もしもし情報局 > 1957年 > 7月13日 > アナウンサー/テレビ朝日

松苗慎一郎アナウンサーの情報 (まつなえしんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

松苗慎一郎アナウンサーの情報(まつなえしんいちろう) アナウンサー/テレビ朝日 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松苗 慎一郎さんについて調べます

■名前・氏名
松苗 慎一郎
(読み:まつなえ しんいちろう)
■職業
アナウンサー
■松苗慎一郎の誕生日・生年月日
1957年7月13日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

松苗慎一郎と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

松苗慎一郎と同じ7月13日生まれの有名人・芸能人

松苗慎一郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


松苗慎一郎と関係のある人

堀越むつ子: 2018年に後輩の松苗慎一郎に譲る形でテレビ朝日アスクの代表取締役を退任し、これにより46年間、関連会社を含めテレビ朝日の業務から完全に退いた。


松苗慎一郎の情報まとめ

もしもしロボ

松苗 慎一郎(まつなえ しんいちろう)さんの誕生日は1957年7月13日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

出演番組などについてまとめました。テレビ、卒業に関する情報もありますね。松苗慎一郎の現在の年齢は66歳のようです。

松苗慎一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松苗 慎一郎(まつなえ しんいちろう、1957年7月13日 - )は、テレビ朝日アスク代表取締役社長。元テレビ朝日アナウンサー。

東京都世田谷区出身。駒場東邦高等学校、早稲田大学卒業。1980年、当時の全国朝日放送にアナウンサーとして入社。同期は保坂正紀(現:広報局)。

以後は報道を中心に活動する一方で、大相撲にも造詣が深く、当時のアナウンス部長であった山崎正らとともに『大相撲ダイジェスト』を断続的に担当した。

『ル・マン24時間耐久レース』の実況を1987年から95年まで担当し、95年には関谷正徳の日本人ル・マン初制覇のゴールの実況を担当した。

また、長らくボクシング中継(エキサイトボクシング)の実況アナウンスを担当した。1990年2月7日には、後楽園ホールにおいて行われたWBC世界ストロー級選手権・崔漸煥×大橋秀行戦の実況を担当した。

2004年から2年間、子会社のテレビ朝日アスクに出向し、後進の指導・育成業務にあたった。2006年1月、アナウンス部へ復帰。2010年6月28日までアナウンス部長を務め、翌日6月29日からスポーツ局スポーツ渉外専任部長となった。ちなみに、後任のアナウンス部長は、山本清(前:コンテンツビジネス局ライツプロデュース部長)が就任した。

2015年8月に、テレビ朝日アスクに再び戻り、取締役事業統括本部長となる。

2018年、堀越むつ子の後任として代表取締役社長に就任。

宅地建物取引士の資格を持っている。

出演番組

報道・情報・ワイドショー番組

その他

エキサイトボクシング

大相撲ダイジェスト

パオパオチャンネル

クイズプレゼンバラエティー Qさま!! (プレッシャーSTUDYに不定期出演)

Morning Access ビーエス朝!(BS朝日、ニュースコーナーを主に担当)

2024/06/10 14:50更新

matsunae shinichirou


松苗慎一郎と同じ誕生日7月13日生まれ、同じ東京出身の人

川瀬 晶子_(アーティスティックスイミング選手)(かわせ あきこ)
1971年7月13日生まれの有名人 東京出身

川瀬 晶子(かわせ あきこ、1971年7月13日 - )は、日本のアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)選手である。1996年アトランタオリンピックシンクロチームで銅メダルを獲得し…

小山 夏希(こやま なつき)
1990年7月13日生まれの有名人 東京出身

小山 夏希(こやま なつき、1990年7月13日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。ミスヤングチャンピオン2013ファイナリスト。 2013年7月、ミスヤングチャンピオン2013のファイ…

中森 明菜(なかもり あきな)
1965年7月13日生まれの有名人 東京出身

中森 明菜(なかもり あきな、1965年〈昭和40年〉7月13日 - )は、日本の歌手、女優。本名同じ。1982年5月1日デビュー。1980年代を代表する女性アイドル歌手であり、数多くのヒットナンバー…

内藤 裕子(ないとう ゆうこ)
1976年7月13日生まれの有名人 東京出身

内藤 裕子(ないとう ゆうこ、1976年7月13日 - )は、元NHKの職員でフリーアナウンサー。 恵泉女学園高等学校を経て東京女子大学を卒業後、1999年入局。趣味は読書、水泳。 身長が174…

木村 大作(きむら だいさく)
1939年7月13日生まれの有名人 東京出身

映画 『単騎、千里を走る。』(撮影監督) 『憑神』(撮影監督) 『劒岳 点の記』(監督・脚本・撮影) 『劔岳 撮影の記――標高3000メートル、激闘の873日』(出演) テレビ 『笑う犬の冒険』(…

南 央美(みなみ おみ)
1968年7月13日生まれの有名人 東京出身

南 央美(みなみ おみ、1968年7月13日 - )は、日本の女性声優、エッセイスト、コラムニスト。東京都出身。ポマランチ所属。 1982年、中学2年で勝田声優学院に入学(第1期生)。同期は伊藤美…

川中 瀬奈(かわなか せな[1])
7月13日生まれの有名人 東京出身

川中 瀬奈(かわなか せな、7月13日 - )は日本の元女性声優。以前はアトリエピーチ(ジュニア)に所属していた。主にアダルトゲームに声をあてている。 桃塾2期生。 子供の時からオタクだったが、…

大西 多摩恵(おおにし たまえ)
1954年7月13日生まれの有名人 東京出身

大西 多摩恵(おおにし たまえ、1954年7月13日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 無名塾に1期生として入塾し、2000年の退塾まで23年間在籍。 その後、スターダス・21に所属し、…

古屋 道秋(ふるや みちあき)
1972年7月13日生まれの有名人 東京出身

古屋 道秋(ふるや みちあき、1972年7月13日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。以前はテアトル・エコーに所属していた。 あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ(徳川ヨシオ) X -エッ…

立岡 耕造(たつおか こうぞう)
7月13日生まれの有名人 東京出身

立岡 耕造(たつおか こうぞう、7月13日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 尚美ミュージックカレッジ専門学校、アクセント附属養成所シャイン7期生卒業。アクセント所属。 趣味は徘徊。特技は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松苗慎一郎と近い名前の人

松苗 あけみ(まつなえ あけみ)
1956年11月18日生まれの有名人 東京出身

1977年、『リリカ』4月号にて「約束」でデビュー。その後1978年3月号で『リリカ』が休刊となったため『ぶ〜け』他で活躍。代表作「純情クレイジーフルーツ」など。華やかな絵柄と脱力系のキャラクターのギ…

松苗 竜太郎(まつなえ りゅうたろう)
1990年1月25日生まれの有名人 山口出身

松苗 竜太郎(まつなえ りゅうたろう、1990年1月25日 - )は、NHKに在職していた元アナウンサー。 山口県生まれの東京都育ち。2012年にNHK入局。 嗜好・挿話 父は元テレビ朝日アナ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松苗慎一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Hi☆Five ONE N' ONLY 祭nine. DXTEEN JO1 IMP. MAZZEL SOLIDEMO STA*M BOYS AND MEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松苗慎一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました