もしもし情報局 > 1932年 > 5月3日 > 映画監督

帯盛迪彦の情報 (おびもりみちひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

帯盛迪彦の情報(おびもりみちひこ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

帯盛 迪彦さんについて調べます

■名前・氏名
帯盛 迪彦
(読み:おびもり みちひこ)
■職業
映画監督
■帯盛迪彦の誕生日・生年月日
1932年5月3日
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

帯盛迪彦と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

帯盛迪彦と同じ5月3日生まれの有名人・芸能人

帯盛迪彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


帯盛迪彦の情報まとめ

もしもしロボ

帯盛 迪彦(おびもり みちひこ)さんの誕生日は1932年5月3日です。東京出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

映画、テレビドラマ(連続)などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

帯盛迪彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

帯盛 迪彦(おびもり みちひこ、1932年5月3日 - 2013年1月18日)は日本の映画監督、演出家。帶盛 迪彦という表記も見られる。

1956年に慶應義塾大学文学部を卒業

民芸映画社を経て、1957年に大映東京撮影所(現・角川大映撮影所)に入社。衣笠貞之助監督などに師事し、1968年に監督昇進。

1971年の大映倒産後は、(当初は大映テレビの作品を中心として)テレビドラマの演出で活躍した。2013年に敗血症で死去。親交があった大島渚が1月15日に死去してから体調を崩し、僅か3日後の急死であった。

映画

女の勲章 (1961) ※セカンド助監督

ある女子高校医の記録 初体験 (1968)

ヤングパワー・シリーズ 大学番外地 (1969)

ヤングパワー・シリーズ 新宿番外地 (1969)

性犯罪法入門 (1969)

ダンプ・ヒップ・バンプ くたばれ野郎ども (1969)

ある女子高校医の記録 続・妊娠 (1969)

高校生番長 (1970)

高校生番長 深夜放送 (1970)

十代の妊娠 (1970)

高校生ブルース (1970)

新・高校生ブルース (1970)

高校生心中 純愛 (1971)

夜の診察室 (1971)

テレビドラマ(連続)

岡崎友紀主演のライトコメディシリーズ

    おくさまは18歳 (1970-1971)

    なんたって18歳! (1971-1972)

    ママはライバル (1972-1973)

    ラブラブ・ライバル (1973-1974)

    ニセモノご両親 (1974)

    美人はいかが? (1971-1972)

    アイちゃんが行く! (1972-1973)

    まごころ (1973)

    白い牙 (1974)

    赤い迷路 (1974-1975)

    幸福ゆき (1975)

    愛のサスペンス劇場「嫉妬」 (1975)

    怪人二十面相 (1977)

    ザ・ハングマン シリーズ

      ザ・ハングマン (1980-1981)

      ザ・ハングマンII (1982)

      新ハングマン (1983-1984)

      ザ・ハングマン4 (1984-1985)

      ザ・ハングマンV (1986)

      ザ・ハングマン6 (1987)

        ザ・ハングマン6スペシャル「激突!! ハングマンVSテレビゲーム」 (1987/04/10)

        右門捕物帖 (1982-1983)

        新・女捜査官 (1983)

        刑事物語'85 (1985)

        セーラー服反逆同盟 (1986-1987)

        太陽の犬 (1988)

        女ねずみ小僧 (1989)

        女無宿人 半身のお紺 (1991)

        海風をつかまえて (1991)

2024/06/28 17:00更新

obimori michihiko


帯盛迪彦と同じ誕生日5月3日生まれ、同じ東京出身の人

植田 早紀(うえだ さき)
1986年5月3日生まれの有名人 東京出身

植田 早紀(うえだ さき、1986年5月3日 - )は、日本のレースクイーン、タレント。東京都出身。元ワンエイトプロモーション所属。愛称は「さきにゃん」。 2006年、SUPER GT「KUMHO…

天川 美穂(あまかわ みほ)
1987年5月3日生まれの有名人 東京出身

天川 美穂(あまかわ みほ、1987年5月3日 - )は、日本のタレント、女優。東京都出身。スターダストプロモーションに所属していた。 血液型A型。好きな色はオレンジ。元夫は俳優の山方隆士。一児の母…

高屋敷 彩乃(たかやしき あやの)
1992年5月3日生まれの有名人 東京出身

高屋敷 彩乃(たかやしき あやの、1992年5月3日 - )は、日本の元女性ファッションモデル、元タレント。東京都出身。 3歳の時にオーディション雑誌『De☆View』内のコーナー「PUSH!」に…

岩井 友見(いわい ゆみ)
1951年5月3日生まれの有名人 東京出身

岩井 友見(いわい ゆみ、1951年5月3日 - )は、日本の女優、司会者、日本舞踊正統岩井流宗家として十一代目 岩井半四郎(じゅういちだいめ いわい はんしろう)を名乗る。東京都出身。夫は俳優の船戸…

松岡 俊道(まつおか としみち)
1959年5月3日生まれの有名人 東京出身

松岡 俊道(まつおか としみち、1959年5月3日 - )は、スポーツを専門に担当するフリーアナウンサー。中央大学卒業。AB型。 留年を重ねた8年間の大学生時代、文化放送のプロ野球中継でアルバイト…

清水 牧子(しみず まきこ)
5月3日生まれの有名人 東京出身

清水 牧子(しみず まきこ、5月3日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。身長163cm。アールグルッペ所属。以前は同人舎プロダクションに所属していた。 明日のとしま (豊島ケーブルネットワー…

岡上 鈴江(おかのうえ すずえ)
1913年5月3日生まれの有名人 東京出身

岡上 鈴江(おかのうえ すずえ、1913年5月3日 - 2011年1月27日)は、日本の児童文学者・翻訳家。 小川未明の次女として東京に生まれる。日本女子大学英文学科卒。外務省勤務ののち、児童文学…

三井 ふたばこ(みつい ふたばこ)
1918年5月3日生まれの有名人 東京出身

三井 ふたばこ(みつい ふたばこ、1918年5月3日 ‐ 1990年10月29日)は、日本の童話作家、詩人、随筆家。本名・嫩子。 西条八十の長女として東京府に生まれる。弟に西條八束。 東京府立第五高…

羽佐間 重彰(はざま しげあき)
1928年5月3日生まれの有名人 東京出身

羽佐間 重彰(はざま しげあき、1928年(昭和3年)5月3日 - 2023年(令和5年)6月19日)は、日本の実業家。位階は従三位。ポニー、キャニオンレコード、フジテレビジョン、ニッポン放送、産業経…

前原 英夫(まえはら ひでお)
1940年5月3日生まれの有名人 東京出身

前原 英夫(まえはら ひでお、1940年5月3日 - )は、日本の天文学者。元国立天文台岡山天体物理観測所所長。 藤田良雄に師事した。埼玉県出身。 1971年:東京大学大学院理学系研究科天文学専…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
帯盛迪彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ さくら学院 ももクロ 東京女子流 TEAM★NACS Kis-My-Ft2 タッキー&翼 やるせなす GReeeeN 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「帯盛迪彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました