もしもし情報局 > 1944年 > 2月3日 > 漫談家

旭五郎の情報 (あさひごろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

旭五郎の情報(あさひごろう) 漫談家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

旭 五郎さんについて調べます

■名前・氏名
旭 五郎
(読み:あさひ ごろう)
■職業
漫談家
■旭五郎の誕生日・生年月日
1944年2月3日 (年齢63歳没)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

旭五郎と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

旭五郎と同じ2月3日生まれの有名人・芸能人

旭五郎と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


旭五郎と関係のある人

仲八郎: 旭五郎(あさひ ごろう):アコーディオン担当、リーダー。


高城丈二: 特命捜査室(1969年、CX) - 旭五郎


仲八郎: 設立メンバーは旭しげる(後に旭五郎に改名)、菅ひさし(後に菅六郎に改名)、峰さかえの3人。


菅六郎: 旭五郎(あさひ ごろう):アコーディオン担当、リーダー。


菅六郎: 設立メンバーは旭しげる(後に旭五郎に改名)、菅ひさし(後に菅六郎に改名)、峰さかえの3人。


旭五郎の情報まとめ

もしもしロボ

旭 五郎(あさひ ごろう)さんの誕生日は1944年2月3日です。福島出身の漫談家のようです。

もしもしロボ

芸風、メンバーなどについてまとめました。脱退、現在に関する情報もありますね。63歳で亡くなられているようです。

旭五郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

東京ボーイズ(とうきょうボーイズ)は、落語芸術協会所属のボーイズ。1965年に結成。出囃子は「東京音頭」。

1965年(昭和40年)に歌謡漫談トリオ「シャンバロー」門下として結成。設立メンバーは旭しげる(後に旭五郎に改名)、菅ひさし(後に菅六郎に改名)、峰さかえの3人。1971年(昭和46年)に仲八郎が加入。その後、峰が脱退現在は六郎と八郎の二人で活動。

芸風

お馴染みのネタは、客から歌手などの有名人の名前をお題としていただき歌に合わせて謎かけを問く「謎かけ小唄」(謎かけ問答)。本歌は南有二とフルセイルズの「おんな占い」。

つかみギャグとして、クラシック音楽、最近の(若者しか知らないような)ヒット曲、勝新太郎・尾崎豊・田代まさしといった薬物での逮捕歴のある歌手の名前を立て続けにいくつも挙げ演奏しようとするが、そんな曲を弾けるわけがないとつっこまれるやりとりがある。

リーダー・五郎が中央にいて突っ込むことで、仲のボケと菅の大ボケが生きて笑いになった。

メインは歌ネタ。

    六郎が内山田洋とクールファイブの『中の島ブルース』を歌おうとするが、途中で「あ〜あ〜ここは○○」と横やりが入り、「中の島ブルースよ〜」としか歌えなくなってしまう。

    テレサ・テンの『つぐない』を歌おうとするが、「現代に合わない」などと言っていちいち歌詞にケチをつける。現代風に変えようとするが、歌詞が譜割りに合わないため、結局うまく歌えない。

    最後に「わたしたち東京ボーイズを、謎かけ問答で解くならば、種を蒔かない畑です。」と言い、その心は「いつまで経っても芽が出ない」というオチで締める。

    始まりの時は「天気が良ければ晴れだろう。天気が悪けりゃ雨だろう。雨が降ろうと、風が吹こうと“東京ボーイズ”朗らかに〜。」と終わりの時は「天気が良ければ晴れだろう。天気が悪けりゃ雨だろう。雨が降ろうと、風が吹こうと“東京ボーイズ”さようなら〜。」と歌う。

    メンバー

    菅六郎

    菅六郎(すが ろくろう):三味線担当。本名:菅野 寿夫(すがの よしお)。1944年1月27日生まれ。東京都町田市出身。鼻の下のちょび髭が特徴。1963年9月に「シャンバロー」の柳四郎の門下になる。

    仲八郎

    なか 八郎はちろう
    本名 中村 美治
    生年月日 (1948-04-14) 1948年4月14日(76歳)
    出身地 日本の旗 日本・富山県砺波市
    師匠 邦一郎
    グループ名 東京ボーイズ
    相方 菅六郎
    事務所 日本芸術協会→落語芸術協会
    テンプレートを表示

    仲八郎(なか はちろう、1948年4月14日 - )ウクレレ担当。本名:中村 美治。富山県砺波市(旧・栴檀山村)出身。1969年に「シャンバロー」の邦一郎の門下になる。元ボーイズバラエティ協会副会長。落語家立川志の輔率いる「越中座」のメンバー。在住する東京都北区において「ナカハチライブ」の定期開催や、若手芸人のライブ「笑スペース101」のプロデュースも行っている。三人での活動時よりネタ作りも担当。

    旭五郎

    旭五郎(あさひ ごろう):アコーディオン担当、リーダー。本名:大内 重昭(おおうち しげあき)。(1944年2月3日 - 2007年10月8日)福島県南会津郡檜枝岐村出身。菅六郎とは中学校時分の同級生であった。1961年に「シャンバロー」の邦一郎の門下になる。ポーイズバラエティー協会副会長。2007年4月骨折により入院しその際にがんが発覚、原発多発性がんで既に転移して手遅れだった。2007年10月8日午後9時28分、原発多発性がんのため東京都港区の病院で死去。63歳没。

    リーダー・五郎の死後一時は新メンバーを加入させることも考え、冗談半分で演芸番組出演の際、「新メンバーを募集してます」と言った所全国より手紙や履歴書が送られてきた。結局六郎と八郎の二人で活動に決め現在に至る。2人になった当初、『高座での2人の距離が遠い』と言われた。無意識のうちに、リーダーがいるスペースを空けており、それに気づいた客が泣いていたという。他の漫才コンビのよう、近い距離でしゃべれるようになったのは、しばらくたってからだった。定期開催の「ナカハチライブ」や演芸番組等に出演している。年に数回は高田文夫を加えた「ニュー東京ボーイズ」として舞台に立つ。

2024/06/24 09:33更新

asahi gorou


旭五郎と同じ誕生日2月3日生まれ、同じ福島出身の人

鈴木 美咲(すずき みさき)
1990年2月3日生まれの有名人 福島出身

鈴木 美咲(すずき みさき、1990年2月3日 - )は、日本の女性声優。福島県会津若松市出身。ワンダースペース所属。 声優を目指すようになったのは大学生の時、進学して最初に友人になった人物に、ア…

岡野 裕(おかの ゆたか)
1927年2月3日生まれの有名人 福島出身

岡野 裕(おかの ゆたか、1927年2月3日 - 2004年8月23日)は、日本の官僚、政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、労働大臣(第63代) 福島県福島市出身。静岡県立沼津中学校 (旧…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


旭五郎と近い名前の人

旭 輝子(あさひ てるこ)
1924年10月30日生まれの有名人 東京出身

旭 輝子(あさひ てるこ、1924年10月30日 - 2001年12月31日)は、日本の女優。本名:杉 輝子(すぎ てるこ)。息子は神田正輝。一時期の義理の娘は松田聖子。その間に生まれた神田沙也加は孫…

藤井 旭(ふじい あきら)
1941年1月12日生まれの有名人 山口出身

藤井 旭(ふじい あきら、1941年1月12日 - 2022年12月28日)は、日本のイラストレーター、天体写真家。天文宇宙の魅力を広く伝え、多様な天文ファンを先導する存在として国際的に知られる。50…

旭道山 和泰(きょくどうざん かずやす)
1964年10月14日生まれの有名人 鹿児島出身

旭道山 和泰(きょくどうざん かずやす、1964年10月14日 - )は、鹿児島県大島郡徳之島町出身(東京都世田谷区三軒茶屋生まれ)で大島部屋に所属した元大相撲力士、元政治家、タレント、実業家。新進党…

河野 旭輝(こうの あきてる)
1935年1月1日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 河野 旭輝(こうの あきてる、1935年1月1日 - 2014年1月25日)は、和歌山県和歌山市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)・…

松旭斎 すみえ(しょうきょくさい すみえ)
1938年1月1日生まれの有名人 神奈川出身

松旭斎 すみえ(しょうきょくさい すみえ、1938年1月1日 - 2023年8月12日)は、日本の奇術師。夫は腹話術師の花島三郎。本名∶友國 静子。「日本奇術界を代表する女性マジシャン」と評される。 …

ジェリー=イェン 〈言 承旭〉(Jerry Yan)
1977年1月1日生まれの有名人 出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 09:47時点)

旭堂 南陵 〈3代目〉(きょくどう なんりょう)
1917年1月25日生まれの有名人 大阪出身

1月25日生まれwiki情報なし(2024/06/21 17:41時点)

松本 旭平(まつもと あきひら)
1994年1月11日生まれの有名人 宮城出身

松本 旭平(まつもと あきひら、1994年1月11日 - )は、日本の俳優・モデル。吉本興業所属。宮城県仙台市出身。特技は殺陣。韓国と日本のハーフ。 仙台市出身。小学4年生のときに家族で東京に引っ…

松旭斎 八重子(しょうきょくさい やえこ)
1939年2月25日生まれの有名人 東京出身

2月25日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:46時点)

佐伯 旭(さえき あきら)
1917年3月8日生まれの有名人 広島出身

佐伯 旭(さえき あきら、1917年(大正6年)3月8日 - 2010年(平成22年)2月1日 )は実業家。シャープ二代目社長、中興の祖。「第2の創業者」とも称された。広島県出身。 1931年早川…

旭堂 南半球(きょくどう みなみはんきゅう)
1976年3月20日生まれの有名人 兵庫出身

七井 コム斎(なない コムさい 1976年3月20日 - )は、上方の講談師である。旧芸名は旭堂南半球、本名∶原賀 玲。個人事務所で活動。 兵庫県芦屋市に生まれる。近畿大学法学部を卒業した。

尾上 旭(おのうえ あきら)
1959年4月22日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 尾上 旭(おのうえ あきら、1959年4月22日 - 2022年11月20日)は、千葉県旭市出身のプロ野球選手(内野手)。 小学4…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
旭五郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM ALLOVER palet E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「旭五郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました