もしもし情報局 > 1984年 > 12月4日 > 映画監督

松本准平の情報 (まつもとじゅんぺい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

松本准平の情報(まつもとじゅんぺい) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松本 准平さんについて調べます

■名前・氏名
松本 准平
(読み:まつもと じゅんぺい)
■職業
映画監督
■松本准平の誕生日・生年月日
1984年12月4日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

松本准平と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

松本准平と同じ12月4日生まれの有名人・芸能人

松本准平と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


松本准平と関係のある人

小池栄子: パーフェクト・レボリューション(2017年、松本准平) - 恵理 役


乙黒えり: デーアフターつもろー(2008年短編、松本准平監督)


池端レイナ: パーフェクト・レボリューション(2017年9月29日、監督:松本准平


柴田明良: 映画『桜色の風が咲く』装飾 監督松本准平


松本准平の情報まとめ

もしもしロボ

松本 准平(まつもと じゅんぺい)さんの誕生日は1984年12月4日です。長崎出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

監督作品、受賞歴などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、家族、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。松本准平の現在の年齢は39歳のようです。

松本准平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松本 准平(まつもと じゅんぺい、1984年12月4日 - )は日本の映画監督。長崎県西彼杵郡出身。精道三川台中学校卒業。青雲高等学校、東京大学工学部建築学科卒業。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。

1984年(昭和59年)12月4日、長崎県西彼杵郡生まれ。カトリックの家庭に生まれ、幼少期からキリスト教の影響を強く受ける。

子どもの頃は手塚治虫と藤子・F・不二夫の漫画が好きで、藤子に自作の漫画を送り続けたところ、年賀状で返事が来た。松本はこれがクリエイティブな行為により幸福が得られるという体験の原点と語っている。

中学時代はバスケットボール部に入っていた。

高校1年生の頃、バラエティ番組を観ることは親から禁じられていたが、『トゥナイト2』を観るつもりで偶然『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』を観て松本人志に衝撃を受け、松本人志の出る番組はすべて録画して彼の一言一言を研究。高校時代は「勉強してはダウンタウン、勉強してはダウンタウン」の日々だったという。

大学在学中にお笑い芸人を目指し、吉本総合芸能学院(NSC)東京校に12期生として入学する。最初はウケたものの徐々にウケなくなり、教官に「おまえはアホなことをやってもアホなふりをしているだけだ」と言われ挫折する。同期は渡辺直美やジャングルポケットなど。

2007年(平成19年)大学在学時、友人とNPO法人AOAを設立。法人の活動として杉並区の成人式用動画『ほころび』を撮影し映画製作開始。

2008年、東大大学院を卒業テレビの制作会社に就職したが、企画を社長に出し続けたところ、良く思わない上司からいじめられうつ病となる。

2012年、『まだ、人間』で監督映画劇場初公開。

2014年、芥川賞作家・中村文則の原作を映像化した『最後の命』(主演:柳楽優弥)を発表。NYチェルシー映画祭においてグランプリノミネーションと最優秀脚本賞をW受賞。コンペ部門では日本映画初の受賞となる快挙であった。同作の映画化にあたっては、原作の中村と、主演の柳楽に対し、直筆で映画化の承諾と主演を求める手紙を書いた。

2015年、『最後の命』が台湾で公開。

2016年、第40回香港国際映画祭(2016)で審査員を務める。

2017年、実話を基に描いた『パーフェクト・レボリューション』(主演:リリー・フランキー、清野菜名)が公開。第25回レインダンス国際映画祭正式出品。同作品のクラブの撮影では、清野から「監督のひとりの世界が出来上がってて、隅でひとりで踊ってて。怖かったです」リリーからは「情緒不安定な感じで、写真を撮ってスタッフに見せたら引いてました」と語られる不可解な言動をとっていた。

2019年、初の長編小説『惑星たち』を上梓。

2019年、第76回ヴェネチア国際映画祭でSIGNIS賞審査員を務める。

2020年、TVアニメ『シャドウバーズ』プロデュース。

2022年、『桜色の風が吹く』が公開。

2023年4月、『桜色の風が吹く』が第47回日本カトリック映画賞を満場一致で受賞。

主に、愛、家族、罪、生といったものがテーマとされる。また、独特の幻想的な世界観をもった映像も特徴である。

『まだ、人間』について、不条理の多い現代の中で今を肯定するきっかけを得てもらえるとありがたいと述べている。

『最後の命』は、ドストエフスキーのファンである松本が、原作者の中村も「矛盾を抱えた、ふわふわした心の状態の人物像」という共通のテーマをエンターテイメント化していると考え、映像化した。

『パーフェクトレボリューション』は、ちょうど子供が生まれた時に製作しており、初めて人のために作ったという意味で革命的な作品。

かつて、催眠を学んでいたことから、リハーサルではゲシュタルト療法から引用し、エンプティチェア(空の椅子)技法をすることにしている。目の前の空の椅子に役の人物を想像上で座らせ、その相手に対し自己紹介してもらうという手法だが、役者から思いがけず多くの言葉があふれるという。

監督作品

映画

『まだ、人間』(2011年)

『最後の命』(2014年)

『パーフェクト・レボリューション』(2017年)

『桜色の風が吹く』(2022年)

テレビドラマ

『ふたりモノローグ』(2017年) - プロデューサー

アニメ『シャドウバーズ』(2020年) - プロデューサー

その他

『ほころび』(2007年) - 杉並区成人式記念上映

『デーアフターつもろー』(2008年・短編) - 出演|上山学 乙黒えり 高橋和也 波岡一喜

『エデン』(2010年)

『NEWS23 蛙男劇場』(2009年11月-2010年3月・監督|FROGMAN) - 脚本補佐

https://natalie.mu/stage/news/437946

受賞歴

第2回 NYチェルシー映画祭 最優秀脚本賞・グランプリノミネーション(『最後の命』)

第42回 日本カトリック映画賞 特別賞(『パーフェクト・レボリューション』)

第47回 日本カトリック映画賞 受賞

著作

『惑星たち』(2019年8月 書肆侃侃房)

2024/06/17 19:28更新

matsumoto junpei


松本准平と同じ誕生日12月4日生まれ、同じ長崎出身の人

立石 涼子(たていし りょうこ)
1951年12月4日生まれの有名人 長崎出身

立石 涼子(たていし りょうこ、1951年〈昭和26年〉12月4日 - 2020年〈令和2年〉8月2日)は、日本の女優、声優。本名及び旧芸名は立石 凉子(たていし りょうこ)。 長崎県長崎市出身。最…

平井 謙介(ひらい けんすけ)
1924年12月4日生まれの有名人 長崎出身

12月4日生まれwiki情報なし(2024/06/09 01:20時点)

鈴木 伸一(すずき しんいち)
1933年12月4日生まれの有名人 長崎出身

鈴木 伸一(すずき しんいち、1933年〈昭和8年〉12月4日 - )は、日本のアニメーション作家・監督、漫画家。長崎県長崎市出身。日本アニメーション協会会員。アニメ製作グループ「G9+1」のメンバー…

久間 章生(きゅうま ふみお)
1940年12月4日生まれの有名人 長崎出身

久間 章生(きゅうま ふみお、1940年〈昭和15年〉12月4日 - )は、日本の政治家、農林官僚。昭和ホールディングス社外取締役(監査等委員)。 防衛大臣(初代)、防衛庁長官(第59・73代)、運…

河津 憲一(かわづ けんいち)
1933年12月4日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 河津 憲一(かわづ けんいち、1933年12月4日 - )は長崎県長崎市出身の元プロ野球選手。1958年から1961年までは、河津 宏…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松本准平と近い名前の人

松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。…

松本 龍_(政治家)(まつもと りゅう)
1951年5月17日生まれの有名人 福岡出身

松本 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日)は、日本の政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内…

松本 典子_(女優)(まつもと のりこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

松本 典子(まつもと のりこ、1935年(昭和10年)8月9日 - 2014年(平成26年)3月26日)は、日本の女優。本名、清水 和子(しみず かずこ)。夫は劇作家の清水邦夫。 東京出身。劇団俳…

松本 暁司(まつもと ぎょうじ)
1934年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

松本 暁司(まつもと ぎょうじ、1934年8月13日 - 2019年9月2日)は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはゴールキーパー。 埼玉県教育委員会時代…

松本 育夫(まつもと いくお)
1941年11月3日生まれの有名人 栃木出身

松本 育夫(まつもと いくお、1941年11月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー後援会現理事長。現役時代のポジションはFW。1968年メキシコシティーオリ…

松本 暢章(まつもと のぶあき)
1931年8月10日生まれの有名人 大阪出身

松本 暢章(まつもと のぶあき、1931年8月10日 - 1998年3月14日)は、大阪府出身の元フリーアナウンサー。 登校拒否・不登校問題全国協議会の代表者・松本弘義は実兄。 旧制天王寺中学時…

松本 和也(まつもと かずや)
1967年4月15日生まれの有名人 兵庫出身

松本 和也(まつもと かずや、1967年4月15日 - )は、日本の音声表現コンサルタント、ナレーター、司会者、実業家。元NHKアナウンサー、兵庫県神戸市出身、マツモトメソッド代表取締役、以前はナレー…

松元 真一郎(まつもと しんいちろう)
1956年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

松元 真一郎(まつもと しんいちろう、1956年6月3日 - )は、アトミックモンキー所属のフリーアナウンサーである。元福島放送、中京テレビ、ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市…

松本 正之(まつもと まさゆき)
1944年4月14日生まれの有名人 三重出身

松本 正之(まつもと まさゆき、1944年4月14日 - )は、日本の経営者。東海旅客鉄道(JR東海)特別顧問。元同社代表取締役社長、副会長。第20代日本放送協会(NHK)会長。 三重県伊勢市出身…

松本 一路(まつもと いちろ)
1947年10月29日生まれの有名人 香川出身

松本 一路(まつもと いちろ、1947年10月29日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサーで、2007年11月から嘱託職、現在日本体育大学体育学部講師を兼務。 香川県立高松高等学校、早稲田…

松本 玲奈(まつもと れいな)
1989年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

松本 玲奈(まつもと れいな、1989年8月17日 - )は、神奈川県出身の元女性ファッションモデル、歯科医師。元レプロエンタテインメント所属。血液型B型。 小学校5年生だった2000年に女子小中…

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、2…

松本 裕見子(まつもと ゆみこ)
1968年12月23日生まれの有名人 広島出身

松本 裕見子(まつもと ゆみこ、1968年12月23日 - )は、広島県広島市出身の広島ローカルタレント。 広島市立三篠小学校、広島市立仁保中学校(第7期)、広島県立広島皆実高等学校(第38期生)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松本准平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SOLIDEMO BOYS AND MEN STA*M Hi☆Five JO1 IMP. ONE N' ONLY DXTEEN 祭nine. MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松本准平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました