もしもし情報局 > 1961年 > 6月16日 > ミュージシャン

松浦雅也の情報 (まつうらまさや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

松浦雅也の情報(まつうらまさや) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松浦 雅也さんについて調べます

■名前・氏名
松浦 雅也
(読み:まつうら まさや)
■職業
ミュージシャン
■松浦雅也の誕生日・生年月日
1961年6月16日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

松浦雅也と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

松浦雅也と同じ6月16日生まれの有名人・芸能人

松浦雅也と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


松浦雅也と関係のある人

松本隆: 月夜のドルフィン(作曲:松浦雅也


森雪之丞: 青空がいっぱい(作曲:松浦雅也


岡田徹: 1987年、松浦雅也、安部隆雄と『AMOR』、1995年、大所帯アコーディオンバンド・『LIFE GOES ON』、2001年、山本精一、サロン・キティの伊藤俊二と『ya-to-i』、2008年、エイプリルズのイマイケンタロウ、ELEKTELのporymoogと『CTO LAB. 』、2014年、夏秋文尚(ジャック達)、吉田孝(Rose-Unlimited、5thガーデン)、黒田英明(plusico)と『UKULENICA』を結成している。


松浦季里: NICOGRAPH'83で優秀賞を受賞後、松浦雅也とコラボレーションを始める。


安部王子: 岡田徹、松浦雅也とのユニットAMORとしても活動。


森雪之丞: 遊びにきてね(作曲:松浦雅也


松本隆: be with YOU(作曲:松浦雅也


天野なぎさ: 作曲・編曲:松浦雅也/コーラス・アレンジ:佐藤寛


森雪之丞: 氷のヴィジョン(作曲:松浦雅也


天野なぎさ: 作詞:三浦徳子/作曲・編曲:松浦雅也/コーラス・アレンジ:佐藤寛


松本隆: Power Stone(作曲:松浦雅也


松浦雅也の情報まとめ

もしもしロボ

松浦 雅也(まつうら まさや)さんの誕生日は1961年6月16日です。大阪出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

PSY・Sとしての活動、ゲーム業界における活躍などについてまとめました。卒業、解散に関する情報もありますね。松浦雅也の現在の年齢は63歳のようです。

松浦雅也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松浦 雅也(まつうら まさや、1961年6月16日 - )は、音楽家、ゲームクリエイター、プロデューサー。大阪市出身。

赤橋幼稚園、大阪市立晴明丘小学校、枚方市立殿山第二小学校、枚方市立第三中学校、大阪府立牧野高等学校を経て、1983年立命館大学産業社会学部卒業

小学生のときから音に強い興味を持ち、親に頼んでピアノ教室に通うようになる。ただしピアノを習うのは小学校を卒業するまでと親と約束していたことから、音楽を続けるために中学では吹奏楽部に入部し、パーカッションに配属される。

中学2年生のときに若い新任の音楽教師と出会い、数々のロックや、冨田勲の『展覧会の絵』といった音楽に触れる。

牧野高校に入学すると同級生からの影響を受けウェザー・リポートなどを知り、ローランドのシンセサイザー「SH-3A」を購入、高校で音楽を演奏する場所を確保するために軽音楽部を自ら創設しバンド活動を始める。高校卒業時には後輩たちのためにSH-3Aは部室に残したという。

京都の立命館大学に進学後もバンド活動を続けていたが、あるとき新大阪のシンセサイザースタジオ「TONスタジオ」でアルバイトをすることになり、スタジオを運営していた東祥高と出会い、空いている時間には高価な機材を自由に使えるようになる。その後、松浦はアルバイトを辞めるが、東が新しく「NEW*TONスタジオ」を始めると今度は音楽制作のパートナーとして誘われ、再び働くようになる。

あるとき1980年代初頭から輸入楽器を扱うようになったナニワ楽器の営業マンから「フェアライトCMI」を紹介され、デモテープを聞いて衝撃を受ける。当時1200万円したこの機材を購入することを決意した東と松浦は、ローン契約のためにスタジオを「株式会社ニュートンスタジオ」として法人化、松浦は共同経営者で代表取締役となる。

なお、この契約に当たっては、かつてイベントの音楽を担当したことで親交のあった小松左京が連帯保証を引き受けた。その後、1980年代末にMacintoshとシーケンスソフトのパフォーマーが導入されるまで、シーケンスはフェアライトのページRで行われた。

スタジオの仕事の一つとして、松浦はFM大阪でアメリカ人DJ・カトリーナによる帯番組『HIT RADIO~POP MUSIC STATION』の一コーナーを担当していた。そのコーナーで毎月新曲を録り下ろしする企画が始まり、知人から紹介されたボーカルの安則まみ(チャカ)と「Playtechs(プレイテックス)」が結成された。このときにPlaytechsとして制作された楽曲が収録されたテープがCBS・ソニーの新人開発を専門とするSD事業部に渡ったことが、後のPSY・Sデビューの切っ掛けとなった。

PSY・Sとしての活動

打ち込み音楽の先駆け的男女ユニット「PSY・S(サイズ)」で1985年にデビューし、9枚のオリジナルアルバムと3枚のベスト盤をリリース。作曲・サウンド面をすべて担当(1996年解散)。

PSY・Sオリジナル・アルバムなど

1985年、Different View

1986年、PIC-NIC

1987年、PSY・S Presents "Collection" (Compilation)

1987年、Mint-Electric

1988年、NON-FICTION

1989年、ATLAS

1990年、SIGNAL

1991年、TWO_HEARTS

1991年、HOLIDAY

1992年、TWO SPIRITS Live PSY・S Best Selection (Live)

1993年、THE SEVEN COLORS LEGEND OF PSY・S CITY / Macintosh CD-ROM

1993年、WINDOW

1994年、MUSIC IN YOUR EYES / Original CG video

1994年、HOME MADE

1994年、EMOTIONAL ENGINE

1996年、TWO BRIDGES

1998年、Brand New Menu+Another Diary (Compilation)

2012年、Psyclopedia (CD BOX SET)

2020年、Atlas (アナログ盤)

2020年、Two Hearts〜originals & remixes (アナログ盤)

(上記は全てCBS・ソニー)

2020年、vib-ribbon(アナログ盤 Minimum Records イギリス)

ゲーム業界における活躍

1996年、PlayStation向けゲームソフト『パラッパラッパー』は、その後の音楽ゲームの先駆となり、70カ国以上でリリースされる。元々音楽家で、作品制作でサンプリングを活用した経験があり、先駆的な技術にも詳しい松浦が、CD-IやCD-ROM XAの機能に精通し、ジャンルを越えたメンバーを結集して1994年頃から制作を開始していた。集まったメンバーはゲーム業界と関係の無いメンバーが多く、ゼロベースでゲームを再定義し、新ジャンルを生み出した。後に、植松伸夫が「パラッパラッパーが出てきた時が、ゲームに触れてきた中で一番の衝撃だった」と語っている。

ゲーム作品

1993年、メタモジュピター (NEC/PC Engine CD) 音楽部分のみでの参加

1996年、チューニン・グルー (Apple Bandai/Pippin)

1996年、パラッパラッパー (SCE/PS1),(2007, PSP),(2017, PS4)

1999年、ウンジャマ・ラミー (SCE/PS1)

1999年、ビブリボン (SCE/PS1)

2000年、ライムライダー・ケロリカン (Bandai/WonderSwan)

2002年、パラッパラッパー2 (SCE/PS2),(2015, PS4)

2003年、モジブリボン (SCE/PS2)

2004年、ビブリップル (SCE/PS2)

2005年、たまごっちのプチプチおみせっち (BNG/Nintendo DS)

2007年、Musika (Sony-BMG/IPod games, iPod)

2006年、たまごっちのプチプチおみせっち ごひーき2 (BNG/Nintendo DS)

2007年、たまごっちのプチプチおみせっち みなサンきゅー (BNG/Nintendo DS)

2009年、メジャマジ・マーチ (Majesco/SQEX/Wii)

2010年、WINtA (One Big GameiPhone/iPod touch)

2012年、Haunt (MS/Xbox 360)

2015年、Beat Sports (Hermonix/Apple TV) 一部音楽部分のみでの参加

2024/06/20 02:43更新

matsuura masaya


松浦雅也と同じ誕生日6月16日生まれ、同じ大阪出身の人

真木 しおり(まき しおり)
2000年6月16日生まれの有名人 大阪出身

真木 しおり(まき しおり、2000年〈平成12年〉6月16日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、レースクイーン、トラックドライバー。かつては樋井 紅陽(ひのい あさひ)名義で女性アイドルグ…

西村 紗也禾(にしむら さやか)
1978年6月16日生まれの有名人 大阪出身

西村 紗也禾(にしむら さやか、1978年6月16日 - )は、大阪府出身のグラビアアイドル、レースクイーンである。所属事務所はプロデュースワン、グリーンメディアを経て、現在はミキ・エンターテインメン…

岡本 沙保里(おかもと さおり)
6月16日生まれの有名人 大阪出身

岡本 沙保里(おかもと さおり、6月16日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。かつてはオフィスPACに所属していた。元株式会社でらゲー代表取締役社長。父はゲームクリエイターの岡本吉起。 現在は、…

渡辺 啓(わたなべ けい)
1976年6月16日生まれの有名人 大阪出身

渡辺 啓(わたなべ けい、1976年6月16日 - )は、日本の脚本家、漫画原作者、声優、元俳優、元お笑いタレント。大阪府出身。LDH JAPAN所属。血液型はAB型。 1994年、北原雅樹とお笑…

中西 啓詞(なかにし けいじ)
1940年6月16日生まれの有名人 大阪出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:04時点)

葉山 たけし(はやま たけし)
1956年6月16日生まれの有名人 大阪出身

葉山 たけし(はやま たけし、1958年6月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、ギタリスト。大阪府出身。血液型はB型。 ブルースバンド「花伸」で1977年、YAMAHA 88 Rock Day…

野上 友一(のがみ ともかず)
1958年6月16日生まれの有名人 大阪出身

野上 友一(のがみ ともかず、1958年6月16日 - )は、日本のラグビー指導者。元常翔学園高校ラグビー部監督。 大阪府大阪市出身。 現役時代のポジションはプロップ(PR)、フッカー(HO)。面…

ホンコン(ほんこん)
1963年6月16日生まれの有名人 大阪出身

香港(ホンコン、中国語: 香港; イェール式広東語: Hēunggóng; 拼音: Xiānggǎng、英語: Hong Kong)は、中華人民共和国の南部にある特別行…

渡辺 慶(わたなべ けい)
1976年6月16日生まれの有名人 大阪出身

渡辺 啓(わたなべ けい、1976年6月16日 - )は、日本の脚本家、漫画原作者、声優、元俳優、元お笑いタレント。大阪府出身。LDH JAPAN所属。血液型はAB型。 1994年、北原雅樹とお笑…

向井 隆昭(むかい たかあき)
1980年6月16日生まれの有名人 大阪出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:03時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松浦雅也と近い名前の人

松浦 敏夫(まつうら としお)
1955年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 敏夫(まつうら としお、1955年11月20日 - )は、神奈川県横浜市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1980年代の日本において突出した190cm・80kgの恵まれた体躯と俊足を兼…

松浦 大悟(まつうら だいご)
1969年10月3日生まれの有名人 広島出身

松浦 大悟(まつうら だいご、1969年10月3日 - )は、日本の政治家、元秋田放送アナウンサー。参議院議員(1期)、民主党・民進党秋田県連代表を務めた。 広島県広島市出身。広島市立基町高等学校…

松浦 亜弥(まつうら あや)
1986年6月25日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 亜弥(まつうら あや、1986年6月25日 - )は、日本の歌手、タレント、女優で、元アイドル。愛称は、あやや。 兵庫県姫路市出身。元ハロー!プロジェクトの一員。身長156cm。 夫はw-i…

松浦 紗知子(まつうら さちこ)
1979年8月7日生まれの有名人 静岡出身

松浦 紗知子(まつうら さちこ、1979年8月7日 - )は静岡県出身のファッションモデル。ディスカバリー・エンターテインメント所属。 身長168cm スリーサイズ B79/W56/H86 …

松浦 三佳(まつうら みか)
1990年5月5日生まれの有名人 京都出身

松浦 三佳(まつうら みか、1990年5月5日 - )は、日本のグラビアアイドル。京都府出身 ・ファインモーション〜Eカップの気持ち〜(2013/11/23 発売) ・シャイニーガール(2014/…

松浦 舞依(まつうら まい)
1983年10月24日生まれの有名人 愛知出身

松浦 舞依(まつうら まい、1983年10月24日 - )は日本の女性モデル、元レースクイーン。愛知県出身。有限会社アウラ・エージェント所属。モーターショーや東京ゲームショウなどにイベントコンパニオン…

松浦 有希子(まつうら ゆきこ)
1978年2月4日生まれの有名人 千葉出身

松浦 有希子(まつうら ゆきこ、1978年2月4日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。 スリーサイズはB78、W57、H84 特技はピアノ。 出演作品 テレビアニメ 1996年 赤ちゃんと…

松浦 雅(まつうら みやび)
1995年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

松浦 雅(まつうら みやび、1995年6月14日 - )は、日本の元女優。 兵庫県芦屋市出身。愛称はミーヤン。 2021年1月31日をもって芸能界を引退した。 兵庫県芦屋市で塾教師の母を持つ一…

松浦 未唯(まつうら みゅう)
2000年3月14日生まれの有名人 東京出身

松浦 未唯(まつうら みゅう、2000年3月14日 - )は、日本の女優。グローバルエンターテインメント所属。 2007年、料理バラエティ番組『笑顔がごちそう ウチゴハン』の子役オーディションで、…

松浦 佐知子(まつうら さちこ)
1957年2月24日生まれの有名人 福岡出身

松浦 佐知子(まつうら さちこ、1957年2月24日 - )は、日本の女優。 福岡県出身。エフ・エム・ジー所属。身長163cm、血液型はA型。 夢の遊眠社出身。劇団員時代は野田秀樹作・演出の舞台…

松浦 愛弓(まつうら あゆ)
2001年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

松浦 愛弓(まつうら あゆ、2001年6月3日 - )は、日本の女優、元子役、声優。神奈川県出身。ATプロダクション所属。 2002年8月に1歳1か月でテアトルアカデミーに入学。 2010年頃よ…

松浦 有希(まつうら ゆき)
1968年12月12日生まれの有名人 大阪出身

松浦 有希(まつうら ゆき、1968年12月12日 - )は、日本のシンガーソングライター、編曲家。東京都世田谷区出身。日本音楽著作権協会正会員、日本作編曲家協会会員である。 父は、サックス奏者の…

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう)
1896年5月2日生まれの有名人 北海道出身

松浦 周太郎(まつうら しゅうたろう、1896年5月2日 - 1980年6月8日)は、日本の昭和期の政治家。労働大臣・運輸大臣。北海道美深町名誉町民(1964年)。妻は同町の児童養護施設・社会福祉法人…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松浦雅也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. MAZZEL 原因は自分にある。 SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR 祭nine. BOYS AND MEN M!LK WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松浦雅也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました