もしもし情報局 > 1978年 > 1月30日 > 漫才師、タレント

板倉俊之の情報 (いたくらとしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

板倉俊之の情報(いたくらとしゆき) 漫才師、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

板倉 俊之さんについて調べます

■名前・氏名
板倉 俊之
(読み:いたくら としゆき)
■職業
漫才師、タレント
■板倉俊之の誕生日・生年月日
1978年1月30日 (年齢46歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

板倉俊之と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

板倉俊之と同じ1月30日生まれの有名人・芸能人

板倉俊之と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


板倉俊之と関係のある人

武村勇治: マグナレイブン(原作:板倉俊之、『月刊ヒーローズ』連載、2018年8月号 - 2019年8月号)


中務靖久: ゼナイル(板倉俊之、秋山竜次、馬場裕之)吉本興業


川村清人: 最高の仕打ち(2016)監督・脚本 出演:片平里菜、富山えり子、ami(J☆Dee'Z)、板倉俊之(インパルス )、倉田あみ


武村勇治: トリガー(原作:板倉俊之、『週刊漫画サンデー』連載、2011年8月23日+30日合併号 - 2013年2月、『漫画サンデー』公式サイト連載、2013年5月 -2014年12月 )


岩井勇気: 所有する車は、板倉俊之(インパルス)から譲り受けたレクサス。


曽野由大: 小説 機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ 著:板倉俊之 (2013年〜/ガンダムエース連載) - 美術デザイン


こしのりょう: “武村勇治×インパルス板倉俊之が再びタッグ、ゴラクで新連載”.


秋山竜次: 同期の板倉俊之(現・インパルス)と「ゼナイル」というトリオを一時期組んでいたが、板倉が元々ボケ志向だったため程なくして解散となった。


堤下敦: 相方は板倉俊之


指原莉乃: 好きな男性のタイプはインパルスの板倉俊之、山﨑賢人、福士蒼汰。


浅田弘幸: 鬼の御伽(板倉俊之著、KADOKAWA)


阿部智則: NSC時代、ダンスの授業で名前の順で3人グループを作られ、インパルスの板倉俊之・ロバートの秋山竜次と一緒だった。


髙橋ツトム: トリガー(板倉俊之著 リトルモア)


品川祐: また、インパルスの板倉俊之・ロッチの中岡創一などのお笑い芸人とも親交を持っていたり、人見知りが激しいフルーツポンチの村上健志にとって初めて可愛がってもらえてる先輩芸人だったりする など、一概に嫌われているとは言い切れない側面もある。


武村勇治: 蟻地獄(原作:板倉俊之、『週刊漫画ゴラク』連載、2015年4月10日号 - 2016年4月29日号)


新山武司: ゼナイル(板倉俊之、秋山竜次、馬場裕之)吉本興業


板倉俊之の情報まとめ

もしもしロボ

板倉 俊之(いたくら としゆき)さんの誕生日は1978年1月30日です。埼玉出身の漫才師、タレントのようです。

もしもしロボ

人物、趣味などについてまとめました。趣味、卒業、脱退、兄弟、現在、映画、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。板倉俊之の現在の年齢は46歳のようです。

板倉俊之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

板倉 俊之(いたくら としゆき、1978年〈昭和53年〉1月30日 - )は、日本のお笑いタレント、作家、俳優、YouTuber。お笑いコンビ・インパルスのボケ担当。相方は堤下敦。 埼玉県志木市出身。吉本興業所属。

板倉作品館

板倉趣味チャンネル

板倉作品館 10.4万人

板倉趣味チャンネル 26.5万人

    板倉作品館 1824万回

    板倉趣味チャンネル 5183万回

    1978年 兵庫県宝塚市出生。鶴瀬西小学校、志木市立志木第二中学校、獨協埼玉高校卒業。東京NSC4期生。

    1998年 堤下敦とお笑いコンビ「インパルス」を結成。

    2009年7月5日 自身が執筆した本格ハードボイルド小説『トリガー』を出版。また同小説は、2011年に実業之日本社より、コミカライズ(原作:板倉俊之、作画:武村勇治)された。

    2012年4月23日 自身2作目となる小説『蟻地獄』を出版。同小説は『トリガー』に続き、2015年に日本文芸社よりコミカライズ(原作:板倉俊之、作画:武村勇治)され、2021年に板倉の脚本・演出により舞台化した。

    2013年 『ガンダムエース』にて自身3作目となる小説『機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ』を連載。

    2016年5月1日 埼玉県富士見市より「富士見市PR大使」に委嘱された。

    2018年2月22日 自身4作目となる小説『月の炎』を出版。

    2018年7月2日 YouTube公式チャンネル「板倉チャンネル」(現・「板倉作品館」)を開設。ライブのネタを公開中。8月にサバイバルゲームやゲーム配信用の「板倉 趣味チャンネル」を開設。

    2021年1月25日 自身5作目となる小説『鬼の御伽』を出版。

    2023年8月1日 自身初となるエッセイ『屋上とライフル』を出版。

    人物

    インパルス結成以前(養成所時代)はロバートの秋山竜次、馬場裕之と「ゼナイル」というトリオを組んでおり、当時はツッコミ担当だった。ゼナイルから脱退した理由は、板倉自身がボケをやりたくなったため。また、当初は山本博とコンビを組もうとしたが、山本が秋山・馬場とトリオを組もうとしていることを察した後に諦めている。

    ネタはすべて板倉の作・演出でよく練られており、言葉遊びを用いることが多い。様々な職業、キャラクターを演じ分ける「天才肌芸人」の1人である。また、自身の好きな漫画のキャラクターを模倣するコントがある(コント「取り調べ」では『MONSTER』のヨハン・リーベルト、コント「カリスマ美容師によろしく」では『ブラックジャックによろしく』の斉藤英二郎を模倣している)。

    3人兄弟の次男であり、兄は東京大学の出身である。

    中学校時代はサッカー部で、運動神経も良い。吉本陸上競技会では、マラソン2位、100m走も13秒67という好成績を残した。

    ボクシングジムに通っており、プロとしてメニューを受ける一歩手前までやり込んでいる時期があった。

    仲の良い先輩芸人は品川庄司の品川祐やロンドンブーツ1号2号の田村淳、でよく食事に連れて行ってもらう仲である。他には爆笑問題の太田光とも仲が良い。

    趣味

    エアガン収集とサバイバルゲームであり、10年前にエアガンコーナーで子供の頃の記憶がよみがえったことをきっかけにハマり始め、現在はネイビーシールズの装備品に関してはCIRASなどの比較的古い装備から現用の装備まで多数コレクションする程の熱愛ぶりである。その他には漫画、TVゲーム、映画鑑賞、車中泊などがある。

    将棋好きでもあり、2013年頃からはニコニコ生放送の将棋関連番組に出演するケースが増えている。2014年6月には、漫画『駒ひびき』の原作者・さがら総と対局した模様が公開された。

    メタルギアシリーズのファンでもあり、MGS4の公式サイトにコメントを寄せている。

    アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』に夢中になったのが高じて、『絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊』という冠番組まで持った。

    ドラゴンボールのファンである。

    BUMP OF CHICKENの大ファン。ナゴムの大ファンでもある。特に好きなバンドは、筋肉少女帯、空手バカボン、木魚、人生など。劇場での出囃子に「morning glow」、「sailing day」を使用しているほか、単独ライブでは幕間やエンディングの曲にバンプのアルバム曲などを使用している。また、ラジオやテレビで好きな曲を紹介する際も、バンプの曲を紹介することが多い。

    好きな女優は菅野美穂で、同学年で同じ埼玉県育ちである。ハリウッドスターのブラッド・ピットのファンでもある。

    好きな作家は道尾秀介。

2024/06/15 21:59更新

itakura toshiyuki


板倉俊之と同じ誕生日1月30日生まれ、同じ埼玉出身の人

遠藤いつき(えんどう いつき)
1997年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

遠藤いつき(えんどう いつき、1997年1月30日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。埼玉県出身。Ellaプロモーション所属。 2020年5月デビュー。デビューのきっかけは、「芸能界に興…

石田 勝之(いしだ かつゆき)
1955年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

石田 勝之(いしだ かつゆき、1955年1月30日 - )は、日本の政治家、政治学者。日本大学国際関係学部・大学院国際関係研究科教授、同特任教授。 内閣府副大臣(野田内閣・野田第1次改造内閣・野田第…

岡部 いさく(おかべ いさく)
1954年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

岡部 いさく(おかべ いさく)は、日本の軍事評論家。作家・イラストレーター。 航空雑誌『月刊エアワールド』編集者、艦艇雑誌『月刊シーパワー』編集長を経て、軍事関連のフリーの評論家となる。 201…

坂本 祐之輔(さかもと ゆうのすけ)
1955年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

坂本 祐之輔(坂本 祐之輔、さかもと ゆうのすけ、1955年(昭和30年)1月30日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(3期)、武蔵丘短期大学客員教授。埼玉県東松山市長…

久保田 智之(くぼた ともゆき)
1981年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保田 智之(くぼた ともゆき、1981年1月30日 - )は、埼玉県比企郡吉見町出身の元プロ野球選手(投手)、コーチ。 日本プロ野…

会田 有志(あいだ ゆうし)
1984年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 会田 有志(あいだ ゆうし、1984年1月30日 - )は、埼玉県春日部市出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチ。 三人兄弟の…

川本 彩(かわもと あや)
1988年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

川本 彩(かわもと あや、1988年1月30日 - )は、日本の女性ファッションモデル。所属事務所はフック(HOOK)。 『ZIP!』(日本テレビ)- 2011年4月 - 2013年3月。 『サン…

泉道 亜紀(せんどう あき)
1月30日生まれの有名人 埼玉出身

泉道 亜紀(せんどう あき、11月30日 - )は日本の漫画家。埼玉県出身。血液型A型。現在、休筆中。 2008年(平成20年) - 12月第63回小学館新人コミック大賞において、『恋愛オンチ』で…

山下 佳織(やました かおり)
2001年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

山下 佳織(やました かおり、2001年1月30日 - )は、NHKのアナウンサー。 埼玉県川口市出身。 雙葉中学校・高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 大学在学中に気象予報士試験に合格し、2…

日比谷 亜美(ひびや あみ)
1992年1月30日生まれの有名人 埼玉出身

日比谷 亜美(ひびや あみ、1992年1月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。旧名義はひのあみ。 2012年08月31日、イメージビデオ「ひのあみ デカメロン」」でデビュー。 2015年に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


板倉俊之と近い名前の人

板倉 俊彦(いたくら としひこ)
1946年1月24日生まれの有名人 千葉出身

板倉 俊彦(いたくら としひこ、1946年1月24日 - 2018年)は、毎日放送(MBS)の元アナウンサー。 東京都出身。血液型はA型。早稲田大学卒業後の1968年に、アナウンサーとして毎日放送…

板倉 朋希(いたくら ともき)
1985年9月17日生まれの有名人 広島出身

板倉 朋希(いたくら ともき、1985年9月17日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 広島県生まれ。小学2年生まで広島県に住み、神奈川県川崎市へ引っ越す。神奈川県立多摩高等学校、学習院大学経済…

板倉 茜(いたくら あかね)
1979年6月2日生まれの有名人 山梨出身

板倉 茜(いたくら あかね、1979年6月2日 - )は、山梨県出身の元女優、タレントである。サンミュージックブレーンに所属していた。 1996年、サンミュージック新人タレントオーディション歌手部…

板倉 宏(いたくら ひろし)
1934年1月15日生まれの有名人 神奈川出身

板倉 宏(いたくら ひろし、1934年(昭和9年)1月15日 - 2017年(平成29年)4月28日)は、日本の法学者・弁護士。専門は刑法。学位は、法学博士(東京大学)。日本大学名誉教授。長男の板倉宏…

板倉 勝宣(いたくら かつのぶ)
1897年2月12日生まれの有名人 東京出身

板倉 勝宣(いたくら かつのぶ、1897年2月12日 - 1923年1月17日)は、東京出身の登山家。日本登山界草創期に活躍、山岳地におけるスキー利用の先駆者にもなった。 1897年(明治30年)…

板倉 奈智美(いたくら なちみ)
1975年6月17日生まれの有名人 大阪出身

板倉 奈智美(いたくら なちみ、1975年6月17日 - )は、大阪府出身のプロボウラー。JPBA公認A級インストラクター。 2003年にJPBA(日本プロボウリング協会)に36期生・ライセンス番…

板倉 香(いたくら かおり)
1978年7月30日生まれの有名人 出身

板倉 香(いたくら かおり、1978年7月30日 - )は、日本のヨガ講師。アーユルヴェーダセラピスト。元女優、元モデル。元スペースクラフト所属。 アメリカ・ニューヨーク生まれ。慶應義塾大学法学部…

板倉 美紀(いたくら みき)
1975年8月1日生まれの有名人 石川出身

板倉 美紀(いたくら みき、1975年8月1日 - )は、日本の元陸上競技(競歩)選手。 石川県羽咋郡志賀町出身。金沢高校、順天堂大学卒。 中学1年から陸上競技を始める。当時は中距離走選手。顧問教…

板倉 文忠(いたくら ふみただ)
1940年8月6日生まれの有名人 愛知出身

板倉 文忠(いたくら ふみただ、1940年8月6日 - )は、日本の工学者。専門は情報通信工学。名古屋大学名誉教授。元電子情報通信学会副会長。紫綬褒章受章。愛知県豊川市出身。 1959年 愛知県立…

板倉 雄一郎(いたくら ゆういちろう)
1963年12月26日生まれの有名人 千葉出身

板倉 雄一郎(いたくら ゆういちろう、1963年12月26日 - )は、日本の経営コンサルタント、経済評論家、著述家。 千葉県船橋市出身。 福島県立福島高等学校卒業。上智大学理工学部中退。 1…

板倉 滉(いたくら こう)
1997年1月27日生まれの有名人 神奈川出身

板倉 滉(いたくら こう、1997年1月27日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・ボルシア・メンヒェングラートバッハ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィール…

板倉 雄一(いたくら ゆういち)
1982年2月15日生まれの有名人 栃木出身

板倉 雄一(いたくら ゆういち)は、日本の漫画家。血液型はA型。星座はみずがめ座。 代表作はハンドボールを題材にした『HAND'S -ハンズ- 』。 2006年、『週刊少年ジャンプ』44号に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
板倉俊之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN Kis-My-Ft2 タッキー&翼 東京女子流 ももクロ さくら学院 TEAM★NACS ココリコ 新選組リアン やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「板倉俊之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました