戸口天従の情報(とぐちたかつぐ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
戸口 天従
(読み:とぐち たかつぐ)
■職業
野球選手
■戸口天従の誕生日・生年月日
1931年10月29日
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
奈良出身
|
戸口天従と関係のある人
岡本健一郎: その後は川合幸三、戸口天従らと併用されるが、1963年限りで引退。
ダリル=スペンサー: 一方で、スペンサーの次を打つ五番・戸口天従がわずか1本塁打と五番を打つには打力不足だったことから、投手が敢えてスペンサーとの勝負を避けた結果とする見方もあり、小山自身ものちに「スペンサーより次打者と勝負した方が勝算が高かった」旨の発言をしている。
石井晶: 1964年には戸口天従に代わり一塁手の定位置を獲得すると、初めて規定打席に到達した(14位、打率.272)。
醍醐猛夫: 第1号を放った時の試合は、1回裏に病気明けの毎日先発・江崎照雄から小玉明利、戸口天従の適時打、大石雅昭の犠飛でいきなり3点を先制され、さらに5回裏と6回裏にも追加点を許し、近鉄の一方的なペースで試合は進み、ようやく8回表に近鉄先発・吹田から醍醐が2ラン本塁打を放ち反撃したが、その裏さらに2点を追加され万事休す。
|
戸口天従の情報まとめ
戸口 天従(とぐち たかつぐ)さんの誕生日は1931年10月29日です。奈良出身の野球選手のようです。
戸口天従のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
戸口 天従(とぐち たかつぐ、1931年10月29日 - )は奈良県奈良市出身の元プロ野球選手(内野手)。
奈良商工高等学校から法政大学に進む。遊撃手として活躍するが、東京六大学野球リーグでは優勝に届かず、1951年秋季リーグの2位が最高成績。
1953年に近鉄パールスへ入団。1955年には故障欠場の鈴木武に代り遊撃手の定位置を獲得、初の規定打席(33位、打率.240)に到達する。翌1956年には二塁手に回るが、ピストル打線のレギュラーとして活躍した。しかし1959年に千葉茂が監督になってからは出場機会が減少。
1960年に阪急ブレーブスへ移籍。1961年には滝田政治・岡本健一郎との一塁手争いを勝ち抜き、打率.312の好成績を記録、1963年までレギュラーを守る。その後は石井晶に定位置を譲るが、控え一塁手や代打として起用され、1966年限りで引退した。
当時としては珍しい右投左打の内野手であった。守備位置は当初は三遊間を守ることが多かったが、のちに二塁となり、晩年は一塁専門であった。
通算1000試合出場、1963年9月22日 ※史上83人目
26 (1953年 - 1960年途中)
24 (1960年途中 - 1966年)
^ 森岡浩 『プロ野球人名事典 2003』 日外アソシエーツ、2003年、376頁。
奈良県出身の人物一覧
法政大学の人物一覧
大阪近鉄バファローズの選手一覧
オリックス・バファローズの選手一覧
日本の野球選手
法政大学野球部の選手
大阪近鉄バファローズ及びその前身球団の選手
オリックス・バファローズ及びその前身球団の選手
奈良県出身のスポーツ選手
1931年生
野球に関する記事
プロジェクト人物伝項目
2025/04/05 06:32更新
|
toguchi takatsugu
戸口天従と同じ誕生日10月29日生まれ、同じ奈良出身の人
為近 あんな(ためちか あんな)
1992年10月29日生まれの有名人
奈良出身
為近 あんな(ためちか あんな、1992年10月29日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。
奈良県出身。リップに所属していた。
奈良県出身。聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校体育科出身。これまで…
岩佐 寿弥(いわさ ひさや)
1934年10月29日生まれの有名人
奈良出身
岩佐 寿弥(いわさ ひさや、1934年10月29日 - 2013年5月4日)は、日本のドキュメンタリー映画監督である。
1959年に岩波映画に入社、小川紳介や土本典昭、黒木和雄らとともに映画研究会「…
平岡 卓(ひらおか たく)
1995年10月29日生まれの有名人
奈良出身
平岡 卓(ひらおか たく、1995年10月29日 - )は、日本のプロスノーボーダー。岐阜県のスポーツショップ「フッド」に所属。
奈良県御所市出身。身長170cm、体重60Kg。御所市立御所小学校、…
TOPニュース
戸口天従と近い名前の人
瀬戸口 樹(せとぐち たつき)
1996年5月17日生まれの有名人
鹿児島出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
瀬戸口 樹(せとぐち たつき、1996年5月17日 - )は、鹿児島県出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ。右投左打。
2歳上の兄…
木戸口 桜子(きどぐち さくらこ)
1999年10月18日生まれの有名人
北海道出身
木戸口 桜子(きどぐち さくらこ、1999年10月18日 - )は、日本の元女性アイドルで、SUPER☆GiRLSのメンバーであった。
北海道札幌市出身。活動時はエイベックス・マネジメント所属であっ…
瀬戸口 郁(せとぐち かおる)
1964年7月16日生まれの有名人
山口出身
瀬戸口 郁(せとぐち かおる、1964年7月16日 - )は、日本の俳優、劇作家、演出家である。山口県出身。文学座所属。
慶應義塾大学文学部卒業。1989年に文学座研究所に入所し、1994年に座員と…
タイガー戸口(たいがー とぐち)
1948年2月7日生まれの有名人
東京出身
タイガー戸口(タイガーとぐち、1948年2月7日 - )は、在日韓国人の元プロレスラー。本名は表 正徳(表 正德 / ピョ・ジョンドク / 표 정덕 / Pyo Jeongdeok)、日本名は母方の名…
瀬戸口 仁(せとぐち ひとし)
1960年2月25日生まれの有名人
東京出身
2月25日生まれwiki情報なし(2025/04/02 19:38時点)
瀬戸口 修(せとぐち おさむ)
1953年5月23日生まれの有名人
神奈川出身
5月23日生まれwiki情報なし(2025/04/05 20:58時点)
瀬戸口 藤吉(せとぐち とうきち)
1868年6月29日生まれの有名人
鹿児島出身
瀬戸口 藤吉(せとぐち とうきち、1868年6月29日〈慶応4年5月10日〉 - 1941年〈昭和16年〉11月8日)は、日本の音楽家、海軍軍楽師。軍艦行進曲や愛国行進曲などを作曲し、「日本行進曲の父…
瀬戸口 克陽(せとぐち かつあき)
1973年9月9日生まれの有名人
鹿児島出身
瀬戸口 克陽(せとぐち かつあき、1973年(昭和48年)9月9日 - )は、日本のテレビドラマプロデューサー。TBSテレビ執行役員。妻は自民党政治家の小渕優子。結婚後の姓は小渕。
鹿児島県出身。鹿…
瀬戸口 勉(せとぐち つとむ)
1936年11月3日生まれの有名人
鹿児島出身
瀬戸口 勉(せとぐち つとむ、1936年11月3日 - 2017年11月9日)は日本中央競馬会の元騎手、元調教師。名古屋競馬・弥富トレーニングセンターに所属する調教師瀬戸口悟は実弟。中央競馬の調教師の…
瀬戸口 清文(せとぐち きよふみ)
1953年3月21日生まれの有名人
鹿児島出身
瀬戸口 清文(せとぐち きよふみ、1953年3月21日 - 2018年3月1日)は、日本の体操指導者である。『おかあさんといっしょ』の8代目たいそうのおにいさんとして知られる。
2002年から2015…
瀬戸口俊介(せとぐち しゅんすけ)
1985年2月14日生まれの有名人
宮崎出身
瀬戸口 俊介(せとぐち しゅんすけ、1985年2月14日 - )は、日本の俳優、司会者、元お笑い芸人。宮崎県都城市出身。
2003年、お笑いコンビを結成。2008年11月コンビ解散後は、元あんぺあの…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「戸口天従」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました