もしもし情報局 > 1957年 > 2月7日 > 競馬

木藤隆行の情報 (きふじたかゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

木藤隆行の情報(きふじたかゆき) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木藤 隆行さんについて調べます

■名前・氏名
木藤 隆行
(読み:きふじ たかゆき)
■職業
競馬騎手
■木藤隆行の誕生日・生年月日
1957年2月7日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

木藤隆行と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

木藤隆行と同じ2月7日生まれの有名人・芸能人

木藤隆行と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


木藤隆行と関係のある人

境勝太郎: 原もその言葉に甘えて、調教終了後は何度もお邪魔し、寒い日には和室の炬燵で、暖かい日は奥のダイニングキッチンで愛弟子の東信二、木藤隆行、高橋明の若い騎手と一緒に、奥様手作りの朝食を戴きながら、境の競馬談義に、弟子たちと神妙に耳を傾けた。


根本康広: 同期生には加藤和宏、木藤隆行、佐々木晶三、西園正都、田所清広、池添兼雄、小西一男など11人がいた。


木藤隆行の情報まとめ

もしもしロボ

木藤 隆行(きふじ たかゆき)さんの誕生日は1957年2月7日です。東京出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、騎手成績などについてまとめました。兄弟、引退、テレビに関する情報もありますね。木藤隆行の現在の年齢は67歳のようです。

木藤隆行のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木藤 隆行(きふじ たかゆき、1957年2月7日 - )は日本の調教助手で、元騎手。東京都出身。

1972年、馬事公苑騎手養成長期課程に第22期生として入所し、1975年3月に騎手免許を取得して中山・境勝太郎厩舎から騎手デビュー。同期には根本康広、加藤和宏、池添兼雄、佐々木晶三、小西一男などがいる。

4年目の1978年に自己最多となる20勝を挙げるが、その後は勝ち星が減少し、乗鞍にも恵まれなかった。

当時の境厩舎には木藤の他に兄弟子として東信二が所属していたが、管理馬はさくらコマースのオーナー・全演植が所有する「サクラ」の馬が大半を占めており、境の娘婿で全が実子のように可愛がっていた小島太 が実質的に境厩舎の主戦騎手を務めていた。これらの要因から、木藤は「境厩舎の3番手騎手」という立場を余儀なくされており、追い切りを行ってもレースには騎乗出来ないという状況にあった。

しかし1984年9月23日の函館3歳ステークスでエルプスに騎乗し、デビュー10年目で重賞初勝利を挙げると、以降は同馬の主戦騎手として鞍上を任され、1985年には桜花賞を制覇し、自身唯一となるGI勝利を果たした。

同年は15勝をマークし、以降3年連続で2桁勝利を挙げたが、1988年以降は再び1桁勝利に成績が落ち込む。

1993年からはフリーに転向するも、同年11月14日の福島第1競走3歳オープンをアセンダントオーでの勝利したのを最後に勝ち星は挙げられず、1995年6月18日の福島第3競走4歳未勝利戦でワイセエルフェに騎乗(16頭立て15番人気16着)したのを最後に現役を引退。通算1752戦155勝・うちGI競走1勝を含む重賞7勝。

引退後は調教助手に転身し、2011年からは根本康広厩舎で活動している。

人物・エピソード

同期の加藤や根本とは仲が良く「美浦のひょうきん族」と呼ばれた。なお、最初に所属していた厩舎のあった競馬場は、加藤は木藤と同じく中山競馬場だったが、根本は東京競馬場の厩舎であった。また、木藤が桜花賞を制した1985年は、加藤がシリウスシンボリで日本ダービーを、根本がギャロップダイナで天皇賞・秋を制したことから、馬事公苑騎手養成長期過程22期生の当たり年となった。

エルプスと木藤

騎手時代の代表的な騎乗馬として、桜花賞を含む重賞5勝をマークしたエルプスが挙げられる。木藤は同馬を「凄い根性の持ち主」と評しており、逃げたときには限界までの粘りを見せた。

人馬共に重賞初勝利となった函館3歳ステークスは急遽出走が決定したものであり、新馬戦で騎乗した津曲忠美と2戦目で騎乗した東信二は共に他馬への騎乗が決まっていた。

当時は開催当日に騎手が競馬場へ移動することが可能だった事もあり、木藤は函館へ移動する為飛行機に搭乗したところ、偶然にも隣席にエルプスの馬主だった小畑安雄が乗っており、「木藤君、今日うちの馬に乗ってくれるんだって?頑張ってね」と激励を受けた。

1985年、桜花賞トライアルの報知杯4歳牝馬特別では逃げ切り勝ちを収めたものの、レースでは4コーナーで借柵の色に驚き手前を急に変えて外側に斜行、他馬の走行を妨害してしまった。これを見た他の騎手は「木藤では桜花賞を勝てない」と管理する久垣久夫の下に営業をかけたが、久垣が小畑に確認をとったところ、「木藤でいってくれ」と続投を要請。これによりコンビ継続が決定し、桜花賞の勝利に繋がった。

騎手成績

通算成績 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率
平地 155 147 159 1752 .088 .172

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初騎乗 1975年3月1日 1回中山3日7R 5歳以上500万下 トーワホープ 15頭 - 6着
初勝利 1975年5月11日 3回東京7日3R 4歳未勝利 ケイシュウワンダー - 5 1着
重賞・GI級初騎乗 1979年4月29日 3回京都4日9R 天皇賞・春 ホーワポート 21頭 16 14着
重賞初勝利 1984年9月23日 2回函館8日7R 函館3歳ステークス エルプス 16頭 6 1着
GI初勝利 1985年4月7日 2回阪神6日10R 桜花賞 エルプス 22頭 2 1着

主な騎乗馬

※太字はGIレース

エルプス(1984年函館3歳ステークス、テレビ東京賞3歳牝馬ステークス、1985年報知杯4歳牝馬特別、桜花賞、京王杯オータムハンデキャップ)

ガルダンサー(1986年札幌3歳ステークス)

サクラサエズリ(1989年京成杯3歳ステークス)

2024/06/24 03:28更新

kifuji takayuki


木藤隆行と同じ誕生日2月7日生まれ、同じ東京出身の人

藤原 ななこ(ふじわら ななこ)
1985年2月7日生まれの有名人 東京出身

藤原 ななこ(ふじわら ななこ、1985年2月7日 - )は、日本の元着エロ系グラビアアイドル。旧名・藤原 七虹(読み方同じ)。東京都出身。フィットワンに所属していた。 2004年のデビュー当初か…

高木 あずさ(たかぎ あずさ)
1984年2月7日生まれの有名人 東京出身

高木 あずさ(たかぎ あずさ、1984年2月7日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。所属事務所はプロダクションノータイトル。 日出中学校・高等学校、成蹊大学経済学部卒業。ペス…

東山 明美(ひがしやま あけみ)
1947年2月7日生まれの有名人 東京出身

東山 明美(ひがしやま あけみ、1947年2月7日 - )は、日本の歌手・女優。東京都八王子市出身。本名は為ヶ井 寿江(ためがい としえ)。アンテーヌ所属。 1963年、日本テレビの音楽オーディシ…

入江 たか子(いりえ たかこ)
1911年2月7日生まれの有名人 東京出身

入江 たか子(いりえ たかこ、本名・東坊城 英子(ひがしぼうじょう ひでこ)、1911年(明治44年)2月7日 - 1995年(平成7年)1月12日)は、昭和期の日本の映画女優。 東京市四谷区(現…

多田 佳子(ただ よしこ)
1942年2月7日生まれの有名人 東京出身

多田 佳子(ただ よしこ、1942年2月7日 - )は将棋の元女流棋士。2004年引退。東京都大田区出身。成城大学卒業。女流棋士一期生6人のうちの一人。1974年に女流棋士の制度が発足した際に、アマチ…

七木 奏音(ななき かのん)
1997年2月7日生まれの有名人 東京出身

七木 奏音(ななき かのん、1997年2月7日 - )は、日本の女優、声優、モデル、元アイドル。旧芸名は奏音。3B junior内のユニット・piecees、私立恵比寿中学の元メンバー。 東京都出身…

大田 祐歌(おおた ゆか)
1982年2月7日生まれの有名人 東京出身

大田 祐歌(おおた ゆか、1982年2月7日 - )は、日本の女性歌手、元タレント。 東京都板橋区出身。板橋区立緑小学校、板橋区立志村第四中学校、東京都立竹早高等学校、日本大学芸術学部映画学科卒業。…

園崎 未恵(そのざき みえ)
1973年2月7日生まれの有名人 東京出身

園崎 未恵(そのざき みえ、1973年2月7日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都出身。フリーランス(リマックス業務提携)。旧芸名は平仮名表記のそのざきみえ。 声優以外で少女時代に憧れた職業…

鳩山 秀夫(はとやま ひでお)
1884年2月7日生まれの有名人 東京出身

鳩山 秀夫(はとやま ひでお、1884年2月7日 - 1946年1月29日)は、日本の法学者。専門は民法。衆議院議員も務めた。東京府出身。弟子に我妻栄など。 法律家・政治家の鳩山和夫の次男で、のち…

悠月春乃(ゆづき はるの)
2月7日生まれの有名人 東京出身

悠月 春乃(ゆづき はるの、2月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。リマックス所属。 2023年9月28日、AKIBAカルチャーズ劇場がプロデュースする「声優アイドル」総合プロジェクトの「…

好村 俊子(こうむら としこ)
1938年2月7日生まれの有名人 東京出身

好村 俊子(こうむら としこ、1938年2月7日 - )は、日本の女性声優、女優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 以前はオフィス央に所属していた。 声優としては、外画吹き替え、テレビア…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木藤隆行と近い名前の人

木藤 たかお(きとう たかお)
1947年5月1日生まれの有名人 愛媛出身

木藤 たかお(きとう たかお、本名:木藤 隆雄、1947年〈昭和22年〉5月1日 - )は、フリーアナウンサー。 愛媛県松山市三津出身。 愛媛大学教育学部附属小学校、愛光学園、慶應義塾大学卒業。…

木藤 玲子(きとう れいこ)
1960年11月15日生まれの有名人 北海道出身

木藤 玲子(きとう れいこ、1960年11月15日 - )は、日本の声優、ラジオパーソナリティー。北海道札幌市出身。 小学校時代の頃、テレビで「マリリン・モンローの声優オーディション」を放送されて…

木藤 聡子(きとう さとこ)
1962年1月18日生まれの有名人 東京出身

木藤 聡子(きとう さとこ、1962年1月18日 - 2020年5月1日)は、日本の女性声優。最終所属はアーツビジョン。東京都出身。 以前はぷろだくしょんバオバブ、81プロデュースに所属していた。…

村木 藤志郎(むらき とうしろう)
1965年5月24日生まれの有名人 東京出身

村木 藤志郎(むらき とうしろう、1965年5月24日 - )は、日本の俳優。東京都大田区生まれ、幼少より千葉県習志野市で育つ。うわの空・藤志郎一座の座長。 うわの空・藤志郎一座 ほぼ全作品 TO…

俵木 藤汰(たわらぎ とうた)
1962年11月29日生まれの有名人 新潟出身

俵木 藤汰(たわらぎ とうた、1962年11月29日 - )は、日本の俳優、声優。ミーアンドハーコーポレーション、劇団ラッパ屋所属。 新潟県出身。身長169cm、体重70kg。血液型はO型。 早稲…

鈴木 藤丸(すずき ふじまる)
1988年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 藤丸(すずき ふじまる、1988年3月28日 - )は、神奈川県厚木市出身の俳優。2011年1月6日をもって芸能活動を無期限休止。 身長170cm。特技はドラムとスキー。 1997年にデビュ…

鈴木 藤太(すずき とうた)
1930年8月30日生まれの有名人 茨城出身

8月30日生まれwiki情報なし(2024/06/23 20:05時点)

鈴木 藤一郎(すずき とういちろう)
1936年12月25日生まれの有名人 静岡出身

12月25日生まれwiki情報なし(2024/06/21 17:19時点)

木藤 直之(きふじ なおゆき)
1966年12月29日生まれの有名人 三重出身

ダックスープは、かつて大滝エージェンシーに所属していた日本のお笑いコンビ。 宮崎元樹(現:宮崎げんき 1967年1月10日 - ) ツッコミ担当。 兵庫県出身。 木藤直之(現:ナオユキ 1966…

木藤 健太(きふじ けんた)
1981年10月5日生まれの有名人 長崎出身

木藤 健太(きふじ けんた、1981年10月5日 - )は、長崎県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 引退後は2013年度より長崎県の公立学校教員。2017年現…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木藤隆行
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! Ange☆Reve なにわ男子 キャンディzoo チームしゃちほこ amorecarina MAGiC BOYZ Chelip Doll☆Elements XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木藤隆行」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました