もしもし情報局 > 1981年 > 7月5日 > ミュージシャン

林陽介の情報 (はやしようすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月30日】今日誕生日の芸能人・有名人

林陽介の情報(はやしようすけ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 陽介さんについて調べます

■名前・氏名
林 陽介
(読み:はやし ようすけ)
■職業
ミュージシャン
■林陽介の誕生日・生年月日
1981年7月5日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

林陽介と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

林陽介と同じ7月5日生まれの有名人・芸能人

林陽介と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


林陽介の情報まとめ

もしもしロボ

林 陽介(はやし ようすけ)さんの誕生日は1981年7月5日です。神奈川出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

メンバー、ディスコグラフィーなどについてまとめました。現在、テレビ、脱退、ドラマ、映画に関する情報もありますね。林陽介の現在の年齢は42歳のようです。

林陽介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

オトナモード(otonamode)は、歌手・ギタリストの高橋啓太によるソロプロジェクト。2006年に5人組バンドとしてデビューし、2010年より現在の体制になる。

2004年、東京にある音楽の専門学校で出会い結成。下北沢を中心にライブ活動をスタートする。

2006年2月、1stミニ・アルバム『小さな旅』でインディーズ・レーベルよりCDデビュー。同年9月、2ndミニ・アルバム『憧れの花』、2007年5月、3rdミニ・アルバム『空への近道』と1年3ヶ月で3枚のミニ・アルバムを続けてリリース。

2008年2月6日ビクターエンタテインメントよりデビュー・シングル「風になって」でメジャー・デビュー。4月26日、「ARABAKI ROCK FEST.08」に参加。

2009年9月、松本隆作詞提供による「雨色」をタワーレコード限定で先行リリース。11月18日には全国発売。本楽曲の制作過程の一部は松本を密着取材したテレビ番組『情熱大陸』にて2009年3月に放送された。

2010年1月、過去の松本隆作詞作品をカバーしたトリビュート・アルバム『雨の色 風の色』をリリース。同年5月16日、Bunkamuraオーチャードホールで開催された「松本隆作詞活動40周年記念 風街ガラ・コンサート」に出演。同年6月、高橋以外のメンバーが脱退。以後高橋のソロ・プロジェクトとして再スタート。

メンバー

高橋 啓太(たかはし けいた)ボーカル・アコースティックギター 栃木県足利市出身。B型。

脱退メンバー

伊原 真一(いはら しんいち)ギター 静岡県磐田市出身。AB型。愛称「いっちゃん」。

山本 健太(やまもと けんた)キーボード・コーラス 北海道帯広市出身。A型。

林 陽介(はやし ようすけ)ベース・コーラス 神奈川県鎌倉市出身。B型。愛称「とまそん」。

小野田 尚史(おのだ なおふみ)ドラム 愛知県南設楽郡鳳来町(現:新城市)出身。B型。愛称「おのちゃん」。

ディスコグラフィー

インディーズ

全てミニ・アルバム作品。

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 順位 レーベル
1st 2006年2月1日2009年05月27日(再発盤) 小さな旅 SPL-10016VICB-60045(再発盤)
  1. 新宿
  2. 車窓(ドラマ『スイッチを押すとき』主題歌)
  3. 風のつよい日
  4. あの町
  5. 太陽の行方
圏外 SPARKLE LABEL
2nd 2006年9月21日 憧れの花 VICB-60017
  1. 憧れ
  2. 線路は続くよどこまでも
  3. どこか遠くへ
  4. 十月の雨
  5. 木の実あつめ
圏外 BabeStar
3rd 2007年5月23日 空への近道 VICB-60024 全作詞・作曲:高橋啓太 編曲:オトナモード(特記以外)
  1. 空への近道
  2. サイレント
  3. 満ちてゆく夜に
  4. 花束
  5. 森をぬけて
  6. 眠りの海
  7. 家路【編曲:伊原真一】
249位

メジャー

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 順位
1st 2008年2月6日 風になって VICL-36383 全作詞・作曲:高橋啓太 編曲:オトナモード
  1. 風になって(NHK大阪放送局「ぐるっと関西おひるまえ」オープニング)
  2. 幸せのある場所
103位
2nd 2008年5月14日 グライダー VICL-36403 作詞・作曲:高橋啓太(特記以外) 編曲:オトナモード
  1. グライダー(トヨタ自動車「アイシス」CMソング)
  2. 空の向こう側
  3. やさしさに包まれたなら【作詞・作曲:荒井由実】(荒井由実のカヴァー)
70位
3rd 2008年8月27日 グリーン VICL-36457 全作詞・作曲:高橋啓太 編曲:オトナモード
  1. グリーン(映画『パンダフルライフ』主題歌)
  2. ノーザンライツ
139位
タワーレコード限定 2009年9月16日 雨色 (アコースティックバージョン) NCS-708
  1. 雨色 (アコースティックバージョン)
  2. 新宿 (Live 09/07/15)
  3. グライダー (Live 09/07/15)
129位
4th 2009年11月18日 雨色 VICL-36547 作詞:松本隆(特記以外) 作曲:高橋啓太
  1. 雨色【編曲:オトナモード、山本健太】
  2. ミルフィーユ【編曲:オトナモード】
  3. グライダー(acoustic version)【作詞:高橋啓太】
195位

配信

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2009年4月22日 さよならはさよなら
  1. さよならはさよなら
1stアルバム『Watercolor』からの先行配信
2nd 2009年11月18日 Watercolor Tour:Live at SHIBUYA CLUB QUATTRO
  1. グライダー
  2. グリーン
  3. 線路は続くよどこまでも
  4. サイレント
  5. さよならはさよなら
  6. あの木のように
配信限定ライブ・アルバム
3rd 2010年5月5日 薄荷キャンディー
  1. 薄荷キャンディー
KinKi Kidsのカヴァー

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2006年

4月19日

BARFOUT!PRESENTS 「authentica voyage」 RMJ-1003 4.車窓 authentica label
2009年

1月28日

コトノハ2~「kemuri」という小さなダイニング発のコンピレーション・アルバム Vol.2~ XNYY-10007 3.やさしさに包まれたなら(オリジナル:荒井由実) Wai Wai Music
2010年

5月12日

松本隆に捧ぐ -風街DNA- UPCH-1775 8.薄荷キャンディー UNIVERSAL J
2011年

9月28日

コトノハ3 XNYY-10010 5.風をあつめて Wai Wai Music
2014年

7月16日

東京のうた。 ACER-101 7.鼻歌 Ace Entertainment

2024/06/21 10:52更新

hayashi yousuke


林陽介と同じ誕生日7月5日生まれ、同じ神奈川出身の人

細川 桃仁(ほそかわ とに)
1977年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

細川 桃仁(ほそかわ とに、1977年7月5日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。神奈川県出身。 イタリア系アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ。 2歳の時、モデル事務所にスカウトされ芸…

吉田 桂子(よしだ けいこ)
1983年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

吉田 桂子(よしだ けいこ、1983年7月5日 - )は、日本のファッションモデル、女優。別名、keiko(ケイコ)。 神奈川県厚木市出身。和光大学現代人間学部卒業。アミューズを経てドンクエンタープ…

錦織 めぐみ(にしきおり めぐみ)
7月5日生まれの有名人 神奈川出身

錦織 めぐみ(にしきおり めぐみ、7月5日 - )は、日本の女優、歌手。神奈川県横浜市出身。アイドルグループ「マリーメトロノーム*」の元メンバー。 年齢非公開、身長は147cmのB型。蟹座。 …

芳野 由奈(よしの ゆな)
7月5日生まれの有名人 神奈川出身

芳野 由奈(よしの ゆな、7月5日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。2017年12月31日まではクレアボイスに所属していた。2021年4月1日よりULTRAEGGs所属。 趣味はカラオケ・…

上城 龍也(かみじょう たつや)
1963年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

上城 龍也(かみじょう たつや、1963年7月5日 - )は、日本の男性声優。俳優。所属事務所はプロダクション・エース(旧トライアルプロダクション)。神奈川県出身。 趣味・特技は野球、読書、映画、…

たかまつ なな(たかまつなな)
1993年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

たかまつ なな(1993年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾 創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとして…

すがぬま 伸(すがぬま しん)
1952年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

すがぬま 伸(すがぬま しん、1952年7月5日 - )は日本のお笑いタレント。本名は菅沼 進(読み方同じ)。元たけし軍団の隊長。神奈川県横浜市出身。 素人参加の演芸番組がきっかけとなり、牧伸二の…

細越麻未(ほそこし あみ)
【7月生まれ】
1991年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/28 21:01時点)

大口 純一郎(おおぐち じゅんいちろう)
1949年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/25 16:42時点)

髙梨 信芳(たかなし のぶよし)
1958年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/27 17:24時点)

赤松 健(あかまつ けん)
1968年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

赤松 健(あかまつ けん、1968年〈昭和43年〉7月5日 - )は、日本の漫画家、実業家、政治家、創作関連ロビイスト。自由民主党所属の参議院議員(1期)、参議院文教科学委員会理事。赤松スタジオ代表、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


林陽介と近い名前の人

林 美雄(はやし よしお)
1943年8月25日生まれの有名人 東京出身

林 美雄(はやし よしお、1943年8月25日 - 2002年7月13日)は、日本のアナウンサー。 東京府深川区(現在の東京都江東区)出身。TBS編成局アナウンス部副理事。 東京都立第三商業高等学…

林 芳正(はやし よしまさ)
1961年1月19日生まれの有名人 山口出身

林 芳正(はやし よしまさ、1961年〈昭和36年〉1月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(1期)、内閣官房長官(第87代)、沖縄基地負担軽減担当大臣 、拉致問題担当大臣。内閣…

林 由郎(はやし よしろう)
1922年1月27日生まれの有名人 茨城出身

林 由郎(はやし よしろう、1922年1月27日 - 2012年1月2日)は、千葉県我孫子市出身のプロゴルファー、ゴルフ指導者・解説者。 長男の由一もプロゴルファーである。 第二次世界大戦直前の…

林 与一(はやし よいち)
1942年2月14日生まれの有名人 兵庫出身

林 与一(はやし よいち、1942年〈昭和17年〉2月14日 - )は、日本の俳優、元歌舞伎役者、タレントである。名は旧漢字表記で林 與一。日本舞踊「林流」の宗家でもある。 大阪府出身。1964年に…

上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/29 09:08時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2024/06/22 08:15時点)

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

林 健太郎_(サッカー選手)(はやし けんたろう)
1972年8月29日生まれの有名人 東京出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1972年8月29日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。元日本代表。 高校時…

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/29 06:26時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林陽介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ONE N' ONLY BMK_(音楽グループ) 祭nine. BOYS AND MEN MAZZEL JO1 Hi☆Five SOLIDEMO IMP. STA*M 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林陽介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました