もしもし情報局 > 2001年 > 1月4日 > アイドル

奥村野乃花の情報 (おくむらののか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

奥村野乃花の情報(おくむらののか) アイドル 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奥村 野乃花さんについて調べます

■名前・氏名
奥村 野乃花
(読み:おくむら ののか)
■職業
アイドル
■奥村野乃花の誕生日・生年月日
2001年1月4日 (年齢23歳)
巳年(へび年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成13年)2001年生まれの人の年齢早見表

奥村野乃花と同じ2001年生まれの有名人・芸能人

奥村野乃花と同じ1月4日生まれの有名人・芸能人

奥村野乃花と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


奥村野乃花と関係のある人

根本凪: 元虹のコンキスタドールの奥村野乃花がプロデュースするリルネードで衣装デザインを担当。


奥村野乃花の情報まとめ

もしもしロボ

奥村 野乃花(おくむら ののか)さんの誕生日は2001年1月4日です。東京出身のアイドルのようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。卒業、家族、テレビ、趣味に関する情報もありますね。奥村野乃花の現在の年齢は23歳のようです。

奥村野乃花のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

奥村 野乃花(おくむら ののか、2001年1月4日 - )は、日本のアイドルプロデューサー。女性アイドルグループ・虹のコンキスタドールの元メンバー(コスプレイヤーチーム/広報部長/構成作家)。東京都出身。ディアステージ所属。愛称は「ののた」。

2018年1月7日、マイナビBLITZ赤坂での公演をもって虹のコンキスタドールを卒業。2019年7月よりリルネードのマネージメント・プロデュースを担当している。

2014年

元々アイドルが好きであったことから「私の人生にはアイドルしか残されていなかった」「自分を変えたい」と思い立ち、ピクシブの「つくドル!プロジェクト」に応募し合格。家族に内緒で受けたことから、応募に必要な全身写真は壁にガムテープでケータイを貼り付けて、タイマー設定して撮影したという。

7月14日に虹のコンキスタドールが結成されデビュー。

8月3日のTOKYO IDOL FESTIVAL 2014(2日目)にてお披露目。

12月17日発売のグループの1stシングル『にじいろフィロソフィー』では的場華鈴とともに「ちゅーにーず」として楽曲の中でラップを担当。

2015年

2月2日の「日本ツインテールアワード2015」のレポート記事を皮切りにアニカンにてコラム「もし現役JCアイドルがアイドル現場をレポートしたら」の連載を開始する。

3月1日に開催された第4回アイドル横丁祭の「中学生うた姫決定戦」コーナーにソロとして出場。SEKAI NO OWARIのDragon Nightを披露し大いに会場を盛り上げる。

4月30日のフジテレビいらこん放送より番組の公式レポーターを務める。

5月1日にタイで開催された「Anime Festival Asia 2015」へ出演。自身初の海外進出となる。

4月21日~6月3日にかけて虹のコンキスタドールが赤組、青組に分かれて競う 「バトルだ!!」公演が開催される。自身が所属する青組が3票差で赤組に負けるも、個人の部では青組1位、総合でも1位を獲得。ソロ写真集の発売が決定。

8月25日発売のグループの3rdシングル『THE☆有頂天サマー!!』では落ちサビのソロパートを獲得する。自身のファンに「ケチャ」をさせてあげられると喜んでいる。

2016年

1月12日に自身の生誕イベント「俺のののたも15才か…【JC終了のお知らせ】」が開催される。奥村自身が声をかけた自分の推しメンたちがゲストとして登場したほか、乙女新党メンバー其原有沙からもサプライズ映像でお祝いされる。

4月に角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校に入学。同校のパンフレットに的場華鈴とともに掲載される。

7月2日・3日に開催された「アイドル横丁夏まつり!!〜2016〜」では自身の憧れの存在であるSUPER☆GiRLSの前島亜美と共演する。エンディングの出演者によるコラボステージにて、前島と肩を組んでMAX!乙女心を歌い感極まる場面も。

9月20日発売のグループの6thシングル『限りなく冒険に近いサマー』では限りなくセンターに近いポジションを務め、ますますグループ内でも存在感を増していく。

2017年

1月4日の誕生日当日に生誕イベント「俺のののたも16才か...」が開催される。SUPER☆GiRLSの前島亜美が16才の頃にカバーしたセンチメンタル・ジャーニーを披露。「16歳になったら絶対歌う!」と本人が心に決めていた曲であった。

1月9日発売のグループの8thシングルとなるカリガリカレーとのコラボシングル『レトルト~華麗なる愛~』ではセンターポジションを務めたほか、ジャケット写真に大きくフィーチャーされる。

4月4日より開始のFM-FUJI「GIRLS・GIRLS・GIRLS =FULL BOOST= 虹コンの征服ちゅうずでぃ」にて自身の夢でもあったラジオパーソナリティとしても活動。

7月6日よりフランスにて開催された「Japan Expo 2017」に出演する。

10月21日に虹のコンキスタドール秋のワンマンLIVEツアー「衝動的etc」にて、グループを卒業することが発表される。「アイドルとしての目標は達成できた」「自分の目標を叶えるために決断した」と自分から卒業を申し出たとのことであった。

2018年

1月7日に生誕イベント「のの祭り~奥村野乃花生誕記念フェス~」と、虹のコンキスタドールのワンマンLIVE「2018 NEW YEAR RE[set1273/start1274]」が開催される。自身が主催するフェスの開催は「卒業するまでにやっておきたいこと」で1番に挙げたことで、たくさんのアイドルに囲まれて盛大に生誕を祝うことができ本人も「夢がかなった」と述べている。奥村の発案でイラストレーターの岸田メルがトライアングルドリーマーの楽曲中に乱入してのコラボの場面などもあり、盛り上がりを見せた。ワンマンLIVEでは陶山恵実里を含む虹のコンキスタドール赤組で女の子むてき宣言!を披露したほか、卒業メンバーである重松佑佳、木下ひよりから奥村へ花束が贈呈された。奥村の挨拶スピーチではファンへの感謝の気持ちをしきりに語った。最後のパフォーマンスは自身のリクエストによるやるっきゃない!2015。本LIVEの後は「アイドルをやり切った達成感」で一杯であったという。

2019年

2月10日の『JAM GEM JUMP !!! リアルイベント~先輩、勉強させていただきます!~』にて、アイドルプロデューサー見習いとして、アイドル界復帰することが発表された。

7月31日の「DEARSTAGE新人ユニットお披露目LIVE」にて、アイドルプロデューサー見習いを卒業しアイドルプロデューサーになったことを宣言。プロデュース第1号アイドルグループとしてリルネード がお披露目された。

人物

自己紹介の際のキャッチフレーズは「アイドルヲタクの進化系」。

将来の夢は特撮ヒロイン、ラジオパーソナリティになること。特命戦隊ゴーバスターズがすごく好き。

アイドルとしての目標は「味の素スタジアムでライブがしたい」「47都道府県を制覇したい」など。

趣味はアイドル研究。SUPER☆GiRLSの前島亜美(あみた)は小学校のときからずっと好き。自身の愛称である「ののた」は小学生のころ前島亜美本人に付けてもらった。

その他の推しメンは乙女新党の其原有沙や、たまたま同じグループのメンバーになった長田美成など。

長田美成に関しては自身の生誕で披露したiDOL Streetストリート生の自己紹介ソング☆恋してYES〜これが私のアイドル道!〜の替え歌で「みなりん大好きアイラビュー」と作詞して歌うほど熱烈なラブコールを送っている。

同グループの的場華鈴とは「ちゅーにーず」としてコンビを組むなど仲が良い。

広報部長としてツイート、アイドルとの交流を頑張るなど活動を通信簿にて高く評価されている。

仲が良いアイドルはParty Rockets GTの菊地史夏、SUPER☆GiRLSの浅川梨奈など。

もともとアイドルが好きなので、ファンの気持ちが分かる。

お父さんもアイドルヲタクでよくアイドル現場に連れていってもらっている。

一人っ子で妹弟もいとこもいない。

猫を4匹飼っている。

好きな食べ物はいくらとせんべいと味付け海苔とわかめ味噌汁。

実は人見知り。でも「アイドルののたモード」の時はそんなに人見知りしない。

虹コンの曲では『奇跡100%』が一番好き。

2024/06/11 05:38更新

okumura nonoka


奥村野乃花と同じ誕生日1月4日生まれ、同じ東京出身の人

鈴木 文彌(すずき ぶんや)
1925年1月4日生まれの有名人 東京出身

鈴木 文彌(すずき ぶんや、1925年1月4日 - 2013年1月20日)は、日本のフリーアナウンサー、スポーツ評論家。「鈴木文弥」と新字体による表記が用いられる場合もある。 東京府(現・東京都)…

落合 真理(おちあい まり)
1982年1月4日生まれの有名人 東京出身

落合 真理(おちあい まり、1982年1月4日 - )は、日本の元女子バレーボール(元日本代表)選手。スポーツキャスター・タレント。 ケイブロス所属。東京都板橋区出身。ニックネームはマリ。血液型O型…

岡田 マリア(おかだ まりあ)
1984年1月4日生まれの有名人 東京出身

岡田 マリア(おかだ マリア、1984年1月4日 - )は、東京都出身の作詞家、ラジオパーソナリティ、ナレーター、モデル、タレント。Chris Peppler's Office所属。 父親がフラン…

鳳 恵弥(おおとり えみ)
1981年1月4日生まれの有名人 東京出身

鳳 恵弥(おおとり えみ、1981年1月4日 - )は、日本のモデル・女優・タレントである。東京都出身。身長166cm。血液型A型。 スカウトを経て、舞台出演にて俳優デビュー。立正大学在学中に20…

遠藤 明子(えんどう あきこ)
1980年1月4日生まれの有名人 東京出身

遠藤 明子(えんどう あきこ、1980年1月4日 - )は、日本の女性タレントである。 東京都出身。八王子学園八王子高等学校卒業。 1999年(平成11年)10月から翌年9月まで、「ワンギャル」…

桑野 通子(くわの みちこ)
1915年1月4日生まれの有名人 東京出身

桑野 通子(くわの みちこ、1915年1月4日 - 1946年4月1日)は、昭和初期の女優。本名は桑野 通(くわの みち)。スラリとした抜群のプロポーションとモダンな美しさで人気を博し、高峰三枝子や三…

浦江 アキコ(うらえ あきこ)
1969年1月4日生まれの有名人 東京出身

浦江 アキコ(うらえ アキコ、1969年1月4日 - )は、日本のロカビリーバンドBLUE ANGEL(ブルーエンジェル)のボーカリスト。血液型はB型。東京都出身。 1990年代には女優活動も行って…

宇田川 清江(うだがわ きよえ)
1935年1月4日生まれの有名人 東京出身

宇田川 清江(うだがわ きよえ、1935年1月4日 - )は、元NHKのアナウンサー。 東京府出身。1953年、東京都立小松川高等学校卒業。元々女優志願だったが、家庭の事情もあり1957年に青山学…

子門 真人(しもん まさと)
1944年1月4日生まれの有名人 東京出身

子門 真人(しもん まさと、1944年1月4日 - )は、日本の元歌手・元音楽プロデューサー。血液型はA型。本名:藤川 正治(ふじかわ まさはる)で、旧芸名・別名義:藤 浩一(ふじ こういち)、谷 あ…

石橋 省三(いしばし しょうぞう)
1937年1月4日生まれの有名人 東京出身

石橋 省三(いしばし しょうぞう、1937年1月4日 - )は、元NHKアナウンサー。現在は相撲評論家。 東京都墨田区両国に生まれ育ち、幼い頃からの相撲ファンである。1961年、学習院大学政経学部…

水瀬 郁(みなせ いく)
1月4日生まれの有名人 東京出身

水瀬 郁(みなせ いく、1月4日 - )は、日本の女性声優。ムーブマン所属。東京都出身。 アミューズメントメディア総合学院卒業。 人生、ハレどき(レギュラー)14.04〜(放送中) 東京日本語学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


奥村野乃花と近い名前の人

奥村 茉実(おくむら まみ)
1996年8月17日生まれの有名人 秋田出身

奥村 茉実(おくむら まみ、1996年8月17日 - )は、日本のタレント、司会者。秋田県出身、浅井企画所属。既婚者 2018年 浅井企画所属となる。浅井企画所属の前年には「ミスあきたこまち」と…

奥村 夏未(おくむら なつみ)
1992年9月14日生まれの有名人 愛知出身

奥村 夏未(おくむら なつみ、1992年9月14日 - )は、キリンプロに所属していた日本のタレント、元子役。 2006年度の日本タレント名鑑には、出身地は千葉県と記されている。また、身長は159c…

奥村 飛鳥(おくむら あすか)
1980年7月11日生まれの有名人 東京出身

奥村 飛鳥(おくむら あすか、1980年7月11日 - )は日本の女優、プロデューサー、演出家。東京都出身。旧芸名は鈴木 明日香。 1994年、ミュージカル「Wind in the Willows…

奥村 梨穂(おくむら りほ)
2003年5月9日生まれの有名人 熊本出身

奥村 梨穂(おくむら りほ、2003年5月9日 - )は、日本のグラビアアイドル。熊本県出身。アイドルグループIIIIIIIDIOMの元メンバー。 2022年12月4日、アイドルグループ「IIII…

奥村 奈津美(おくむら なつみ)
1982年5月21日生まれの有名人 東京出身

奥村 奈津美(おくむら なつみ、1982年5月21日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー、防災士。ノースプロダクション所属。 東京都出身。立教大学社会学部在学中に、「ミス新浦安祭」でグランプリ…

奥村 翔(おくむら しょう)
1985年10月11日生まれの有名人 愛知出身

奥村 翔(おくむら しょう、1985年10月11日 - )は、日本の男性声優。 2008年にマウスプロモーション付属養成所卒業。2010年にマウスプロモーション所属。 趣味・特技は散歩、カメラ。…

奥村真友里(おくむら まゆり)
【ひめキュンフルーツ缶】
1996年2月5日生まれの有名人 出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 08:50時点)

奥村 俊雄(おくむら としお)
1952年2月15日生まれの有名人 東京出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/11 07:21時点)

奥村 愛子(おくむら あいこ)
1980年2月28日生まれの有名人 埼玉出身

奥村 愛子(おくむら あいこ、1980年2月28日 - )は、埼玉県草加市出身のシンガーソングライター。青山学院大学卒業。血液型はA型。 1998年、青山学院大学に入学、バンドを組む。1999年、…

奥村 綱雄(おくむら つなお)
1903年3月5日生まれの有名人 滋賀出身

奥村 綱雄(おくむら つなお、1903年(明治36年)3月5日 - 1972年(昭和47年)11月7日)は、昭和期の実業家。野村證券元社長・会長。野村證券中興の祖といわれる。 1903年(明治36…

奥村 幸大(おくむら よしひろ)
1983年5月9日生まれの有名人 大阪出身

奥村 幸大(おくむら よしひろ、1983年5月9日 - )は、大阪府富田林市出身の競泳選手。2004年アテネオリンピック男子400mメドレーリレー銅メダリスト。近畿大学附属高等学校、近畿大学卒業。 …

奥村 佳恵(おくむら かえ)
1989年5月31日生まれの有名人 大阪出身

奥村 佳恵(おくむら かえ、1989年5月31日 - )は、日本の女優。 大阪府出身。キューブ所属。身長168cm、血液型O型。 6歳よりクラシックバレエを習っていたが、高校3年生の時にバレエ教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奥村野乃花
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SixTONES Timelesz THE ポッシボー ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 predia ももクロ 9nine TEAM★NACS アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奥村野乃花」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました