もしもし情報局 > 1936年 > 5月4日 > 声楽家

嶺貞子の情報 (みねさだこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

嶺貞子の情報(みねさだこ) 声楽家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

嶺 貞子さんについて調べます

■名前・氏名
嶺 貞子
(読み:みね さだこ)
■職業
声楽家
■嶺貞子の誕生日・生年月日
1936年5月4日 (年齢82歳没)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

嶺貞子と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

嶺貞子と同じ5月4日生まれの有名人・芸能人

嶺貞子と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


嶺貞子の情報まとめ

もしもしロボ

嶺 貞子(みね さだこ)さんの誕生日は1936年5月4日です。長野出身の声楽家のようです。

もしもしロボ

主な受賞歴、著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。82歳で亡くなられているようです。

嶺貞子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

嶺 貞子(みね さだこ、1936年(昭和11年)5月4日 - 2018年(平成30年)10月13日)は、日本の音楽家。声楽家(ソプラノ)、オペラ歌手、音楽教育者。イタリア古典歌曲の権威。イタリア歌曲の第一人者であった。本名は峰村貞子。

長野県下水内郡飯山町(現: 飯山市)出身。長野県飯山北高等学校を経て、東京藝術大学声楽科卒業。同学大学院独唱科修了。在学中に安宅賞、野村学芸財団あらえびす賞受賞。長坂好子に師事。1970年(昭和45年)よりイタリア、スペイン、西ドイツ、イギリスなどに留学し、キジアーナ音楽院(イタリア、シエーナ)歌曲コースディプロマ取得。ハイドンのオラトリオ『天地創造』の独唱者としてデビュー。以来、宗教曲を主要オーケストラと共演し、室内合奏団とのバロックや古典派声楽曲の公演を多く務めた。リサイタルでは本邦初演を含む古典から現代までのイタリア歌曲を中心に、イタリア歌曲の第一人者として活動した。

オペラにおいてもイタリア語の古典歌劇を中心に73歳までステージに立っている。

教育活動においては、1973年(昭和48年)愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学などの講師を経て、1974年(昭和49年)東京藝術大学講師、のち教授。2004年(平成16年)から名誉教授。聖徳大学音楽学部では客員教授として活動をしていた。

元二期会幹事、二期会ではイタリア歌曲研究会代表を務めていた。日本声楽アカデミー会員、日本音楽コンクール等の審査員。日本ロッシーニ協会会員。日伊の文化交流にも貢献した。日伊声楽コンコルソの特別賞として「歌曲賞(岡部多喜子・嶺貞子賞)」が設けられている。

2018年(平成30年)10月13日に慢性腎不全のため死去。82歳没。死去時、飯山市名誉市民。

2019年(令和元年)9月8日には故郷の飯山市で「嶺貞子さんを偲ぶ音楽会&チャペルコンサート」開催。門下生が出演した。出演者は行天祥晃、佐竹由美、原田泉、山﨑岩男。ピアノは三ツ石潤司。

2020年(令和2年)1月23日に東京文化会館小ホールにおいて、門下生による「嶺貞子先生 追悼コンサート」が開催された。出演者は以下の通り。飯島香織、井上充代、岩見真佐子、王真紀、大屋省子、岡里美幸、黒木真弓、作山玲子、佐竹由美、清水順子、鈴木江美、五月女智恵、武井愛、竹之内淳子、中山眞理子、間瀬田紗代、松永知子、牟田紀子、本岩潤子、柳沢亜紀、辻裕久、本岩孝之、薮内俊弥。ピアノは多田聡子、山岸茂人。

他の門下生も数多く、西村文乃、越後桂、背戸裕子、高島敦子、川村純子、西松亜紀子、藤田理恵、小野壽子、大井手浩子、山田広美、秋永佳世、栗原未和、淡野桃子、小坂井直美、吉川みちる、林望、土屋広次郎、及川響子、宮本まゆみ、川上明里子、味蓼志穂里、髙橋喜久子、早坂知子、横内桂子、蓼原道子、阿部ゆう子、鳥井俊之、成田淳子、篠原里佳、奧田昌世、藤田理恵、角南有紀、吉田由衣、丹羽理英子、原雅巳、井上素子、濱野織、水ノ江友吏子、柚木たまみ、酒井あゆみ、大隅智佳子、背戸裕子、林満理子、小針絢子、大澤希佳、川村純子、戸邉祐子、東由子、花嶋千香代、兎束康雄、淡野太郎、SONOCO、渡辺愛、納谷知佐、五月女智恵、金沢貴恵、中巻寛子、原田和代、間瀬田紗代などがいる。

主な受賞歴

安宅賞

野村学芸財団あらえびす賞

1962年(昭和37年) 第31回毎日音楽コンクール声楽部門第1位

1985年度(昭和60年度) 文化庁芸術祭賞

1998年(平成10年) 第2回大宮真琴音楽賞

2005年(平成17年)10月 イタリア共和国大統領より「イタリアの連帯の星コンメンダトーレ勲章」

2008年度(平成20年度)第15回信毎賞

著書

イタリアのオペラと歌曲を知る12章 東京堂出版 2009 ISBN 9784490206609

2024/06/24 19:11更新

mine sadako


嶺貞子と同じ誕生日5月4日生まれ、同じ長野出身の人

真波 みお(まなみ みお)
2007年5月4日生まれの有名人 長野出身

真波 みお(まなみ みお、2007年5月4日 - )は、タレント。ホリプロデジタルエンターテインメント所属。 まお*maoの名で、YouTuberとしても活動。 小学4年生から「フォートナイト」…

若槻 哲雄(わかつき てつお)
1913年5月4日生まれの有名人 長野出身

若槻 哲雄(わかつき てつお、1913年5月4日 - 1993年4月2日)は、日本の物理学者。専門は原子核物理学。第10代大阪大学総長。元大阪府教育委員長。長野県長野市出身。 1936年 - 大阪…

新津 きよみ(にいつ きよみ)
1957年5月4日生まれの有名人 長野出身

新津 きよみ(にいつ きよみ、1957年5月4日 -)は、日本の小説家。長野県大町市出身。夫は同じく小説家の折原一。 大町市立仁科台中学校を経て、長野県松本深志高等学校に進学。高校の1年先輩に務台…

柳澤 利幸(やなぎさわ としゆき)
1972年5月4日生まれの有名人 長野出身

5月4日生まれwiki情報なし(2024/06/24 16:08時点)

(じゅん)
1973年5月4日生まれの有名人 長野出身

Dizy-Lizy(1991 - 1994)PIERROT(1994 - 2006)(2014年) (2017年) 潤(じゅん、1973年5月4日 - )は、日本のミュージシャン。Bräymen、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


嶺貞子と近い名前の人

内田 嶺衣奈(うちだ れいな)
1990年1月6日生まれの有名人 東京出身

内田 嶺衣奈(うちだ れいな、1990年1月6日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都出身。身長161 cm。 カリタス小学校、カリタス女子中学校・高等学校、上智大学文学部フランス文学科卒…

朝岡 実嶺(あさおか みれい)
1970年4月18日生まれの有名人 埼玉出身

朝岡 実嶺(あさおか みれい、1970年4月18日 - ) は、日本の女優、元AV女優。本名、崎 芳子。 埼玉県出身。 1991年にAVデビュー。きっかけは、東京の街頭でのスカウト。現役女子大生…

赤嶺 寿乃(あかみね ひさの)
1980年11月19日生まれの有名人 沖縄出身

赤嶺 寿乃(あかみね ひさの、1980年11月19日 - )は、日本の女優、タレント。 沖縄県那覇市出身。所属事務所は「トータルオブネットワーク」に所属。 堀越高等学校卒業。弟が2人いる。 一…

仲嶺 梨子(なかみね りこ)
4月6日生まれの有名人 東京出身

仲嶺 梨子(なかみね りこ、1988年4月6日 - )は、東京都出身のファッションモデル。青山学院女子短期大学卒業。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 2013年4月22日、オフ…

鉢嶺 杏奈(はちみね あんな)
1989年7月19日生まれの有名人 東京出身

鉢嶺 杏奈(はちみね あんな、1989年7月19日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都出身。TRUSTAR所属。日本大学芸術学部映画学科卒業。妹は鉢嶺七奈。 1998年6月、知人の紹介でフ…

小嶺 麗奈(こみね れな)
1980年7月19日生まれの有名人 熊本出身

小嶺 麗奈(こみね れな、1980年7月19日 - )は、日本の女優。 熊本県熊本市出身。2000年代までは女優として活動しており、活動時はスペースクラフト、バーニングプロダクション、ディスカバリー…

赤嶺 真吾(あかみね しんご)
1983年12月8日生まれの有名人 沖縄出身

赤嶺 真吾(あかみね しんご、1983年12月8日 - )は、沖縄県那覇市出身の元プロサッカー選手。駒澤大学出身。ポジションはフォワード(FW)。家族は妻と一女と四男。駒沢大学時代に知り合った女性と結…

石嶺 誠一郎(いしみね せいいちろう)
1956年9月16日生まれの有名人 京都出身

石嶺 誠一郎(いしみね せいいちろう、1956年9月16日 - )は、NHKの職員で、元アナウンサー。 東京都立三鷹高等学校を経て東京理科大学卒業後、1980年アナウンサーとして入局。 公式プロ…

赤嶺総理(あかみねそうり)
1991年3月1日生まれの有名人 沖縄出身

赤嶺総理(あかみねそうり、1991年3月1日 - )は、日本のお笑い芸人。吉本興業所属。NSC東京校19期生。放送作家としても活動している。 沖縄県那覇市出身。沖縄県立首里高等学校卒、琉球大学法文…

柴嶺タカシ(しばみね -)
9月29日生まれの有名人 和歌山出身

柴嶺 タカシ(しばみね タカシ、9月29日 - )は、日本の男性漫画家・イラストレーター。和歌山県出身。千葉県在住。血液型はO型。商業誌ではアンソロジーコミック作品を多数担当。「Quasar Driv…

しのざき嶺(しのざき れい)
9月13日生まれの有名人 出身

しのざき 嶺(しのざき れい、1962年9月13日 - )は、日本の漫画家。男性。佐賀県出身。元自衛官。 多数の成人向け漫画雑誌で活動している。1980年代から執筆しているベテラン作家で、主にフェ…

長嶺 ヤス子(ながみね やすこ)
1936年2月13日生まれの有名人 福島出身

長嶺 ヤス子(ながみね やすこ、昭和11年(1936年)2月13日 - )は、日本の舞踏家、ダンサー。福島県会津若松市出身。 昭和30年(1955年)スペイン舞踊を習い始める。昭和35年(196…

長嶺 尚子(ながみね しょうこ)
1971年2月26日生まれの有名人 沖縄出身

長嶺 尚子(ながみね しょうこ、1971年2月26日 - )は、沖縄県出身の女優。 血液型 B型。 第1回日本美人大賞(1990年)ヘレンカーチス特別賞。 ラブジェネレーション(1997年) 眠…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
嶺貞子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

まなみのりさ A.B.C-Z D☆DATE X21 フェアリーズ ココリコ カスタマイZ Snow Man 猿岩石 BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「嶺貞子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました