もしもし情報局 > 1973年 > 12月19日 > 野球選手

川中基嗣の情報 (かわなかもとつぐ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

川中基嗣の情報(かわなかもとつぐ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川中 基嗣さんについて調べます

■名前・氏名
川中 基嗣
(読み:かわなか もとつぐ)
■職業
野球選手
■川中基嗣の誕生日・生年月日
1973年12月19日 (年齢50歳)
丑年(うし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

川中基嗣と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

川中基嗣と同じ12月19日生まれの有名人・芸能人

川中基嗣と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


川中基嗣と関係のある人

福原忍: 東洋大学では3学年先輩に清水隆行と川中基嗣、2学年先輩に今岡誠、1学年先輩に田中充、1学年後輩に前田忠節、2学年後輩に三浦貴がいた。


長谷部栄一: 日本新薬監督時代に輩出したプロ野球選手に、梅田邦三(元巨人、西鉄、中日)、東山高校監督時代の教え子に、岡島秀樹(元福岡ソフトバンクホークス)・川中基嗣(元巨人)がいる。


佐々木明義: 一軍では主に代走・守備要員しての出場だったが、2001年に同じポジションで川中基嗣が一軍に定着したこともあり、シーズン終了後に戦力外通告を受け、現役引退。


関口伊織: 大学の2年先輩に桧山進次郎と徳田吉成、1年先輩に和田孝志、2年後輩に清水隆行と川中基嗣、3年後輩に今岡誠がいた。


清水隆行: 東洋大学時代の同期には川中基嗣と塩崎真(塩崎は中退)、3学年先輩に和田孝志、2学年先輩に関口伊織、1学年後輩に今岡誠、2学年後輩に田中充、3学年後輩に福原忍がおり、川中とはプロで再びチームメイトとなった。


今岡誠: 東洋大学では3学年先輩に関口伊織、1学年先輩に清水隆行と川中基嗣と塩崎真、2学年後輩に福原忍、3学年後輩に前田忠節がいた(※塩崎は中退)。


和田孝志: 大学の1学年先輩に桧山進次郎と徳田吉成、1学年後輩に関口伊織、3学年後輩に清水隆行と川中基嗣と塩崎真がいた(塩崎は中退)。


川中基嗣の情報まとめ

もしもしロボ

川中 基嗣(かわなか もとつぐ)さんの誕生日は1973年12月19日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、参照などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。川中基嗣の現在の年齢は50歳のようです。

川中基嗣のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

川中 基嗣(かわなか もとつぐ、1973年12月19日 - )は、京都府京都市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。

小学3年から野球を始め、東山高校では1年秋からレギュラーとなる。東山高校の2学年後輩には、後に読売ジャイアンツでもチームメイトとなる岡島秀樹がいた。

東洋大学では1年秋、4年春にベストナイン(三塁手)。東洋大学では同期に塩崎真と清水隆行(塩崎は中退)、3学年先輩に和田孝志、2学年先輩に関口伊織、1学年後輩に今岡誠、2学年後輩に田中充、3学年後輩に福原忍がいた。

社会人の日本通運では1997年の都市対抗野球で準優勝に貢献し首位打者となり、久慈賞を獲得。

プロ入り当初は代走・守備固めでの出場が主だったが、2001年から出場機会を増やし、2002年9月14日には、谷中真二からプロ初本塁打をサヨナラ本塁打で飾り、2005年は101打席で5本塁打、代打成績で打率5割を記録。またポジションも内野手登録ながら、外野も問題なくこなし、内外野の全ポジションを守れる強肩・俊足のユーティリティープレイヤーとして活躍した。なお現役時代は8つのポジションを3種類のグラブで守っていた。

2006年シーズン後半から右打席の練習にとりくみ、2007年からはスイッチヒッターに転向。またポジションも外野手に専念した。しかし、高橋由伸と谷佳知が通年で活躍したのもあり、プロ入り後初めて一軍試合出場なしに終わった。

シーズン終了後に現役を引退、二軍サブマネジャー兼育成コーチを2009年まで務めた。2010年から2012年までは球団のフロントに入り、営業企画部兼育成部の仕事に就いていた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:1998年7月2日、対ヤクルトスワローズ17回戦(明治神宮野球場)、6回表に小野仁の代打として出場

初打席:同上、6回表に伊東昭光の前に一直

初盗塁:1999年5月20日、対ヤクルトスワローズ9回戦(明治神宮野球場)、8回表に二盗(投手:山部太、捕手:古田敦也)

初安打:1999年7月6日、対中日ドラゴンズ14回戦(札幌市円山球場)、9回裏に宣銅烈から二塁内野安打

初先発出場:1999年10月10日、対横浜ベイスターズ27回戦(横浜スタジアム)、7番・右翼手として先発出場

初打点:同上、3回表に戸叶尚から中前2点適時打

初本塁打:2002年9月14日、対阪神タイガース23回戦(東京ドーム)、11回裏に元木大介の代打として出場、谷中真二から右越サヨナラソロ

背番号

29 (1998年 - 2000年)

0 (2001年 - 2006年)

00 (2007年)

112 (2008年 - 2009年)

参照

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、172ページ

^ 1998プロ野球プレイヤーズ名鑑 スポーツニッポン新聞社編

^ 「球団職員の365日」 (1)営業企画部 川中基嗣部員

2024/06/15 10:02更新

kawanaka mototsugu


川中基嗣と同じ誕生日12月19日生まれ、同じ京都出身の人

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

李 忠成(り ただなり)
1985年12月19日生まれの有名人 東京出身

李 忠成(り ただなり、1985年12月19日 - )は、東京都保谷市(現:西東京市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(センターフォワード、セカンドトップ)、ミッドフィールダ…

河野 明子(かわの あきこ)
1978年12月19日生まれの有名人 東京出身

河野 明子(かわの あきこ、1978年12月19日 - )は、元テレビ朝日アナウンサー。夫は元プロ野球選手、野球指導者の井端弘和。 慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大…

和川 ミユウ(わがわ みゆう)
1993年12月19日生まれの有名人 東京出身

和川 ミユウ(わがわ みゆう、1993年12月19日 - )は、日本の女優・ファッションモデル。2008年に和川美優から和川未優に改名。2019年に和川ミユウに改名。 東京都出身。Bites.in…

萬井 真代(よろい まよ)
1984年12月19日生まれの有名人 京都出身

萬井 真代(よろい まよ、1984年12月19日 - )は、女優、タレント、リポーター。T-STYLE所属。 京都府出身で、血液型はA型。身長・151cm、B・79cm、W・58cm、H・80cm…

佐藤 江梨子(さとう えりこ)
1981年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐藤 江梨子(さとう えりこ、1981年〈昭和56年〉12月19日 - )は、日本の女優、タレント、モデル、元グラビアアイドル。愛称は、サトエリ。東京都出身。レディバード所属(元:イエローキャブ→ノッ…

佐藤 緋美(さとう ひみ)
1999年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐藤 緋美(さとう ひみ、1999年12月19日 - 、男性)は、日本の俳優、モデル。東京都出身。父親は俳優の浅野忠信、母親はミュージシャンのCHARA、姉はモデル・女優のSUMIRE。所属事務所は株…

宇治 清高(うじ きよたか)
1993年12月19日生まれの有名人 東京出身

宇治 清高(うじ きよたか、1993年12月19日 - )は、日本の俳優、モデル。 2008年に俳優デビュー。以降、テレビドラマやCMなどに出演。 2014年、『ウルトラマンギンガS』で、もう一…

長谷川 宏和(はせがわ ひろかず)
1955年12月19日生まれの有名人 京都出身

長谷川 宏和(はせがわ ひろかず、1955年12月19日 - )は、日本のフリーアナウンサーで、ローカルタレント。オフィスはせがわ所属。身長180cm、血液型A型。 京都府京都市に生まれた。京都市立…

相馬 宏美(そうま ひろみ)
1960年12月19日生まれの有名人 東京出身

相馬 宏美(そうま ひろみ、1960年12月19日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都出身。 パネルクイズ アタック25(1993年10月3日~1999年3月28日、朝日放送) ビッグモー…

三宅 えみ(みやけ えみ)
1977年12月19日生まれの有名人 東京出身

三宅 えみ(みやけ えみ、1977年12月19日 - )は、日本の元タレント。 世田谷区立弦巻中学校卒業。 1995年、『今田耕司のシブヤ系うらりんご』の出演者で結成された「うらりんギャル」(番…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川中基嗣と近い名前の人

河中 あい(かわなか あい)
1985年3月3日生まれの有名人 岡山出身

河中 あい(かわなか あい、1985年3月3日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドルである。スペースクラフト・エンタテインメントに所属していた。岡山県津山市出身。O型。 岡山県・香川県を…

川中 瀬奈(かわなか せな[1])
7月13日生まれの有名人 東京出身

川中 瀬奈(かわなか せな、7月13日 - )は日本の元女性声優。以前はアトリエピーチ(ジュニア)に所属していた。主にアダルトゲームに声をあてている。 桃塾2期生。 子供の時からオタクだったが、…

川中 香緒里(かわなか かおり)
1991年8月3日生まれの有名人 鳥取出身

川中 香緖里(かわなか かおり、1991年8月3日 - )は、日本の女子アーチェリー選手。鳥取県東伯郡琴浦町出身。以西小学校→赤碕中学校→米子南高等学校→近畿大学経営学部卒業、ミキハウス所属。 20…

川中 美幸(かわなか みゆき)
1955年12月5日生まれの有名人 大阪出身

川中 美幸(かわなか みゆき、1955年〈昭和30年〉12月5日。 - )は、日本の女性演歌歌手。本名:山田 岐味子(旧姓:川中)。夫は元関西テレビ社員で、テレビプロデューサー。 大阪府吹田市出身…

川中子 雅人(かわなご まさひと)
1972年6月17日生まれの有名人 埼玉出身

川中子 雅人(かわなご まさひと、1972年6月17日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。 専門学校東京アナウンス学院、映像テクノアカデミア声優科卒業。江崎プロダクション、九プロダクション、ア…

川中 麻衣(かわなか まい)
1983年12月25日生まれの有名人 東京出身

12月25日生まれwiki情報なし(2024/06/06 11:44時点)

川中 康嗣(かわなか やすし)
生まれの有名人 広島出身

川中 康嗣(かわなか やすし、1985年1月11日 - )は日本の漫画家。広島県出身。 2009年、まんがカレッジ佳作受賞。同年、クラブサンデー掲載の『サド姫のバスケ』でデビュー。

河中 真澄(かわなか ますみ)
7月13日生まれの有名人 鳥取出身

河中 真澄(かわなか ますみ、1973年7月13日 - )は、鳥取県鳥取市出身のフリーアナウンサー。鳥取県立八頭高等学校、作陽短期大学音楽科卒業。 1996年からNHK鳥取放送局キャスターとして採…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川中基嗣
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS 新選組リアン Snow Man GReeeeN タッキー&翼 東京女子流 やるせなす Kis-My-Ft2 さくら学院 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川中基嗣」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました