もしもし情報局 > 1950年 > 1月9日 > 野球選手

村井英司の情報 (むらいひでし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

村井英司の情報(むらいひでし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村井 英司さんについて調べます

■名前・氏名
村井 英司
(読み:むらい ひでし)
■職業
野球選手
■村井英司の誕生日・生年月日
1950年1月9日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

村井英司と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

村井英司と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

村井英司と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


村井英司と関係のある人

千藤三樹男: この時のチームメイトにプロで同僚となる村井英司がいる。


山崎隆造: 1981年3月8日、熊本・藤崎台球場でのオープン戦(対日本ハムファイターズ)で、村井英司の打球を追ってコンクリートフェンスに激突し、右膝を骨折し全治2か月の重傷を負う。


三浦正行: 秋田市立高卒業後は1970年に電電北海道へ入社し、先輩・村井英司のプロ入り後は正捕手を務めた。


稲川誠: 1996年7月29日には北海道の苫小牧市営緑ヶ丘野球場で「社会人・プロ野球交歓試合」として横浜二軍と巨人二軍が北海道選抜と対戦した際、その前日の同28日に谷木恭平(大学、社会人の後輩)・村井英司と共に道の選手を指導した。


谷木恭平: 退団後の1996年7月29日には苫小牧市営緑ヶ丘野球場で「社会人・プロ野球交歓試合」として横浜二軍と巨人二軍が北海道選抜と対戦した際、その前日の同28日に稲川誠(大学、社会人の先輩)・村井英司と共に道の選手を指導した。


井上晃二: 初出場:1981年4月27日、対近鉄バファローズ前期5回戦(後楽園球場)、9回裏に村井英司の代走


村井英司の情報まとめ

もしもしロボ

村井 英司(むらい ひでし)さんの誕生日は1950年1月9日です。北海道出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。卒業、引退、現在、テレビに関する情報もありますね。村井英司の現在の年齢は74歳のようです。

村井英司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

村井 英司(むらい ひでし、1950年1月9日 - )は、北海道札幌市出身の元プロ野球選手(捕手、外野手)・コーチ。

札幌市立南小学校→札幌市立柏中学校を経て、1965年に進学した北海高校では主将兼外野手を務める。3年次の1967年には夏の甲子園南北海道予選決勝で苫小牧東高を降して甲子園に進むが、村井は予選で骨折したため本大会出場はならなかった。同年のドラフトで南海ホークスから15位指名を受けるも拒否し、卒業後の1968年には電電北海道へ入社。捕手として1971年から1973年まで3年連続で都市対抗に出場。ヤクルトの若松勉は2歳年上で、北海高校、電電北海道で一緒にプレーした。

1973年のドラフト4位で日本ハムファイターズに入団。1年目の1974年7月より正捕手の加藤俊夫の不振、ベテランの岡村浩二の腰痛による二軍落ちによって出場機会を得て、一軍の正捕手に定着した。2年目の1975年は加藤や高橋博士の控え捕手に回るが、3年目の1976年からは外野手・指名打者も兼ね、長く活躍した。特に左キラーとして鳴らし、1977年8月16日の南海戦(大阪)では永淵洋三の代打で江夏豊から逆転満塁本塁打を放った。1978年には開幕戦から右翼手として起用され25試合に先発出場、自己最高の9本塁打を放つ。1981年には主に左翼手、6番打者として43試合に先発、打率.305の好成績を残す。同年の巨人との日本シリーズでは代打として4打数2安打を記録するが、1983年には出場機会が減少し、同年限りで現役を引退

引退後も日本ハムに残留し、二軍バッテリーコーチ補佐(1984年)→二軍打撃兼守備コーチ(1985年)→二軍打撃・外野守備コーチ(1986年)、一軍外野守備コーチ(1987年 - 1990年, 1993年 - 1994年)、一軍外野守備コーチ兼打撃コーチ補佐(1991年)→二軍打撃コーチ(1992年)を歴任。二軍コーチ時代は1年目の田中幸雄をマンツーマンで指導し、フォームではなく、体力を付けるためにとにかくバットを振るように命じた。1994年に退団し、郷里の北海道に戻り、NTTドコモエンジニア北海道に勤務する傍らで少年野球を指導。1996年7月29日には苫小牧市営緑ヶ丘野球場で「社会人・プロ野球交歓試合」として横浜二軍と巨人二軍が北海道選抜と対戦した際、その前日の同28日に稲川誠・谷木恭平と共に道の選手を指導した。この試合は苫小牧市の協力とイースタン・リーグで来道した横浜二軍と巨人二軍の好意で実現したもので、社会人とプロの試合は、道にとっては1942年以来54年ぶり、全国でも1946年以来50年ぶりであり、日本野球連盟としては設立以来初のことであった。成績は北海道選抜が、横浜二軍と巨人二軍を相手に連勝した。現在は手稲区のバッティングセンター「西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ」でマンツーマン打撃指導、守備特訓講座も行っている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:1974年4月10日、対阪急ブレーブス前期2回戦(藤崎台県営野球場)、2回裏に渡辺秀武の代打で出場

初先発出場:1974年6月14日、対南海ホークス前期10回戦(大阪スタヂアム)、8番・捕手で先発出場

初安打・初打点:1974年6月16日、対南海ホークス前期12回戦(大阪スタヂアム)、4回表に野崎恒男から2点適時二塁打

初本塁打:1974年7月26日、対阪急ブレーブス後期1回戦(阪急西宮球場)、5回表に水谷孝からソロ

背番号

33(1974年 - 1983年)

76(1984年 - 1994年)

関連情報

出演番組

1×8いこうよ!(札幌テレビ放送) - 「1×8シニア野球団」という企画が行われた際、大泉洋(本番組主演者)の打撃コーチとして出演。

2024/06/18 09:04更新

murai hideshi


村井英司と同じ誕生日1月9日生まれ、同じ北海道出身の人

芝井 美香(しばい はるか)
1985年1月9日生まれの有名人 北海道出身

芝井 美香(しばい はるか、1985年1月9日 - )は、日本の女優、声優、モーションアクター兼キャスティング。北海道出身。nico株式会社代表取締役。代々木アニメーション学院札幌校声優・タレント科卒…

高崎 拓郎(たかさき たくろう)
1979年1月9日生まれの有名人 北海道出身

高崎 拓郎(たかさき たくろう、1979年1月9日 - )は、日本の俳優、元声優。北海道小樽市出身。KPR/開幕ペナントレース所属。かつては青二プロダクション、アイムエンタープライズに所属していた。現…

相沢 徹(あいざわ とおる)
1923年1月9日生まれの有名人 北海道出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/15 17:39時点)

松田 昌士(まつだ まさたけ)
1936年1月9日生まれの有名人 北海道出身

松田 昌士(まつだ まさたけ、1936年1月9日 - 2020年5月19日)は日本の実業家、会社経営者。従三位。東日本旅客鉄道(JR東日本)社長、同社会長を歴任。北海道北見市出身。 井手正敬、葛西敬…

高梨 利洋(たかなし としひろ)
1974年1月9日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高梨 利洋(たかなし としひろ、1974年1月9日 - )は、北海道白老郡白老町出身の元プロ野球選手(内野手)。 小学2年の時に野…

武田 豊樹(たけだ とよき)
1974年1月9日生まれの有名人 北海道出身

武田 豊樹(たけだ とよき、1974年1月9日 - )は競輪選手。元スピードスケート選手。北海道斜里郡斜里町出身。釧路緑ヶ岡高等学校(当時)卒業。身長177cm、体重78kg → 85kg → 90k…

小畑 友紀(おばた ゆうき)
1月9日生まれの有名人 北海道出身

小畑 友紀(おばた ゆうき、1月9日 - )は、日本の漫画家。女性。北海道出身。北海道釧路市在住。血液型A型。 1998年、読切「Raindrops」で第42回小学館新人コミック大賞佳作を受賞。同…

明石 健志(あかし けんじ)
1986年1月9日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 明石 健志(あかし けんじ、1986年1月9日 - )は、北海道旭川市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投左打)、プロ野球コーチ…

花岡星也(はなおか せいや)
1997年1月9日生まれの有名人 北海道出身

花岡 星也(はなおか せいや、1997年1月9日 - )は、日本の男性声優。北海道北見市出身。マック・ミック所属。 趣味は映画鑑賞、スポーツ観戦、ゲーム。特技はサッカー、バスケット。資格・ライセン…

眞栄田 郷敦(まえだ ごうどん)
2000年1月9日生まれの有名人 北海道出身

眞栄田 郷敦(まえだ ごうどん、Gordon Maeda, 2000年〈平成12年〉1月9日 - )は、日本・アメリカ合衆国の俳優。本名は前田 郷敦(読み同じ)。所属事務所はユニバーサル ミュージック…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村井英司と近い名前の人

村井 秀清(むらい ひできよ)
1965年12月4日生まれの有名人 東京出身

村井 秀清(むらい しゅうせい、1965年12月4日 - )は、日本の作曲家、ピアニスト。 東京都生まれ、横浜市育ち。クラシック音楽好きの父親の影響から3歳よりピアノを始め、ヴァイオリンも経験する…

村井 智建(むらい ともたけ)
1981年12月11日生まれの有名人 石川出身

村井 智建(むらい ともたけ、1981年12月11日 -、)は、YouTuber。マックスむらい。 AppBank株式会社 事業促進部兼動画事業部 部長 2024年4月より就任 石川県立七尾高等…

村井 慎二(むらい しんじ)
1979年12月1日生まれの有名人 千葉出身

村井 慎二(むらい しんじ、1979年12月1日 - )は、千葉県千葉市稲毛区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは主にミッドフィールダー。 ジェフユナイテッド市原のジュニアユース、ユ…

村井 美樹(むらい みき)
1979年11月16日生まれの有名人 京都出身

村井 美樹(むらい みき、1979年〈昭和54年〉11月16日 - )は、女優、タレント、司会者。 京都府京都市中京区出身、大阪府育ち。早稲田大学教育学部卒業。サンミュージックプロダクション所属。 …

村井 瑞稀(むらい みずき)
1992年5月12日生まれの有名人 三重出身

村井 瑞稀(むらい みずき、1992年5月12日 - )は、三重県出身のモデル、ラジオパーソナリティである。所属事務所はネットアージュ。愛称は「みずきち」。 1997年:子役モデルとしてCMに初め…

村井 麻友美(むらい まゆみ)
1982年8月17日生まれの有名人 東京出身

村井 麻友美(むらい まゆみ、1982年8月17日 - )は日本の女優。東京都出身。身長159cm、体重46kg。血液型はA型。所属事務所は2017年3月よりポエムカンパニーリミテッド。 父は俳優…

村井 仁(むらい じん)
1937年3月28日生まれの有名人 長野出身

村井 仁(むらい じん、1937年3月28日 – )は、日本の通産官僚、政治家。 衆議院議員(6期)、内閣府副大臣(金融庁担当)(初代)、国家公安委員会委員長、防災担当大臣、長野県知事などを歴任した…

村井 理沙子(むらい りさこ)
1991年3月29日生まれの有名人 愛知出身

村井 理沙子(むらい りさこ、1991年3月29日 - )は、日本の女性声優。Think Rich所属。愛知県出身。血液型はA型。参加型声優応援シミュレーション『アニ☆ゆめproject』のリーダーだ…

村井 真里(むらい まり)
6月1日生まれの有名人 北海道出身

村井 真里(むらい まり、6月1日 - )は、日本の女性声優・MC。北海道札幌市出身。血液型はB型。身長:149cm。愛称はまりぴょん、まりりん、ぽてちゃん、まりんちゃん等。 2005年1月に宮崎…

村井 かずさ(むらい かずさ)
1975年12月28日生まれの有名人 東京出身

村井 かずさ(むらい かずさ、1975年12月28日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。愛知県名古屋市出身。東京俳優生活協同組合所属。旧芸名および本名は村井 毎早(読み同じ)。 聖心女子大学卒…

村井 良大(むらい りょうた)
1988年6月29日生まれの有名人 東京出身

村井 良大(むらい りょうた、1988年6月29日 - )は、日本の俳優。株式会社舞プロモーション所属。以前は株式会社ベルジーエンタテインメント・ディビジョン、株式会社ウェーブマスターに所属していた。…

村井 國夫(むらい くにお)
1944年9月20日生まれの有名人 佐賀出身

村井 國夫(むらい くにお、1944年〈昭和19年〉9月20日 - )は、日本の俳優、声優。旧芸名、村井 国夫。 中国・天津市生まれ、佐賀県佐賀市出身。劇団俳優座養成所第15期生。現在の所属事務所は…

村井 順(むらい じゅん)
1909年2月5日生まれの有名人 東京出身

村井 順(むらい じゅん、1909年〈明治42年〉2月5日 - 1988年〈昭和63年〉1月12日)は、日本の内務・警察官僚、実業家。初代内閣総理大臣官房調査室長(現・内閣情報調査室)、綜合警備保障の…

村井 麻里子(むらい まりこ)
1965年2月5日生まれの有名人 東京出身

村井 麻里子(むらい まりこ、1965年2月5日 - )は、日本の元歌手。東京都出身。女子美術短大卒業。 身長163cm、体重43kg、B:83cm・W:58cm・H:87cm。所属事務所はクリアス…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村井英司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Candy Kiss 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ CoverGirls LinQ Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村井英司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました