もしもし情報局 > 1936年 > 9月25日 > 分子生物学者

杉浦昌弘の情報 (すぎうらまさひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉浦昌弘の情報(すぎうらまさひろ) 分子生物学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉浦 昌弘さんについて調べます

■名前・氏名
杉浦 昌弘
(読み:すぎうら まさひろ)
■職業
分子生物学者
■杉浦昌弘の誕生日・生年月日
1936年9月25日 (年齢87歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

杉浦昌弘と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

杉浦昌弘と同じ9月25日生まれの有名人・芸能人

杉浦昌弘と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


杉浦昌弘の情報まとめ

もしもしロボ

杉浦 昌弘(すぎうら まさひろ)さんの誕生日は1936年9月25日です。愛知出身の分子生物学者のようです。

もしもしロボ

略歴、主な受賞歴などについてまとめました。卒業、趣味、テレビに関する情報もありますね。杉浦昌弘の現在の年齢は87歳のようです。

杉浦昌弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉浦 昌弘(すぎうら まさひろ、1936年9月25日 - )は、日本の植物分子生物学者・植物分子遺伝学者。学位は、理学博士(名古屋大学・論文博士・1967年)(学位論文「無細胞系におけるバクテリオファージφ×174の遺伝情報の発現」)。名古屋大学特別教授。名古屋大学名誉教授、名古屋市立大学名誉教授。

愛知県岡崎市出身。小学校から高校卒業まで幸田町で過ごした。 双子葉植物であるタバコを用いて、1986年に植物葉緑体ゲノムの全塩基配列を世界で初めて決定した業績で世界で広く知られる。その後、単子葉植物のイネ葉緑体ゲノム、裸子植物のクロマツ葉緑体ゲノム、藻類のクロレラ葉緑体ゲノムの全塩基配列を決定。また、試験管内(in vitro)で活性のある葉緑体DNAの転写・翻訳系を開発した事でも知られる。

分子生物学の最新手法を植物研究にいち早く適用し、日本の植物分子生物学の先駆者として位置づけられる。ゲノムと言う言葉が一般的になっていなかった時代から、ゲノムの全塩基配列決定に重要な意味がある事を認識し、葉緑体遺伝子とその発現に関する研究で多大な成果を上げている。以上の功績により名古屋大学から特別教授の称号を与えられた。

共同研究者として理化学研究所プラントサイエンスセンター長の篠崎一雄、農業生物資源研究所遺伝子組換え開発センター長の高岩文雄、東京大学教授の篠崎和子、東京理科大学教授の島田浩章、名古屋大学遺伝子実験施設教授の杉田護らが知られる。教え子に産業技術総合研究所の高木優や廣瀬哲朗、名古屋大学遺伝子実験施設の小保方潤一、基礎生物学研究所の田中実らがいる。

趣味は写真撮影。

略歴

1955年:愛知県立岡崎高等学校卒業

1960年:名古屋大学理学部生物学科卒業。名古屋大学大学院理学研究科入学(1963年休学、1966年退学)。

1963年:イリノイ大学植物学部研究員。

1965年:カリフォルニア大学サンディエゴ校生物学部研究員。

1966年:広島大学原爆放射線医学研究所生化学部門助手。

1967年:理学博士(名古屋大学)。「無細胞系におけるバクテリオファージφ×174の遺伝情報の発現」。

1968年:京都大学化学研究所分子生物学部門助手。

1972年:国立遺伝学研究所分子遺伝部室長。

1975年:カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員。

1976年:バーゼル免疫学研究所客員研究員。同僚に、1987年ノーベル生理学・医学賞受賞の利根川進がいる。

1978年:国立遺伝学研究所微生物保存研究室室長併任。

1982年:名古屋大学理学部教授。

1984年:名古屋大学遺伝子実験施設教授。

1985年:中華人民共和国の復旦大学客員教授。

1986年:名古屋大学遺伝子実験施設長併任。

1990年:ストラスブール大学客員教授。

1993年:東京大学大学院理学系研究科教授併任。

1996年:ミュンヘン大学客員教授。

1998年:ミュンヘン大学客員教授。

2000年:名古屋大学名誉教授

2000年:名古屋市立大学教授、名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科長、名古屋市立大学自然科学研究教育センター長を併任。

2000年:ストラスブール大学客員教授。

2005年:名古屋市立大学名誉教授。

2005年:名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科葉緑体ゲノミックス研究グループリーダー。椙山女学園大学椙山人間学研究センター客員研究員。

2007年:名古屋市立大学特任教授。

主な受賞歴

1987年:遺伝学奨励賞

1991年:ドイツ自然科学アカデミー・レオポルディーナより「グレゴール・メンデル・メダル」

1995年:国際細胞共生学会より「ミーシャ・イシダ賞」

1997年:中日新聞社より「中日文化賞」

1997年:日本遺伝学会より「木原賞」

1998年:東海テレビより「東海テレビ文化賞」

2004年:日本植物生理学会「第1回日本植物生理学会賞」

2007年:内閣総理大臣より「第1回みどりの学術賞」

2009年:文化功労者

2011年:瑞宝重光章

2024/06/07 06:26更新

sugiura masahiro


杉浦昌弘と同じ誕生日9月25日生まれ、同じ愛知出身の人

浅田 真央(あさだ まお)
1990年9月25日生まれの有名人 愛知出身

浅田 真央(あさだ まお、ラテン文字:Mao Asada、1990年9月25日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。中京大学体育学部卒業…

木内 みどり(きうち みどり )
1950年9月25日生まれの有名人 愛知出身

木内 みどり(きうち みどり 、1950年〈昭和25年〉9月25日 - 2019年〈令和元年〉11月18日)は、日本の女優。愛知県名古屋市出身。 1950年9月25日、名古屋市の聖霊病院で生まれた…

加藤 武司(かとう たけし)
1942年9月25日生まれの有名人 愛知出身

加藤 武司(かとう たけし、1942年9月25日 - 1982年7月24日)は、愛知県出身の体操競技選手。1968年メキシコシティーオリンピック体操男子団体金メダリスト。妻は1964年東京オリンピック…

近藤 欽司(こんどう きんじ)
1942年9月25日生まれの有名人 愛知出身

9月25日生まれwiki情報なし(2024/06/07 19:03時点)

勅使河原 良昭(てしがわら よしあき)
1943年9月25日生まれの有名人 愛知出身

9月25日生まれwiki情報なし(2024/06/17 13:38時点)

石井 貴士(いしい たかし)
1973年9月25日生まれの有名人 愛知出身

Twitter 石井貴士 人生は変えられる Twitter 石井貴士 石井貴士 公式サイト 『1分間勉強法 7つの秘密』 石井貴士 公式ブログ 石井貴士オフィシャルブログ「1分間で人生は変え…

菊田 翔友(きくた とわ)
2003年9月25日生まれの有名人 愛知出身

菊田 翔友(きくた とわ、2003年9月25日 - )は、愛知県名古屋市昭和区出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 名古屋市立村雲小学校1年生の時に瑞穂サンボーイズ…

桜井 真紀(さくらい まき)
1987年9月25日生まれの有名人 愛知出身

桜井 真紀(さくらい まき、1987年9月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、元グラビアアイドル。愛知県出身。フリーランス。 特技は、卓球、スケート。趣味は、カラオケ、ダンス、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉浦昌弘と近い名前の人

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

杉浦 友紀(すぎうら ゆき)
1983年5月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 友紀(すぎうら ゆき、1983年5月14日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ、岡崎市育ち。父親の仕事の関係で1歳半から5歳までアメリカ・サンフランシスコに住み、帰国後岡…

杉浦 加奈(すぎうら かな)
1988年11月10日生まれの有名人 北海道出身

杉浦 加奈(すぎうら かな、1988年11月10日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。北海道出身。アミューズ、オスカープロモーション所属を経て、現在はクリエートジャパンエージェンシー所属。…

杉浦 幸(すぎうら みゆき)
1969年4月5日生まれの有名人 東京出身

杉浦 幸(すぎうら みゆき、1969年4月5日 - )は、日本の女優、女流雀士、元アイドル歌手。 デビュー当時は、株式会社ホリプロに所属していたが1990年に退社。2011年2月をもって株式会社ファ…

杉浦 亜衣(すぎうら あい)
1990年8月22日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 亜衣(すぎうら あい、1990年8月22日 - )は、日本のタレント、モデル、女優である。愛知県安城市出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年、「ミスセブンティーン」オーディションに…

杉浦 未幸(すぎうら みゆき)
1971年10月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 未幸(すぎうら みゆき、旧芸名及び本名:杉浦 美雪(読み同じ)、1971年(昭和46年)10月14日 - )は、日本の女性モデル、タレント。元アイドルである。独身。 1971年(昭和46年)…

杉浦 舞(すぎうら まい)
1979年3月1日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 舞(すぎうら まい、1979年3月1日 - )は、TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のフリーアナウンサー。 愛知県碧南市出身。血液型はO型。既婚。 早稲田大学第一文学部哲学科教育学…

杉浦 里穂(すぎうら りほ)
1992年2月3日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 里穂(すぎうら りほ、1992年2月3日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アイドル。血液型O型。スペースクラフト所属。愛知県半田市出身。 2001年12月16日、バンダイ「Jewel…

杉浦 圭子(すぎうら けいこ)
1958年11月20日生まれの有名人 広島出身

杉浦 圭子(すぎうら けいこ、旧姓・清水、1958年11月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会アナウンサー。 広島県広島市安佐南区出身。広島市立八木小学校、広島女学院中学校・…

ピーコ(本名:杉浦 克昭)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

ピーコ(本名:杉浦 克昭、すぎうら かつあき、1945年〈昭和20年〉1月18日 - )は、日本のタレント、ファッション評論家・ジャーナリスト、シャンソン歌手である。 映画評論家の「おすぎ」は一卵性…

おすぎ(本名:杉浦 孝昭〈すぎうら たかあき〉)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

おすぎ(本名:杉浦 孝昭〈すぎうら たかあき〉、1945年1月18日 - )は、日本のタレント、映画評論家である。横浜市立桜丘高等学校、阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。プラムクリークス所属。ファッション評論…

杉浦 慶子(すぎうら けいこ)
1987年9月2日生まれの有名人 東京出身

杉浦 慶子(すぎうら けいこ、1987年9月2日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。演劇集団 円、円企画所属。東京アナウンス学院卒業。 太字はメインキャラクター。 ポムカンパニー 広島…

杉浦 宏策(すぎうら こうさく)
1926年9月15日生まれの有名人 出身

杉浦 宏策(すぎうら こうさく、1926年9月15日 - )は、日本の俳優、声優。旧芸名:杉浦 宏(すぎうら ひろし)。東京府出身。 1942年、劇団かもしか座の舞台で俳優デビュー。ムーランルージ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉浦昌弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 ももクロ TEAM★NACS 9nine ベイビーレイズ SixTONES Timelesz THE ポッシボー やるせなす predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉浦昌弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました