もしもし情報局 > 1984年 > 3月12日 > 女優

杉野希妃の情報 (すぎのきき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉野希妃の情報(すぎのきき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉野 希妃さんについて調べます

■名前・氏名
杉野 希妃
(読み:すぎの きき)
■職業
女優
■杉野希妃の誕生日・生年月日
1984年3月12日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

杉野希妃と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

杉野希妃と同じ3月12日生まれの有名人・芸能人

杉野希妃と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


杉野希妃と関係のある人

大西信満: マンガ肉と僕 監督:杉野希妃(2016年2月13日、よしもとクリエイティブ・エージェンシー)


奥山和由: 2013年 新人クリエーターを発掘する『クリエーターズファクトリー』を発足(第1回受賞者は杉野希妃)。


杉野希妃の情報まとめ

もしもしロボ

杉野 希妃(すぎの きき)さんの誕生日は1984年3月12日です。広島出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、受賞歴などについてまとめました。映画、卒業、現在、母親、事故に関する情報もありますね。杉野希妃の現在の年齢は40歳のようです。

杉野希妃のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉野 希妃(すぎの きき、1984年3月12日 - )は、日本の女優、映画プロデューサー、映画監督。

広島県広島市南区出身。慶應義塾大学経済学部経済学科卒業。スターダストプロモーション、和エンタテインメントを経て、現在はフリーランス。女優、プロデューサー、監督としてアジアを中心に国境を超えて活動し「アジア・インディーズのミューズ」と称される。

血液型A型。

宝塚歌劇団に憧れて中学2年生のときに演劇部に入部、中学卒業時に宝塚の受験を希望するものの母親に猛反対され、「とにかく大学に行きなさい」「大学に行けば好きにしていい」と言われた。進学校として有名な中高一貫の女子校に通い厳しい親と学校の中で抑圧感を抱きながら生活し、自由に解放されたい、エンタテインメントの中心である東京で刺激を受けたいとの思いから、得意な数学を活かして慶應義塾大学経済学部経済学科への進学を志す。

ノートルダム清心中学校・高等学校から慶應義塾大学経済学部経済学科に進学。大学では藤田康範のゼミに所属。

大学2年生のときに韓国映画『猟奇的な彼女』を見て、小さいころにイメージしていた韓国と違うのに驚き、それから数多くの韓国映画を見続け、韓国文化に新鮮な感動を受けた。映画を見ても言葉が理解できないことが悔しくなり、韓国留学を決めた。大学3年修了時にソウルに語学留学、延世大学校の語学堂にて韓国語を学ぶ。

中学生のころから女優志望で大学に通いながら演技の勉強をしていたが、韓国で女優デビューしてみたいと考えるようになった。留学中、『まぶしい一日』のオーディションを知り、応募したところ合格して出演することになった。

2005年、韓国オムニバス映画『まぶしい一日』の「宝島」編に主演し映画デビューし、キム・ギドク監督の映画『絶対の愛』にも出演した。『まぶしい一日』が初上映された2005年の釜山国際映画祭でファンだったキム・ギドク監督に出会った。キム監督は「作品理解力に驚いた。監督もできる女優だと思った」と振り返った。2014年の同映画祭で、初めて監督同士としてレッドカーペットを踏んだ。

1年間の語学留学を終えて2006年5月に帰国。芸能事務所スターダストプロモーションに所属し、「日韓の架け橋になること」を目標に本格的に芸能活動を開始する。2008年2月公開の映画『クリアネス』に主演する。

2008年秋に映画製作会社・和エンタテインメントを共同設立し、ヤスミン・アハマド監督の『ワスレナグサ』で映画製作にも進出する。映画プロデューサーへの進出について、「日本では役者はただ管理されるだけの職業だが、それに疑問を感じていた。役者も表現者であり、役者自ら発信する作品があってもいいのではないかと思った。役者の立場を生かしつつ、アジアを結ぶ合作映画に挑戦してみたいと考えた。」と語っている。

2010年に初プロデュースした主演映画『歓待』が第23回東京国際映画祭日本映画・ある視点部門作品賞などを受賞して一躍名前を知られる存在となり、100以上の映画祭からオファーが相次ぐ。主演・プロデュース作品の7カ国合作映画『マジック&ロス』(2010年)で韓国映画『息もできない』のヤン・イクチュン監督、キム・コッビと共演した。その後も低予算に10日足らずの撮影期間と日本映画界では異色の手法を用いて映画の製作を続け、『おだやかな日常』(2012年)で第22回日本映画プロフェッショナル大賞新進プロデューサー賞を、『ほとりの朔子』(2013年)がナント三大陸映画祭金の気球賞(グランプリ)を受賞するなど、国内外で受賞を重ねる。

2011年、第24回東京国際映画祭アジアの風部門にて『女優=プロデューサー杉野希妃 アジア・インディーズのミューズ』として、2013年には台北映画祭で『Filmmaker in Focus: Kiki Sugino』として特集上映が組まれる。2012年はエディンバラ国際映画祭マイケル・パウエル賞部門、2014年は日本初のロッテルダム国際映画祭コンペティション部門等、数多くの映画祭で審査員を務める。

2011年、『週刊プレイボーイ』で「畳と女優のおいしい関係。」をテーマにグラビアを披露した。

2014年には自身の主演・プロデュース作品『マンガ肉と僕』(2016年公開)により長編映画監督としてもデビューを果たす。監督第2作となる『欲動』により第19回釜山国際映画祭Asia Star Awards 2014 最優秀新人監督賞、おおさかシネマフェスティバル2015新人監督賞を受賞。

2015年より『朝日新聞』夕刊でエッセイ「キキキネマ」を連載している。

2015年1月、ロッテルダム国際映画祭での『3泊4日、5時の鐘』上映に出席するため訪れたオランダで、監督の三澤拓哉とともにホテルの前で大型タクシーに轢かれる交通事故に遭遇し両足骨折の重傷を負う。現地の病院にて粉砕骨折の左足の手術を5回にわたって受け約3か月半入院、看護師が飛行機に同乗して帰国の後広島大学病院にて治療を継続し、計7回の手術とリハビリを経て9月末に現場に復帰した。

人物

国語が苦手で、テストでも国語が一番成績が悪かった。数学が一番得意だった。

尊敬する女優はイザベル・ユペールと若尾文子。好きな監督は増村保造。

母は韓国生まれで「二つの文化を持って生まれて幸せだね」と両親に言われて育ち「異なる文化が共存しあう関係」が理想と語る。父方の祖母は被爆者で、「語り継いでいく」ことが広島で生まれた意味、「原爆の歴史を忘れないこと」が使命であると語っている。

固定観念だったり、既成の価値観は打ち砕いていきたい。マジョリティを描くというよりも、マジョリティは存在しなくて、みんなそれぞれマイノリティであるという楽観でも悲観でもない目線が作品の根底にあるという。

演技をするにしても、監督をするにしても、新しい世界を見たい、新しい自分を発掘したいという気持ちが原動力となっている。想像を裏切り、想像を超えた新しいものを見る瞬間、一番、生きている幸せを感じると語る。

受賞歴

2011年度

    第33回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『歓待』)

    おおさかシネマフェスティバル 2012 新人女優賞(『歓待』)

    2012年度

      第5回沖縄国際映画祭 最優秀ニュークリエーター賞、女優賞(『おだやかな日常』)

      第22回日本映画プロフェッショナル大賞 新進プロデューサー賞(『おだやかな日常』)

      2014年度

        第19回釜山国際映画祭・Asia Star Awards 2014 最優秀新人監督賞(『欲動』)

        おおさかシネマフェスティバル 2015 新人監督賞(『欲動』)

2024/06/26 09:25更新

sugino kiki


杉野希妃と同じ誕生日3月12日生まれ、同じ広島出身の人

由良 朱合(ゆら あかり)
1999年3月12日生まれの有名人 広島出身

由良 朱合(ゆら あかり、1999年〈平成11年〉3月12日 - )は、日本の声優、DJ、グラビアアイドル、タレント。広島県出身。プラチナムプロダクション所属、ジャストプロと業務提携。SPL∞ASH、…

高尾 祥子(たかお さきこ)
1980年3月12日生まれの有名人 広島出身

高尾 祥子(たかお さきこ、1980年3月12日 - )は、日本の女優。本名、髙尾祥子。広島県出身。劇団東京乾電池、ノックアウト所属。身長162cm。血液型はO型。 2001年、劇団東京乾電池に入…

野津 謙(のづ ゆずる)
1899年3月12日生まれの有名人 広島出身

野津 謙(のづ ゆずる、1899年3月12日 - 1983年8月27日)は、広島県広島市出身の医師(小児科医)、医学博士。サッカー選手、サッカー指導者でもあり、第4代日本サッカー協会会長、アジアサッカ…

桜井 春名(さくらい はるな)
1992年3月12日生まれの有名人 広島出身

桜井 春名(さくらい はるな、1992年3月12日 - )は、日本の女性声優。尾木プロ THE NEXT所属。広島県出身。 テレビアニメ『犬夜叉』の日暮かごめの演技に感銘を受けて声の仕事に興味を持…

田中 冬星(たなか とうせい)
1961年3月12日生まれの有名人 広島出身

田中 冬星(たなか とうせい、1961年3月12日 ‐ 2010年6月20日)は、日本の俳優、声優。身長182cm。 銀影社所属(最終所属)。以前は大沢事務所に所属していた。 1970年代より俳…

河口 栄二(かわぐち えいじ)
1947年3月12日生まれの有名人 広島出身

3月12日生まれwiki情報なし(2024/06/26 21:19時点)

礒部 公一(いそべ こういち)
1974年3月12日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート イソちゃんねる 礒部 公一(いそべ こういち、1974年3月12日 - )は、広島県東広島市出身の元プロ野球選手(外野手・捕手、右投左…

豊桜 保勝(とよざくら やすかつ)
1974年3月12日生まれの有名人 広島出身

豊桜 俊昭(とよざくら としあき、1974年3月12日 - )は、広島県広島市安佐北区出身で陸奥部屋 (入門当時は立田川部屋)に所属した元大相撲力士。本名は向 俊昭(むこう としあき)、愛称はトヨ、ト…

岡田 宗芳(おかだ むねよし)
1917年3月12日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岡田 宗芳(おかだ むねよし、1917年3月12日 - 1942年)は、日本のプロ野球黎明期の選手、大阪タイガース創立期の遊撃手。戦死…

シャバダバふじ(本名)
1984年3月12日生まれの有名人 広島出身

シャバダバふじ(本名、藤井 浩貴(ふじい ひろき)。1984年3月12日 - )は日本のお笑い芸人。元お笑いコンビ・シャバダバのツッコミ(相方のお兄ちゃんは2011年3月10日に引退)。東京NSC8期…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉野希妃と近い名前の人

杉野 真実(すぎの まみ)
1990年1月20日生まれの有名人 東京出身

杉野 真実(すぎの まみ、1990年1月20日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。身長155 cm。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻卒業。…

杉野 芳子(すぎの よしこ)
1892年3月2日生まれの有名人 千葉出身

杉野 芳子(すぎの よしこ、1892年3月2日 - 1978年7月24日)は、20世紀の大正時代から昭和時代にかけて活動した日本のファッションデザイナーで、学校経営者。「ドレメ式洋裁」の創案者で、杉野…

杉野 哲也(すぎの てつや)
1952年3月7日生まれの有名人 福井出身

3月7日生まれwiki情報なし(2024/06/26 21:47時点)

杉野 英実(すぎの ひでみ)
1953年5月5日生まれの有名人 三重出身

杉野 英実(すぎの ひでみ、1953年5月5日 - )は、日本のパティシエ。京橋「HIDEMI SUGINO」(イデミ・スギノ)オーナーシェフ。日本を代表する菓子職人の一人である。 1953年、三…

杉野 正(すぎの ただし)
1958年5月25日生まれの有名人 東京出身

杉野 正(すぎの ただし、1958年5月25日 - )は、日本の実業家。T&Sコンサルティング株式会社代表取締役。 代表取締役社長をしていた頃のしなの鉄道を急速に経営黒字化させたことでヘッドハンティ…

杉野 なつ美(すぎの なつみ)
1959年6月5日生まれの有名人 北海道出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/22 17:13時点)

杉野 直道(すぎの なおみち)
1930年9月5日生まれの有名人 福岡出身

杉野 直道(すぎの なおみち、1930年9月5日 - 2015年11月5日)は、日本の実業家。テレビ東京の社長・会長を務めた。 福岡県出身。杉野直幹、ケンの二男。1953年、東京大学法学部卒業。同…

杉野 昭夫(すぎの あきお)
1944年9月19日生まれの有名人 北海道出身

杉野 昭夫(すぎの あきお、1944年9月19日 - )は日本のアニメーター、アニメ監督。北海道北見市出身(札幌市生まれ)。 テレビアニメの黎明期から制作現場に入り、以後ほとんどブランクを経ず、足…

杉野 公彦(すぎの まさひこ)
1961年9月20日生まれの有名人 大阪出身

杉野 公彦(すぎの まさひこ、1961年9月20日 - )は、日本の実業家、馬主。 大阪府大阪市に本社を置く、ボウリング・アミューズメント企業である株式会社ラウンドワンの代表取締役社長を務める。 …

杉野 芳人(すぎの よしと)
1930年12月3日生まれの有名人 石川出身

12月3日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:22時点)

杉野 作太郎(すぎの さくたろう)
1906年12月22日生まれの有名人 石川出身

12月22日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:06時点)

杉野 ゆき(すぎの ゆき)
2月27日生まれの有名人 愛媛出身

杉野 ゆき(すぎの ゆき、[2月27日] - )は、愛媛県生まれのモデル。英会話を得意とし、通訳、レポーターとしても活動している。 所属事務所は、プリッツコーポレーション。 特技は、英会話で発音は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉野希妃
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// なにわ男子 Chelip XOX amorecarina Splash! キャンディzoo Doll☆Elements Ange☆Reve MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉野希妃」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました