もしもし情報局 > 1964年 > 7月24日 > ミュージシャン

東川真二の情報 (ひがしかわしんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

東川真二の情報(ひがしかわしんじ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東川 真二さんについて調べます

■名前・氏名
東川 真二
(読み:ひがしかわ しんじ)
■職業
ミュージシャン
■東川真二の誕生日・生年月日
1964年7月24日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

東川真二と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

東川真二と同じ7月24日生まれの有名人・芸能人

東川真二と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


東川真二と関係のある人

岩永凡: 1990年初冬シングル「Rainy Valentine」とベスト・アルバム『HAMMER MUSIC』を最後に、音楽性が異なっていった理由から、東川真二(ギター)・水江慎一郎(ベース)が脱退。


嶋田祐一: 東川真二(ひがしかわ しんじ、1964年7月24日 - )熊本県あさぎり町出身。


岩永凡: 東川真二(ひがしかわ しんじ、1964年7月24日 - )熊本県あさぎり町出身。


潮崎裕己: (小倉北区在住時に通っていた中学校のギター部の1年後輩にUP-BEATのギタリスト東川真二が在籍)


嶋田祐一: 1990年初冬シングル「Rainy Valentine」とベスト・アルバム『HAMMER MUSIC』を最後に、音楽性が異なっていった理由から、東川真二(ギター)・水江慎一郎(ベース)が脱退。


嶋田祐一: Rainy Valentine (1990年2月1日、8cmCD:VIDL-2)◎(※東川真二(gt)、水江慎一郎(ba)在籍時代最後のシングル)


岩永凡: Rainy Valentine (1990年2月1日、8cmCD:VIDL-2)◎(※東川真二(gt)、水江慎一郎(ba)在籍時代最後のシングル)


東川真二の情報まとめ

もしもしロボ

東川 真二(ひがしかわ しんじ)さんの誕生日は1964年7月24日です。福岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

メンバー、ディスコグラフィなどについてまとめました。解散、映画、テレビ、ドラマ、脱退に関する情報もありますね。東川真二の現在の年齢は59歳のようです。

東川真二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

UP-BEAT(アップビート)は、日本のロックバンド。1981年結成、1986年メジャー・デビュー、1995年解散

1981年、福岡県北九州市で前身バンドとなる"UP-BEAT UNDERGROUND"結成(バンド名は、ラモーンズの楽曲「Do You Remember Rock and Roll Radio?」の歌詞と、バンド「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」に由来する)。結成当時のギタリスト・バンドリーダーとして、広石武彦の同級生で後に映画監督となる青山真治が在籍していた。

1984年にバンド名を"UP-BEAT"に改める。

1986年5月21日、12インチ・シングル「Kiss...いきなり天国」でデビュー。

1987年7月21日発売のシングル「KISS IN THE MOONLIGHT」がフジテレビドラマ『同級生は13歳』主題歌に起用されヒット。注目を集める。

1990年初冬シングル「Rainy Valentine」とベスト・アルバム『HAMMER MUSIC』を最後に、音楽性が異なっていった理由から、東川真二(ギター)・水江慎一郎(ベース)が脱退。メンバーは3人に。

1995年8月30日、渋谷公会堂でのライブをもって解散

2010年11月から2015年まで、広石と水江は、潮崎裕己らとともに、up-beat tribute bandとしてライヴ活動を行った。

2016年、広石はRespect up-beatを始動。同年8月からライブ活動を開始。

メンバー

解散時のメンバー

広石武彦(ひろいし たけひこ、1965年1月24日 - )福岡県北九州市門司区出身。Vocal・作詞・作曲

岩永凡(いわなが ひろし、1965年10月20日 - )福岡県行橋市出身。Guitar・作曲

嶋田祐一(しまだ ゆういち、1964年11月17日 - )鳥取県鳥取市出身。Drums・作曲

活動途中で脱退したメンバー

東川真二(ひがしかわ しんじ、1964年7月24日 - )熊本県あさぎり町出身。Guitar - 1990年脱退

水江慎一郎(みずえ しんいちろう、1965年7月2日 - )福岡県北九州市出身。Bass・作曲 - 1990年脱退

ディスコグラフィ

発売元は全てビクター音楽産業→ビクターエンタテインメント。

レーベルは1986年から1992年5月まではInvitation、1992年6月以降はSPEEDSTAR RECORDS。

シングル

◎はMVが制作されているが、商品化されていないタイトル。

Kiss...いきなり天国 (1986年4月21日、12inchレコード:VIH-12001)◎

VANITY -BRANDNEW- (1986年10月21日、7inchEP:VIHX-1702)◎

PRISONER OF LOVE (1987年2月14日、7inchEP:VIHX-1707)◎

KISS IN THE MOONLIGHT (1987年7月21日、7inchEP:VIHX-1717)

NO SIDE ACTION (1988年1月21日、7inchEP:VIHX-1728/1988年2月21日、8cmCD:VDRS-1002)(※この作品よりCD盤も発売)

Blind Age (1988年5月25日、7inchEP:VIHX-1737、8cmCD:VDRS-1026)

DEAR VENUS (1988年9月7日、7inchEP:VIHX-1751、8cmCD:VDRS-1079)

Once Again (1989年3月21日、7inchEP:VIHX-1765、8cmCD:VDRS-1125)◎

Tears Of Rainbow (1989年9月21日、8cmCD:VDRS-1171)◎(※EPが制作された最後のシングル)

Rainy Valentine (1990年2月1日、8cmCD:VIDL-2)◎(※東川真二(gt)、水江慎一郎(ba)在籍時代最後のシングル)

Angel's Voice (1990年6月21日、8cmCD:VIDL-16)

Weeds & Flowers〜最後の国境〜 (1990年9月21日、8cmCD:VIDL-29)

Sister Tomorrow -Still I Miss You- (1990年11月21日、8cmCD:VIDL-37)(※PVには中村獅童がエキストラとして出演している。C/W曲「So Bad,So Good」はアルバム未収録。)

All Right (1991年5月21日、8cmCD:VIDL-63)◎

明日へ (1992年6月21日、8cmCD:VIDL-102)◎

Good Luck Angel (1993年4月16日、8cmCD:VIDL-128)◎

REBEL YELL 〜運命のシナリオ〜 (1994年7月21日、8cmCD:VIDL-180)◎

A DAY WITH YOU (1995年7月21日、8cmCD:VIDL-209)◎(ラストシングル。C/W曲「GLORY DAYS〜天使の棲む街〜」はアルバム未収録曲)

アルバム

UP-BEAT UNDER GROUND インディーズ時代のデモテープをCDアルバム化した無版権作品。Kings World Record 1992年頃発売

IMAGE (1986年11月11日 LP:VIH-28275 CD:VDR-1314、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62966)

inner ocean (1987年9月15日 LP:VIH-28301 CD:VDR-1404、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62967)

HERMIT COMPLEX (1988年10月21日 LP:VIH-28335 CD:VDR-1527、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62968)

UNDER THE SUN (1989年10月21日 LP:VIH-28378 CD:VDR-1644、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62969)

HAMMER MUSIC (1990年2月21日 CD:VICL-5) ベスト・アルバム

デビューから1990年までのベスト。このアルバムが東川と水江在籍時代最後の作品となった。

Weeds & Flowers (1990年7月21日 CD:VICL-49)

Big Thrill (1991年7月19日 CD:VICL-172)

GOLDEN GATE (1992年6月21日 CD:VICL-309)

Pleasure Pleasure (1993年5月21日 CD:VICL-397)

A DAY 〜Best Melodies Series Ⅰ〜 (1994年1月21日 CD:VICL-18106) ミニアルバム

NAKED (1994年7月21日 CD:VICL-546)

FINAL (1995年8月23日 CD:VICL-690) ベストアルバム

東川、水江脱退後から1995年までのベスト。3ヶ月後発売の2枚組ベストアルバム『up-beat』とは収録曲が重ならない選曲となっている。「美女と野獣と愛しき罪」はこのアルバムオリジナルの新曲。

up-beat (1995年11月22日 CD:VICL-40185) 解散後発売の2枚組ベストアルバム

Disc1がメンバー五人時代、Disc2が脱退後のメンバー三人時代と分けられている。ライブ音源やアルバム未収録曲も収録。

THE BEST 【Loppi・HMV限定】(2014年2月19日 SHM-CD) ベストアルバム

1986年から1995年までに発表された楽曲の中からHMVが選曲した15曲を収録。SHM-CD仕様。

BEAT-UP 〜UP-BEAT Complete Singles〜(2022年4月27日 3SHM-CD+DVD:VIZL-2057)

UP-BEAT初の、シングル音源を完全収録+秘蔵映像を収録したDVDも付属したベスト。

VHSビデオ

Real Beat Scene4 (1988年2月3日 VTM-130) PV集

Real Ocean 〜Real Beat Scene5〜 (1988年3月7日 VTM-137)

TWO ALONE 〜Real Beat Scene6〜 (1988年12月16日 VTM-158) PV集

Paradise? 〜Real Beat Scene7〜 (1991年1月21日 VIVL-19) PV集

Big Thrill LIVE (1992年3月21日 VIVL-68)

Liberty 〜The days in New York〜 (1992年5月21日 VIVL-76)

Welcome To The Pleasure Land vol.I (1993年10月21日 VIVL-107)

Welcome To The Pleasure Land vol.II (1993年10月21日 VILL-108)

FINAL (1995年11月22日 VIVL-160) ラストライブビデオ

Capitagon

ビクターインビテーション所属アーティストの無料ビデオコンサートシリーズ

Real Beat Scene1

Real Beat Scene2(1987年2月14日の渋谷公会堂でのライブ映像。)

Real Beat Scene3

オムニバス・アルバム

JUMPING JAM from 博多 Rebel Street III (1984年 LP) - UP BEAT「LOVE YOU SO WANT YOU」収録

2024/06/28 18:13更新

higashikawa shinji


東川真二と同じ誕生日7月24日生まれ、同じ福岡出身の人

真矢野 靖人(まやの やすひと)
1960年7月24日生まれの有名人 福岡出身

真矢野 靖人(まやの やすひと、1960年7月24日 - )は、日本の俳優、声優。福岡県出身。スターダス・21所属。 スクラップ・ヘブン 監督:李相実 シンクロニシティ監督:手塚真 五条霊戦記監督…

魁皇 博之(かいおう ひろゆき)
1972年7月24日生まれの有名人 福岡出身

魁皇 博之(かいおう ひろゆき、1972年(昭和47年)7月24日 - )は、福岡県直方市出身で友綱部屋に所属した元大相撲力士。本名は古賀 博之(こが ひろゆき)。最高位は東大関。愛称はキンタ、ゴリラ…

福地 高子(ふくち たかこ)
1947年7月24日生まれの有名人 福岡出身

福地 高子(ふくち たかこ、1947年〈昭和22年〉7月24日 - )は、福岡県を拠点に活動しているフリーアナウンサー、ローカルタレントである。福岡県大野城市出身。 愛称は高子姫。RKBラジオで放…

藤川 虎太朗(ふじかわ こたろう)
1998年7月24日生まれの有名人 福岡出身

藤川 虎太朗(ふじかわ こたろう、1998年7月24日 - )は、福岡県出身のサッカー選手。Jリーグ、ジュビロ磐田所属。ポジションはミッドフィールダー。 福岡県出身で中学時代にはサガン鳥栖の下部組…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東川真二と近い名前の人

東 加奈子(ひがし かなこ)
1982年10月14日生まれの有名人 福岡出身

東 加奈子(ひがし かなこ、1982年10月14日 - )は、福岡県出身のモデル、女優。ライトブラウンの髪とダークブラウンの瞳が特徴。所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテインメント。 20…

東川 孝(ひがしかわ たかし)
1934年5月8日生まれの有名人 北海道出身

東川 孝(ひがしかわ たかし、1934年(昭和9年)5月8日 - 2015年(平成27年)8月18日)は、日本の政治家。北海道苫小牧市出身。北海道千歳高等学校卒。北海道千歳市市長(1991年-2003…

東川 真紀(ひがしかわ まき)
1973年7月23日生まれの有名人 宮崎出身

東川 真紀(ひがしかわ まき、1973年7月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー。宮崎県出身。 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、大分県立芸術文化短期大学、作陽音楽大学を卒業後に都城ケーブルテレビ…

東川 昌典(ひがしかわ よしのり)
1964年9月30日生まれの有名人 石川出身

東川 昌典(ひがしかわ よしのり、1964年9月30日 - )は石川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 高校時代はユース代表としても活躍。Jリーグでは15試合出場。 愛媛FCユース監督を経…

東 佳代子(ひがし かよこ)
1965年10月7日生まれの有名人 福島出身

東 佳代子(ひがし かよこ、1965年10月7日 - )は、日本の女優。エビス大黒舎所属。福島県出身。身長156cm、体重46kg。 帝都物語外伝(1995年7月15日、橋本以蔵監督) 新宿黒社会…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東川真二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN タッキー&翼 新選組リアン TEAM★NACS ココリコ D☆DATE やるせなす Snow Man さくら学院 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東川真二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました