もしもし情報局 > 1938年 > 11月22日 > 裁判官

島田仁郎の情報 (しまだにろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

島田仁郎の情報(しまだにろう) 裁判官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

島田 仁郎さんについて調べます

■名前・氏名
島田 仁郎
(読み:しまだ にろう)
■職業
裁判官
■島田仁郎の誕生日・生年月日
1938年11月22日 (年齢85歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

島田仁郎と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

島田仁郎と同じ11月22日生まれの有名人・芸能人

島田仁郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


島田仁郎と関係のある人

竹崎博允: 2008年11月17日、前最高裁長官の島田仁郎は、退任記者会見において竹﨑を評して「彼を思うと坂本龍馬が浮かぶ。


島田仁郎の情報まとめ

もしもしロボ

島田 仁郎(しまだ にろう)さんの誕生日は1938年11月22日です。東京出身の裁判官のようです。

もしもしロボ

略歴、最高裁判所判事時代における判決の対応などについてまとめました。事件、父親、趣味、卒業に関する情報もありますね。島田仁郎の現在の年齢は85歳のようです。

島田仁郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

島田 仁郎(しまだ にろう、1938年〈昭和13年〉11月22日 - )は、日本の裁判官。第16代最高裁判所長官を務めた。東京大学名誉教授・英文学者の島田太郎は兄、明治大学教授・物理学者の島田徳三は弟に当たる。

名古屋地裁判事在任中に高田事件では裁判の左陪席判事を担当し、異例の裁判の打ち切りを決めた判決の起草を担当した。東京地裁判事在任中にはロス疑惑の三浦和義の刑事裁判を初公判から数十回の審理を担当した。

2006年10月の最高裁長官就任にあたっては、裁判員制度のスタートを3年後の2009年に控えていたことから刑事裁判に詳しい島田が適任と判断された。

長官就任直後の新人判事補へ辞令を交付した場での挨拶として「裁判官は人に批判されることが少なく、裸の王様になりやすい。初心を忘れず、謙虚に、人の心の痛みがわかる人になってほしい」とあいさつした。

2008年11月21日に長官を退官するにあたっての同年11月17日の退官挨拶では「迅速、適正な裁判と、身近で利用しやすい裁判所の実現に向けて努力してきた。まだ十分とは言えないが、両方とも相応に前進したと思う」と、また長官在任中に印象に残った事件として同年6月に婚外子国籍訴訟で父親から生後認知を受けた婚外子について父母が婚姻しなければ日本国籍を取得できないとする規定を違憲とした大法廷判決を挙げ、「違憲立法審査権の重みを、身をもって実感した」と語った。

退官後に作家の夏樹静子の「裁判百年史ものがたり」を読み、山一証券代理人弁護士夫人殺人事件について夏樹との対談で「読ませていただいて、自分の不明を恥じる気持ちになりました。自分の裁判では被害者の気持ちを十分酌んできたつもりでしたが、そんな甘いものではないと思い知らされました。被害者とその遺族の気持ちを代弁するのは検察官の役割で、被害者や遺族には証人としての証言や上申書提出で十分と思っていました。また、被害者を裁判に参加させて当事者として発言を許すのは、裁判の中立公正な運営を乱す恐れがあり、決して好ましいことではないと思っていました。しかし、被害者に出てくる岡村勲弁護士の実体験を読んで、考え方が変わりました。岡村弁護士らの努力によって(2004年に)犯罪被害者等基本法が成立したことは本当によかったことと思っています」と述べている。

趣味は読書で、ロシア文学や推理小説を愛読している。

略歴

東京府出身。

1957年 東京学芸大学附属高等学校卒業

1962年 東京大学法学部卒業

1962年 司法修習生

1964年 判事補任官

その後、東京地方裁判所・名古屋地方裁判所・名古屋家庭裁判所、最高裁判所事務総局刑事局で勤務。

1968年 ロンドン大学M.Phil(英語版)

1974年 大阪地方裁判所判事

1977年 司法研修所教官

1981年 東京地方裁判所判事

1982年 最高裁判所調査官

1983年 最高裁判所事務総局刑事局第一課長兼第三課長

1986年 東京地方裁判所判事部総括

1989年 最高裁判所事務総局刑事局長兼図書館長

1994年 宇都宮地方裁判所所長

1996年 浦和地方裁判所所長

1998年 東京高等裁判所判事部総括

1999年 司法研修所所長

2001年 仙台高等裁判所長官

2002年 大阪高等裁判所長官

2002年11月7日 最高裁判所判事

2006年10月16日 最高裁判所長官。

2008年11月21日 最高裁判所判事定年退官

2008年11月 東北学院大学大学院法務研究科法実務専攻 特任教授

2010年4月29日 桐花大綬章

2019年6月確認(要追加調査) 特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構 理事長

最高裁判所判事時代における判決の対応

憲法判例に対する対応

東京都管理職選考試験事件 - 多数意見(合憲)

在外日本人選挙権訴訟 - 多数意見(違憲)

旭川市国保料訴訟 - 全員一致(合憲)

2004年(平成16年)7月の参議院議員選挙の一票の格差訴訟 - 多数意見(合憲)

2005年(平成17年)9月の衆議院議員総選挙の一票の格差訴訟 - 多数意見(合憲)

婚外子国籍訴訟 - 多数意見(違憲)

反対意見

旧国鉄の国労に対する不当労働行為について、JRの法的責任を一切否定した多数意見に対して、JRの責任を肯定する余地を認める反対意見

小田急線高架訴訟について、付属道路事業について地権者以外の原告適格を否定した多数意見に対して、地権者以外の原告適格を認める反対意見

2024/06/17 10:05更新

shimada nirou


島田仁郎と同じ誕生日11月22日生まれ、同じ東京出身の人

川島 如恵留(かわしま のえる)
【Travis Japan】
1994年11月22日生まれの有名人 東京出身

川島 如恵留(かわしま のえる、1994年11月22日 - )は、日本の俳優、タレント、アイドル、元子役。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 東京都出身。STARTO ENT…

武内 絵美(たけうち えみ)
1976年11月22日生まれの有名人 東京出身

武内 絵美(たけうち えみ、1976年11月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都品川区出身で、身長158 cm。 東洋英和女学院中学部・高等部から東洋英和女学院大学卒…

三城 晃子(みしろ あきこ)
1945年11月22日生まれの有名人 東京出身

三城 晃子(みしろ あきこ、1945年11月22日 - 2011年7月27日)は、日本の女優、タレント。 東京都出身。オーケープロダクション所属。エキストラの道から、その特異なキャラクターに注目さ…

中田 喜子(なかだ よしこ)
1953年11月22日生まれの有名人 東京出身

中田 喜子(なかだ よしこ、1953年11月22日 - )は、日本の女優。本名:山崎 喜子。 東京都中央区新富町出身。麹町学園女子高等学校卒業。所属事務所はプロ方舟、オフィスまとばを経て、ホリプロ・…

高畑 こと美(たかはた ことみ)
1986年11月22日生まれの有名人 東京出身

高畑 こと美(たかはた ことみ、1986年11月22日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長164cm。血液型はAB型。元エンパシィ所属。母親は劇団青年座の女優・高畑淳子。異父弟は俳優の高畑裕太。遠…

清水 佐紀(しみず さき)
【ハロプロ】
1991年11月22日生まれの有名人 東京出身

清水 佐紀(しみず さき、1991年11月22日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房キャプテンとして活動後、ハロー!プロジェク…

奥貫 薫(おくぬき かおる)
1970年11月22日生まれの有名人 東京出身

奥貫 薫(おくぬき かおる、1970年11月22日 - )は、日本の女優、ナレーター。東京都出身。クォータートーン所属。身長157cm、血液型はA型。J-WAVE放送番組審議会委員。 私立三輪田学…

奥 真奈美(おく まなみ)
1995年11月22日生まれの有名人 東京出身

奥 真奈美(おく まなみ、1995年〈平成7年〉11月22日 - )は、日本のファッションモデル・タレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都出身。 2006年 2…

米沢 泉美(よねざわ いずみ)
1965年11月22日生まれの有名人 東京出身

米沢 泉美(よねざわ いずみ、1965年11月22日 - )は、東京都葛飾区生まれのIT技術者、プログラマ、ライター、労働組合活動家、トランスジェンダー活動家、元地下アイドル。1999年、戸籍名も女性…

角川 慶子(かどかわ けいこ)
1973年11月22日生まれの有名人 東京出身

角川 慶子(かどかわ けいこ、1973年11月22日 - )は、日本のライター、元アイドル、タレント。保育園経営など実業家の一面もある。本名同じ。旧芸名はKei-Tee(ケイティー)。東京都出身。所属…

尾藤 イサオ(びとう いさお)
1943年11月22日生まれの有名人 東京出身

尾藤 イサオ(びとう イサオ、1943年〈昭和18年〉11月22日 - )は、俳優・歌手・ジャグラー・声優。本名:尾藤 功男(びとう いさお)。 東京都、現在の台東区出身。身長168cm、体重55k…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


島田仁郎と近い名前の人

島田 陽子_(詩人)(しまだ ようこ)
1929年6月7日生まれの有名人 東京出身

島田 陽子(しまだ ようこ、1929年〈昭和4年〉6月7日 - 2011年〈平成23年〉4月18日)は、日本の詩人、作詞家。 東京府出身であるが、11歳から大阪府に在住した。豊中高等女学校(現大阪…

島田 三郎_(参議院議員)(しまだ さぶろう)
1956年7月6日生まれの有名人 島根出身

島田 三郎(しまだ さぶろう、1956年〈昭和31年〉7月6日 - 2019年〈令和元年〉5月8日)は、日本の政治家。 総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)、参議院議員(1期…

島田 彩夏(しまだ あやか)
1974年5月12日生まれの有名人 愛知出身

島田 彩夏(しまだ あやか、1974年5月12日 - )は、フジテレビのチーフアナウンサー、報道局解説委員。 愛知県豊橋市出身。 愛知県立豊橋東高等学校、上智大学外国語学部ロシア語学科卒業後、19…

島田 一輝(しまだ かずてる)
1969年9月19日生まれの有名人 千葉出身

島田 一輝(しまだ かずてる、1969年9月19日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)・コーチ・スカウト。 千葉県立柏井高校から東京農業大学へ進学。一般入試での進学で…

島田 弘久(しまだ ひろひさ)
1972年11月27日生まれの有名人 東京出身

島田 弘久(しまだ ひろひさ、1972年11月27日 - )は、テレビ東京のエグゼクティブアナウンサー。 血液型はB型で、趣味はギター演奏。好きな音楽はヘヴィメタル。法政大学在学中には、理系のアメ…

島田 律子(しまだ りつこ)
1968年7月31日生まれの有名人 東京出身

島田 律子(しまだ りつこ、1968年7月31日 - )は、日本のタレント、エッセイスト、日本酒スタイリスト。千葉県出身。スマイルブリューカンパニー代表。かつてはトライストーン・エンタテイメントに所属…

島田 珠代(しまだ たまよ)
1970年5月10日生まれの有名人 大阪出身

島田 珠代(しまだ たまよ、1970年〈昭和45年〉5月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ、女優。アイドルグループ・吉本坂46のメンバー。大阪府吹田市出身。吉本興業所属。 大阪…

島田 沙羅(しまだ さら )
1976年4月4日生まれの有名人 東京出身

島田 沙羅(しまだ さら 1976年4月4日 - )は、日本の元タレント、元女優。本名、中田 さおり。東京都出身。 東京都立代々木高等学校卒業。 集英社『週刊ヤングジャンプ』第3回全国女子高生制…

島田 智哉子(しまだ ちやこ)
1962年9月27日生まれの有名人 福岡出身

島田 智哉子(しまだ ちやこ、本名:嶋田 智哉子、1962年9月27日 - )は、日本の政治家、歯科医師。元参議院議員(1期)。 福岡県大牟田市に生まれる。1983年(昭和58年)に佐賀女子短期大…

島田 陽子(しまだ ようこ)
1953年5月17日生まれの有名人 熊本出身

テレビドラマ 『おさな妻』 『仮面ライダー』 『続・氷点』 『われら青春!』 『華麗なる一族』 『黄金の日日』 『白い巨塔』 『将軍 SHŌGUN』 『山河燃ゆ』 ハリウッド・ゴールデンアップル賞(…

島田 ゆかり(しまだ ゆかり)
1979年3月21日生まれの有名人 宮崎出身

島田 ゆかり(しまだ ゆかり、1979年3月21日 - )は、日本の女優。宮崎県出身。血液型はA型。タレントオフィスともだち Tokyo所属。 1995年頃より俳優としての活動を始める。端役・エキ…

島田 晴香(しまだ はるか)
【AKB48】
1992年12月16日生まれの有名人 静岡出身

島田 晴香(しまだ はるか、1992年〈平成4年〉12月16日 - )は、日本の実業家、旅館の若女将。元アイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。チームKでは副キャプテンを務…

島田 裕介(しまだ ゆうすけ)
1982年1月19日生まれの有名人 埼玉出身

島田 裕介(しまだ ゆうすけ、1982年1月19日 - )は、埼玉県入間郡越生町出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者、解説者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 Kリーグ時代の登録名は島…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
島田仁郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ WaT 乃木坂46 KinKi Kids アップアップガールズ(仮) SKE48 AKB48 NMB48 ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「島田仁郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました