり やちよ、1933年4月21日 - )は、東京都出身の女優。宝塚歌劇団出身(1950年入団、1958年退団)。宝塚歌劇団37期生。旧芸名は鳳八千世。 1950年に埼玉県立越ヶ谷…

氷青(ひょうせい)
1973年4月21日生まれの有名人 東京出身

氷青(ひょうせい、1973年4月21日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。パワー・ライズに所属。本名および旧芸名は横手 久美子(よこて くみこ)。 日本大学習志野高等学校を経て日本…

下野 紘(しもの ひろ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

下野 紘(しもの ひろ、1980年4月21日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター、タレント。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 2011年時点で20年以上前、東京都練馬区付近に住んで…

村山 喜彦(むらやま よしひこ)
1964年4月21日生まれの有名人 東京出身

村山 喜彦(むらやま よしひこ、1964年4月21日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。筑波大学附属駒場高等学校、国際基督教大学教養学部卒業後、1988年入社。 同期入社は…

島宗 りつこ(しまむね りつこ)
4月21日生まれの有名人 東京出身

島宗 りつこ(しまむね りつこ、4月21日生)は、日本の女性声優。ぷろだくしょん★A組に所属していた。東京都出身。 犬夜叉(比丘尼) しあわせソウのオコジョさん(ワニ/ワニ先生、主婦B) 明日の風…

中崎 達也(なかざき たつや)
1982年4月21日生まれの有名人 東京出身

中崎 達也(なかざき たつや、1982年4月21日 - )は、東京都出身の元声優・俳優。劇団いろは所属。 春よ、来い 第一部(1994年) 家なき子(1994年)-主人公のすず(安達祐実)のクラス…

進藤 一宏(しんどう かずひろ)
1988年4月21日生まれの有名人 東京出身

進藤 一宏(しんどう かずひろ、1988年4月21日 - )は、日本の俳優、声優、ジャグラー。 東京都出身。日本芸術高等学園・日本芸術専門学校大森校卒業。小学生時代から劇団日本児童で主に映画の吹き…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山野井泰史と近い名前の人

山野井 仁(やまのい じん)
1962年11月16日生まれの有名人 東京出身

山野井 仁(やまのい じん、1962年11月16日 - )は、日本の男性声優、ナレーターである。東京都出身。懸樋プロダクション所属。妻は同じく声優の半場友恵。 上越教育大学卒業後、劇団状況劇場に入…

山井 和則(やまのい かずのり)
1962年1月6日生まれの有名人 京都出身

山井 和則(やまのい かずのり、1962年 〈昭和37年〉1月6日 - )は、日本の政治家、立憲民主党所属の衆議院議員(8期)。 民主党国会対策委員長(第18代)、民進党国会対策委員長(第2代)、民…

山野井 智広(やまのい ともひろ)
1977年6月4日生まれの有名人 茨城出身

山野井 智広(やまのい ともひろ、1977年6月4日 - )は、日本の競泳選手。身長175cm、体重75kg。2001年世界水泳選手権50m自由形銅メダリスト。妹の山野井絵理も競泳選手。 茨城県伊…

山野井 絵理(やまのい えり)
1978年9月12日生まれの有名人 茨城出身

山野井 絵理(やまのい えり、1978年9月12日 - )は、茨城県出身の女性水泳選手。鹿島学園高等学校卒業。現在は母親とマッサージ店を経営、兄の山野井智広も競泳自由形選手である。1996年アトランタ…

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき)
1989年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき、1989年12月12日 - )は、日本の俳優、タレント及びプロデューサー。神奈川県出身。 所属はなし。過去ゼルプロダクションに所属をしていたが、裏方に回る為に退所。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山野井泰史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ キャンディzoo 風男塾 Doll☆Elements Candy Kiss Ange☆Reve Splash! からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山野井泰史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました