もしもし情報局 > 1967年 > 10月19日 > 俳優

松田洋治の情報 (まつだようじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

松田洋治の情報(まつだようじ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松田 洋治さんについて調べます

■名前・氏名
松田 洋治
(読み:まつだ ようじ)
■職業
俳優
■松田洋治の誕生日・生年月日
1967年10月19日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

松田洋治と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

松田洋治と同じ10月19日生まれの有名人・芸能人

松田洋治と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


松田洋治と関係のある人

沢田玉恵: 資生堂「オン・エア」(1986年)松田洋治と共演、シングル2枚ともA面がCMソングとして流れた。


大塚寧々: 植物生まれの防虫剤(2000年) - 松田洋治と共演


喉押さえマン: 松田洋治


岩田光央: 『風の谷のナウシカ』のオーディションに呼ばれてアスベル役を受けたが、最後の2人まで残ったもののアスベル役は松田洋治に決定され落選したという。


岡崎徹: 当時の自身の演技については半人前であったと述べており、共演した子役の松田洋治に助けられていたと感じていたという。


松田洋治の情報まとめ

もしもしロボ

松田 洋治(まつだ ようじ)さんの誕生日は1967年10月19日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

エピソード、出演などについてまとめました。ドラマ、テレビ、子役、家族、結婚、離婚、映画、再婚、事件、姉妹、事故、卒業、兄弟に関する情報もありますね。今年の情報もありました。松田洋治の現在の年齢は56歳のようです。

松田洋治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松田 洋治(まつだ ようじ、1967年10月19日 - )は、日本の俳優・声優。東京都出身。アクトレインクラブ所属。

5歳上の兄はミュージカル翻訳者・駒澤大学教授の松田直行。

東京都世田谷区砧生まれ。当時、砧や成城には撮影所が多数あり、住んでいた実家の近所でもロケをしており、幼稚園くらいの時に公園で遊んでいたところテレドラマ『ケンちゃんシリーズ』、『太陽にほえろ!』のロケ隊が来て、クルーに「ちょっとごめんね」とどかされ、遊べなくなった代わりに、ロケを見ていたという。松田自身は覚えていないが、『ケンちゃんシリーズ』で主人公の初代ケンイチを演じていた宮脇康之に「僕もやってみたい」と話しかけると、宮脇は「こういうことをやるには児童劇団というところに入るんだ」と教えてくれたという。サラリーマン家庭だったことから芸能界的な繋がりは皆無だったが、家に帰り、「児童劇団というところに入りたい」と親に伝えたところ、「やらせてみるか」と児童劇団のチラシの中で最初に目に止まっていた劇団ひまわりに応募。5歳で劇団ひまわりに入団し、1974年に小学校1年生の時にテレビドラマ『母の鈴』で子役デビュー。同年には『仮面ライダーアマゾン』の岡村まさひこ役や、江利チエミ主演のホームドラマ『はじめまして』(TBS)が出世作となり、1983年のTBS系テレビドラマ家族ゲーム』(沼田茂之役)では役者として注目を集める。

青山学院高等部を経て、青山学院大学文学部教育学科中退。同級生に国会議員で参議院議員の蓮舫がいる。

1995年、客室乗務員の女性と結婚するが、その後に離婚

1997年には、アニメ映画『もののけ姫』の主人公であるアシタカの声や、同年、映画『タイタニック』主演のレオナルド・ディカプリオの吹き替えを担当し、知名度を高める。ただし、宮崎駿監督作品に関しては『もののけ姫』が初ではなく、1984年の『風の谷のナウシカ』のアスベルの声や1987年にも『シュナの旅』の主人公であるシュナの声をラジオドラマで演じている。

2006年、再婚。2男あり。同年、東京アニメーションカレッジ専門学校で講師として演技指導。

近年は舞台を中心に活動を続けており、蜷川幸雄、青井陽治等の演出家と仕事をしてきている。『北の国から』では、黒板純役のオーディションを受けたことがあるという。

エピソード

もののけ姫の主人公アシタカを演じたが、オーディションのときはアシタカが主人公であることを知らなかった。オーディション後、台本を読んでアシタカが純然たる主人公であることに気づいてい驚いたという。

NHK大河ドラマには3作品に出演しているが、このうち2作品は主人公の少年時代の役という設定であった。『草燃える』では源頼朝を、『徳川家康』では徳川家康を主人公としているので、2人の初代征夷大将軍の役を演じたことになる(但し、『草燃える』は頼朝の幼少期が描かれていたわけではなく、回想シーンとしてワンシーン登場するのみである)。

『仮面ライダーアマゾン』放送当時は小学生だったため、立花藤兵衛役の小林昭二に車で送ってきてもらったという。『アマゾン』で共演した岡崎徹は、「松田の芝居は天才的であった」と評しており、また「演技では助けられていた」と感じていたという。

出演

テレビドラマ

仮面ライダーシリーズ(MBS)

    仮面ライダーV3 第39話「人喰い植物 バショウガンの恐怖!!」(1973年) - 山田修一

    仮面ライダーアマゾン(1974年 - 1975年) - 岡村まさひこ

    太陽にほえろ!(NTV)

      第64話「子供の宝・大人の夢」(1973年) - 一郎

      第225話「疑惑」(1976年) - 倉田一郎

      第290話「執念」(1978年) - 吉沢オサム ※子供時代の回想シーン

      東芝日曜劇場(TBS)

        第936回「ムリすんなよ」(1974年11月17日)

        第977回「谷山君のポケット」(1975年8月21日)

        第1012回「母のあしおと」(1976年5月2日)

        第1046回「ぼくの家族」(1976年12月26日) - 良一

        第1071回「同級生」(1977年6月19日)

        花王 愛の劇場26 / 母の鈴(1974年、ABC)

        ウルトラシリーズ

          ウルトラマンレオ 第5話「泣くな! おまえは男の子」(1974年、TBS) - ピクニックに来た少年

          ウルトラマンティガ 第23話「恐竜たちの星」(1997年、MBS) - アダム

          長崎犯科帳 第2話「トンネル抜ければ地獄だぜ」(1975年、NTV) - 太一郎

          鬼平犯科帳 (丹波哲郎) 第6話「浅草・鳥越橋」(1975年、NET)

          はじめまして(1975年、TBS)

          ほんとうに (1976年、TBS)

          銭形平次(CX)

            第523話「おいらの親父日本一」(1976年) - 新吉

            第554話「銭埋む! 百三十五両」(1976年) - 一太

            第633話「万七 大いに売出す」(1978年) - 与一

            大江戸捜査網(12ch)

              第242話「大暴れ娘かわら版」(1976年) - 三吉

              第265話「殺し屋と少年」(1976年) - 二宮太一郎

              第283話「命を賭けたいかさま稼業」(1977年) - 太吉

              第299話「牢破り! 命の絶唱」(1977年) - 新太

              第441話「女隠密怒りの逆襲」(1980年) - 宗吉

              第449話「戦慄 爆薬を抱く男」(1980年)

              冬の桃 (1977年、NHK)

              伝七捕物帳

                日本テレビ
                  第113話「上方から来た男」(1976年) - 三吉

                  第146話「炎に泣いた父子鳥」 - 第159話「長屋に咲いた夫婦花」(1977年) - 新吉(2代目)

                  テレビ朝日版 (1979年)

                    第12話「からすの証言」

                    第29話「母恋い旅」

                    華麗なる刑事 第14話「雨の月曜日」(1977年、CX) - アキラ

                    達磨大助事件帳 第25話「流転のかんざし」(1978年4月13日、ANB) - 鶴吉

                    若さま侍捕物帳 第13話「参上!! 赤い影法師」(1978年8月24日、ANB)

                    そば屋梅吉捕物帳(1979年) - 小三郎

                    刑事犬カール 第1シリーズ 第35話「君はガード犬」(1978年、TBS)

                    土曜ワイド劇場(ANB)

                      幽霊列車(1978年1月14日)

                      車椅子の弁護士・水島威3(1997年7月26日)

                      大河ドラマ(NHK)

                        草燃える(1979年) - 源頼朝 ※子供時代

                        徳川家康(1983年) - 松平元康 ※家康の子供時代

                        北条時宗(2001年) - 亀山天皇

                        桃太郎侍(1979年、NTV)

                          第131話「母子涙のわかれ道」- 貞吉 = 房丸

                          第147話「万才!桃太郎先生」- 虎吉

                          欽ちゃん劇場 / とり舵いっぱーい!(1979年 - 1980年、NTV)

                          旅がらす事件帖 第7話「嵐の中の用心棒」(1980年、KTV) - 捨吉

                          炎の犬(1981年、NTV) - 憲司

                          土曜ドラマ(NHK)

                            タクシー・サンバ 第1話「夜の少年」(1981年)

                            新十津川物語(1992年) - 剛

                            ちょっといい姉妹(1981年 - 1982年、TBS)

                            家族ゲーム(1983年、TBS) - 沼田茂之

                            連続テレビ小説 おしん(1983年、NHK) - 田倉雄 ※高等小学校時代

                            おさな妻(1983年、ANB)

                            事件記者チャボ! 第26話「最後にチャボっといい感じ!!」(1984年、NTV) - 原島和彦

                            暴れ九庵 第5話「神の心子知らず」(1984年、KTV・東宝) - 信吉

                            家族ジャングル(1985年、NTV)

                            気分は名探偵(1985年) - 安西信二

                            銀河テレビ小説(NHK)

                              たけしくん、ハイ! - 西野秀二郎 (1985年)

                              続・たけしくん、ハイ! - 西野秀二郎(1986年)

                              まんが道 - 青春篇 (1987年) - 赤塚不二夫

                              スケバン刑事(1985年、CX) - 清水

                              金曜ドラマ / 深夜にようこそ(1986年、TBS) - 矢崎省一

                              愛の劇場(TBS)

                                家庭って?(1986年)

                                鎌倉ペンション物語(1989年)

                                ママ走れ!(1991年)

                                木曜ドラマストリート(CX)

                                  桃尻娘(1986年) - 磯村薫

                                  ぼくらの時代 (1986年) - 石森信

                                  月曜ドラマランド / ぺぱ〜みんと・エイジ(1987年、CX)

                                  現代恐怖サスペンス ししゃもと未亡人(1987年7月、KTV)

                                  スタンドバイミー気まぐれ白書(1987年8月、TBS) - 五郎

                                  君の瞳をタイホする! 第8話「俺達美女に変身? 秘密クラブ潜入大作戦」(1988年1月、CX)

                                  ビートたけしの浅草キッド・青春奮闘編(1988年7月 - 8月、EX)

                                  世にも奇妙な物語 心霊写真 (1991年、CX)

                                  刑事貴族3 第8話「ツイてない奴」(1992年6月19日、NTV)

                                  火曜サスペンス劇場(NTV)

                                    犯罪心理分析官2(1996年7月)

                                    検事 霧島三郎6(1999年4月) - 吉井邦雄

                                    弁護士・朝日岳之助16(1999年4月) - 三輪孝史

                                    松本清張スペシャル・事故(2002年) - 宮島健次

                                    隠密奉行朝比奈 第1シリーズ 第1話「桜島に消えた割符」(1998年、CX) - 柳井新八

                                    赤穂浪士(1999年、TX) - 小山田庄左衛門

                                    南町奉行事件帖 怒れ!求馬II 第1話「消えた美女二人」(1999年、TBS) - 音平

                                    火災調査官・紅蓮次郎2(2003年) - 藍沢広夢

                                    竜馬がゆく(2004年) - 寺島忠三郎

                                    水曜ミステリー9(TX)

                                      内田康夫サスペンス 信濃のコロンボ事件ファイル13 盲目のピアニスト (2006年) - 広田伸次

                                      北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼 10 白馬・唐松岳殺人ルート (2008年) - 遠藤洋介

                                      ミステリー・セレクション・五島 福江行 - 信雄

                                      月曜ゴールデン(TBS)

                                        駅弁刑事・神保徳之助2(2008年) - 石塚吾郎

                                        全盲の僕が弁護士になった理由(2014年) - 前田太一

                                        水戸黄門 第39部 第11話「若妻の言えない秘密?・天草」(2008年、TBS) - 益次郎

                                        必殺仕事人2009(2009年、ABC) - 町人

                                        相棒

                                          season8 第8話(2009年12月、EX) - 中島弘昭

                                          season17 第5話(2018年) - 三田真一

                                          臨場 続章 第1話(2010年4月7日、EX) - 戸張慎二

                                          科捜研の女 第14シリーズ 第8話 第9話(2014年12月、EX) - 真木洋介

                                          運命に、似た恋 第7話(2016年、NHK) - 「週刊群青」編集長

                                          赤ひげ (2017年のテレビドラマ)(2017年) - 松造

                                          警視庁・捜査一課長2020 第7話(2020年6月18日、EX) - 小松原重光 役

                                          邪神の天秤 公安分析班(2022年2月13日 - 、WOWOW) - 群司俊郎 役

                                          不幸くんはキスするしかない!(2022年4月22日 - 6月10日、MBSほか) - 川原教授 役

                                          刑事7人 Season8 第6話(2022年8月17日、EX) - 近藤義治 役

                                          映画

                                          どんぐりッ子(1976年) - 加治木勝美

                                          昌子・淳子・百恵 涙の卒業式〜出発〜(1977年) - 森昌子縁のゲストとしてステージで花束を贈呈

                                          こむぎいろの天使 雀と少年(1978年) - さぶ

                                          ブルークリスマス(1978年) - 南修

                                          地震列島(1980年) - 川津隆一

                                          プルメリアの伝説 天国のキッス(1983年) - 松田聖子の従兄弟

                                          恐怖のヤッちゃん(1987年) - 小山明夫

                                          ドグラ・マグラ(1988年) - 呉一郎

                                          花のあすか組!(1988年) - 春日

                                          異人たちとの夏(1988年)

                                          微熱 MY LOVE(1990年) - 主演・坂口亮一

                                          水の旅人 侍KIDS(1993年)

                                          はるか、ノスタルジィ(1993年) - 佐藤弘

                                          隠し剣 鬼の爪(2004年)

                                          理由(2004年) - 資産家の若い夫

                                          いちばんきれいな水(2006年)

                                          河童 kappa(2006年)

                                          母べえ(2008年)

                                          14才のハラワタ(2009年)

                                          蜘蛛の糸(2011年) - 『煙草と悪魔』の悪魔

                                          一遍上人(2012年) - 清輝

                                          家(2013年) - 小泉三吉

                                          キャラクター(2021年6月11日、東宝) - 辺見敦 役

                                          舞台

                                          コマ・ファミリー劇場「夏休みだよ!!サザエさん」

                                          アナザー・カントリー

                                          上を向いて歩こう

                                          黙阿彌オペラ

                                          ブライトン・ビーチ回顧録

                                          ミュージカル「不死鳥伝説」- 第6回百恵ちゃんまつり/新宿コマ劇場 -

                                          お家さん(2019年5月29日 - 6月2日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)

                                          新宿梁山泊 第74回公演「テント版 少女都市からの呼び声」(2023年6月11日 ー 26日、新宿花園神社境内 特設紫テント)

                                          筒井康隆笑劇場(2024年3月8日 - 14日、シアター・アルファ東京)

                                          新宿梁山泊 第77回公演「おちょこの傘持つメリー・ポピンズ」(2024年6月15日 - 25日、新宿花園神社境内 特設紫テント)

                                          テレビアニメ

                                          戦場のキックオフ(2001年) - ウィル

                                          攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年) - マーシャル・マクラクラン

                                          KURAU Phantom Memory(2004年) - ヴィント

                                          太陽の黙示録(2006年) - 柳舷一郎

                                          劇場アニメ

                                          風の谷のナウシカ(1984年) - アスベル

                                          もののけ姫(1997年) - アシタカ

                                          時をかける少女(2006年) - 高瀬宋次郎

                                          ゲーム

                                          OCTOPATH TRAVELER II(2023年) - ヒカリ・ク

                                          ドラマCD

                                          百鬼夜行抄(赤間)

                                          風光る(沖田総司)

                                          吹き替え

                                          ザ・ビーチ(リチャード) ※ソフト版

                                          タイタニック(ジャック・ドーソン) ※ソフト版

                                          家(デヴィッド〈リー・H・モントゴメリー〉)

                                          インセプション(アーサー〈ジョセフ・ゴードン=レヴィット〉) ※テレビ朝日版

                                          グッドモーニング, ベトナム(ツアン〈ドゥング・タン・トラン〉) ※VHS版

                                          アート・オブ・モア 美と欲望の果て(グレアム・コナー〈クリスチャン・クック〉)

                                          春のワルツ(ユン・ジェハ〈ソ・ドヨン〉)

                                          老人と海

                                          ラジオドラマ

                                          FMシアター(NHK-FM)

                                            シュナの旅(1987年5月2日) - シュナ 役

                                            アンジェリーナ ~ 佐野元春と三つの短編 第2話「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日 / 水のないプール」(1993年10月23日)

                                            ポスト・エデン(1999年7月17日) - 真一 役

                                            夢見る機械(2000年7月15日) - 健二 役

                                            つむじ風食堂の夜(2003年7月26日)

                                            また逢う日のうた(2016年12月3日) - 隆造 役

                                            異人たちとの夏(2017年7月22日・29日) - 原田英吉 役

                                            老婆の休日(2019年7月6日) - 健吾 役

                                            特集・夏のラジオ文庫 俺ンちの兎クン(1987年8月23日、NHKラジオ第1) - 柴田博 役

                                            アドベンチャーロード(NHK-FM) 

                                              西風の戦記(1988年6月6日 - 17日) - 池畑史朗 役

                                              アルバイト探偵(1989年1月4日 - 6日) - 冴木隆 役

                                              盟友(1989年5月29日 - 6月2日) - 片山 役

                                              アルバイト探偵2(1989年7月10日 - 14日) - 冴木隆 役

                                              サウンド夢工房 サラマンダー殲滅(1991年6月3日 - 21日、NHK-FM) - ラッツォ 役

                                              ラジオ図書館 (TBSラジオ)

                                                魚のように(1992年2月2日)

                                                美人物語(1993年7月4日)

                                                特集・ドラマシリーズ 夢見た旅(1993年3月21日、NHK-FM)

                                                ラジオ深夜便 特集ドラマ 夢源氏剣祭文(1995年11月13日 - 11月17日、NHKラジオ第1) - 安倍晴明 役

                                                特集ドラマ グリックの冒険(1996年3月20日、NHK-FM)

                                                浅田次郎ワールド・鉄道員「ラブ・レター」(1997年10月17日、文化放送)

                                                中部ラジオ小劇場 やさしさの法則(1998年3月28日、NHK-FM名古屋) ※NHK中部ブロックのみ放送

                                                青春アドベンチャー(NHK-FM)

                                                  夢源氏剣祭文(1998年10月26日 - 11月6日) - 安倍晴明 役 ※再編集バージョン

                                                  オルガニスト(1999年12月6日 - 17日) - ヨーゼフ・エルンスト 役

                                                  645〜大化の改新・青春記〜(2001年3月19日 - 4月6日) - 中大兄皇子 役

                                                  私の告白(2002年2月18日 - 3月8日)

                                                  アクアリウムの夜(2002年7月15日 - 26日) - 広田義夫(ギー) 役

                                                  ふたつの剣(2009年3月16日 - 27日) - 森寅雄(タイガー・モリ) 役

                                                  毒味師イレーナ(2018年1月29日 - 2月16日) - 防衛長官・ヴァレク 役

                                                  夜のストーリーボックス 第5話「夜のステイション」(2019年3月3日)

                                                  イレーナの帰還(2020年2月3日 - 28日)

                                                  夢胡蝶 ~ 羽州ぼろ鳶組(2022年10月17日 - 28日) - 天蜂・鮎川転 役

                                                  恋する音楽小説 男のウソ・女のウソ(2000年4月1日、NHK-FM)

                                                  しづのをだまき(2000年11月6日、文化放送) - ヨシ 役

                                                  今日は一日“ラジオドラマ”三昧 特別生ドラマ「平成浮世床」(2015年9月23日、NHK-FM) - MC、生ドラマ出演

                                                  今日は一日“ありがとうFM50”三昧 〜オーディオドラマ編〜 特別生ドラマ「ザ・ムーン・ライト・ソナタ ~今宵、月の上で~」(2019年3月3日、NHK-FM) - MC、生ドラマ出演

                                                  特集オーディオドラマ おやつのいくさ(2020年8月12日、NHKラジオ第1 / 2020年8月15日・22日、NHK-FM) - 樋口圓之助 役

                                                  ナレーション

                                                  世界ふれあい街歩き (NHK)

                                                  そらのいろみずいろ(2005年11月8日、NHK)

                                                  不可思議探偵団(2010年4月12日 - 、NTV)

                                                  サラリーマンNEO Season5「大人の世界ふれあい街歩き」(2010年4月 - 、NHK)

                                                  テレビ番組

                                                  クイズ100人に聞きました(1992年、TBS) ※ヒーロー大会に仮面ライダーチームで参加

                                                  クイズ!脳ベルSHOW(2022年3月7日 - 8日、BSフジ)

                                                  人形劇

                                                  こどもにんぎょう劇場「きつねの窓」(2002年、NHK教育)

                                                  ラジオドラマ

                                                  今日は一日“ラジオドラマ”三昧(2015年9月23日、NHKFM)

                                                  今日は一日“ありがとうFM50”三昧 オーディオドラマ編(2019年3月3日、NHKFM)

2024/06/18 03:24更新

matsuda youji


松田洋治と同じ誕生日10月19日生まれ、同じ東京出身の人

野口 征吾(のぐち せいご)
【FLAME】
1984年10月19日生まれの有名人 東京出身

野口 征吾(のぐち せいご、1984年10月19日 - )は、日本の実業家、歌手、俳優。ダンスユニットFLAMEの元メンバー。東京都出身。血液型はA型。ヴィジョンファクトリー、EMALFを経て芸能事務…

佐々木 明子(ささき あきこ)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 明子(ささき あきこ、1969年10月19日 - )は、テレビ東京のエグゼクティブアナウンサー。 東京都出身。森村学園高等部、学習院大学文学部英米文学科卒業。大学時代は主将を務めていたラク…

星野 真梨亜(ほしの まりあ )
1994年10月19日生まれの有名人 東京出身

星野 真梨亜(ほしの まりあ 、1994年10月19日 - )は、日本の女性タレントであり、ねがいごとのメンバーである。かつてアイドルユニットHugに所属していた。旧芸名は「佐藤 花(さとう はな)」…

保﨑 麗(ほざき れい)
1998年10月19日生まれの有名人 東京出身

保﨑 麗(ほざき れい、1998年10月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、モデル、女優。東京都出身。オスカープロモーション所属。「保崎」と表記されることがあるが、正しくは「保﨑」(「たつさき」…

杏野 るり(あんの るり)
1982年10月19日生まれの有名人 東京出身

杏野 るり(あんの るり、1982年10月19日 - )は、日本のAV女優・ストリッパーである。浅草ロック座所属。 東京都出身。身長:149cm。血液型:A型。スリーサイズ:B83(C)・W56・H…

木村 文乃(きむら ふみの)
1987年10月19日生まれの有名人 東京出身

木村 文乃(きむら ふみの、1987年〈昭和62年〉10月19日 - )は、日本の女優。本名同じ。 東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 2004年にDHC協賛の映画『アダン』のヒ…

東 恵美子(あずま えみこ)
1924年10月19日生まれの有名人 東京出身

東 恵美子(あずま えみこ、1924年10月19日 - 2010年1月8日)は、日本の女優。父は浪曲師の東武蔵。 東京府(現・東京都)出身。日本女子神学専門学校卒業。NHK東京放送劇団を経て、19…

根津 ゆかり(ねづ ゆかり)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

根津 ゆかり(ねづ ゆかり、1969年10月19日 - )は、テレビショッピングチャンネル、ショップチャンネルのキャスト(元新潟総合テレビアナウンサー)。 1969年10月19日、東京都中野区生ま…

江橋 摩美(えばし まみ)
1969年10月19日生まれの有名人 東京出身

江橋 摩美(えばし まみ、1969年(昭和44年)10月19日 - )は、元山形放送アナウンサー。現在はフリーアナウンサーで、太平洋放送協会所属である。国際薬膳師の資格を持つ。 やまがたアナウンススク…

小笠原 保子(おがさわら やすこ)
1966年10月19日生まれの有名人 東京出身

小笠原 保子(おがさわら やすこ、1966年10月19日 - )は、日本のアナウンサー、報道記者。 東京都目黒区出身。TBS勤務。田園調布雙葉高等学校、立教大学経済学部卒業。 1989年4月、T…

藤田 咲(ふじた さき)
1984年10月19日生まれの有名人 東京出身

藤田 咲(ふじた さき、1984年10月19日 - )は、日本の女性声優。所属事務所はアーツビジョン。本名・旧芸名:藤田 咲子(ふじた さきこ)。東京都出身。 小学生の頃から漫画が好きで、アニメも…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松田洋治と近い名前の人

松田 好旦(まつだ よしあき)
1948年3月3日生まれの有名人 三重出身

3月3日生まれwiki情報なし(2024/06/09 10:05時点)

松田 由雄(まつだ よしお)
1914年3月8日生まれの有名人 三重出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:27時点)

松田 由太郎(まつだ よしたろう)
1909年3月25日生まれの有名人 京都出身

松田 由太郎(まつだ よしたろう、1909年3月25日 - 2002年7月30日)は、日本の騎手、競走馬調教師。京都府出身。 1926年に公認競馬の阪神競馬倶楽部で騎手となり、1937年より調教師兼…

松田 美智子_(作家)(まつだ みちこ)
1949年8月7日生まれの有名人 山口出身

松田 美智子(まつだ みちこ、1949年8月7日 -)は、日本の作家。本名は同じで、旧姓は熊本。松田 麻妙(まつだ まみ)、雨宮 早希(あめみや さき)の筆名でも執筆している。 山口県岩国市の出身…

松田 美智子_(料理研究家)(まつだ みちこ)
1955年9月25日生まれの有名人 神奈川出身

松田 美智子(まつだ みちこ、1955年9月25日 - )は、料理研究家でテーブルコーディネーター。 1955年9月25日、東京都生まれの神奈川県鎌倉市育ち。清泉小学校、清泉女学院中学校・高等学校…

松田 直樹_(俳優)(まつだ なおき)
1971年7月31日生まれの有名人 山梨出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/11 12:45時点)

松田 元太(まつだ げんた)
【Travis Japan】
1999年4月19日生まれの有名人 埼玉出身

松田 元太(まつだ げんた、1999年4月19日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 埼玉県出身。STARTO ENTERTAINMEN…

松田 琉冬(まつだ りゅうと)
【MAGiC BOYZ】
2002年2月15日生まれの有名人 東京出身

松田 琉冬(まつだ りゅうと、2002年2月15日 - )は、日本のタレント、アーティストである。 東京都出身。 2014年からEBiDANのMAGiC BOYZ及びHONG¥O.JPのメンバーと…

松田 直樹(まつだ なおき)
1977年3月14日生まれの有名人 群馬出身

松田 直樹(まつだ なおき、1977年3月14日 - 2011年8月4日)は、群馬県桐生市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。 2002 FIFAワールドカッ…

松田 ゆう姫(まつだ ゆうき)
1987年11月30日生まれの有名人 東京出身

松田 ゆう姫(まつだ ゆうき、1987年11月30日 - )は、日本の歌手、タレント。東京都出身。血液型はAB型。身長は164cm。 1987年、東京都にて俳優の松田優作と女優の松田美由紀の長女と…

松田 杏咲(まつだ ももえ)
2002年5月18日生まれの有名人 東京出身

松田 杏咲(まつだ ももえ、2002年5月18日 - )は、日本のタレント、元子役。 特技は、ピアノ、水泳、鼻リコーダー、足漕ぎボート。 東京都出身。トゥインクル・コーポレーション所属。以前はセ…

松田 聖子(まつだ せいこ)
1962年3月10日生まれの有名人 福岡出身

松田 聖子(まつだ せいこ、1962年〈昭和37年〉3月10日 - )は、日本のアイドル・歌手・シンガーソングライター・女優。 所属事務所はfelicia club(フェリシアクラブ)。身長160c…

松田 小百合(まつだ さゆり)
1981年8月3日生まれの有名人 長崎出身

松田 小百合(まつだ さゆり、1981年8月3日 - )は、日本の女性タレント。 長崎県出身。長崎県立西陵高等学校、長崎国際大学卒業。 大学在学中の2002年、TBS『世界・ふしぎ発見!』のミス…

松田 園子(まつだ そのこ)
1984年9月25日生まれの有名人 北海道出身

松田 園子(まつだ そのこ、1984年9月25日 - )は、日本の女性ファッションモデル。ガンズマネージメント所属。 北海道室蘭市出身。北海道室蘭清水丘高等学校卒業。 14歳の時、モデルになるべ…

松田 聖菜(まつだ せいな)
2002年3月18日生まれの有名人 神奈川出身

松田 聖菜(まつだ せいな、2002年3月18日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。『小悪魔ageha』の専属モデル、『egg』の元専属モデル。所属事務所は株式会社LOVERS[…

松田 千奈(まつだ せんな)
1977年1月29日生まれの有名人 東京出身

松田 千奈(まつだ せんな、1977年1月29日 - )は、日本で活動するファッションモデル、元グラビアアイドル、女優。所属事務所はディスカバリー・ネクスト。 東京都出身。15歳で芸能界デビュー。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松田洋治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK BOYS AND MEN STA*M 原因は自分にある。 SOLIDEMO 10神ACTOR 祭nine. IMP. MAZZEL BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松田洋治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました