もしもし情報局 > 1957年 > 2月8日 > 漫画家

岩館真理子の情報 (いわだてまりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

岩館真理子の情報(いわだてまりこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岩館 真理子さんについて調べます

■名前・氏名
岩館 真理子
(読み:いわだて まりこ)
■職業
漫画家
■岩館真理子の誕生日・生年月日
1957年2月8日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

岩館真理子と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

岩館真理子と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

岩館真理子と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


岩館真理子と関係のある人

田中公平: おいしい関係 〜岩館真理子ソング・ブック〜(編曲)


小野塚カホリ: 2011年のアングレーム国際漫画祭で公開されたインタビューでは、影響を受けた漫画家として杉浦日向子と岩館真理子を、映画監督としてセルゲイ・パラジャーノフを挙げている。


樋口橘: 影響を受けた漫画家として、川原泉、大島弓子、藤子・F・不二雄、岩館真理子を挙げている。


森尾理奈: 岩館真理子らとのオムニバス


岩館真理子の情報まとめ

もしもしロボ

岩館 真理子(いわだて まりこ)さんの誕生日は1957年2月8日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作品リストなどについてまとめました。映画に関する情報もありますね。岩館真理子の現在の年齢は67歳のようです。

岩館真理子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岩館 真理子(いわだて まりこ、1957年2月8日 - )は、日本の漫画家。北海道札幌市出身。

1973年(昭和48年)、『週刊マーガレット』(集英社)秋の増刊号に掲載された「落第します」でデビュー。以後、同誌を中心に執筆。70年代は陸奥A子・田渕由美子などに代表される、いわゆる乙女チックラブコメ風の作品を発表していたが、80年代に入ってからシリアスものに路線を変更している。90年代からは主にヤングユーなどの女性誌で執筆している。

作風は、大人の女性の等身大の恋愛を描いたものから、少女を主人公にした幻想的なものまで幅広く、繊細な感受性から生み出される独特の作品世界は、淡麗な絵柄とも相まって、多くの読者の支持を集めている。

1992年、『うちのママが言うことには』で、第16回講談社漫画賞を受賞。このほかの代表作に『1月にはChristmas』、『アリスにお願い』などがある。長い漫画家生活の中で、漫画の描き方が分からなくなるようなスランプにも、度々見舞われたことがあるという。

大塚英志は、岩館を「大人の少女まんが(レディースコミックではない)という新しい形を作った漫画家」と評価し、『ヤングユー』などの女性誌の発展に彼女が果たした役割は小さくないと指摘している。 ZARDの坂井泉水は好きな人の1人に名前を挙げており自身の作品タイトルに「遠い星を数えて」がある。また、作家のよしもとばななは大きな影響を受けた人物に岩館の名前を挙げている。

近年はあまり作品を発表していないが(最近作は「Cocohana」2012年7月号掲載の『菫子』)、2014年9月から10月まで東京・港区で開催された「わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~」展では「週刊マーガレット」時代の自作の原画を出品した。

人物

猫を飼っており、猫に関するエッセイ漫画も数多く執筆している

好きな作家はオー・ヘンリー、好きな映画は『ベニスに死す』

作品リスト

※単行本のみ。年数表記は単行本の刊行年、巻数表記のないものは全1巻。

おしおきしちゃうから!(1976年)

初恋時代 前編・後編(1977年、全2巻)

ふたりの童話(1977-1978年、全3巻)

春がこっそり(1977年)

グリーンハウスはどこですか?(1978年)

17年目(1979年)

となりの住人(1980年)

チャイ夢(1981年)

4月の庭の子供たち(1981年)

乙女坂戦争(1982年)

ふくれっつらのプリンセス(1982年)

ガラスの花束にして(1983年、全2巻)

えんじぇる(1983年)

1月にはChristmas(1984年)

森子物語(1984年、全2巻)

わたしが人魚になった日(1985年)

おいしい関係(1986年、全2巻) - 槇村さとるの同名作品とは無関係

週末のメニュー(1986年)

遠い星をかぞえて(1987年)

まるでシャボン(1987年、全2巻)

きみは3丁目の月(1988年)

五番街を歩こう(1989年)

うちのママが言うことには(1988-1995年、全5巻、文庫版全3巻)

冷蔵庫にパイナップル・パイ(1990-1995年、全3巻、文庫版全2巻)

アリスにお願い(1991年)

白いサテンのリボン(1994年)

キララのキ(1997-1998年、全4巻)

薔薇のほお(1999年)

アマリリス(2001-2004年、全4巻)

まだ八月の美術館(2001年)

見上げてごらん(2007年)

子供はなんでも知っている(ぶ〜け〔集英社〕連載、1990-1996年、全4巻、文庫版全2巻)

雲の名前(ヤングロゼ〔角川書店〕連載、1993年)

月と雲の間(モーニングマグナム増刊連載)

もういちど逢いたい猫(flowers〔小学館〕掲載、2009年。『ドラララらん』(2004 - 2007年発表)収録。単行本は逢坂みえこ・波津彬子らとのオムニバス)

どこかにある猫の国(flowers掲載、2013年。『夕暮れバス』(2007・2008年発表)収録。単行本は萩尾望都・波津彬子らとのオムニバス)

 表紙絵、黒木瞳「夫の浮気」等。

岩館真理子イラストレーションズ (集英社文庫―コミック版、1996年)

わたしたちができるまで(角川書店、大島弓子・小椋冬美との共著)

2024/06/04 05:52更新

iwadate mariko


岩館真理子と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ北海道出身の人

河原 みのり(かわはら みのり)
1989年2月8日生まれの有名人 北海道出身

河原 みのり(かわはら みのり、1989年2月8日 - )は、女性パチスロライター、タレント。元グラビアアイドル。 北海道出身。姉が1人いる。 2008年、ネクストプロモーションに所属し「松岡奈…

青木 日出雄(あおき ひでお)
1927年2月8日生まれの有名人 北海道出身

青木 日出雄(あおき ひでお、1927年〈昭和2年〉2月8日 - 1988年〈昭和63年〉6月8日)は、日本の航空自衛官、航空・軍事評論家。 航士59期。北海道旭川市出身。 陸軍航空士官学校59…

親松 貞義(おやまつ さだよし)
1935年2月8日生まれの有名人 北海道出身

親松 貞義(おやまつ さだよし、1935年2月8日 - )は、日本の政治家。元北海道赤平市長(4期)。 北海道標津郡標津町出身。1953年、北海道滝川西高等学校卒。同年、赤平町役場に入る(翌年赤平…

中村 浩美(なかむら ひろみ)
1946年2月8日生まれの有名人 北海道出身

中村 浩美(なかむら ひろみ、(1946年2月8日 -)は、日本の航空・宇宙ジャーナリスト。航空ジャーナル社元社長の青木日出雄はおじ。

三本 美治(みつもと よしはる)
1969年2月8日生まれの有名人 北海道出身

三本 美治(みつもと よしはる、1969年2月8日 - )は、日本の漫画家。北海道苫小牧市出身。 山本英夫のアシスタントを経て、1991年 雑誌『ガロ』でデビュー。1992年ちばてつや賞(講談社)…

花井美春(はない みはる)
1998年2月8日生まれの有名人 北海道出身

花井 美春(はない みはる、1998年2月8日 - )は、日本の女性声優。北海道千歳市出身。IAMエージェンシーに所属。 「人前で歌うことや表現することはすごく好き」ということから当初は宝塚歌劇団…

賀谷 英司(がや えいじ)
1969年2月8日生まれの有名人 北海道出身

賀谷 英司(がや えいじ、1969年2月8日 - )は北海道室蘭市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。ポジションはDF。 高校卒業後から鹿島アントラーズの前身である住友金属工業蹴球団に所属。19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岩館真理子と近い名前の人

岩舘 学(いわだて まなぶ)
1981年4月14日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岩舘 学(いわだて まなぶ、1981年4月14日 - )は、千葉県成田市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 成田高等学校で…

岩舘 直(いわだて なお)
1988年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

岩舘 直(いわだて なお、1988年8月17日 - )は、神奈川県横浜市出身のプロサッカー選手。日本フットボールリーグ・クリアソン新宿所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 2012年、JFL…

岩舘 侑哉(いわだて ゆうや)
1985年5月25日生まれの有名人 東京出身

岩舘 侑哉(いわだて ゆうや、1985年5月25日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手、指導者。ポジションはフォワード。 川崎フロンターレU-18から2004年に水戸ホーリーホックに加入。し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岩館真理子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL 三四郎 M!LK 原因は自分にある。 IMP. BMK_(音楽グループ) PRIZMAX SOLIDEMO WATWING 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岩館真理子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました