もしもし情報局 > 1985年 > 9月10日 > サッカー選手

松井謙弥の情報 (まついけんや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

松井謙弥の情報(まついけんや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松井 謙弥さんについて調べます

■名前・氏名
松井 謙弥
(読み:まつい けんや)
■職業
サッカー選手
■松井謙弥の誕生日・生年月日
1985年9月10日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

松井謙弥と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

松井謙弥と同じ9月10日生まれの有名人・芸能人

松井謙弥と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


松井謙弥と関係のある人

塩田仁史: 中盤戦には松井謙弥に追いやられベンチ外となる試合もあり、チームもJ2に降格した。


西川周作: 2003年にはU-18日本代表に初選出され、松井謙弥、山本海人らとのポジション争い を制して年代別代表の正GKに定着。


船谷圭祐: 磐田ユースの同期には松井謙弥がいた。


松井謙弥の情報まとめ

もしもしロボ

松井 謙弥(まつい けんや)さんの誕生日は1985年9月10日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。去年の情報もありました。松井謙弥の現在の年齢は38歳のようです。

松井謙弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松井 謙弥(まつい けんや、1985年9月10日 - )は、静岡県掛川市出身のプロサッカー選手。台湾社会人甲級サッカーリーグ・台中Futuro所属。ポジションはゴールキーパー。

小学校4年生の頃からサッカーを始めた。ヤマハジュビロサッカースクール掛川からユースを経てジュビロ磐田トップチームに昇格した。U-18やU-22などの各世代別の日本代表では、同世代の西川周作、山本海人らとポジションを争っていたが、定位置確保にはいたらず。

ジュビロ磐田時代は、日本代表の正GKである川口能活と経験豊富な佐藤洋平が居り、ベンチ入り出来ない時期が続いたが、2006年は川口の代表招集による不在と佐藤の負傷による長期離脱があり、ナビスコカップでゴールマウスを守った。その後もカップ戦中心でゴールを守ったがリーグ戦では川口の壁は高く出場機会はほとんど得られなかった(2008年に川口が負傷離脱した際も、代役は1学年下の八田直樹が務めた)。

2009年は京都サンガF.C.に期限付き移籍したものの、正GK水谷雄一の負傷退場による途中出場1試合にとどまった。

2010年にセレッソ大阪へ完全移籍。同年、韓国代表にも選ばれるキム・ジンヒョンの控えに回ったが、キムが出場停止中の開幕2試合と負傷欠場中にゴールマウスを守った。リーグ戦自身最多の15試合に出場し、チームの3位に貢献した。その後もキムの控えを務めたが、以降出場機会はなかった。

2013年、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍しレギュラーとしてJ1昇格に貢献し、2014年に完全移籍した。しかし、J1では長谷川徹の後塵を拝し、チームも1年でJ2に逆戻りとなった。

2015年1月6日、川崎フロンターレへ完全移籍が発表された。しかし、西部洋平・新井章太に次ぐ3番手となり出場機会はなく、11月30日に契約満了が発表された。

2016年1月6日、大宮アルディージャへ完全移籍が発表された。 当初は第3GK扱いだったが、2017年中盤に正GK加藤順大と第2GKだった塩田仁史を押しのけてポジションを奪取した。かに思われたが、インパクトを残せず再び加藤にポジションを明け渡した。2017年12月2日、契約満了により退団することが発表。その後、Jリーグ合同トライアウトに出場した。

12月29日、笠原昂史と入れ替わる形で水戸ホーリーホックへ完全移籍。 移籍後は、長年チームに君臨してきた本間幸司を抑えてポジションを確保。2020年は、最終節まで昇格争いを演じてチーム史上最高の7位躍進に大きく寄与した。 2020年12月21日、契約満了による退団が発表された。

2021年1月8日、古巣のセレッソ大阪へ9シーズンぶりの復帰。 開幕から正GKキム・ジンヒョンの控えとして開幕からメンバー入りを続け、6月30日のAFCチャンピオンズリーグ2021グループステージ第3節のポートFC戦に先発出場。だが夏にベトナム代表ダン・バン・ラムが来日すると第2GKの座を奪われ、第3GKに降格。その後も出場は無く、シーズン終了後に契約満了が発表された。2010年-2012年と2021年シーズンで正GKを争ったキム・ジンヒョンは「(松井)謙弥さんもすごくいいGKで、いい準備をしている中で、自分が試合に出続けているということは、謙弥さん以上にやらないといけないということ。チームメートとして気も遣いながらやっていますし、謙弥さんが出ても、僕以上のプレーはできると思う。そういう(試合に出たいという)謙弥さんの思いにも応えていかないといけない気持ちもあります」と松井に対する賛辞の思いをインタビューで述べた。

2022年1月7日、ブラウブリッツ秋田へ完全移籍することが発表された。だが、ほとんど出場機会はなく2試合ベンチ入りに留まってわずか1年で契約満了となり退団が決まった。 同年11月29日、カンセキスタジアムとちぎで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した。

2023年3月22日、台湾社会人甲級サッカーリーグの台中Futuroへの移籍が発表された。

所属クラブ

1995年 - 1997年 ヤマハジュビロSS掛川 (掛川市立城北小学校)

1998年 - 2000年 ジュビロ掛川ジュニアユース (掛川市立北中学校)

2001年 - 2003年 ジュビロ磐田ユース (静岡県立磐田北高等学校)

2004年 - 2009年 日本の旗 ジュビロ磐田

    2009年 日本の旗 京都サンガF.C. (期限付き移籍)

    2010年 - 2013年 日本の旗 セレッソ大阪

      2013年 日本の旗 徳島ヴォルティス (期限付き移籍)

      2014年 日本の旗 徳島ヴォルティス

      2015年 日本の旗 川崎フロンターレ

      2016年 - 2017年 日本の旗 大宮アルディージャ

      2018年 - 2020年 日本の旗 水戸ホーリーホック

      2021年 日本の旗 セレッソ大阪

      2022年 日本の旗 ブラウブリッツ秋田

      2023年 - 中華民国の旗 台中Futuro

      個人成績

      国内大会個人成績
      年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
      出場得点 出場得点出場得点 出場得点
      日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
      2004 磐田 21 J1 1 0 0 0 0 0 1 0
      2005 31 0 0 0 0 0 0 0 0
      2006 0 0 5 0 0 0 5 0
      2007 0 0 2 0 1 0 3 0
      2008 21 1 0 5 0 2 0 8 0
      2009 京都 30 1 0 0 0 0 0 1 0
      2010 C大阪 1 15 0 1 0 2 0 18 0
      2011 0 0 0 0 2 0 2 0
      2012 0 0 3 0 4 0 7 0
      2013 徳島 J2 36 0 - 1 0 37 0
      2014 J1 6 0 1 0 0 0 7 0
      2015 川崎 0 0 0 0 0 0 0 0
      2016 大宮 50 0 0 1 0 2 0 3 0
      2017 5 0 2 0 0 0 7 0
      2018 水戸 J2 29 0 - 0 0 29 0
      2019 36 0 - 0 0 36 0
      2020 21 0 - - 21 0
      2021 C大阪 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
      2022 秋田 41 J2 0 0 - 0 0 0 0
      通算 日本 J1 29 0 20 0 13 0 62 0
      日本 J2 122 0 - 1 0 123 0
      総通算 151 0 20 0 14 0 185 0

      その他公式戦

      2013年

        J1昇格プレーオフ 2試合0得点

        国際大会個人成績
        年度 クラブ 背番号 出場 得点
        AFCACL
        2011 C大阪 1 0 0
        2021 50 1 0
        通算 AFC 1 0

        2004年11月28日 - プロデビュー(Jリーグ) - ジェフユナイテッド市原戦 (市原臨海競技場)

2024/06/17 13:39更新

matsui kenya


松井謙弥と同じ誕生日9月10日生まれ、同じ静岡出身の人

渡辺 毅(わたなべ たけし)
1972年9月10日生まれの有名人 静岡出身

渡辺 毅(わたなべ たけし、1972年9月10日 - )は静岡県藤枝市出身の元サッカー選手(ディフェンダー)。 1995年に柏レイソルに入団。2004年シーズン限りで現役引退し、現在はJリーグ・柏…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

一杉 佳澄(ひとすぎ かすみ)
9月10日生まれの有名人 静岡出身

一杉 佳澄(ひとすぎ かすみ、9月10日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。静岡県出身。 日本ナレーション演技研究所卒業。 趣味・特技は読書、旅行、食べ歩き、合気道、陶芸。 出演…

市川 武(いちかわ たけし)
1924年9月10日生まれの有名人 静岡出身

市川 武(いちかわ たけし、1924年〈大正13年〉9月10日 - 2020年〈令和2年〉5月22日)は、昭和から平成時代の政治家。静岡県裾野市長。 裾野市出身。1947年(昭和22年)九州帝国大…

斎藤 衛(さいとう まもる)
1937年9月10日生まれの有名人 静岡出身

9月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:24時点)

横山 進一(よこやま しんいち)
1942年9月10日生まれの有名人 静岡出身

横山 進一(よこやま しんいち、1942年9月10日 - )は、日本の実業家。住友生命保険社長・会長、生命保険協会会長を歴任。スペイン文民功労勲章受章。 静岡県静岡市の冷菓製造卸業者の家に、六人兄…

内田 順三(うちだ じゅんぞう)
1947年9月10日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 内田 順三(うちだ じゅんぞう、1947年9月10日 - )は、三島市出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手)・コーチ・監督、評論家。 …

青木 邦夫(あおき くにお)
1967年9月10日生まれの有名人 静岡出身

9月10日生まれwiki情報なし(2024/06/07 20:51時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松井謙弥と近い名前の人

松井 健太(まつい けんた)
【カスタマイZ】
1997年8月1日生まれの有名人 出身

テレビドラマ『幽かな彼女』 松井 健太(まつい けんた、1997年8月1日 - )は、日本の俳優。 東京都出身。俳優・TRIPLETに所属。身長180cm。血液型A型。 趣味は茶道・野球観戦(…

松井 慶四郎(まつい けいしろう)
1868年3月28日生まれの有名人 大阪出身

松井 慶四郎(まつい けいしろう、1868年3月28日(慶応4年3月5日) - 1946年(昭和21年)6月4日)は、明治から昭和時代の日本の外交官、外務大臣。男爵。大阪府出身。松井保蔵二男。 1…

松井 計(まつい けい)
1958年7月5日生まれの有名人 愛媛出身

松井 計(まつい けい、1958年7月5日 - )は、愛媛県八幡浜市出身の元小説家、元ホームレス。 横浜市神奈川区六角橋に生まれる。愛媛県立八幡浜高等学校卒。亜細亜大学経営学部を6年かけて卒業後、…

松井 奏(まつい みなと)
【IMP.】
2000年9月2日生まれの有名人 千葉出身

松井 奏(まつい みなと、2000年9月2日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。TOBE所属。男性アイドルグループ・IMP.のメンバー。 千葉県出身。 2012年6月にジャニーズ事務所に入所…

松井 清隆(まつい きよたか)
1961年1月4日生まれの有名人 大阪出身

松井 清隆(まつい きよたか、1961年1月4日 - )は大阪府高槻市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 京都西高校・大阪体育大学を経て日本鋼管サッカー部、清水エスパルスでプレーしたGK。ポジ…

松井 大輔(まつい だいすけ)
1981年5月11日生まれの有名人 京都出身

松井 大輔(まつい だいすけ、1981年5月11日 - )は、京都府京都市山科区出身の元プロサッカー選手、元フットサル選手、サッカー指導者。現役時代のサッカーのポジションはミッドフィールダー・フォワー…

松井 みどり(まつい みどり)
1967年6月25日生まれの有名人 新潟出身

松井 みどり(まつい みどり、1967年6月25日 - )は、新潟県新潟市出身のナレーター、フリーアナウンサー。シグマ・セブン所属。 フジテレビにアナウンサー、スポーツ記者として在職後、フリーに転身…

松井 玲奈(まつい れな)
【SKE48】
1991年7月27日生まれの有名人 愛知出身

松井 玲奈(まつい れな、1991年〈平成3年〉7月27日 - )は、日本の女優、タレント、小説家、YouTuberであり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバー、乃木坂46の元兼任メンバーであ…

松井 結(まつい ゆい)
1984年4月6日生まれの有名人 埼玉出身

松井 結(まつい ゆい、1984年4月6日 - )は、日本の元モデル、元タレント。レヴィプロダクションに所属していた。 埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。埼玉県立浦和第一女子高等学校普通科卒業、慶應…

松井 美緒(まつい みお)
1974年1月15日生まれの有名人 新潟出身

松井 美緒(まつい みお、旧姓:菊池、1974年1月15日 - )は、日本のタレント。 新潟県新潟市出身。夫は元プロ野球選手の松井稼頭央。 地元の高校を卒業後、1年間会社に勤務した。その後CMモ…

松井 珠理奈(まつい じゅりな)
【AKB48】
1997年3月8日生まれの有名人 愛知出身

松井 珠理奈(まつい じゅりな、1997年〈平成9年〉3月8日 - )は、日本のタレント、アイドルであり、女性アイドルグループ・SKE48チームSおよび派生ユニット・ラブ・クレッシェンドの元メンバーで…

松井 咲子(まつい さきこ)
【AKB48】
1990年12月10日生まれの有名人 埼玉出身

松井 咲子(まつい さきこ、1990年〈平成2年〉12月10日 - )は、日本のタレント、ピアニストで、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。サムデイ所属。埼玉県蕨市出身。蕨市立中央東小学校、…

松井 さやか(まつい さやか)
1993年6月18日生まれの有名人 北海道出身

松井 さやか(まつい さやか、1993年〈平成5年〉6月18日 - )は北海道出身の元女性ファッションモデル、元タレント。アイドルグループ「転校少女*」の全活動期(2014年 - 2022年)のメンバ…

松井 紀美江(まつい きみえ)
1953年10月2日生まれの有名人 神奈川出身

松井 紀美江(まつい きみえ、1953年10月2日 - )は、日本の女優である。本名は同じ。旧芸名は松井 きみ江(読み同じ)。 神奈川県鎌倉市出身。北鎌倉女子学園高等部卒。人間プロダクション、向日…

松井 愛莉(まつい あいり)
1996年12月26日生まれの有名人 福島出身

松井 愛莉(まつい あいり、1996年〈平成8年〉12月26日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優、歌手であり、女性アイドルグループさくら学院の元メンバー、『ニコラ』、『Ray』の元専属モデ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松井謙弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 WATWING MAZZEL 10神ACTOR M!LK IMP. PRIZMAX 原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松井謙弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました