もしもし情報局 > 1982年 > 3月23日 > お笑いタレント

府中ふみえの情報 (ふちゅうふみえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

府中ふみえの情報(ふちゅうふみえ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

府中ふみえさんについて調べます

■名前・氏名
府中ふみえ
(読み:ふちゅう ふみえ)
■職業
お笑いタレント
■府中ふみえの誕生日・生年月日
1982年3月23日 (年齢42歳)
戌年(いぬ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

府中ふみえと同じ1982年生まれの有名人・芸能人

府中ふみえと同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

府中ふみえと同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


府中ふみえと関係のある人

日高真弓: 府中ふみえ


はるはる: 府中ふみえ、中田健太郎とのトリオ「プラン計画」 で活動。


はるはる: 2018年6月より同期の府中ふみえ、中田健太郎とのトリオ「プラン計画」で活動。


府中ふみえの情報まとめ

もしもしロボ

府中ふみえ(ふちゅう ふみえ)さんの誕生日は1982年3月23日です。埼玉出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

人物、主な出演などについてまとめました。解散、卒業、テレビ、現在、映画に関する情報もありますね。府中ふみえの現在の年齢は42歳のようです。

府中ふみえのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

府中 ふみえ(ふちゅう ふみえ、1982年3月23日 - )は、埼玉県出身の日本のお笑い芸人、タレント、女優である。松竹芸能所属で、はるはる、中田健太郎とのトリオ『プラン計画』で活動。

元お笑いコンビ『フライデーズ』(解散)のボケ担当、その時点では『ふちゅうふみえ』の芸名で活動していた。

キンタロー。が主催する松竹芸能のユニット『SBK48』の一員であり、同ユニット内のデブ選抜ユニット『松木坂46』の一員でもある。松竹芸能タレントスクール東京校の出身である(24期)。

埼玉県川口市(旧鳩ヶ谷市)出身、埼玉県立鳩ヶ谷高等学校卒業(2000年)。

高校在学中よりエキストラ事務所に所属し、地元でアルバイトしながら女優になることを夢見る。

2006年7月22日放送の『恋のから騒ぎ』 (日本テレビ)第572回に13期生の一員として登場、以降『13期生御卒業スペシャル』 (2007年3月24日放送)まで出演を続けた。

2007年11月からはミライ・アクターズ・プロモーション所属、2012年の舞台、ミニマムスパイス 第1回公演『メモリー』(2012年5月25日 - 5月27日:ミライ・アクターズ・プロモーション)での共演をきっかけに相方である『ますのみゆき』(現:増野美由紀)と知り合う。

2014年4月松竹芸能タレントスクール東京校に入学した(24期)。

2015年4月からの松竹芸能仮所属を経て、2016年5月から松竹芸能所属。

2015年6月2日放送『有田チルドレン』(TBS、我こそは“ぶちゃいく”芸人オーディション)で、久しぶりに地上波のテレビに出演した。

同年6月4日放送の『おはスタ』(テレビ東京)の「おはスタポケモン部」コーナーに入部希望者として出演したが入部できず、MAEDA208、モロヘイヤ三上と挑んだ同年12月24日放送では、おはスタポケモン部部長の山本博に「おかえりください」と言われてしまい、またも入部はならなかった。

同年9月20日、恋のから騒ぎで同じ13期生だった竹川奈津子(書道家なちゅ)が主催した『なちゅ祭』(六本木SIX TOKYO)に出演。

2016年1月22日から1月23日にかけて、松竹芸能新宿角座で初の演劇公演となる「グルーミン~ぬいぐるみ男の数奇な人生~」(計3公演、うしろシティの阿諏訪泰義・金子学主演)に出演。

キンタロー。が主宰する『SBK48』には同年7月13日に加入(追加メンバー)、旗揚げ公演の役どころは「角座女学園3年生でアイドル研究部部長」、キンタロー。、光子、はるはる、脇屋敷、増野美由紀、餅田コシヒカリ、だいどぅ、星美穂と共演した。

2017年2月18日には、はまぐちコントサークルに初めて出演した。

同年10月15日、自身のブログによりフライデーズの解散を発表、ピン芸人として歩んでいくことにり、芸名を府中ふみえに改めた。

2018年6月より同期のはるはる、中田健太郎とのトリオ「プラン計画」で活動を開始した。

人物

『恋のから騒ぎ』出演時は『天野くん』の愛称で親しまれていた。

タコ焼きが大好きで、1ヶ月毎日食べるとしたら何?という質問にタコ焼きと答えている。

元WAHAHA本舗の椿鮒子に似ていると言われる事が多々ある。

2016年12月現在お笑いコンビ『フライデーズ』の一員であるが、フライデーズ結成以降もピン芸人としての出演がある。

有田チルドレン出演の際のキャッチフレーズは『赤眼鏡のビジュアルクイーン』、村本大輔から『同僚に復讐するためにお笑いの世界に入った』『松竹芸能コーデ』、川島明から『オイルショック時代のお母さん』等のイジりを受ける。また、番組内でキス顔でアピールするシーンがあり、ふちゅうが指名して川島明とキスをした。

『SBK48』を主宰するキンタロー。からは『ポテンシャルの高いユニークフェイス』とのお墨付きを得ている。

『SBK48』のプロフィールページでは『「これが真のブサイク」と皆をうならせた逸材。丸い眼鏡と顎のラインがポイント。』と紹介されている。

主な出演

テレビ

恋のから騒ぎ (日本テレビ) -13期生、#572 2006年7月22日 - 13期生御卒業スペシャル 2007年3月24日(計32回)

ビットワールド (NHK Eテレ) -2013年12月13日放送、「ピンキーマカロンQR」コーナー出演(ワルい子 役)

おはスタ (テレビ東京)

    2015年6月4日放送「おはスタポケモン部」コーナー出演、ポケモン鳴き声マスター芸人

    2015年12月24日放送「おはスタポケモン部」コーナー出演、不合格トリオがポケモン映画名シーンを再現

    2016年4月5日放送「おはスタポケモン部」コーナー出演、ポケモン部傑作選

    ポケモンの家あつまる? (テレビ東京) - 2015年11月8日放送、第6回「おはスタポケモン部がやってきた!」

    おいしい殺し方 (BSフジ) 2006年2月12日放送 料理学校の生徒 役

    スクール!! (フジテレビ)

      第1話(2011年1月16日放送)PTA役員役

      第10話(最終回)(2011年3月20日放送)近所の主婦役

      鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記 (東海テレビ)芸人役

        第4話(2012年1月10日放送)

        第6話(2012年1月12日放送)

        第7話(2012年1月13日放送)

        第10話(2012年1月18日放送)

        第18話(2012年1月30日放送)

        第32話(2012年2月17日放送)

        もう一度君に、プロポーズ (TBS) 2012年4月27日放送(第2回) 北区立中央図書館係員役

        ライブ

        ☆『はなのうた~女子会から生まれたクリスマスパーティー』やまなじゅんPresents「SHOOTING STAR☆」~カウントダウンLIVE2010~ (2010年12月31日 - 2011年1月1日:亀戸YANAGI)

        舞台

        ミニマムスパイス 第1回公演『メモリー』(2012年5月25日 - 5月27日:ミライ・アクターズ・プロモーション)

        松竹芸能『グルーミン~ぬいぐるみ男の数奇な人生~』(2016年1月22日 - 1月23日:松竹芸能新宿角座)

        藤原たまえプロデュースvol.2『GIRLS TALK TO THE END』(2020年2月4日 - 2月9日:千本桜ホール)

        インターネット番組

        ORBIS×よしもとスペシャルWEBムービー『星がわらっている』第4話「キツネとカラス」 -2011年4月27日公開

        世田谷Webテレビ

          第252回『山名純の幸せのカケラ』(2011年7月21日放送)ゲスト(カケラガールの一員として)

          第286回『山名純の幸せのカケラ』(2012年3月15日放送)ゲスト(カケラガールの一員として)

          第308回『山名純の幸せのカケラ』(2012年8月16日放送)ゲスト

          第347回『山名純の幸せのカケラ』(2013年5月16日放送)ゲスト

          松竹芸能主催

          ※ピンで出演したもののみ取り上げる

          『禿夢2代目エアギタリスト公開オーディション』(2015年6月6日)

          はまぐちコントサークル(2017年2月18日)

2024/06/13 07:24更新

fuchuu fumie


府中ふみえと同じ誕生日3月23日生まれ、同じ埼玉出身の人

宇賀神 友弥(うがじん ともや)
1988年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

宇賀神 友弥(うがじん ともや、1988年3月23日 - )は、埼玉県戸田市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 中学・高…

穂高 あゆみ(ほだか あゆみ)
1974年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

穂高 あゆみ(ほだか あゆみ、1974年3月23日 - )は、日本の元キャンペーンガール、元女優。本名は倉林 あゆみ。旧芸名は麻生 あゆみ(あそう あゆみ)。

七瀬 なつみ(ななせ なつみ)
1967年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

七瀬 なつみ(ななせ なつみ、1967年3月23日 - )は、日本の女優、タレント。本名、若杉 美千代(わかすぎ みちよ)旧姓、滝沢(たきざわ)。埼玉県川口市出身。ケイセブン中村屋所属。 川口市立…

染谷 勲(そめや いさお)
1915年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

染谷 勲(そめや いさお、1915年〈大正4年〉3月23日 - 2007年〈平成19年〉12月31日)は、日本の電気工学者であり、無線通信分野の先駆者。 東京帝国大学工学部電気工学科卒業後、逓信省…

佐藤 輝彦(さとう てるひこ)
1926年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

3月23日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:16時点)

新井 政彦(あらい まさひこ)
1950年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

新井 政彦(あらい まさひこ、1950年3月23日 -)は日本の推理作家。埼玉県南埼玉郡宮代町出身。中央大学文学部卒業。 1999年、『CATT―託されたメッセージ』で第16回サントリーミステリー大…

林 壮一(はやし そういち)
1969年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

3月23日生まれwiki情報なし(2024/06/13 18:11時点)

北清水 雄太(きたしみず ゆうた)
1978年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

北清水 雄太(きたしみず ゆうた、1978年3月23日 - )は日本のシンガーソングライター、ボーカリスト、ギタリスト、作詞家、作曲家であり、デュオサスケのボーカル、ギター、ハーモニカ、担当。 2…

並木 秀尊(なみき ひでたか)
1999年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 並木 秀尊(なみき ひでたか、1999年3月23日 - )は、埼玉県草加市出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。東京ヤクルトスワロー…

和泉今日子(いずみ きょうこ)
1947年3月23日生まれの有名人 埼玉出身

和泉 今日子(いずみ きょうこ、1947年3月23日 - )は、埼玉県出身の日本の女優。身長157 cm。体重48 kg。血液型はB型。かつては宝井プロジェクトに所属していた。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
府中ふみえ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ ALLOVER palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「府中ふみえ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました