もしもし情報局 > 1977年 > 6月4日 > 水泳

山野井智広の情報 (やまのいともひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

山野井智広の情報(やまのいともひろ) 水泳 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山野井 智広さんについて調べます

■名前・氏名
山野井 智広
(読み:やまのい ともひろ)
■職業
水泳選手
■山野井智広の誕生日・生年月日
1977年6月4日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

山野井智広と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

山野井智広と同じ6月4日生まれの有名人・芸能人

山野井智広と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


山野井智広と関係のある人

山野井絵理: 現在は母親とマッサージ店を経営、兄の山野井智広も競泳自由形選手である。


山野井智広の情報まとめ

もしもしロボ

山野井 智広(やまのい ともひろ)さんの誕生日は1977年6月4日です。茨城出身の水泳選手のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。山野井智広の現在の年齢は47歳のようです。

山野井智広のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山野井 智広(やまのい ともひろ、1977年6月4日 - )は、日本の競泳選手。身長175cm、体重75kg。2001年世界水泳選手権50m自由形銅メダリスト。妹の山野井絵理も競泳選手。

茨城県伊奈町出身。常総学院高等学校出身。中央大学経済学部卒業

競泳選手として活躍。2004年の日本選手権後、主な大会には出場していない。スタイルは自由形。競泳50m自由形元日本記録保持者。日本の自由形を代表するスプリンター。

50m自由形

この大会で山野井はそれほど下馬評は高くなくメダルの候補には挙げられていなかった。22日の予選では22秒75を出しまずまずの記録を出し通過。同日に行われた準決勝ではその組で5位となるも22秒37の日本記録を0秒27も更新するタイムで決勝に進出した。翌23日の決勝では8コースだったが素晴らしいスタートを見せそのままゴール。南アフリカ共和国のローランド・スクーマンと同タイムの3位となり1960年ローマ五輪の山中毅以来41年ぶりの男子自由形のメダルを獲得した。

この結果は「小柄な日本人には自由形は無理」と思われていただけに日本中を驚かせた。またこのレースで山野井は前日に自らが樹立した記録をさらに0秒19更新する日本新記録を樹立した。2日にわたって大幅に記録を更新したことで山野井の評価は一気に高まった。

彼は自由形専門の選手であり、スプリンターである。50mのタイムに比べて、100mのタイムがあまりにも遅いため、よく批判されることがある。しかし、山野井の50m自由形22.18秒(日本記録)というのは驚くべきタイムであった上に、彼以外の日本選手では伊藤真が2009年に22.19秒を出した以外は山野井の記録に迫る者すら現れていなかった。このタイムは当時では驚異的であった。

また、この記録は他の出場選手が腰から足首までを覆われ、抵抗の少なく有利なタイツ型水着を着る中、腰の周りのみが覆われたビキニ型水着を着用して出されたものであり、2000年代後半以後に急速に改良が進められた水着を用いていない時代で出された唯一の日本記録でもあった。

尚、山野井の日本記録は2010年4月まで残っていたが、2010年4月14日に岸田真幸(キングソフト)が第86回日本選手権水泳競技大会男子50m決勝で22.11秒をマークしたほか、塩浦慎理が21.88をマークしたので日本歴代第3位となった。

^ 日本選手権歴代選手権獲得者 男子 50m 自由形日本水泳連盟

16 斎藤兼吉

18 斎藤兼吉

20 小野田一雄

21 浅田斐彦

22 小高加茂

23 小野田一雄

24 杉原茂

25 高石勝男

29 益田佐武郎

82 豊田稔

83 隅田敏司

84 隅田敏司

85 ジェフ

86 藤原勝教

87 中沢謙

88 川渕司

89 藤原勝教

90 宇佐見政勝

91 宇佐見政勝

92 五十嵐賢一

93 宇佐見政勝

94 遠藤牧夫

95 浜野広輔

96 山野井智広

97 山野井智広

98 山野井智広

99 山野井智広

00 伊藤俊介

01 山野井智広

02 中西一生

03 山野井智広

04 伊藤真

05 伊藤真

06 伊藤真

07 伊藤真

08 岸田真幸

09 伊藤真

10 岸田真幸

11 伊藤健太

12 伊藤健太

13 塩浦慎理

14 塩浦慎理

15 塩浦慎理

16 中村克

17 中村克/塩浦慎理

18 中村克

19 塩浦慎理

20 塩浦慎理

21 中村克

22 塩浦慎理

23 塩浦慎理

25 難波暉

14 鵜飼弥三郎

15 鵜飼弥三郎

16 内田正練

18 斎藤兼吉

20 小野田一雄

21 入谷唯一郎

22 田中慶雄

23 高石勝男

24 木村義孝

25 斎藤巍洋

26 小杉忠治郎

27 森好男

28 横田弘一

29 佐田徳平

30 高石勝男

31 宮崎康二

32 新井茂雄

33 遊佐正憲

34 遊佐正憲

35 田口正治

36 遊佐正憲

37 新井茂雄

38 佐々木猛

39 新井茂雄

40 新井茂雄

41 本田武次

42 本田武次

46 太田光雄

47 太田光雄

48 浜口喜博

49 浜口喜博

50 真木昌

51 浜口喜博

52 後藤暢

53 ジョン・ヘンリックス(英語版)

54 古賀学

55 古賀学

56 古賀学

57 古賀学

58 ジョン・デビット(英語版)

59 古賀学

60 石原勝記

61 マヌエル・ドス・サントス(英語版)

62 スティーブ・ジャックマン

63 石原勝記

64 岡部幸明

65 福井誠

66 岩崎邦宏

67 岩崎邦宏

68 岩崎邦宏

69 沢正治郎

70 岩崎邦宏

71 沢正治郎

72 沢正治郎

73 家村和明

74 飯田彰

75 ジム・モンゴメリー

76 スティーブ・バジャー(英語版)

77 樋口浩三

78 泉真也

79 石井英範

80 マイク・オルソン

81 坂大平/林和弘

82 隅田敏司

83 緒方茂生

84 緒方茂生

85 ジェフ

86 藤原勝教

87 山仲豪紀

88 鈴木大地

89 藤原勝教

90 宇佐見政勝

91 中野勉

92 中野勉

93 福田浩士

94 松下幸広

95 松下幸広

96 伊藤俊介

97 松下幸広

98 伊藤俊介

99 伊藤俊介

00 山野井智広

01 伊藤俊介

02 明部洋明

03 細川大輔

04 櫻井裕司

05 細川大輔

06 小島貴光

07 佐藤久佳

08 佐藤久佳

09 藤井拓郎

10 藤井拓郎

11 藤井拓郎

12 藤井拓郎

13 塩浦慎理

14 塩浦慎理

15 中村克

16 中村克

17 中村克

18 中村克

19 中村克

20 中村克

21 中村克

22 中村克

23 松元克央

25 松元克央

山野井智広

伊藤俊介

山本貴司

沖田祥章

吉見譲

平野雅人

仲下力

衣笠竜也

宮崎義伸

安井久登

川上潤也

松下幸広

近内圭太郎

大石隆文

糸井統

田中久喜

市川洋介

源純夏

中村真衣

中尾美樹

稲田法子

中谷純子

青山綾里

宮地祥子

山野井絵理

山田沙知子

磯田順子

田中雅美

西岡由恵

大西順子

中西悠子

長田友喜子

黒鳥文絵

田島寧子

山野井智広

浜野広輔

伊藤俊介

伊藤秀介

市川洋介

平野雅人

錦織篤

大石隆文

日向将一

林享

宮崎義伸

仲下力

山本貴司

田中久喜

吉見譲

衣笠竜也

森隆弘

原英晃

源純夏

中谷純子

山田沙知子

山野井絵理

萩原智子

中村真衣

田中雅美

磯田順子

青山綾里

鹿島瞳

太田愛

田島寧子

石川深由希

山田香

山野井智広

伊藤俊介

伊藤秀介

市川洋介

高安亮

平野雅人

吉見譲

佐々木武

錦織篤

近内圭太郎

園田直哉

林享

今井亮介

宮崎義伸

山本貴司

田中久喜

衣笠竜也

森隆弘

千葉すず

中谷純子

青山綾里

三田真希

山田沙知子

稲田法子

中村真衣

中尾美樹

萩原智子

田中雅美

川辺芙美子

白田亜弓

田島寧子

石川深由希

高安亮

山本貴司

田中久喜

伊藤俊介

山野井智広

今井亮介

平野雅人

沖田祥章

森田智己

錦織篤

竹内晴紀

橋本公山

細川大輔

藤田駿一

原英晃

奥村幸大

田渕晋

森隆弘

三木二郎

北島康介

源純夏

山田沙知子

三田真希

萩原智子

磯田順子

永井奉子

山野井絵理

佐藤綾音

中村真衣

中村礼子

伊藤華英

寺川綾

春口沙緒里

貴田裕美

坂口結子

北田麻子

縄田さなえ

大西順子

中西悠子

この項目は、水泳選手(飛込競技選手・アーティスティックスイミング選手・水球選手を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:スポーツ/PJスポーツ人物伝)。

自由形の選手

日本の男子競泳選手

競泳日本代表選手

世界水泳選手権競泳日本代表選手

世界水泳選手権競泳競技メダリスト

ユニバーシアード競泳日本代表選手

日本のユニバーシアード銅メダリスト

ユニバーシアード競泳競技メダリスト

アジア競技大会競泳日本代表選手

日本のアジア競技大会銀メダリスト

アジア競技大会競泳競技メダリスト

常総学院高等学校出身の人物

中央大学出身の人物

茨城県出身のスポーツ選手

1977年生

存命人物

すべてのスタブ記事

水泳選手関連のスタブ項目

2025/04/01 05:23更新

yamanoi tomohiro


山野井智広と同じ誕生日6月4日生まれ、同じ茨城出身の人

石本 豊(いしもと ゆたか)
1973年6月4日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石本 豊(いしもと ゆたか、1973年6月4日 - )は、茨城県出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。 藤代紫水高時代は…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


山野井智広と近い名前の人

山野井 仁(やまのい じん)
1962年11月16日生まれの有名人 東京出身

山野井 仁(やまのい じん、1962年11月16日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。懸樋プロダクション所属。妻は同じく声優の半場友恵。 上越教育大学卒業後、劇団状況劇場に入団。かつてはアーツビ…

山井 和則(やまのい かずのり)
1962年1月6日生まれの有名人 京都出身

山井 和則(やまのい かずのり、1962年 〈昭和37年〉1月6日 - )は、日本の政治家、立憲民主党所属の衆議院議員(9期)。 民主党国会対策委員長(第18代)、民進党国会対策委員長(第2代)、民…

山野井 泰史(やまのい やすし)
1965年4月21日生まれの有名人 東京出身

山野井 泰史(やまのい やすし、1965年4月21日 - ) は、東京都出身のクライマー。身長165cm、体重58kg。妻は同じく登山家の山野井妙子(旧姓・長尾妙子)。静岡県伊東市在住。優れた登山家に…

山野井 絵理(やまのい えり)
1978年9月12日生まれの有名人 茨城出身

山野井 絵理(やまのい えり、1978年9月12日 - )は、茨城県出身の女性水泳選手。鹿島学園高等学校卒業。現在は母親とマッサージ店を経営、兄の山野井智広も競泳自由形選手である。1996年アトランタ…


山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき)
1989年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき、1989年12月12日 - )は、日本の俳優、タレント及びプロデューサー。神奈川県出身。 所属はなし。過去ゼルプロダクションに所属をしていたが、裏方に回る為に退所。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山野井智広
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

なにわ男子 キャンディzoo Ange☆Reve XOX DISH// Doll☆Elements Chelip MAGiC BOYZ amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山野井智広」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました