もしもし情報局 > 1968年 > 9月8日 > ゴルフ

服部道子の情報 (はっとりみちこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

服部道子の情報(はっとりみちこ) ゴルフ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

服部 道子さんについて調べます

■名前・氏名
服部 道子
(読み:はっとり みちこ)
■職業
ゴルフ選手
■服部道子の誕生日・生年月日
1968年9月8日 (年齢55歳)
申年(さる年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

服部道子と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

服部道子と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

服部道子と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


服部道子と関係のある人

野川由美子: 女と愛とミステリー / 優雅な悪事2 京都華道家元連続殺人事件(2003年5月28日) - 服部道子


肥後かおり: 前述の17年連続賞金シード入りは2018年に李知姫に抜かれるまでは、不動裕理、服部道子と並ぶLPGAツアー記録であった。


森田理香子: 賞金女王経験者が出場義務試合数を満たしてシードを逃すのは、2009年の服部道子以来史上5人目。


安井純子: 4連勝 – 大迫たつ子、黄璧洵、岡本綾子、服部道子、不動裕理(2回)、イ・ボミに並ぶ最長記録。


野呂奈津子: 同日は自己最高スコア65を記録し、通算6アンダーと2位・服部道子に1打差で逆転優勝。


原田香里: 1998年、グローリークイーンズカップでは通算1アンダー、2位・服部道子、本山裕子に1打差で優勝。


中野晶: JLPGA明治乳業カップ年度最優秀女子プロ決定戦4アンダーで2位・服部道子に2打差で公式戦初優勝。


日吉久美子: 1993年、CHIYODAレディースゴルフトーナメントでは通算5アンダーで並んだ服部道子とのプレーオフを制し、2度目の優勝。


李知姫: 複数年シードや永久シードを除いた賞金シードのみの記録として、不動裕理、服部道子、肥後かおりの17年連続を更新するJLPGAツアー記録となった。


服部道子の情報まとめ

もしもしロボ

服部 道子(はっとり みちこ)さんの誕生日は1968年9月8日です。愛知出身のゴルフ選手のようです。

もしもしロボ

人物、優勝歴などについてまとめました。卒業、結婚、現在、テレビに関する情報もありますね。服部道子の現在の年齢は55歳のようです。

服部道子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

服部 道子(はっとり みちこ、1968年9月8日 - )は、愛知県日進市出身の元女子プロゴルファー。身長168cm、体重59kg。血液型B型。

小学校4年の時に祖父の勧めでゴルフを始める。道子の母は1962年度の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技の優勝者であった。

愛知淑徳高校1年だった1984年、当時史上最年少の15歳9ヶ月で日本女子アマ優勝(1985年、1988年にも日本女子アマ優勝)。さらに1985年の全米女子アマで当時史上最年少、日本人としては初の優勝。これがきっかけで同年の『第36回NHK紅白歌合戦』に中部地方代表の地方審査員で出演。高校卒業後はアメリカ・テキサス大学オースティン校に留学し、国際経営学を学ぶ。

1991年にテキサス大学を卒業して帰国。道子本人は「プロになるつもりはなくて、帰国後の就職をどうしようかと思っていた」が、母が「(JLPGAの)プロテストに申請したから受けてみなさい」と勧めたために同年の日本女子プロゴルフ協会プロテストを受験し、トップで合格。

1993年、ミズノオープンレディスゴルフトーナメントでツアー初優勝。

1998年には年間5勝を挙げて賞金女王に輝く。同年の『第49回NHK紅白歌合戦』では特別審査員を務めた。

2009年6月、大学病院に勤務する3歳年下の医師と結婚。同年11月、1993年から17年連続で獲得してきた賞金シードからの陥落が確定。最後の望みを賭けたファイナルQTも53位と振るわず、2010年はチャレンジツアーからの出直しとなってしまった。

2013年、44歳の高齢出産により長男が誕生した。

現在はツアー大会への出場は少なくなったが、解説者としてメディアへの登場が多くなっている。

2019年6月、2020年東京オリンピックのゴルフ日本代表女子コーチに就任。当初、日本ゴルフ協会は宮里藍に打診したが、経験不足を理由に辞退。小林浩美強化副委員長が中心となって人選を進め、海外経験が豊富で米女子ツアーの解説者を務めるなど世界の女子ゴルフを熟知していることから選ばれた。

2021年、初の著書『好転力』(世界文化社)を出版。ゴルフから学んだ人生哲学を綴る。

人物

父は医者。

優勝歴

ツアー通算18勝を挙げている。

1993年 ミズノオープンレディスゴルフトーナメント

1993年 雪印レディース東海クラシック

1993年 イトーキクラシック

1994年 日本女子オープン

1994年 雪印レディース東海クラシック

1997年 五洋建設レディースカップトーナメント

1997年 ミヤギテレビ杯女子オープンゴルフトーナメント

1998年 再春館レディース

1998年 那須小川レディスプロゴルフトーナメント

1998年 日本女子プロゴルフ選手権大会

1998年 樋口久子・紀文クラシック

1998年 伊藤園レディスゴルフトーナメント

1999年 富士通レディース

2001年 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント

2003年 廣済堂レディスゴルフカップ

2003年 日本女子オープン

2004年 富士通レディース

2005年 スタジオアリス女子オープン

2024/06/25 02:10更新

hattori michiko


服部道子と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ愛知出身の人

中西 哲生(なかにし てつお)
1969年9月8日生まれの有名人 愛知出身

中西 哲生(なかにし てつお、1969年9月8日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー解説者、スポーツジャーナリスト。愛知県名古屋市出身。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。…

伊東 絵実(いとう えみ)
1975年9月8日生まれの有名人 愛知出身

伊東 絵実(いとう えみ、1975年9月8日 - )は女性声優。愛知県出身。旧名:伊藤 栄味子(いとう えみこ)。 2000年9月30日までミューラス所属、その後はぷろだくしょんバオバブに所属してい…

和達 清夫(わだち きよお)
1902年9月8日生まれの有名人 愛知出身

和達 清夫(わだち きよお、1902年(明治35年)9月8日 - 1995年(平成7年1月5日))は、日本の地球物理学者・歌人。専門は、気象学・地震学。理学博士(東京帝國大学・1932年)。初代気象庁…

川口 文夫(かわぐち ふみお)
1940年9月8日生まれの有名人 愛知出身

川口 文夫(かわぐち ふみお、1940年9月8日 - )は、日本の実業家。中部電力元代表取締役社長、会長(現・相談役)、中部経済連合会会長、名古屋ケーブルビジョン理事長、財団法人中部産業・地域活性化セ…

森 和代(もり かずよ)
1950年9月8日生まれの有名人 愛知出身

森 和代(もり かずよ、女性、1976年6月21日 - )は、日本の元バレーボール選手である。プレミアリーグ・岡山シーガルズに所属していた。 岐阜県海津市南濃町太田(旧 南濃町)出身。「なにかスポ…

真咲 よう子(まさき ようこ)
1957年9月8日生まれの有名人 愛知出身

真咲 よう子(まさき ようこ、1957年9月8日 - )は、名古屋市中区出身の演歌歌手である。本名:紅谷 洋子(べにや ようこ)。堀越高等学校卒業。 1973年、歌う新人王決定戦で初代チャンピオン…

近藤 真一(こんどう しんいち)
1968年9月8日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 近藤 真市(こんどう しんいち、本名:近藤 真一(読み同じ)、1968年9月8日 - )は、愛知県一宮市出身の元プロ野球選手(投手)、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


服部道子と近い名前の人

服部 良一_(政治家)(はっとり りょういち)
1950年2月24日生まれの有名人 福岡出身

服部 良一(はっとり りょういち、1950年2月24日 - )は、日本の政治家。社会民主党所属の元衆議院議員(1期)、社会民主党幹事長(第10代)兼選挙対策委員長。政界進出前は総評傘下の労働組合(総評…

服部 年宏(はっとり としひろ)
1973年9月23日生まれの有名人 静岡出身

服部 年宏(はっとり としひろ、1973年9月23日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 …

服部 逸郎(はっとり いつろう)
1907年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

服部 逸郎(はっとり いつろう、1907年12月3日 - 1973年8月5日)は、昭和期の日本の作曲家、歌手、作詞家、元アナウンサーである。別名をレイモンド服部、服部レイモンド、服部ヘンリー。なお、同…

服部 さやか(はっとり さやか)
1991年12月25日生まれの有名人 熊本出身

服部 さやか(はっとり さやか、1991年12月25日 - )は、日本のタレント。吉本興業福岡支社所属。女性アイドルグループ「LinQ」の創設メンバー。 福岡県福岡市出身。九州産業大学付属九州高等…

服部 美貴(はっとり みき)
1984年9月19日生まれの有名人 奈良出身

服部 美貴(はっとり みき、1984年9月19日 - )は日本のタレント。元レースクイーン、元グラビアアイドル。 奈良県出身。舞夢プロ所属。奈良市立一条高等学校、関西外国語大学卒業。姉が1人いる。 …

服部 幸子(はっとり ゆきこ)
1967年8月24日生まれの有名人 三重出身

服部 幸子(はっとり ゆきこ、1967年8月24日 - )は、日本の女優、声優。劇団昴所属。三重県四日市市出身。 三重県立四日市南高等学校、明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業。大学卒業後、富士通の…

服部 真湖(はっとり まこ)
1961年2月17日生まれの有名人 東京出身

服部 真湖(はっとり まこ、1961年〈昭和36年〉2月17日 - )は、日本の女性タレント、女優。旧芸名、服部 まこである。芸能事務所アネモイエンタテインメントに所属する。 東京都中央区日本橋人…

服部 名々子(はっとり ななこ)
1979年11月2日生まれの有名人 三重出身

服部 名々子(はっとり ななこ、1979年11月2日 - )は、日本のシンガーソングライター、アーティスト、俳優である。愛称は、ななちゃん。三重県四日市市出身。本籍地は三重県桑名市、出生地は東京都千代…

服部 妙子(はっとり たえこ)
1949年6月23日生まれの有名人 愛知出身

服部 妙子(はっとり たえこ、1949年〈昭和24年〉6月23日 - )は、日本の女優。本名、矢田 妙子。旧姓名は芸名と同じ。 愛知県名古屋市出身。愛知県立愛知商業高等学校卒業。どりいみい7を経て、…

服部 富子(はっとり とみこ)
1917年4月6日生まれの有名人 大阪出身

服部 富子(はっとり とみこ、1917年〈大正6年〉4月6日 - 1981年〈昭和56年〉5月17日)は、昭和期の歌手。作曲家・服部良一の妹。服部克久は甥、服部隆之は姪孫。宝塚歌劇団21期生で、宝塚歌…

服部 ジュン(はっとり じゅん)
1978年9月11日生まれの有名人 東京出身

服部 ジュン(はっとり じゅん、1978年9月11日 - )は、日本の元女優。東京都出身。 1978年9月11日生まれ。出身地は東京都。 1985年に劇団東俳に入団し、所属していた。 舞台『毛剃…

服部 浩紀(はっとり ひろき)
1971年8月30日生まれの有名人 群馬出身

服部 浩紀(はっとり ひろき、1971年8月30日 - )は、群馬県前橋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。バルセロナオリンピック予選日本代表。 群馬県立前橋商業高校…

服部 公太(はっとり こうた)
1977年11月22日生まれの有名人 千葉出身

服部 公太(はっとり こうた、1977年11月22日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。渋谷教育学園幕張高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
服部道子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! キャンディzoo XOX Doll☆Elements amorecarina MAGiC BOYZ なにわ男子 DISH// Chelip Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「服部道子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました