もしもし情報局 > 1989年 > 2月25日 > タレント

最上もがの情報 (もがみもが) 【でんぱ組.inc】
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

最上もがの情報(もがみもが) 【でんぱ組.inc】 タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

最上もがさんについて調べます

■名前・氏名
最上もが <もがちゃん>
(読み:もがみ もが)
■職業
タレント
■最上もがの誕生日・生年月日
1989年2月25日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身
■グループ
でんぱ組.inc

でんぱ組.incのメンバー

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

最上もがと同じ1989年生まれの有名人・芸能人

最上もがと同じ2月25日生まれの有名人・芸能人

最上もがと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


最上もがと関係のある人

日高真弓: 最上もが


金子有希: 最上もがのもがマガ! CM(2016年 - 2017年)


古川未鈴: 特にラグナロクオンラインではいわゆる「廃人ギルド」に所属、最上もがが所属するギルドと戦っていたことがでんぱ組.incに最上が加入する際の顔合わせで判明した。


森川葵: 2020年4月、友人の最上もがと同時にYouTubeチャンネル『葵のおたく』を開設した。


藤咲彩音: 同年12月25日に原宿アストロホールで開催された跡部みぅの卒業公演を兼ねたワンマンライブ『聖夜、宇宙に鳴り響く、でんぱ組.incの愛と勇気と少しの電波〜でんぱLIFEは終わらない〜』において、最上もがと共に新メンバーとして発表された。


森川葵: 交流のある人物は橋本愛、有村架純、黒島結菜、浜辺美波、高畑充希、広瀬アリス、蒼井優、島崎遥香、最上もが、中村里砂らの名前がSNSやインタビューで上がっている。


ディーン・フジオカ: 世界のクラブミュージックシーンで注目を集めるジャンル「WAVE」に着想を得たという楽曲は話題を集め、最上もがと共演したMV(監督:二宮健)がMTV VMAJにて最優秀オルタナティブビデオ賞を受賞した。


土屋伸之: 最上もがのもがマガ!(AbemaTV、2016年4月11日 - 2017年9月11日)


夢眠ねむ: また、同年にもふくちゃんが設立したレーベル「MEME TOKYO」へのでんぱ組.incの移籍や、最上もが・藤咲彩音がでんぱ組.incに加入した頃からでんぱ組.incでの活動が中心となっていく。


日高光啓: 人脈があり、ぼくのりりっくのぼうよみ、SALU、ちゃんみな、最上もが、きゃりーぱみゅぱみゅ等と仲が良い。


最上もがの情報まとめ

もしもしロボ

最上もが <もがちゃん>(もがみ もが)さんの誕生日は1989年2月25日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演・作品などについてまとめました。父親、卒業、ドラマ、映画、脱退、結婚、テレビ、兄弟、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。最上もがの現在の年齢は35歳のようです。

最上もがのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

最上 もが(もがみ もが、1989年2月25日 - )は、日本のタレント、モデル、女優、YouTuber。女性アイドルグループでんぱ組.incの元メンバー。東京都出身。でんぱ組.incでのキャッチフレーズは「宇宙を駆ける金色の異端児」、担当色は紫であった。個人事務所・スプレマシー所属。

東京都出身。3人兄妹の長女で、幼少期は「おじいちゃん・おばあちゃん子」であったという。父親はプログラマであり自宅にパソコンが複数台あった。本人も当時からスーパーファミコンで「ファイナルファンタジー」などのゲームに興じていた。ゲーム以外にも、体を動かすことが好きでピアノ、水泳、バレエ、生け花などの習い事をしていたという。中学校入学後は、バスケットボール部に所属して部活動に励む一方、ネットゲームの「ラグナロクオンライン」にのめり込んだ。画家であった祖父の影響で絵を描くことが好きだったことから、高校は美術科に進学し、卒業後は美術系の短大に通っていた。専攻は油絵。

短大を卒業し登録制のアルバイトをしていた時期、でんぱ組.incの衣装デザインを手掛けていた知人のイラストレーターに誘われ、2011年10月21日にアーツ千代田(現3331 Arts C hiyoda)に於いて開催されたMEME TOKYOが主催するコンベンションイベントの受付スタッフのアルバイトをしていたところをプロデューサーの福嶋麻衣子にスカウトされ、2011年12月25日に藤咲彩音と共にでんぱ組.incに加入。新メンバーの発表は、同日に原宿アストロホールにて開催された跡部みぅの卒業公演を兼ねたワンマンライブ「聖夜、宇宙に鳴り響く、でんぱ組.incの愛と勇気と少しの電波〜でんぱLIFEは終わらない〜」においてサプライズとして実施され、跡部が大きな箱を2つ用意し、その中から最上と藤咲が登場するという演出が行われた。

加入後の2012年、白泉社主催の「NEXTグラビアクイーンバトル」で優勝。2014年3月12日に発売されたシングル「サクラあっぱれーしょん」の初回限定最上もが盤には、CHARAが作詞・作曲を手掛けた自身初のソロ楽曲「ニューロマンティック」が収録された。2014年7月 - 12月にかけて放送された特撮ドラマ「ウルトラマンギンガS」ではアンドロイド・ワンゼロ/マナ役としてレギュラー出演した。

2015年12月10日、1st写真集『MOGA』を集英社より発売。また、同日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の表紙&巻頭グラビアも飾り、写真集には使われていない未公開カットが収録された。『MOGA』は、12月21日付で1万619部を売り上げ、「オリコン週間“本”ランキング」の写真集部門で1位を記録した。2016年4月 - 6月にかけて放送されたドラマ「重版出来!」では梨音役としてレギュラー出演した。2016年秋に公開された映画版「闇金ウシジマくん」(Part3、ファイナル)ではモネ役として出演した。

2017年8月6日、でんぱ組.incからの脱退をブログで表明。「心と身体のバランスが取れなくなり、このままでんぱ組.incとして活動していくことがとても難しくなった」と述べた。 同年9月11日、体調不良のためこの日まで4週連続でAbemaTVのレギュラー番組『最上もがのもがマガ!』の生放送を欠席し、この日をもって番組が終了することとなった。同年10月に放送された『恋する香港』では、エリー役として脱退後初のドラマ出演を果たす。

2018年2月22日、2nd写真集『MOGAMI』を集英社より発売した(オリコンウィークリー写真集部門5位)。2月25日の29歳の誕生日に、Twitterで年齢を初めて公開した。8月5日、でんぱ組.inc脱退から一年の節目にディアステージとのマネジメント契約を解除。個人事務所・スプレマシーに籍を移したことを発表した。12月6日、LINE株式会社が運営する「LINE BLOG」で、2018年に最も活躍したLINE公式ブロガーに選出され「LINE BLOG OF THE YEAR 2018」グランプリを受賞した。

2019年3月、映画『クロガラス1』、『クロガラス2』に、オタク系ハッカー、ヒロイン・日奈役で出演した。5月、メ~テレドラマ『ヴィレヴァン! 名古屋が生んだ奇跡のギリギリな物語』に、ヴィレヴァンアルバイト・今中世津役でレギュラー出演。9月、スピードワゴン・小沢一敬が主宰する舞台「a live house〜そこから星が見えますか?〜」に舞台初出演した。11月、厚生労働省委託事業「地域若者サポートステーション(通称サポステ)」のイメージキャラクターに就任した。12月、漫画原作者としてデビューし『増刊ヤングジャンプラブ』(集英社)に読み切り作品『モノレント』(作画・山田シロ彦)が掲載された。

2020年4月、公式ファンクラブ『Mogarium』を開設した。12日、友人の森川葵と同時にYouTubeチャンネル『もがちゃんねる。』を開設した。

同年11月12日、自身のブログで第1子妊娠を公表。結婚する予定だった人に振られたため、シングルマザーとして子供を育てるとしている。2021年5月1日、女児出産を報告。

人物

髪を金色に染髪したのは2011年3月頃で、当時親へ反抗心があったことを理由として挙げているが、その後の親子仲は良好と述べている。

2012年および2014年の2回ほど体調不良により一時休養したことがある。また、でんぱ組.incを脱退した理由も体調不良に起因するものであった。

小学校の頃より男子から見た目のことで暴言を吐かれたり、女子特有の「グループ行動」に嫌気が差したことが影響して人と接することが苦手になったと述べており、前述したネットゲームの世界に嵌っていく要因の一つになったとしている。

きゃりーぱみゅぱみゅ、橋本環奈、鹿乃、小宮有紗、森川葵、SEKAI NO OWARI Saoriと親交を持つ。

以前からブログやTwitterにおいて、バイセクシャルであることを公言していたが、2017年にはテレビ番組でも改めてそのことを明かした。

ゲーム

ネットゲームの中では、女性であることを公表すると「弱い」というレッテルを貼られてパーティーから外されたり、出会い目的の男性ユーザーに絡まれることが多いことから、男性キャラを選択し「ぼく」の一人称を使用してゲームを行っていた。青春時代の殆どをネットゲームに費やしていたため、その影響で現実でも「ぼく」の一人称を使用している。(後に「私」を用いるようになった。きっかけは『HUNTER×HUNTER』の登場人物であるクラピカが「私」という一人称を用いているのをいいなと思ったため。)

「ラグナロクオンライン」は継続して10年間ほどプレイしていたと述べており、当時は効率のために両手と片足を使って3台のパソコンを同時に操作していた。でんぱ組.incメンバーの古川未鈴とは当時敵対しているギルドに所属していたことが加入後に判明し楽曲「W.W.D」の歌詞でこのエピソードが取り上げられた。

音楽に目覚めたのは小学生の時で、音楽好きの従兄弟から借りたCDがKoЯnであったことを皮切りにSLAYER、METALLICAなどを聴くようになって興味の幅が広がっていったとしている。特定のジャンルに拘って聴くよりも、季節やその時の気分によって選曲することが多いと述べており、よく聴くアーティストとして、Fear, and Loathing in Las Vegas、鹿乃、EGOIST、椎名林檎、CHARA、aikoなどを挙げている。ゲーム音楽では「ファイナルファンタジー」、「サガ フロンティア」、「クロノ・トリガー」などのスクエニ系のサウンドトラックを好む。

『ドラクエⅩオンライン』は、1日平均8時間、1か月換算だと200〜300時間くらいプレイしていた。

アイドルとして

でんぱ組.incに加入した理由として、元々アイドルをやりたかった、人前で歌いたかったというわけではなく、親のリストラなどが影響した「家庭の事情」、および「生きるため」などを挙げている。

スカウトされた当時、最上はアイドルについて「生まれた時から恵まれた環境で育った恵まれた人間がなるべき職業」「黒髪のロングヘアーで清潔感があり万人受けする子」という考えを持っており加入に前向きではなかったが、プロデューサーから「でんぱ組は全員ヲタクだから大丈夫」であると説得を受けて加入を決意した経緯がある。最上を加入させた理由として、「モーニング娘。に後藤真希が加入してブレイクしたように、金髪の目立つ子を投入してそのきっかけを掴みたかった」「それまでのでんぱ組とは見た目も中身も確実に違う異分子が欲しい、と思っていた時に見つけて、絵がピッタリできあがった」と述べている。

アイドル時代は、単独ではグラビア活動が多く、それを通じてでんぱ組.incの知名度を上げることに貢献したと評された。2013年、2015年の音楽雑誌MARQUEEに掲載されたインタビューに拠れば、当時の最上自身はソロで活動する志向は持っていないとしており、自分個人ではなくでんぱ組.inc全体を知ってもらうための「入口」としてグラビア活動を行っていると述べていた。

トークイベント

2012年から2018年まで毎年自身の生誕祭「もが単ぺ」を開催していた。また、2015年4月より2019年10月までトークイベント「もが単。」を開催していた。

出演・作品

テレビ番組

大久保じゃあナイト(2013年10月5日 - 2014年3月23日、TBSテレビ

神ゲー創造主エボリューション(2023年2月23日、NHK)

テレビドラマ

怪速少女(2012年10月6日 - 20日、NHK Eテレ) - モエ 役

あぽやん〜走る国際空港 第2話(2013年1月24日、TBSテレビ) - らぶり〜ぱふぱふ 役

ウルトラマンギンガS(2014年7月15日 - 12月23日、テレビ東京) - アンドロイド・ワンゼロ / マナ 役

重版出来!(2016年4月12日 - 6月14日、TBSテレビ) - 梨音 役

恋する香港(2017年10月9日 - 30日、毎日放送) - エリー 役

名刺ゲーム 第3話(2017年12月、WOWOW) - ソフィー 役

オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜 第1話(2018年1月12日、テレビ東京) - 水戸愛実 役

海月姫 第1話・第4話・第5話(2018年1月15日 - 3月19日 、フジテレビ) - 桐山琴音 役

魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第25話(2018年9月16日、テレビ東京) - 川口エリ役

ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル 第5話 - 第7話(2019年2月2日 - 16日 、テレビ東京) - アンドロイド・ワンゼロ / マナ 役

オリガミの魔女と博士の四角い時間(2019年6月21日、NHK Eテレ) - ネズミの姉妹の妹 役

ヴィレヴァン! 名古屋が生んだ奇跡のギリギリな物語(2019年5月13日 - 6月25日、名古屋テレビ放送) - 今中世津役 役

ウェブドラマ

さまぁ~ずハウス #10「別れ」・#19「挨拶」(2018年、Amazonプライムビデオ) - 栗山里奈 役

ラジオ

アッパレやってまーす!木曜日(2017年4月13日 - 2018年4月5日、MBSラジオ)

ネット配信

最上もがのもがマガ!(2016年4月11日 - 2017年9月11日、AbemaTV)

もがみーてぃんぐ(2018年1月4日 - 3月26日、Live.me、月2回配信)

おぎやはぎのスポーツバラエティ BULL'S SHOW(2018年8月3日 - 、スポーツブル)- 準レギュラー。

Jリーグプレビューショー(2019年4月26日 - 12月 、DAZN) - KONAMIウイニングイレブン×DAZNのコーナー「Players Of The Week」、ナレーション。

バーチャルカラオケ番組「F>>VR」(2019年8月2日 - 11月20日 、REALITY) - アシスタント 神楽坂アシ子 役

映画

劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!(2015年3月14日、松竹メディア事業部) - マナ 役

闇金ウシジマくん Part3(2016年9月22日、東宝映像事業部・S・D・P) - モネ 役

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年10月22日、東宝映像事業部・S・D・P) - モネ 役

クロガラス1, クロガラス2(2019年3月9日 - 3月24日、3月30日 - 4月11日, エイベックス・ピクチャーズ) - 日菜 役

糸(2020年8月21日、東宝) - ネイルサロンの店員 役

吹き替え

Killing Eve シーズン3(2020年) - オードリー 役

舞台

a live house〜そこから星が見えますか?〜(2019年9月21日・22日、東京・CBGKシブゲキ!! / 10月5日・6日、大阪・ABCホール)

CM

WACOAL「シャキッとブラ 2013 A/W」(でんぱ組.incとしてCMソングも担当)

Mobage『ナイツオブグローリー』 「激闘グリフォン」篇・「4人の絆」篇(2014年4月)

集英社 『テラフォーマーズ』オリジナルイメージムービー「最上もが編」(2014年10月 - 2015年1月)

GCREST『夢王国と眠れる100人の王子様』「王子様にメロメロ」篇(2016年3月31日 - 4月17日)

SIE「PlayStation 4 + tofubeats + 最上もが "DON! DON! DON'T STOP LINEUP!"」(2016年4月 - )

ゲオマート「買取キャンペーン」篇(2018年7月、関東・関西エリア)

ヴィレッジヴァンガード『IFIF』「ブランド」篇「スマホケース」篇「イヤホン」篇(2019年5月17日 - )

ビビッドアーミー 「海軍最強-フーカと最上もが-」篇(2020年7月23日 - )

イメージモデル・コラボ・その他

プリントシール機「Mew」(2014年、株式会社IMS)

「ブロウラッシュEX」「ネイルネイル」「ビューティーマインズ」(2015年、BCLカンパニー)

RUDIE'S 「フォトTシャツ」「スナップバックキャップ」「バケットハット」「クリアサングラス」(2016年、ルーディーズ)

ウンナナクール × 徳田有希コラボ「ノンワイヤーブラジャー」「ショーツ」「ハラマキ」「パジャマ」アンバサダー(2017年、ウンナナクール)

ストッキング「ATSUGI THE LEG BAR」(2018年、アツギ)

Umabi「うまびPEOPLE」 (2018年、JRA)

合宿免許WAO!!PR大使(2018年6月 - 2019年5月、インター・アート・コミッティーズ)

YOUTH LOGO CLUB「フラワー&MロゴTシャツ」「花柄ロングスカート」(2018年、Candee)

KANGOL REWARD「デイバッグ」(2018年、KANGOL)

カフェ・ベローチェ『冷感研究室』冷感ミュージック(2018年、シャノアール)

GEO-MARTイメージキャラクター「ゲオマート総司令」(2018年 - 2019年 、ゲオ)

最上もが×everytokyoコラボ 「ギョサン」「Bigトートバッグ」「SPRING KNIT CAP」(2018年 - 2019年 、Every Tokyo)

『auブックパス ぺちゃくちゃ書店』イメージモデル (2018年8月、KDDI)

「INFOBAR xv」発売記念『Inspired by INFOBAR』作品モデル (2018年11月 - 2019年2月、KDDI)

デゼーロ「ファイナルファンタジーXIV ウエディング」イメージモデル(2019年、ブライダルハート)

ファッションブランド「0658」3rd collection~、ルックモデル(2019年-、染染)

よだかのレコード「ドラマチック謎解きゲーム×闇金ウシジマくん「闇金融(カウカウファイナンス)からの脱出」」ナレーション(2019年7月 - 8月、stamps)

Kao PLAZA「第6回 あぁ、くらしっていろいろあるけどいいもんだなぁ川柳」特別審査員(2019年6月 - 8月、花王)

クレヨン社「&ellecy」(アンド エルシー)Autumn Winter Collection、 ルックモデル(2019年)

厚生労働省委託事業「地域若者サポートステーション(通称サポステ)」イメージキャラクター(2019年11月- 2020年9月)

みんな電力「かいじゅうのでんき」アンバサダー(2019年11月- )

「LIMIfeu×WIND AND SEA」イメージモデル(2020年3月)

最上もが×DVRKコラボ「トラックスーツ」(2020年6月)

最上もが×grounds コラボシューズ(2020年7月)

ミュージック・ビデオ

夕食ホット

    「1903」(2015年9月)

    「1903 - 最上もが台本なしバージョン」(2015年9月)

    SKY-HI

      「何様 feat. ぼくのりりっくのぼうよみ」(2018年3月)

      ディーン・フジオカ

        「Echo」(2018年5月),「MTV VMAJ 2018」にて「最優秀オルタナティブビデオ賞」を受賞

        鹿乃

          「「Q」&「A」」(2018年12月)

          PUFFY

            「ありがとねよろしくね」(2022年2月)

            プロモーション・ビデオ

            アツギ ATSUGI THE LEG BAR 「柄、じゃない?」・「してみタイッ!」(2018年3月、9月)

            カフェ・ベローチェ 冷感ミュージック 「リマインド・ミー」・「ICE VIBRATION」(2018年7月、8月)

            タカラトミー「フォートナイト 」フィギュアシリーズ(2019年9月)

            キリン「氷結」 WEB動画(2020年2月)

            楽曲提供

            ゴクドルズ(映画およびテレビドラマ『BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-』に登場するアイドルグループ)

              「Verbena」- 作詞を担当。アルバム『IDOL Kills』(2019年2月13日、ユニバーサルミュージック / EMI Records)に収録。ドラマイズム『BACK STREET GIRLS ‐ゴクドルズ-』第2話(2019年2月25日、MBS / TBS)エンディング曲。

2024/06/14 00:53更新

mogami moga


最上もがと同じ誕生日2月25日生まれ、同じ東京出身の人

半田 あい(はんだ あい)
2月25日生まれの有名人 東京出身

半田 あい(はんだ あい、1981年2月25日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。身長は158cm。資格は、介護福祉士(国家資格)、社会福祉主事、普通自動車免許、MOUS一般。水泳、バレー…

寺島 由渚(てらしま ゆな)
2008年2月25日生まれの有名人 東京出身

寺島 由渚(てらしま ゆな、2008年2月25日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。 スターダストプロモーション所属。元スタプラ研究生メンバー。 東京都出身。2022年4月、「おはスタ」…

尾崎 由衣(おざき ゆい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由衣(おざき ゆい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ23.5cm。血液型はA型。明治大学法学部…

尾崎 亜衣(おざき あい)
1984年2月25日生まれの有名人 東京出身

尾崎 亜衣(おざき あい、1984年2月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長158cm、体重42kg、B81cm、W57cm、H82cm、靴のサイズ24.5cm。血液型はA型。女優の尾崎由衣…

安藤 盟(あんどう めい)
1985年2月25日生まれの有名人 東京出身

安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。所属はPRESENCE。 1999年4月から2000年3月までテレビ東京「おはスタ」のお…

葉川 空美(はがわ そらみ)
1982年2月25日生まれの有名人 東京出身

葉川 空美(はがわ そらみ、1982年2月25日 - )は、日本の元女性タレント、グラビアアイドル。 東京都出身。最終所属はシャイニングウィル。趣味はショッピング、特技は初段の腕前である空手で和道流…

松永 香織(まつなが かおり)
1976年2月25日生まれの有名人 東京出身

松永 香織(まつなが かおり、1976年2月25日 - )は、東京都出身の女優。身長は162cm、体重は46kg、血液型はA型。劇団青年座に所属していた。 明治学院高校、清泉女子大学英語英文科卒業…

日高 奈留美(ひだか なるみ)
1968年2月25日生まれの有名人 東京出身

日高 奈留美(ひだか なるみ、1968年2月25日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。東京都出身。 子供の頃から大きく通る声で、学校で劇団四季の子供ミュージカルを見るなど刺激を受け、中学…

花澤 香菜(はなざわ かな)
1989年2月25日生まれの有名人 東京出身

花澤 香菜(はなざわ かな、1989年2月25日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都出身。大沢事務所所属。夫は同じく声優の小野賢章。 芸能界に入るきっかけは、子役のオーディションのチラシを持…

横田彩(よこた あや)
2月25日生まれの有名人 東京出身

横田 彩(よこた あや、2月25日 - )は、日本の女性声優。東京都中央区出身。RME所属。 趣味はシルク・ドゥ・ソレイユ鑑賞、ディズニーパレード鑑賞、写真、絵を描くこと。特技はバドミントン。 …

結下 みちる(ゆいもと みちる)
2月25日生まれの有名人 東京出身

結下 みちる(ゆいもと みちる、2月25日 - )は、日本の女性声優。旧名は結本ミチル。東京都出身。 幼い頃は、人前に出ることが苦手で引っ込み思案な性格で何かを喋るようなことを全然していなかったと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


最上もがと近い名前の人

最上 莉奈(もがみ りな)
4月11日生まれの有名人 沖縄出身

最上 莉奈(もがみ りな、1990年4月11日 - )は、日本の元声優、元子役。沖縄県出身。血液型はA型。趣味は声楽。 かつて劇団ひまわりに所属していた。 太字はメインキャラクター。 辞めてた…

最上 ゆき(もがみ ゆき)
1991年3月9日生まれの有名人 愛知出身

桝田 幸希(ますだ ゆき、1991年3月9日 - )は、日本の女優、マルチタレント、元グラビアアイドルである。 愛知県名古屋市出身、IWAプランニング所属。 デビュー当時の芸名である最上ゆきの芸…

最上 幸穂(もがみ ゆきほ)
1968年5月13日生まれの有名人 ?出身

5月13日生まれwiki情報なし(2024/06/06 10:33時点)

最上 進(もがみ すすむ)
1941年7月23日生まれの有名人 群馬出身

最上 進(もがみ すすむ、1941年7月23日 - 2015年4月15日)は、日本の政治家、参議院議員(2期)。 1941年7月23日、父・佐藤勇(運輸省官僚、月島倉庫株式会社副社長)と母・俊子の…

最上 敏樹(もがみ としき)
1959年10月9日生まれの有名人 北海道出身

最上 敏樹(もがみ としき、1950年10月9日 - )は、日本の法学者。専門は、国際法・国際機構論。学位は、法学博士(東京大学・1980年)(学位論文「欧州共同体の組織構造——超国家的組織論再構成の…

最上 英子(もがみ ひでこ)
1902年12月19日生まれの有名人 長野出身

最上 英子(もがみ ひでこ、1902年12月19日 - 1966年10月16日)は、昭和時代の日本の政治家。衆議院議員(2期)。参議院議員(2期)。旧姓は石川。 1919年和洋女子学院(現和洋女子…

最上 嗣生(もがみ つぐお)
1月18日生まれの有名人 埼玉出身

最上 嗣生(もがみ つぐお、1980年1月18日 - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属。埼玉県出身。旧芸名は中島 嗣生(なかじま つぐお)。 学生時代は野球部、弓道部に在籍していた。 …

最上みゆう(もがみ みゆう)
12月19日生まれの有名人 出身

最上 みゆう(もがみ みゆう、12月19日 - )は、日本の声優、舞台女優である。クレール預かり所属。かつてはガジェットリンク(準所属)、スーパーシャークエンターテイメントに所属していた。旧芸名は鈴木…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
最上もが
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 AeLL. 9nine KAT-TUN 純烈 DA PUMP predia 夢みるアドレセンス Timelesz SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「最上もが」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました