もしもし情報局 > 1954年 > 10月8日 > ノンフィクション作家

村野まさよしの情報 (むらのまさよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

村野まさよしの情報(むらのまさよし) ノンフィクション作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村野 まさよしさんについて調べます

■名前・氏名
村野 まさよし
(読み:むらの まさよし)
■職業
ノンフィクション作家
■村野まさよしの誕生日・生年月日
1954年10月8日 (年齢69歳)
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

村野まさよしと同じ1954年生まれの有名人・芸能人

村野まさよしと同じ10月8日生まれの有名人・芸能人

村野まさよしと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


村野まさよしと関係のある人

坂本孝: 『ブックオフの真実―坂本孝ブックオフ社長、語る』(共編著:松本和那・村野まさよし 2003年、日経BP社)


渋谷昌三: 『女と男のからくり心理学 あなたが知りたい異性のココロ・・・』渋谷園枝共著 雄鶏社 1993*『眠れぬ夜の心理学漫談 村野まさよし共著 ダイヤモンド社 1996


村野まさよしの情報まとめ

もしもしロボ

村野 まさよし(むらの まさよし)さんの誕生日は1954年10月8日です。東京出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。村野まさよしの現在の年齢は69歳のようです。

村野まさよしのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村野まさよし(むらの まさよし、1954年10月8日- )は、日本の放送作家、文筆家、タレント。

本名・雅義。東京都生まれ。東海大学工学部建築学科卒。学生時代はモータースポーツの四輪ラリーに専念。 1975年、オーストラリア、サザンクロスラリー、1987年、第3回香港北京ラリー出場の経歴をもつ。

大学卒業後、放送作家となる。テレビ東京「リスクのクスリ」にキャスターとして出演中。

地方税、米作りについて多くの著書があり、「あきたこまち」の名を全国に広めたという。

著書

『カントリー・ライダーに捧げる本 風を切りさく単車の野性味』村野雅義 池田書店, 1980.4

『われらがツーリング仲間』村野雅義 講談社, 1981.9

『バイクランド北海道』グランプリ出版, 1982.5

『ふたたびTV局恥さらしな日記』村野雅義 実業之日本社, 1985.8

『4WDカッとび北海道5000キロ』村野雅義 実業之日本社, 1986.10

『だきしめ北海道 極私的ちょっとスゴイ「北の旅」ポイント』村野雅義(Century press 情報センター出版局, 1986.7

『コシヒカリは危ない 農薬残留米が食卓を襲う』村野雅義(Century press) 情報センター出版局, 1987.11

『日本のおコメ コメづくりの現場を390日,"百姓"を徹底体験する』村野雅義 情報センター出版局, 1987.5

『狂ってしまった野菜たち 知られざる「農薬残留やさいクダモノ」の危険度』村野雅義(Century press) 情報センター出版局, 1988.6

『環境空気の崩壊 知らずに吸い込んでいる「環境発ガン物質」』村野雅義(Century press) 情報センター出版局, 1989.5

『過疎地人たちの優雅な生活 南富良野物語』ダイヤモンド社, 1992.2

『日本の米づくり ドキュメント』村野雅義 (ちくま文庫) 1992.9

『田んぼの謎 おいしい話がいっぱい』ユージン伝, 1995.11

『バキュームカーはえらかった! 黄金機械化部隊の戦後史』文芸春秋, 1996.5

『リスクてんこ盛り』実業之日本社, 1996.9

『ごきげん消費税補助金つかみどり』(講談社文庫) 1997.4

『地方栄えて、日本は破産 税金「つかみどり」と「地方交付税」のカラクリ』講談社, 1998.2

『東京は日本一ビンボーである! 地方交付税の大間違い』ダイヤモンド社, 1998.2

『あなたの税はこう化けた 都市酷税で地方は栄える』(小学館文庫) 2000.1

『小泉改革vs.田中角栄』新潮社, 2002.2

『深夜放送がボクらの先生だった』実業之日本社 2008.8

共編著

『親子の将来を決める本 大学教授とタレントの90年代型「第七感」発想法』坂田俊文, 村野雅義著. 情報センター出版局, 1990.1

『眠れぬ夜の心理学漫談』渋谷昌三共著. ダイヤモンド社, 1996.11

『どうする!東京』平沢勝栄共著. ダイヤモンド社, 1998.4

『カリスマ社長の目のつけどころ』編著 (小学館文庫) 2001.8

『めざせ!AAA いまどき絶好調社長に学ぶ』岡田和生,松本和那共編. ベストセラーズ, 2002.7

『ブックオフの真実 坂本孝ブックオフ社長、語る』坂本孝, 松本和那共編著. 日経BP社, 2003.3

『お金に縛られない生き方のすすめ』森永卓郎共著. PHP研究所, 2004.1

2024/06/15 02:50更新

murano masayoshi


村野まさよしと同じ誕生日10月8日生まれ、同じ東京出身の人

軽部 真一(かるべ しんいち)
1962年10月8日生まれの有名人 東京出身

軽部 真一(かるべ しんいち、1962年(昭和37年)10月8日 - )は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都出身。早稲田大学高等学院、早稲田大学法学部卒業。 小学校では3・4年の…

沢 知美(さわ ともみ)
1947年10月8日生まれの有名人 東京出身

SOSモデルエージェンシー 俳協 沢 知美(さわ ともみ、1947年10月8日 - )は、日本の元歌手、女優、ファッションモデル、タレント。本名は中野 美和子。北海道札幌市出身(ただし、東京都出身と…

大槻 典子(おおつき のりこ・)
1987年10月8日生まれの有名人 東京出身

大槻 典子(おおつき のりこ・1987年10月8日 - )は、オスカープロモーションに所属する日本の女性モデル・タレント。 東京都出身、品川女子学院中等部・高等部→青山学院大学経済学部卒業。 大…

田波 涼子(たなみ りょうこ)
1973年10月8日生まれの有名人 東京出身

田波 涼子(たなみ りょうこ、1973年10月8日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。東京都出身。イデア所属。 1997年よりファッション雑誌『JJ』の専属モデルとして活動。同年、ア…

花楓(かえで)
1980年10月8日生まれの有名人 東京出身

花楓(かえで、1980年10月8日 - )は、日本の女性ファッションモデル。所属事務所はアイスモデルマネジメントを経て独立。東京都立市ヶ谷商業高等学校卒業。 13歳でモデルデビュー。 オムニバス…

北川 大祐(きたがわ だいすけ)
1969年10月8日生まれの有名人 東京出身

北川 大祐(きたがわ だいすけ、1969年10月8日 - )は、実業家、元タレント。現在は児玉清事務所代表取締役、事務用品の販売・卸会社の株式会社チカダ代表取締役社長。タレントとしてのデビュー当初は父…

春菜 めぐみ(はるな めぐみ)
1990年10月8日生まれの有名人 東京出身

春菜 めぐみ(はるな めぐみ、1990年10月8日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、元レースクイーンである。 東京都出身。現在、フリーランスで活動中で、R・I・Pと業務提携している。かつ…

高島 優子(たかしま ゆうこ)
1972年10月8日生まれの有名人 東京出身

高島 優子(たかしま ゆうこ、1972年10月8日 - )は、日本の女優、タレント、元レースクイーンである。東京都出身。 レースクイーンとしてデビューし、1990年代を通してレースクイーンやイベン…

鶴間 エリ(つるま えり)
1952年10月8日生まれの有名人 東京出身

鶴間 エリ(つるま エリ、1952年〈昭和27年〉10月8日 - )は、日本の女優。身長156cm、体重50kg。東京都出身。旧名は鶴間 えり。夫は俳優の岡本富士太。オフィスPSC所属。 元スクー…

田村 秋子(たむら あきこ)
1905年10月8日生まれの有名人 東京出身

田村 秋子(たむら あきこ、1905年10月8日 - 1983年2月3日)は、日本の新劇女優。 小説家・劇作家の田村西男の長女として東京市下谷区に生まれる。神田高等女学校卒業。1924年築地小劇場…

高杉 早苗(たかすぎ さなえ)
1918年10月8日生まれの有名人 東京出身

高杉 早苗(たかすぎ さなえ、1918年10月8日 - 1995年11月26日)は、日本の女優。本名は喜熨斗 弘子(きのし ひろこ)。旧名は清水ヒロ。 夫・三代目市川段四郎との間に、長男・二代目市川…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村野まさよしと近い名前の人

村野 武範(むらの たけのり)
1945年4月19日生まれの有名人 東京出身

村野 武範(むらの たけのり、1945年〈昭和20年〉4月19日 - )は、日本の俳優、タレント。アネモイエンタテインメント所属(メンバー)。劇団文学座出身。三浦企画所属。 東京都清瀬市出身。東京…

村野 涼子(むらの りょうこ)
1972年4月30日生まれの有名人 香川出身

村野 日南(むらの ひな、本名・村野涼子、1972年4月30日 - )は、元秋田放送のフリーアナウンサー。香川県出身。お茶の水女子大学卒。元エムスタ・ナレータープロダクション所属。 秋田放送アナウ…

村野 藤吾(むらの とうご)
1891年5月15日生まれの有名人 佐賀出身

村野 藤吾(むらの とうご、1891年(明治25年)5月15日 - 1984年(昭和59年)11月26日)は、日本の建築家。日本建築家協会会長、イギリス王立建築学会名誉会員、アメリカ建築家協会名誉会員…

村野 鐵太郎(むらの てつたろう)
1929年8月18日生まれの有名人 鹿児島出身

村野 鐵太郎(むらの てつたろう、1929年8月18日 - 2020年7月8日)は、日本の映画監督。鹿児島県鹿児島市大黒町出身。 東京商船大学を受験する予定だったが、ジャン・ルノワールの監督作品「…

村野 守美(むらの もりび)
1941年9月5日生まれの有名人 旧 満州出身

村野 守美(むらの もりび、1941年9月5日 - 2011年3月7日)は、日本の漫画家、アニメーター。本名:佐藤 守(さとう まもる)。 満洲国関東州大連市生まれ。戦後は福島県会津若松市で幼少期…

村野 晃一(むらの こういち)
1937年9月30日生まれの有名人 東京出身

村野 晃一(むらの こういち、1937年9月30日 - )は、日本の経営者。セイコーホールディングス(現在のセイコーグループ)9代目社長を務めた。父は詩人の村野四郎。 東京都出身。1960年に慶應…

村野 四郎(むらの しろう)
1901年10月7日生まれの有名人 東京出身

村野 四郎(むらの しろう、1901年(明治34年)10月7日 - 1975年(昭和50年)3月2日)は、日本の詩人。日本現代詩人会会長。理研コンツェルン役員。長男はセイコー株式会社代表取締役社長を務…

西村野歩子(にしむら のぶこ)
12月3日生まれの有名人 大阪出身

西村 野歩子(にしむら のぶこ、12月3日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。プロダクション・エース所属。 趣味は映画舞台鑑賞、特技はものまね。資格は登録販売者資格。方言は関西弁。 出演作…

奥村 野乃花(おくむら ののか)
2001年1月4日生まれの有名人 東京出身

奥村 野乃花(おくむら ののか、2001年1月4日 - )は、日本のアイドルプロデューサー。女性アイドルグループ・虹のコンキスタドールの元メンバー(コスプレイヤーチーム/広報部長/構成作家)。東京都出…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村野まさよし
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah 乃木坂46 WaT 爆笑問題 SKE48 ハロプロ NMB48 TOKIO AKB48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村野まさよし」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました