もしもし情報局 > 1958年 > 12月24日 > ドイツ文学者、翻訳家

松永美穂の情報 (まつながみほ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

松永美穂の情報(まつながみほ) ドイツ文学者、翻訳家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松永 美穂さんについて調べます

■名前・氏名
松永 美穂
(読み:まつなが みほ)
■職業
ドイツ文学者、翻訳家
■松永美穂の誕生日・生年月日
1958年12月24日 (年齢65歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

松永美穂と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

松永美穂と同じ12月24日生まれの有名人・芸能人

松永美穂と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


松永美穂と関係のある人

セース=ノーテボーム: 『木犀! -ある恋の話』 松永美穂訳 論創社 2010


セース=ノーテボーム: 『儀式』 松永美穂訳 論創社 2017


松永美穂の情報まとめ

もしもしロボ

松永 美穂(まつなが みほ)さんの誕生日は1958年12月24日です。愛知出身のドイツ文学者、翻訳家のようです。

もしもしロボ

著書、翻訳などについてまとめました。卒業、家族に関する情報もありますね。松永美穂の現在の年齢は65歳のようです。

松永美穂のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松永 美穂(まつなが みほ、1958年 - )は、日本のドイツ文学者、翻訳家。早稲田大学文学学術院文化構想学部教授。専攻はドイツ語圏の現代文学。

愛知県生まれ。 1982年東京大学文学部ドイツ文学科卒業。同大学大学院修士課程修了。1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。ドイツ学術交流会奨学生としてハンブルク大学に留学。東京大学工学部国際交流室助手。1988年フェリス女学院大学国際交流学部専任講師、1993年同大学助教授、1998年早稲田大学第一文学部助教授、1999年同大学教授。

2000年、翻訳したベルンハルト・シュリンク『朗読者』がベストセラーになり、第54回毎日出版文化賞特別賞受賞。 2015年より日本翻訳大賞選考委員。

著書

『ドイツ北方紀行』(NTT出版、気球の本) 1997

『誤解でございます』(清流出版) 2010

翻訳

『才女の運命 有名な男たちの陰で』(インゲ・シュテファン、あむすく) 1995

『夜の語り部』(ラフィク・シャミ、西村書店) 1996

『ひとりぼっちの欲望』(マルギット・ハーン、三修社、ドイツ文学セレクション) 1997

『頭のなかの性』(ユッタ・ハインリヒ、鳥影社・ロゴス企画) 2000

『アルネの遺品』(ジークフリート・レンツ、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2003

『誘惑。』(M・シュトレールヴィッツ、鳥影社・ロゴス企画部) 2004

『年老いた子どもの話』(ジェニー・エルペンベック、河出書房新社) 2004

『遺失物管理所』(ジークフリート・レンツ、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2005

『夏の家、その後』(ユーディット・ヘルマン、河出書房新社) 2005

『ジャングルの子 幻のファユ族と育った日々』(ザビーネ・キューグラー、河野桃子共訳、早川書房) 2006

『ワイキキ・ビーチ。』(マーレーネ・シュトレールヴィッツ、論創社) 2006

『車輪の下で』(ヘルマン・ヘッセ、光文社古典新訳文庫) 2007

『幽霊コレクター』(ユーディット・ヘルマン、河出書房新社) 2008

『第三帝国のオーケストラ ベルリン・フィルとナチスの影』(ミーシャ・アスター、佐藤英共訳 早川書房) 2009

『ふしぎな家族』(ペーター・シュタム、長崎出版) 2009

『マルカの長い旅』(ミリヤム・プレスラー、徳間書店) 2010

『木犀!・日本紀行』(セース・ノーテボーム、論創社) 2010

『黙祷の時間』(ジークフリート・レンツ、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2010

『母さんがこわれた夏』(マリャレーナ・レムケ、徳間書店) 2013

『マグノリアの眠り』(エヴァ・バロンスキー、岩波書店) 2013

『ヨハンナの電車のたび』(カトリーン・シェーラー、西村書店 東京出版編集部) 2014

『マルテの手記』(リルケ、光文社古典新訳文庫) 2014

『アルプスの少女ハイジ』(ヨハンナ・シュピリ、編訳、柚希きひろ絵、学研) 2015

    『アルプスの少女ハイジ』(ヨハンナ・シュピリ、角川文庫) 2021

    『ヴォルテール、ただいま参上!』(ハンス=ヨアヒム・シェートリヒ、新潮社) 2015

    『三十歳』(インゲボルク・バッハマン、岩波文庫) 2016

    『誰もいないホテルで』(ペーター・シュタム、新潮社) 2016

    『キツネとねがいごと』(カトリーン・シェーラー、西村書店) 2017

    『儀式』(セース・ノーテボーム、論創社) 2017

    『ナミコとささやき声』(アンドレアス・セシェ、西村書店) 2017

    『わたしの信仰 キリスト者として行動する』(アンゲラ・メルケル, フォルカー・レージング編、新教出版社) 2018

    『たいこたたきの少年』(バーナデット・ワッツ文と絵、西村書店・東京出版編集部) 2018

    『ぼくの兄の場合』(ウーヴェ・ティム、白水社、エクス・リブリス) 2018

    『言葉の色彩と魔法』(ラフィク・シャミ、ロート・レープ絵、西村書店・東京出版編集部) 2019

    『才女の運命 男たちの名声の陰で』(インゲ・シュテファン、フィルムアート社) 2020

    『みずうみ / 人形使いのポーレ』(シュトルム、光文社古典新訳文庫) 2020

    『人形つかいマリオのお話』(ラフィク・シャミ、たなか鮎子絵、徳間書店) 2020

    『ナチ・ドイツ最後の8日間』(フォルカー・ウルリヒ、すばる舎) 2022

    ゼバスティアン・メッシェンモーザー

    『リスとお月さま』(ゼバスティアン・メッシェンモーザー、コンセル) 2007

    『リスとはじめての雪』(ゼバスティアン・メッシェンモーザー、コンセル) 2008

    『リスとはるの森』(ゼバスティアン・メッシェンモーザー、コンセル) 2010

    『リスと青い星からのおきゃくさん』(ゼバスティアン・メッシェンモーザー、コンセル) 2012

    ベルンハルト・シュリンク

    『朗読者』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2000、のち文庫

    『逃げてゆく愛』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2001、のち文庫

    『帰郷者』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2008

    『週末』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社) 2011

    『夏の噓』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社) 2013

    『階段を下りる女』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社) 2017

    『オルガ』(ベルンハルト・シュリンク、新潮社、新潮クレスト・ブックス) 2020

2024/06/20 20:25更新

matsunaga miho


松永美穂と同じ誕生日12月24日生まれ、同じ愛知出身の人

原 望奈美(はら みなみ)
1995年12月24日生まれの有名人 愛知出身

原 望奈美(はら みなみ、1995年〈平成7年〉12月24日 - )は、日本のタレントであり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。2020年9月11日からは原田 乃叶美(はらだ のぞみ…

建蔵(けんぞう)
1963年12月24日生まれの有名人 愛知出身

建蔵(けんぞう、1963年12月24日 - )は、日本の声優・ナレーター・俳優。バウスプリット株式会社→オフィス蔵。2018年4月よりハブ・マーシーに所属。愛知県出身(19歳まで名古屋に在住)。本名は…

田中可恋(たなか かれん)
【ハロプロ】
1997年12月24日生まれの有名人 愛知出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/26 11:34時点)

中村 正(なかむら ただし)
1929年12月24日生まれの有名人 愛知出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/25 05:36時点)

小池 重明(こいけ じゅうめい)
1947年12月24日生まれの有名人 愛知出身

小池 重明(こいけ じゅうめい、本名・こいけ しげあき、1947年12月24日 - 1992年5月1日)は、愛知県名古屋市出身の将棋アマチュア選手。アマ最強と呼ばれ、その強さは花村元司も評価。賭け将棋…

沢田 菊司(さわだ きくじ)
1950年12月24日生まれの有名人 愛知出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/26 09:25時点)

千賀 有花(せんが ゆか)
1978年12月24日生まれの有名人 愛知出身

千賀 有花(せんが ゆか、1978年12月24日 - )は、ブルース、リズム・アンド・ブルース、ゴスペル等のブラックミュージックを専門とするヴォーカリスト、シンガーソングライターである。 名古屋出身…

坂本 木雄(さかもと きお)
1934年12月24日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂本 木雄(さかもと きお、1934年12月24日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手(内野手)。 享栄商では1952年夏の甲子…

黒崎しおり(くろさき しおり)
12月24日生まれの有名人 愛知出身

黒崎 しおり(くろさき しおり、12月24日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 名古屋声優演技養成所 VOICE3出身。養成所の体験入学が楽しかったのをきっかけに…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松永美穂と近い名前の人

松永 行(まつなが あきら)
1914年9月21日生まれの有名人 静岡出身

(1943-01-20) 1943年1月20日(28歳没) 松永 行(まつなが あきら、1914年9月21日 - 1943年1月20日)は、静岡県志太郡出身のサッカー選手。 静岡県志太郡東益津…

松永 碩(まつなが せき)
1928年6月25日生まれの有名人 静岡出身

松永 碩(まつなが せき、1928年6月25日 - 2013年3月4日)は、日本の実業家で元サッカー選手。ポジションはFW。「ベルリンの奇跡」の立役者であった松永行、松永信夫は実兄。 静岡県出身。…

松永 信夫(まつなが のぶお)
1921年12月16日生まれの有名人 静岡出身

松永 信夫(まつなが のぶお、1921年12月16日 - 2007年9月25日)は静岡県志太郡出身のサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフルバック。「ベルリンの奇跡」の立役者だった松永…

松永 章(まつなが あきら)
1948年8月8日生まれの有名人 静岡出身

松永 章(まつなが あきら、1948年8月8日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ゴールへの嗅覚の鋭さから「ハイエナ」の異名で呼ばれたストライカーである。 1967年の藤枝東高…

松永 成立(まつなが しげたつ)
1962年8月12日生まれの有名人 静岡出身

松永 成立(まつなが しげたつ、1962年8月12日 - )は、静岡県浜松市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。元日本代表。 ドーハの悲劇の際には正ゴール…

松永 邦久(まつなが くにひさ)
1944年9月25日生まれの有名人 埼玉出身

松永 邦久(まつなが くにひさ、1944年9月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。埼玉県大宮市(現在のさいたま市大宮区)出身。キャスト・プラス所属。血液型AB型。実弟は元HBCアナウンサーで株…

松永 沙由里(まつなが さゆり)
1979年4月23日生まれの有名人 東京出身

松永 沙由里(まつなが さゆり、1979年4月23日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、グラビアアイドル。所属事務所はフロス。 TV東京「釣りロマンを求めて」リポーター(2009年) …

松永 あやめ(まつなが あやめ)
7月14日生まれの有名人 東京出身

松永 あやめ(まつなが あやめ、 7月14日 - )は、東京都出身のモデル、女優、レースクイーン、ウォーキング講師である。 3姉妹の末っ子として出生。中学時代はバスケットボール部、高校では陸上部に…

松永 レイ(まつなが れい)
1968年1月30日生まれの有名人 鹿児島出身

映画「ばあじんロード」(1985年) 松永 レイ(まつなが れい、1968年1月30日 - )は日本の女優。鹿児島県出水市出身、本名同じ。血液型はA型。 1985年、西河克己監督の『ばあじ…

松永 玲子(まつなが れいこ)
1969年12月15日生まれの有名人 大阪出身

松永 玲子(まつなが れいこ、1969年12月15日 - )は、日本の女優。大阪府大阪市出身。京都女子大学文学部国文学科卒業。ナイロン100℃(以降「ナイロン」)所属。所属事務所は株式会社オフィスPS…

松永 涼子(まつなが りょうこ)
1992年1月22日生まれの有名人 茨城出身

松永 涼子(まつなが りょうこ、1992年1月22日 - )は、日本の女優、モデル。つくばアーティスト学院出身、ショコット所属。 芸能人女子フットサルチーム「TEAM dream」に在籍していたが、…

松永 麻里(まつなが まり)
1961年11月1日生まれの有名人 熊本出身

松永 麻里(まつなが まり、1961年11月1日 - )は、日本の女性俳優、声優。熊本県出身。スターダス・21所属。 2011年 men's egg Drummers(監督:山口雄大) 2009年…

松永 香織(まつなが かおり)
1976年2月25日生まれの有名人 東京出身

松永 香織(まつなが かおり、1976年2月25日 - )は、東京都出身の女優。身長は162cm、体重は46kg、血液型はA型。劇団青年座に所属していた。 明治学院高校、清泉女子大学英語英文科卒業…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松永美穂
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SixTONES predia 9nine 夢みるアドレセンス KAT-TUN アリス十番 DA PUMP Timelesz AeLL. 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松永美穂」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました