もしもし情報局 > 1995年 > 10月29日 > スノーボード

平岡卓の情報 (ひらおかたく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

平岡卓の情報(ひらおかたく) スノーボード 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平岡 卓さんについて調べます

■名前・氏名
平岡 卓
(読み:ひらおか たく)
■職業
スノーボード
■平岡卓の誕生日・生年月日
1995年10月29日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

平岡卓と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

平岡卓と同じ10月29日生まれの有名人・芸能人

平岡卓と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


平岡卓と関係のある人

有馬隼人: 2014年スノーボード選手の平岡卓のマネージメントを行う。


國母和宏: また、平岡卓も尊敬する選手として國母の名前を挙げている。


平野歩夢: なお、15歳74日でのメダル獲得は冬季オリンピックにおける日本人史上最年少記録であり、平野と同種目で銅メダルを獲得した平岡卓と共に、日本人史上初のスノーボード競技でのメダル獲得となった。


新夕悦男: 男子スノーボードのハーフパイプ競技中継では、実況を初めて任されたソチ大会で平野歩夢の銀メダル・平岡卓の銅メダル、北京大会で平野歩夢による金メダル獲得の瞬間(いずれも冬季オリンピックの男女スノーボード競技における日本代表選手初の快挙)とショーン・ホワイト(大会後に競技生活から引退することを表明していた男子スノーボード界の第一人者)による現役最後の滑走の模様を伝えた。


青野令: 2014年2月ソチオリンピックスノーボード新種目スロープスタイル8位入賞の角野友基、ハープパイプ平野歩夢(銀メダリスト)・平岡卓(銅メダリスト)などはアクロス重信の後輩にあたる。


平岡卓の情報まとめ

もしもしロボ

平岡 卓(ひらおか たく)さんの誕生日は1995年10月29日です。奈良出身のスノーボードのようです。

もしもしロボ

主な戦績、主な受賞などについてまとめました。父親、家族、事故に関する情報もありますね。平岡卓の現在の年齢は28歳のようです。

平岡卓のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

平岡 卓(ひらおか たく、1995年10月29日 - )は、日本のプロスノーボーダー。岐阜県のスポーツショップ「フッド」に所属。

奈良県御所市出身。身長170cm、体重60Kg。御所市立御所小学校、御所市立御所中学校から上宮高等学校を経て2014年4月からは立命館大学スポーツ健康科学部へ進学。

父親がかつてフリースタイルスキーモーグル選手であったことから幼少時よりスキーを始め、小学校1年次の時に家族全員でチャレンジしたスノーボードがきっかけとなり、本格的に競技を始める。

小学校2年次の2004年2月、第22回JSBA全日本スノーボード選手権西日本大会東部地区男子ユース部門で優勝を果たすと、2008年度から全日本スキー連盟、国際スキー連盟公認の公式競技会に本格的に参戦。2009年のJOCジュニアオリンピック優勝を始め、数多くの競技会で好成績を収めて、12歳でプロスノーボーダーとなった。当時高鷲スノーパークでトレーニングを積んだ。

2010-2011シーズンから本格的にFISワールドカップシリーズに参戦すると共に、同年のスノーボードジュニア世界選手権大会(カードローナ/ニュージーランド)で優勝を果たす。翌年(2011年)のジュニア世界選手権(キエーザ・イン・ヴァルマレンコ/イタリア)も連覇している、2月のFIS ワールドカップでは青野令に次いで2位となった。

2012-2013年シーズンにはFISワールドカップ初優勝(ソチ/ロシア)、同年のスノーボード世界選手権(ストーンハム・マウンテンリゾート(英語版)/カナダ)では優勝したユーリ・ポドラドチコフ(スイス)に次いで2位となる。12月、デューツアーで3位となった。

2013-2014シーズンでは初戦のカードローナ(ニュージーランド)で平野歩夢に次いで2位に入り、12月のコッパーマウンテン(アメリカ合衆国)で5位に入ったことから全日本スキー連盟が指定したオリンピック派遣基準を満たして2014年ソチオリンピック日本代表に選出される。

2014年2月11日(現地時間)、ソチオリンピック・スノーボード男子ハーフパイプに出場し、予選2組では1回目に92.25点を出してショーン・ホワイト(アメリカ)に次いで2位となりダイレクトで決勝へと進出した。その日夜の決勝では1回目こそ45.50点で9位と出遅れたが、2回目でキャブのダブルコーク1080などの技を決めて92.25点を出し、この時点で暫定2位に浮上。その直後に2回目の滑走演技を行った平野が93.50点を出したことにより、平野に抜かれて3位となったものの銅メダルを獲得、この結果、銀メダルの平野と共に日本スノーボード界初となるオリンピックメダルを獲得した、オリンピック直後3月の全米オープンでは準優勝、これに伴いTTRワールドスノーボードツアーのハーフパイプ部門の年間王者となった。

2015年、2月に行われたX Games・ASPENで2位となり自身初のメダルを獲得、3月の全米オープンではソチ五輪金メダリストのユーリ・ポドラドチコフ、X Games二連覇のダニー・デービスらを抑え優勝した。日本人の全米オープン優勝は國母和宏(ハーフパイプ)、角野友基(スロープスタイル)に次ぐ3人目の快挙となった。

2015-16シーズン8月末のFISワールドカップの開幕戦のカードローナ(ニュージーランド)で片山來夢に次ぐ2位になった。その後左足を痛め、デューツアー、LAAX OPEN、X Games ASPEN、X Games OSLOは結果が残せなかったが、3月の全米オープンでは予選を7位で通過、決勝は1本目でショーン・ホワイトに次ぐ2位になったがその後ベン・ファーガソンに抜かれ3位となった。

同年10月、地元の御所市楢原に西日本最大級の公営スケートボードパーク(御所スケートパーク)をオープンした。しかし、御所市職員だった父親が無許可で待合所や駐車場を設けたりするなど、市への申請と異なることが発覚し、行政指導を受けて営業を停止した。父親は停職6か月の処分を受けていたことが取材で明らかになった。※2020年3月、御所スケートパークは閉鎖。

2019年9月29日、奈良県葛城市で、飲酒の影響が残る状態で車を運転し軽自動車に追突し、そのはずみで近くの歩行者がはねられ、4歳の男の子を含む5人が怪我をした。平岡は逃走したが、10月29日に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷アルコール等影響発覚免脱)及び道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで書類送検され、12月26日に在宅起訴された。2020年9月9日に奈良地方裁判所葛城支部で開かれた公判において、検察側は「負傷者がいることを認識しながら、現場から逃走したのは強い非難に値する」「事故後に写真の削除や口裏合わせを友人に依頼していた」と指摘、懲役2年6ヶ月を求刑した。10月29日、執行猶予4年を付けて求刑通りの刑とする有罪判決。

主な戦績

2013/2014シーズン TTR World Snowboard Tour王者

2007年 Nissan X-Trail Nippon Open Kids Jam HP 2位

2008年 Nissan X-Trail Nippon Open Kids Jam HP 1位

2011年 全日本スキー選手権大会 HP 1位

2012年 全日本スキー選手権大会 HP 1位

2016年 北海道スキー選手権スノーボード競技 HP 11位

2010年 スノーボード世界ジュニア選手権 HP 1位

2011年 スノーボード世界ジュニア選手権 HP 1位

2010年 Burton New Zealand Open HP 2位

2011年 Burton New Zealand Open HP 4位

2011年 FIS World Cup(SUI) HP 2位

2011年 FIS World Cup(SUI) HP 5位

2011年 FIS World Cup(NZL) HP 5位

2012年 FIS World Cup(NZL) HP 8位

2013年 FIS World Cup(RUS) HP 1位

2014年 FIS World Cup(NZL) HP 2位

2015年 FIS World Cup(NZL) HP 2位

2016年 FIS World Cup(JPN) HP 8位

2011年 U.S. Snowboarding Grand Prix HP 7位

2014年 U.S. Snowboarding Grand Prix HP 6位

2012年 Burton US Open HP 6位

2014年 Burton US Open HP 2位

2015年 Burton US Open HP 1位

2016年 Burton US Open HP 3位

2012年 Burton High Fives! HP 6位

2013年 Burton High Fives! HP 1位

2016年 LAAX OPEN HP 16位

2012年 Winter Dew Tour HP 3位

2014年 Winter Dew Tour HP 7位

2015年 Winter Dew Tour HP 18位

2013年 スノーボード世界選手権 HP 2位

2015年 スノーボード世界選手権 HP 5位

2017年 スノーボード世界選手権 HP 4位

2014年 ソチオリンピック HP 3位

2012年 インスブルックユースオリンピック HP 3位

2013年 The Arctic Challenge HP 6位

2013年 X Games Tignes HP 3位

2015年 X Games Aspen HP 2位

2016年 X Games Aspen HP 7位

2016年 X Games Oslo HP 10位

ほか

主な受賞

国際競技大会優秀者表彰(2010年)

感動大阪大賞(2014年)

奈良県スポーツ特別功労賞(2014年)

2024/06/08 09:43更新

hiraoka taku


平岡卓と同じ誕生日10月29日生まれ、同じ奈良出身の人

為近 あんな(ためちか あんな)
1992年10月29日生まれの有名人 奈良出身

為近 あんな(ためちか あんな、1992年10月29日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。 奈良県出身。リップに所属していた。 奈良県出身。聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校体育科出身。これま…

岩佐 寿弥(いわさ ひさや)
1934年10月29日生まれの有名人 奈良出身

岩佐 寿弥(いわさ ひさや、1934年10月29日 - 2013年5月4日)は、日本のドキュメンタリー映画監督である。 1959年に岩波映画に入社、小川紳介や土本典昭、黒木和雄らとともに映画研究会「…

戸口 天従(とぐち たかつぐ)
1931年10月29日生まれの有名人 奈良出身

戸口 天従(とぐち たかつぐ、1931年10月29日 - )は奈良県奈良市出身の元プロ野球選手(内野手)。 奈良商工高等学校から法政大学に進む。遊撃手として活躍するが、東京六大学野球リーグでは優勝…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平岡卓と近い名前の人

平岡 靖成(ひらおか やすなり)
1972年3月13日生まれの有名人 栃木出身

平岡 靖成(ひらおか やすなり、1972年3月13日 - )は、日本の元サッカー選手(ディフェンダー)、サッカー指導者。栃木県矢板市出身。 兄の影響でサッカーを始め、後年医師となった兄の後を追うべ…

平岡 宏章(ひらおか ひろあき)
1969年9月2日生まれの有名人 静岡出身

平岡 宏章(ひらおか ひろあき、1969年9月2日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市)出身の元サッカー選手(ディフェンダー)、サッカー指導者。 清水商業高校から順天堂大学へ進学。年代別代表に選出…

平岡 直起(ひらおか なおき)
1973年5月24日生まれの有名人 大阪出身

平岡 直起(ひらおか なおき、1973年5月24日 - )は、大阪府堺市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー 1992年、ガンバ大阪に…

平岡 理恵(ひらおか りえ)
1979年1月25日生まれの有名人 静岡出身

平岡 理恵(ひらおか りえ、1979年1月25日 - )は、競技麻雀のプロ雀士。静岡県出身。静岡大学理学部生物地球環境科学科卒業。血液型はA型。日本プロ麻雀連盟所属(現在、同団体内での段位は四段)。雀…

平岡 秀夫(ひらおか ひでお)
1954年1月14日生まれの有名人 山口出身

平岡 秀夫(ひらおか ひでお、1954年1月14日 - )は、日本の政治家、大蔵官僚、弁護士。立憲民主党山口県総支部連合会顧問。 法務大臣(第87代)、総務副大臣(菅直人第1次改造内閣・菅直人第2次…

平岡 正明(ひらおか まさあき)
1941年1月31日生まれの有名人 東京出身

平岡 正明(ひらおか まさあき、1941年(昭和16年)1月31日 - 2009年(平成21年)7月9日)は、日本の評論家。東京都出身。 東京市本郷区湯島新花町(現・東京都文京区湯島2丁目)に生ま…

平岡 拓晃(ひらおか ひろあき)
1985年2月6日生まれの有名人 広島出身

平岡 拓晃(ひらおか ひろあき、1985年2月6日 - )は、日本の柔道家。広島県広島市出身。得意技は背負投、内股。血液型はO型。身長160cm。階級は60kg級。 廿日市市立阿品台中学校-近畿大…

平岡 秀幸(ひらおか ひでゆき)
1955年3月10日生まれの有名人 大阪出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 17:54時点)

平岡 照章(ひらおか てるあき)
1907年5月2日生まれの有名人 福岡出身

平岡 照章(ひらおか てるあき、1907年(明治40年)5月2日 - 1992年(平成4年)6月9日)は、日本の作曲家。本名は平岡 光之(ひらおか てるゆき)。 1907年(明治40年)5月2日に…

平岡 篤頼(ひらおか とくよし)
1929年5月2日生まれの有名人 大阪出身

平岡 篤頼(ひらおか とくよし、1929年5月2日 - 2005年5月18日)は、日本の仏文学者・文芸評論家・作家。早稲田大学名誉教授。 1929年(昭和4年)大阪市生まれ。1952年(昭和27年…

平岡 明純(ひらおか あすみ)
2001年6月15日生まれの有名人 東京出身

平岡 明純(ひらおか あすみ、2001年6月15日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、ラジオパーソナリティ、グラビアアイドル。東京都出身。血液型はA型。プラチナムプロダクション所属。…

平岡 敦(ひらおか あつし)
1955年8月10日生まれの有名人 千葉出身

平岡 敦(ひらおか あつし、1955年8月10日 - )は、日本のフランス文学者、翻訳家。 主にフランスの純文学、推理小説、SF、児童文学の翻訳を手掛ける。 千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部フラ…

平岡 精二(ひらおか せいじ)
1931年8月13日生まれの有名人 東京出身

平岡 精二(ひらおか せいじ、1931年8月13日 - 1990年3月22日)は、日本のジャズミュージシャン、作詞家、作曲家、編曲家である。日本作曲家協会会員。 1931年(昭和6年)8月13日、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平岡卓
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PRIZMAX 三四郎 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) 原因は自分にある。 Number_i NORD (アイドルグループ) WATWING M!LK さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平岡卓」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました