もしもし情報局 > 1954年 > 2月11日 > 漫画家

成井紀郎の情報 (なるいとしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

成井紀郎の情報(なるいとしろう) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

成井 紀郎さんについて調べます

■名前・氏名
成井 紀郎
(読み:なるい としろう)
■職業
漫画家
■成井紀郎の誕生日・生年月日
1954年2月11日 (年齢70歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

成井紀郎と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

成井紀郎と同じ2月11日生まれの有名人・芸能人

成井紀郎と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


成井紀郎と関係のある人

鳥海尽三: 同時期には陶山、酒井の3人で響わたるの共同ペンネームを使い、テレビマガジンで連載された漫画『ミクロマン』『ひみつ指令マシン刑事999』の原作も手掛ける(テレビマガジン誌ではさらに中野とおるの筆名で『アストロナイツ3☆3〈スリー・スリー〉』〈漫画:成井紀郎〉の原作も手掛けている)。


山田ゴロ: 成井紀郎が1ヶ月早く入っていた。


成井紀郎の情報まとめ

もしもしロボ

成井 紀郎(なるい としろう)さんの誕生日は1954年2月11日です。神奈川出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、師匠などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。成井紀郎の現在の年齢は70歳のようです。

成井紀郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

成井 紀郎(なるい としろう、1954年2月11日 - )は、日本の漫画家。神奈川県出身。

漫画家を志した頃に石森章太郎の『サイボーグ009』を読んで魅了され、石森に弟子入りを志願する。しかし、当時は石森のアシスタントの数が足りていたため石森プロに雑用係として入社する。同社時代はすがやみつる・細井雄二・土山よしきらのアシスタントを務めたほか、『仮面ライダー』『人造人間キカイダー』『変身忍者 嵐』など石森原作のテレビ番組の設定制作にも携わった。仮面ライダー1号・2号のキャッチフレーズである「技の1号・力の2号」は成井によるものである。

その後、石森のアシスタントに昇格するが、半年後に独立し、特撮テレビ番組『鉄人タイガーセブン』のコミカライズで、講談社の月刊『テレビマガジン』にてデビューした。

やがて『テレビマガジン』にて連載した『宇宙鉄人キョーダイン』、『ゴーゴー悟空』を通じて、パロディ漫画の先駆けとなるような作風を獲得。『アストロナイツ3☆3(スリースリー)』などの比較的正統派の児童漫画を執筆した後、同誌でスタジオぬえデザインによるタカラの玩具シリーズ「ダイアクロン」の雑誌展開漫画を手掛ける。また、『ゴーゴー悟空』の路線はのちに『コミックボンボン』が創刊された際、『ひみつ指令0059(ゼロゼロゴクウ)』に引き継がれる。

作品リスト

鉄人タイガーセブン(原作:うしおそうじ、テレビマガジン1973年11月号 - 1974年2月号)

電人ザボーガー(原案:小池一雄、テレビマガジン1974年5月号 - 8月号)

宇宙鉄人キョーダイン(原作:石森章太郎、テレビマガジン1976年3月号 - 1977年3月号、1976年8月号増刊、1977年1月号増刊)

ゴーゴー悟空(テレビマガジン1977年5月号 - 12月号、1977年8月増刊号)

アタック健坊(冒険王1977年7月号 - 10月号)

アストロナイツ3☆3(原作:中野とおる、テレビマガジン1978年2月号 - 7月号)

SF西遊記スタージンガー(原作:松本零士、たのしい幼稚園1978年5月号 - 1979年9月号)

ダイアクロン(テレビマガジン1980年3月号 - 1982年2月号)

ニュータイプ アインケンシュタイン(リュウ1981年7月号〈Vol.12〉 - 1982年3月号〈Vol.16〉)

ひみつ指令0059(コミックボンボン1981年11月号〈創刊号〉 - 1983年6月号)

ノーテクファミンライダー(テレビマガジン1986年9月号 - 1987年2月号)

SDガンダム劇場(バンダイ発行、SDクラブ連載)

仮面ライダーストロンガー(テレビマガジン1975年6月号 - 1976年1月号)

テレビ作品に準じたコミカライズ作品。石川森彦の後を受けて第3話より完結まで連載された。

七大巨獣をたおせ! 決死戦7人ライダー(構成 / 海堂肇、テレビマガジン1975年8月号増刊)

世界各国から集まった7人の仮面ライダーとタックルが、6体の巨大な怪物たち(ジャンボ=コング、自由の女神、青銅の巨人タウロス、トロイの木馬、巨鳥バド鳥、スフィンクス)と、さらにそれらが終結することで復活する伝説の魔人(大魔人)を相手に、阿蘇山の火口原で激戦を繰り広げる。
成井は各仮面ライダーを『サイボーグ009』のキャラクターになぞらえた(タックルを003に見立てた)としている。

7人ライダー 最後の大決戦!(テレビマガジン1976年1月号増刊)

月刊連載とは別バージョンでの『仮面ライダーストロンガー』最終回。ショッカー以来の歴代敵組織の秘密(首領の正体が宇宙から来た、今は滅びたタルタロス星人の王であることなど)が明らかになり、ラストでは(タルタロス星人と敵対の末、やはり滅びたエリュシオン星人の生き残りの科学者の手によって)仮面ライダーたちが普通の人間に戻ることで、シリーズを完結させている。

仮面ライダー 11イレブン戦記(テレビマガジン1989年12月号 - 1990年11月号)

それまでのコミカライズ作品とは繋がらず、『仮面ライダーBLACK RX』の後日談として11人の仮面ライダーを主役にした長編。歴代敵組織の復活や、過去の作品を意識した設定など、児童層にとどまらず仮面ライダーシリーズファンを対象とした演出が盛り込まれている。

師匠

石森章太郎

2024/06/22 03:06更新

narui toshirou


成井紀郎と同じ誕生日2月11日生まれ、同じ神奈川出身の人

栗原 里奈(くりはら りな)
1978年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

栗原 里奈(くりはら りな、1978年2月11日 – )は、日本のタレント、女優。東京都渋谷区広尾出身。オスカープロモーション所属。 2001年「ハニービー&シャトルワン」レースクイーンと…

八十川 真由野(やそかわ まゆの)
1965年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

八十川 真由野(やそかわ まゆの、1965年2月11日 - )は 日本の女優、声優。文学座所属。神奈川県出身。 東京都立石神井高等学校を経て早稲田大学第二文学部英文学科卒業後、文学座の研究生となる…

神保 なおみ(じんぼ なおみ)
1953年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

神保 なおみ(じんぼ なおみ、1953年2月11日 - )は、日本の元女優・元声優。神奈川県小田原市出身。 桜美林高等学校卒業後、国語の教師になるつもりで桜美林大学文学部中国文学科に進学。 大学…

入江 純(いりえ じゅん)
1970年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

入江 純(いりえ じゅん、1970年2月11日 - 2023年8月6日)は、日本の女優、声優。演劇集団 円に所属していた。 1970年2月11日生まれ。神奈川県出身。神奈川県立港北高等学校卒業。 …

藤沼 建人(ふじぬま けんと)
2月11日生まれの有名人 神奈川出身

藤沼 建人(ふじぬま けんと、2月11日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。アプトプロ所属。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ ささめきこと(オラテガ) 電波女と青春男(車内…

坂部 恵(さかべ めぐみ)
1936年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

坂部 恵(さかべ めぐみ、男性、1936年2月11日 - 2009年6月3日)は、日本の哲学者。東京大学名誉教授。九条の会賛同人。 神奈川県生まれ。成蹊小学校、成蹊中学校・高等学校卒業。1959年…

丸山 龍男(まるやま たつお)
1960年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

丸山龍男(まるやま たつお、1960年2月11日 - )は、日本のパーカッショニスト。神奈川県横浜市出身。米米CLUBのメンバー(パーカッション)として有名。血液型A型。 デビュー時からの米米CLU…

浅尾 慶一郎(あさお けいいちろう)
1964年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

浅尾 慶一郎(あさお けいいちろう、1964年2月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党政務調査会長代理兼参議院政策審議会会長代理、参議院議院運営委員長。 衆…

代田 建紀(だいた たけのり)
1974年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 代田 建紀(だいた たけのり、1974年2月11日 - )は、神奈川県横浜市泉区(出生当時は戸塚区)出身の元プロ野球選手(外野手、右投…

岸井 ゆきの(きしい ゆきの)
1992年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

岸井 ゆきの(きしい ゆきの、1992年(平成4年)2月11日 - )は、日本の女優。神奈川県秦野市出身。ユマニテ所属。 高校時代、山手線の中でスカウトされる。2009年、ドラマ『小公女セイラ』(…

大沢 紀三男(おおさわ きみお)
1926年2月11日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大沢 紀三男(おおさわ きみお、1926年2月11日 - 2003年11月4日)は、神奈川県藤沢市出身のプロ野球選手(投手・外野手、右…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


成井紀郎と近い名前の人

成井 豊(なるい ゆたか)
1961年10月8日生まれの有名人 埼玉出身

成井 豊(なるい ゆたか、1961年10月8日 - )は、日本の演出家、劇作家。埼玉県出身。演劇集団キャラメルボックス代表。東京学芸大学教育学部附属高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 早稲田大学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
成井紀郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet GEM GALETTe E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「成井紀郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました