もしもし情報局 > 1941年 > 10月5日 > 漫才師

平川幸男の情報 (ひらかわゆきお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

平川幸男の情報(ひらかわゆきお) 漫才師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平川 幸男さんについて調べます

■名前・氏名
平川 幸男
(読み:ひらかわ ゆきお)
■職業
漫才師
■平川幸男の誕生日・生年月日
1941年10月5日
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

平川幸男と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

平川幸男と同じ10月5日生まれの有名人・芸能人

平川幸男と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


平川幸男と関係のある人

中田軍治: 2009年には平川の芸能生活50周年、コンビ結成(佐藤との)25周年イベント「Wヤングの激動漫才! 平川幸男50周年だよ 佐藤武志と組んで25周年だって、へんなの!」を10月4日にNGKで開催した。


秋岡秀治: 父は漫才コンビ・Wヤング(吉本興業所属)の平川幸男


パンチみつお: 桑原の勧めで第1次Wヤングの平川幸雄(現在の平川幸男)門下となり、漫才コンビ「Wパンチ」を結成。


平川ジロー: なお師匠の平川幸男も、相方(中田軍治)を自殺で失っている。


佐藤武志: 平川幸男(ひらかわ ゆきお、1941年10月5日 - 2019年11月11日) 本名:平川 幸朗(ひらかわ こうろ)。


平川ジロー: 1988年(昭和63年)にWヤングの平川幸男に弟子入りする。


佐藤武志: 2009年には平川の芸能生活50周年、コンビ結成(佐藤との)25周年イベント「Wヤングの激動漫才! 平川幸男50周年だよ 佐藤武志と組んで25周年だって、へんなの!」を10月4日にNGKで開催した。


中田軍治: 平川幸男(ひらかわ ゆきお、1941年10月5日 - 2019年11月11日) 本名:平川 幸朗(ひらかわ こうろ)。


平川幸男の情報まとめ

もしもしロボ

平川 幸男(ひらかわ ゆきお)さんの誕生日は1941年10月5日です。兵庫出身の漫才師のようです。

もしもしロボ

来歴、所属などについてまとめました。解散、卒業、映画、父親、テレビに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

平川幸男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

Wヤング(ダブルヤング)は、かつて存在した吉本興業所属の漫才コンビである。愛称はダブヤン。コンビは第1次Wヤング(平川・中田のコンビ)と第2次Wヤング(平川・佐藤のコンビ)の2期間存在する。解散を発表しないまま平川が死去したため、事実上の解散状態となっている。

平川幸男(ひらかわ ゆきお、1941年10月5日 - 2019年11月11日) 本名:平川 幸朗(ひらかわ こうろ)。漫才師、歌手。立ち位置は右。

佐藤武志(さとう たけし、1954年10月5日 - ) 本名:佐藤 武司(読み同じ)。

中田治雄(なかた はるお、1937年12月2日 - 1979年10月25日)本名:中田 軍治(なかた ぐんじ)。

高校卒業後住友銀行に就職するが、東映ニューフェイス第6期に合格して俳優デビュー。

その後、西川ヒノデショーのバンドメンバーとして活動する中、同メンバーの平川と出会う。

声質が上岡龍太郎か笑福亭仁鶴に似ていた。

来歴

中田は住友銀行に勤務。1956年に何気なく受けた東映ニューフェイスのオーディションに合格し役者を目指すもいい役どころに恵まれず断念(同期には里見浩太朗がいた)。1961年に映画の仕事で知り合った西川ヒノデ(「西川ヒノデショウ」という4人組のコミックショウのリーダー。メンバーの中に二代目西川サクラ=後のフラワーショウの華ぼたんがいた。後の「西川ヒノデ・サクラ」。ちなみに西川きよしとは直接の関係はない)の弟子で「西川ヒノデ・サクラ」の伴奏要員で初舞台。一方の平川は地元の中学卒業後、1958年より歌手志望で3年間修行したが芽が出ず、1961年に叔父の唄の家なり駒の紹介で西川ヒノデの弟子になり中田同様に「西川ヒノデ・サクラ」の伴奏要員で初舞台。程なくして同門の3人で漫才トリオ「リズムデッサン」を結成(当初は本名で出ていた)。千日劇場や松竹の道頓堀角座などで前座修行を積む。1964年にトリオは解散し独立、メンバーのうち、西川ヒデ若は平川幸雄、西川ヒデオは中田治雄にそれぞれ芸名を改め、「初代Wヤング」(当初はコンビ名を西川ヒデオ・ヒデ若)を結成。しばらくして千土地興行から1966年に娯楽観光を経て吉本興業に移籍。

当初はリズムデッサンと同様の音曲漫才(音楽コントと表記されていた)だったが、後にしゃべくり漫才に転向。当初は平川の女キャラで売り出す。後に県名や動物、酒やタバコの銘柄などを折り込んだ洒落をふんだんに使った漫才で、1960年代の演芸ブームの波に乗り人気を得る。「やすしきよしが最も恐れた漫才師」と言われ、またビートたけしが著書で「ツービートが何年やっても追い抜くどころか追いつく事さえできない」とその実力を認めるなど、後の漫才ブームの中心となった漫才師達の多くも彼らを目標としていた。

人気絶頂の最中、1979年10月に中田が突如なんば花月の舞台を前に失踪し、相方のいない平川はその日の舞台を池乃めだかと組んだ。その後胆石で平川は入院、10月25日になって中田が飛び降り自殺しているのが発見される。漫才ブームが到来する僅か3ヶ月前のことであった。平川は入院中に隣の隣のベッドにいた男性(後にその男性がハイヒールリンゴの父親だったと知る)に悲報を聞く。発作的に後を追おうとするなど一時期重度の情緒不安状態に陥るほどのショックを受け、退院までは常に付き添いの者が病室の窓に張りついて監視していたという。「花王名人劇場」のプロデューサーを当時務めていた澤田隆治は、(「花王名人劇場」に)最初に呼ぶ漫才はWヤングを予定していたが、中田が自殺したためやすしきよしに変更したと講演で語っている。そのやすしきよしは同番組をきっかけにポストWヤングの座を射止め、漫才ブームを牽引することになった。中田が生きていたら、「モミジまんじゅうー!」「コマネチ!」「おさむちゃんで〜す」に交じって「ちょっと聞いたあ?」や「えらいすいません」が飛び交う"未来"があったかも知れない。

その後、平川はピン芸人として「ポケットミュージカルス」の歌手や吉本新喜劇、営業での司会業などに活動の場を移すが、劇中で佐藤武志と漫才コンビ役をしていたことを機に、1984年4月、佐藤を誘って第2次Wヤングを結成した。このとき平川は芸名を「幸雄」から「幸男」に改名。第2次では舞台上を走り回ったり、どついたり、キスしたり、といった体当たりの漫才を披露。新コンビ結成当初は前座扱いされる屈辱も味わったが、結成20年を越えたなんばグランド花月や寄席を中心に中堅~重鎮格のコンビとして活動した。テレビ、ラジオへも関西ローカル中心にコンスタントに出演しており、「笑点」「演芸図鑑」「上方演芸会」など全国ネット番組にもしばしば登場、動きの激しい漫才を披露していた。

2007年に吉本興業の分社化に伴い、子会社よしもとクリエイティブエージェンシーに移籍。

2009年には平川の芸能生活50周年、コンビ結成(佐藤との)25周年イベント「Wヤングの激動漫才! 平川幸男50周年だよ 佐藤武志と組んで25周年だって、へんなの!」を10月4日にNGKで開催した。

2018年末から2019年に入ると、平川が体調を崩し休養と復帰を繰り返したことから、佐藤は古巣である吉本新喜劇への復帰を考えるようになり、同年11月にコンビの解散を発表する段取りとなっていたが、発表前日に平川が死去。これにより事実上の解散状態となり、第1次時代を含めた足掛け55年のコンビ活動に幕を降ろし、同年12月から佐藤は吉本新喜劇の座員として35年ぶりに復帰した。

所属

師匠・西川ヒノデが当初は千土地興行所属していた為、Wヤングも千土地興行に所属し千日劇場を中心に舞台に上がっていたが、娯楽観光に数ヶ月入るも出演する劇場がなく、1966年10月より吉本の主要劇場に登場する。

2024/06/21 12:23更新

hirakawa yukio


平川幸男と同じ誕生日10月5日生まれ、同じ兵庫出身の人

福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ)
1983年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ、1983年(昭和58年)10月5日 - )は、日本のお笑いタレントで、お笑いコンビ・ジャルジャルのメンバーである。相方は後藤淳平。兵庫県芦屋市出身。吉本興業東京本社所…

今竹 七郎(いまたけ しちろう)
1905年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

今竹 七郎(いまたけ しちろう、1905年10月5日 - 2000年2月26日)は日本のデザイナー(グラフィックデザイナー)、画家。日本のモダンデザインの父と呼ばれる。 兵庫県神戸市に生まれる。戦…

北出 不二雄(きたで ふじお)
1919年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

10月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 17:30時点)

野間 友一(のま ともいち)
1932年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

野間 友一(のま ともいち、1932年10月5日 - 2012年5月17日)は日本の弁護士、政治家。元衆議院議員(日本共産党公認、通算5期)。日本共産党和歌山県副委員長。 兵庫県多紀郡篠山町(現・…

箕浦 輝幸(みのうら てるゆき)
1943年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

箕浦 輝幸(みのうら てるゆき、1943年10月5日 - )は、日本の経営者。ダイハツ工業社長を務めた。 兵庫県出身。六甲高等学校を経て、1967年に慶應義塾大学商学部を卒業し、同年にトヨタ自動車…

佐藤 武志(さとう たけし)
1954年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

Wヤング(ダブルヤング)は、かつて存在した吉本興業所属の漫才コンビである。愛称はダブヤン。コンビは第1次Wヤング(平川・中田のコンビ)と第2次Wヤング(平川・佐藤のコンビ)の2期間存在する。解散を発表…

下宮 里穂子(しもみや りほこ)
1989年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

下宮 里穂子(しもみや りほこ、1989年10月5日 - )は、兵庫県姫路市出身の女優である。 幼少期よりピアノをたしなみ、中学校と高等学校で演劇部で活動した。 2006年に、角川春樹事務所とエイ…

芝田清子(しばた きよこ)
10月5日生まれの有名人 兵庫出身

芝田 清子(しばた きよこ、1946年10月5日-)は、日本の女優、声優。兵庫県出身。柴田 清子名義で活動していた時期もある。 1970年に劇団俳優小劇場付属俳優養成所を卒業。江崎プロダクション(…

舛田 利雄(ますだ としお)
1927年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

舛田 利雄(ますだ としお、1927年〈昭和2年〉10月5日 - )は、日本の映画監督、脚本家である。兵庫県神戸市出身。 1944年に兵庫県立第一神戸中学校(現:県立神戸高校)から、新居浜工業専門…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平川幸男と近い名前の人

平川 弘(ひらかわ ひろし)
1965年1月10日生まれの有名人 神奈川出身

平川 弘(ひらかわ ひろし、1965年1月10日 - )は、神奈川出身の元サッカー選手。元サッカー日本代表。ポジションはDF(左サイドバック)、MF(左ウイングバック)、FW(左ウイング)。 若い…

平川 健太郎(ひらかわ けんたろう)
1969年12月21日生まれの有名人 千葉出身

平川 健太郎(ひらかわ けんたろう、1969年(昭和44年)12月21日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 千葉県八千代市出身。千葉県立八千代高等学校卒業後、上智大学文学部英文学…

平川 舞弥(ひらかわ まや)
1990年3月20日生まれの有名人 福岡出身

平川 舞弥(ひらかわ まや、1990年3月20日 - )は、日本のタレント、女優である。福岡県出身。 「ミスマガジン2009」でベスト16に選ばれた。2010年、舞台『アリスイン デッドリースクー…

平川 忠亮(ひらかわ ただあき)
1979年5月1日生まれの有名人 静岡出身

平川 忠亮(ひらかわ ただあき、1979年5月1日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 2…

平川 大輔(ひらかわ だいすけ)
1973年6月4日生まれの有名人 新潟出身

平川 大輔(ひらかわ だいすけ、1973年6月4日 - )は、日本の男性声優、歌手。新潟県新潟市出身。フリー。 勝田声優学院11期卒。同期に荻原秀樹、小西克幸、萩原えみこがいる。かつては同人舎プロ…

平川 唯一(ひらかわ ただいち)
1902年2月13日生まれの有名人 岡山出身

平川 唯一(ひらかわ ただいち、1902年2月13日 - 1993年8月25日)は、日本放送協会(NHK)アナウンサー・ラジオ英語会話講師を務めた人物。通称「カムカムおじさん」。 ラジオ番組『英語会…

平川 象士(ひらかわ しょうじ)
1971年2月23日生まれの有名人 愛知出身

2月23日生まれwiki情報なし(2024/06/12 18:55時点)

平川 達也(ひらかわ たつや)
1962年2月27日生まれの有名人 静岡出身

平川 達也(ひらかわ たつや、1962年2月27日 - )は、日本の音楽家、ギタリスト、作曲家、プロデューサー。 本名:平川 達也 誕生日:1962年2月27日 出身地:静岡県浜松市 血液型:O型…

平川 尚子(ひらかわ なおこ)
1973年5月30日生まれの有名人 福岡出身

平川 尚子(ひらかわ なおこ、1973年5月30日 - )は、九州朝日放送のアナウンサー。福岡県柳川市出身。 Touch(2021年10月4日から月曜〜金曜担当、2021年9月29日までは原則月曜…

平川 邦彦(ひらかわ くにひこ)
1936年6月4日生まれの有名人 秋田出身

6月4日生まれwiki情報なし(2024/06/26 08:28時点)

平川 由梨(ひらかわ ゆり)
1981年7月6日生まれの有名人 埼玉出身

平川 由梨(ひらかわ ゆり、1981年7月6日 - )は、日本のタレント。埼玉県出身。スペースクラフト所属。 2000年、中京テレビの『ヤミツキ』で、郷ひろみのバックダンサー・HYPER GO号の…

平川 浪竜(ひらかわ なみりゅう)
1928年10月10日生まれの有名人 神奈川出身

10月10日生まれwiki情報なし(2024/06/13 12:54時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平川幸男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Number_i NORD (アイドルグループ) MAGiC BOYZ King & Prince なにわ男子 DISH// さくらしめじ OCTPATH SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平川幸男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました